★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
39歳、羊水検査を受ける予定です。初めての妊娠です。
(週期的に、もう血液検査も胎児ドックも難しいです。検査結果でどうするかも決めています)
胎盤が腹部側にあるため、私の場合、胎盤を刺さなければいけないそうです。
できるだけ、安全なところを選んでくださるようですが、リスクは高くなるし、出血はすると聞き、とても不安です。
検査は、主治医から言われたものではありません。この胎盤を刺すやり方でリスクを承知の上ならば実施するというお考えのようです。
しかし、どのくらいのリスクがあるのかは、やってみなければわからないとのこと。
ネット検索すると、いろんな情報があり、不安になります。
(胎盤に感染すると危険とか、子宮が駄目になるとか、羊水が漏れ出すとか・・・)
母体も胎児にも危険なことなら、やめて、統計上の100分の99は大丈夫と信じようかとも思いますが、そう思いながらも、やはり、受けないというのも不安です(理由は、いろいろありますが、やはり年齢的に最後まで自分たちで世話ができないことでしょうか・・)
腹部側に胎盤があっても、受けられた方はいらっしゃいますか?
よろしければ、その時、
医者にどういうリスクがあるといわれたか、
実際に検査での出血はどのくらいだったか、
受けている時や、検査後に危険を感じたか、
受けてよかったか受けなければよかったか、
受けるに当たって気をつけたほうがいいこと、など
何でもいいので教えていただけますか。
- 先生と相談してきました - こさりこ - 2012年09月28日 19:41:33
- 前壁胎盤で羊水検査を受けました - フラット - 2012年09月23日 23:28:17
- 私、やりました、 - ドンキー - 2012年09月23日 22:12:50
こんにちは。
わたしも前壁胎盤で羊水検査をしましたが、医師にぎりぎり胎盤にかからない場所を探していただいて検査をしましたので、結果的には、出血も無く無事に終わりました。
当初、担当の医師からは胎盤を貫通しても検査はできる、と伝えられただけで、具体的なリスク等は特に説明がありませんでした。
しかし、わたし自身、胎盤を貫通させることに抵抗があったので、貫通しなければならない状態であれば、検査はしないことに決め、その旨を医師に伝えておきました。
実際、検査当日にエコーで胎盤の位置を確認すると、胎盤が前回の検診時より少し上に上がったため、下の方(足の方)に隙間ができたようで、足の付け根あたりから針を刺して羊水を抜いて下さいました。ただ、先生曰く、かなり高度なテクニックを要したとのことでした。
わたしの場合は、貫通していないので、ご質問の答えになっていなかったらごめんなさい。
ただ、胎盤はお腹が大きくなるに連れて動くので、検査当日に安全な場所が見つかる可能性はあると思います。わたしの時は、医師が胎盤の位置が動くことを見込んで、検査予定日を、検査が可能が週数の終わりの方にして下さいました。
始めての妊娠で、不安も多いと思います。
リスクを考えると検査を受けるかどうか迷われるお気持ちも、よくわかります。
ご主人様ともお話をされて、納得のいく答えがでるといいですね。どうぞ、心穏やかに過ごされますように。
37歳のときです、
あまり羊水検査に積極的じゃない大学病院で、19週のとき受けました、
その日、当日に「○○さん、胎盤が腹部壁面側で、リスクが高くなります、どうなさいます?やめます?」と医師に言われましした、
正直、頭がパニックになりましたが、実行しました、
結果、わたし自身は、何ともなかったです、
出血や不快な感じもなく、あとは結果だけでした……
結果は、染色体異常で、妊娠を中断しました、
とにかく苦しかったです…
私は、今、48歳、2児の母です、
私の過去に投稿したレスも(2006年8月頃)読んで頂けたらと思います、お大事に。。。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
フラットさん、ドンキーさん、お返事ありがとうございます。
フラットさん、胎盤を刺さないで検査ができてよかったですね!
ドンキーさんの過去記事も読ませていただきました・・・大変な時期を過ごされたんですね・・・
再度、エコーで見てもらいましたが、胎盤を刺すしかないようです。
先生と相談して、また検査の悩みが出てきましたので、再度投稿いたします。
お二人の回答を頂いたので、もう1度先生とお話しようという勇気がでました。ありがとうございました。