玩具屋さんの、まぶしいほどの音と色、キャラクターとプラスチックの嵐の中をかきわけて歩いてみると、ずーっとスミのほうに、ひっそりと置かれている(もしくは置かれていない)のが積み木。それは売れないってこと。積み木フリークな私としては、すごく不満。こんなにおもしろいおもちゃは他にはないよ。「遊び方を知らない」ままに、遊ばないまま過ぎてしまったおもちゃ・・・と、残念ながら聞くのだけど。
仕事として子どもと遊び、母親として子どもと積み木をするようになって、どんどんそんな想いは強くなる。例えば、積み木って、崩れないように慎重に何かをつくるものと思っていたのが、子どもが遊ぶのを見ていて、「壊す瞬間のために」積むこともあるんだということがわかったり。
積み木の家に汽車がつっ込んで・・・崩れる。
3びきのこぶたの家を、おおかみが吹き飛ばす。
(息子は最初、積み木の家に扇風機を当てて、「あれえ」と言った。感動した)
大きなボーリングの積み木のピンを、サッカーボールが転がって・・・ドーン!!
こんな遊びを知った子どもの集中力は、ただものではない。
babycom おすすめコンテンツ