★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
小学1年の娘が一人いる40代半ばの母です。子どもは2人は欲しかったですが思うようにいかず…一人っ子です。この子もやっとの思いで授かりました。
どんな雰囲気の所かよく調べもせず大規模な新興住宅地に家を建てて4年経ちます。自然の多い土地のせいか子沢山でアウトドア好きの賑やかなお宅が多く、3人兄弟4人兄弟も珍しくない環境です。そんな中でのタイトルのような私達家族…一人っ子家庭はほとんど無く…こんなこと思いたくはなかったのですが、娘がかわいそうで申し訳なく感じるようになってしまいました。娘自身も、まわりのお友達は兄弟のいる子、これから弟妹の生まれる子ばかりで辛い思いをすることがあるようです。かと言って、これからあと一人、とはもう考えられない状態です。
長々と泣き言を書き連ねましたが、もう少しお付き合い下さい…
夏休みに入って、社交的なご家族はやはり引き寄せ合うのか、ご近所の家族ぐるみで旅行に出かけたりキャンプをしたり、賑やかに過ごされるご家族が多いようです。娘の仲良しの子のお母さんで、数少ない私のママ友達も、別の同級生のご家族と計画を立てているみたいです(お子さんが嬉しそうに娘に話しているのが聞こえてしまいました…)。年齢を重ねてきて、こういうお付き合いは自分には合わないとよく承知しているのですが、娘の気持ちを思うと切ないです…。実際には、そういう付き合いはしていないご家族もあると思いますが、娘の同級生周辺は本当に仲良しファミリーが多いんです。
うちより一回りくらい若いご両親たち、皆さん引っ越してきて間もないのにすぐ打ち解けて家族ぐるみのお付き合いができるんですよね・・。娘のためと思って同じようなことをしたとしても、愛想のない高齢夫と同行のご家族両方への気疲れで、想像しただけでおかしくなりそうです。人格変えないと無理です。
こんな気持ち、わかって下さる方おられませんか?また、お子さんが一人っ子のご家庭は夏休みはどのように過ごされるのか、お聞きしたいです。今、とても視野が狭くなっています…。
- もなかさん、ありがとう - シャーベット - 2012年10月 3日 11:14:07
- もっと大切なこと - もなか - 2012年09月30日 12:12:45
- アニーさんへ - シャーベット - 2012年09月12日 13:35:16
- 同じ - アニー - 2012年09月10日 13:27:04
- 007さま - シャーベット - 2012年08月29日 13:35:40
- わたしと同じです。 - 007 - 2012年08月21日 02:23:41
- ありがとうございます - シャーベット - 2012年07月31日 09:24:40
- 内向性を活かして!! - 不妊だった妻を持つ夫 - 2012年07月30日 15:39:49
- 力づけてくださってありがとうございます。 - シャーベット - 2012年07月29日 01:20:28
- お嬢様の気持ちは? - たい母 - 2012年07月28日 10:56:39
- お嬢さんとの時間を楽しんでください - さかき - 2012年07月28日 01:38:02
- まずは自分が楽しまなくちゃ - ごっくん - 2012年07月27日 13:41:33
- ご近所さんでなくても・・ - ききらら - 2012年07月27日 13:13:39
- シャーベットさんへ - 999 - 2012年07月27日 10:43:06
一人っ子で、現在大学生のものです。
私の回答、不自然でしたら無視してしまって下さい。
現在、一般的に最難関といわれる試験に向けて勉強中です。
お子様が小学1年ということで、私が小学1年の時のこと、ふと
考えてみました。
周囲は家族ぐるみの旅行に多く行っている中、私自身はさほど体がつよくないこともあり、外出はしておりませんでした。
ですが、家の中で少し上の学年の勉強を行う等、他の方とは少し違う時間の使い方をしておりました。
そのおかげで、勉強の習慣もつきましたし、現在ある程度有名な大学に通わせてもらっています。
小学1年生。
大人になるまで、まだまだ多くの経験ができる時期だと思います。
少しずつ、お子様に将来の夢を聞く、多くの職業の本、テレビ等みせてあげて、一緒に将来のことを考えていくというのも、立派な夏休みの過ごし方だと思います。
遊ぶだけが、夏休みじゃない。
さまざまな過ごし方ができるのが、夏休みの醍醐味です。
私の母がシャーベットさんのような方であっても、全く気にしません。
考え方を変えて、「外向的でない自分」ではなく「家族に優しい母親」という風に自分をとらえていけば大丈夫だと思います。
ご自愛ください。
初めまして。読んでくださってありがとうございます。メッセージいただけて嬉しいです。私も、アニーさんみたいな方と近くで知り合えたらなあと思います!
アニーさんのお宅も一人娘さんなんですね。周囲からは、ラクでいいよね〜と思われているようですが、どうすることもできない別の苦しみがありますよね・・。
うちの娘は、最近は少し諦め混じりのようですが、一時期は泣きながら「どうして赤ちゃん生んでくれないの?」と言われることが続き、本当に落ち込みました。
年齢を気にする性分なくせに、「なんと思われてもいいからもう一人挑戦してみようか?」と半ば本気で思ったりもしましたが、体力も自信ないし実家も当てにできないし病院も少ない不便な土地だし夫も病気がちだし、やっぱり度胸無いんです・・。
それにしてもアニーさんは、グループでのお付き合いもなんとかやってらっしゃるようで偉いと思います。私はかなり逃げ腰になってしまって、たまのせっかくのお誘いも断ってしまいがちなので。。ほんとにあとでどっと疲れますものね。若かったらどうだったんだろうな〜、今よりはママ友付き合い楽しいかな〜・・なんて遠い目になって考えたりします。。
今は、辛くなったらネットで「一人っ子のメリット」とかを拾い読みして頑張っています。悪いことばかりではないはず・・ですよね。鬱陶しがられない程度に母娘仲良く、これからの人生楽しんでいけたらいいですね。お互いに、今ある幸せを大切に、頑張りましょう!!
はじめまして
シャーベットさん
私も40半ば 小学一年の娘がいます。
もう一人 子供がほしかったのですが・・・諦めました。
娘も やっと授かった子供です。
娘は、妹がほしいほしいとよく言います。
そのたびに、胸が痛くなります。
また赤ちゃんを抱っこしたいと。
まわりには、何が少子化と言うほど 二人兄弟は当たり前、3人4人と子供がいます。
子供がいればそれだけ知り合いも増え、付き合いが増し、反面 お付き合いは大変だろうけど、考え事心配事は分散されますよね。
もう一人いれば、心に余裕ができ 友達と遊べない時は、兄弟で遊んだらいいや!って思えただろうな〜
だから、ついつい「一人っ子でごめんね」と思ってしまいます。
そこでできるだけ、遊ばせてあげたいと思うのですが、周りは皆私より若く、また若いのりについていけず グループでの付き合いではぐったりと疲れてしまいます。
同じような感覚で 悩み等相談できる友達がいれば・・・
なんてよく思います。
シャーベットさんとお近くだったらよかったのになぁ
でも もし 同じ学校だったとしても 何かのきっかけ・縁がなければ お話することもないですもんね〜
せっかく授かった子供・・・・
何を贅沢な事言ってるんでしょうね〜
1人でも授かり、子供が元気に楽しく学校に通ってくれているだけでありがたいですよねっ!
私は、家族ぐるみでの旅行は しんどいです。
でも 娘が喜ぶイベント(祭りなど)は、頑張って出かけていますよ。
子育て、色々ありますが まずは娘の健康を願って成長することを喜びとしましょう!!
がんばりましょうね。
久しぶりに覗いてみたら、007さんからのコメントが届いていました。ありがとうございました。気付くのが遅れてすみません。なんとか8月中にお返事できてよかったです。
自分と似たタイプのお母さんと知り合いになれたら・・と思うのですが、そういった方は私と同じように家にこもっている(?)ので、なかなか出会えないのかもしれませんね。まわりは楽しそうに頻繁に交流されている方たちばかりです。しかも皆さんうんとお若いですし・・。
私も実家は遠方ですし、娘のいとこは歳の離れた男の子ばかり、将来寂しい思いをさせてしまうんでしょうね・・。大きくなってから、どうか良い友だちに恵まれますように・・と本当に思います。
ガールスカウトは少し考えてみたことがあります。活動している場所がちょっと遠いので、見学等が気軽にできず、なかなか一歩踏み出せないのですが、ご縁があるといいなと思います。
励ましのお言葉ありがとうございました。お互いに、頑張りましょうね・・!!
今、二歳の子を育てる41歳です。親しい友人には子供がなく、実家との付き合いもほとんどありません。夫の実家は遠方で、大きくなったら子供は寂しく思うだろうかと悩んでいました。
ママ友というのもほんとうにうわべだけなので散財するし、気を使うし、なるべく付き合いたくないのですが、子供のために我慢しています。
社交下手なのは開き直るしかないですよ。世の中、社交上手ばかりではありません。社交下手な人の噂を聞かないだけです。
実際、家で本を読んで過ごす、家族で映画を観たり、旅行したり、自慢しないだけで結構いると思いますよ。
知り合いのママさんもお金がないので誘われるとつらいとこぼしていました。(うちも余裕なし)一部のお金持ちの奥さんたちが集まって楽しくパーティーしてる。。羨ましいことですが、うちは真似できません。
もし夏休み、暇でしょうがないというなら、ガールスカウトやキャンプに申し込んでみてはどうですか?同じ年代の子達がいるし、親参加も多いですよ。私も子供頃参加しましたが内向的なので苦痛でした。だから世情より、お子さんがどうしたいのかもう一度話し合ってみてはどうですか?
不妊だった妻を持つ夫様
おっしゃっていただいた通り、若い頃から自分は内向的な人間なんだ・・。と思ってきました。会社に勤めていた頃は、男女問わず同類の人たちを見かけることもあり、今ほど苦しむことはなかったように思います。が、子育てをするようになって周囲を見渡してみると、CMに出てきそうなみんなで子育てエンジョイしよう!みたいな雰囲気のご家族ばかりのようで、今の世の中で私のような者が子育てするのって辛いな・・と感じます。もちろん頑張って周囲に合わせている人もいると思いますが、合わせられるだけの能力があることがうらやましいです。スーザン・ケインさんのこと、必ず、じっくり調べてみます。ご助言ありがとうございました。
あなたの文章を読んでいて、私と似たものを強く感じました。そうです、一言で言うなら、あなたは内向的な人間なのです。
一人っ子とか、兄弟姉妹がいるとか、そんなこと関係なくて・・・兎に角、内向的な性格なんだと思います。かく言う私も、人と話す時、自信がなくて、いつも「すみません」と前置きしてみたり、人の輪の中に入っていくことが苦痛で仕方なかったり・・・・子どもを通した家族ぐるみの付き合いなんて拷問に等しい・・・・
無理して、人の輪の中に入ってもしんどいだけです。本を静かに読んでいる方がずっと楽しいはず・・・・。私は男性ですが、あなたのような人すごく魅力を感じますよ。自分の特性を活かされる方がいいと思います。スーザン・ケインで検索してみてください。「内向的な人のパワー」というタイトルで講演を行なっています。勇気づけられますよ。
※返信する場所を間違っていたらごめんなさい。
999様、ききらら様、ごっくん様、さかき様、たい母様・・
このような悩みに寄り添って下さり、ありがとうございました。
身近に愚痴をこぼせる人もおらず(主人は面倒は勘弁、というタイプなので・・)、娘の前では元気な面白いお母さんの顔で頑張っていますが、なんか生きづらいです・・死んでしまいたいというわけではないのですが、自己肯定感が少なくこうやって苦しむのが私の人生なんだ・・なんてふと思ってしまったりします。裕福ではありませんが毎日の生活に困っているわけでもなく、暇な時間がありすぎるんでしょうね・・。
999様
まっさきにメッセージを下さりありがとうございました。
だんだん家族ぐるみの行動は減ってくるんでしょうか。
中学生になるまで、まだ長いような気がしますが辛抱して やり過ごすしかありませんね・・。「みんなでわいわいやることばかりが最高の過ごし方ではない」と言っていただけて、心が軽くなりました。ありがとうございました。
ききらら様
私自身の友だち・・どきっ・・とても少ないんです・・。高校時代に友だち作りでつまづいてから・・。そして二十歳頃に「シャーベットさんて緊張する」と言われてから自分から誰かと親しくなろうなんて出来なくなってしまいました。今友だちと言えるのは、なぜか私を気に入ってくれた年上の女性一人・・かもしれません。私もききらら様みたいな女性だったらよかったのにな。とても素敵な方なんだろうなと思います。
ごっくん様
お嬢様にきょうだいを、と努力しておられるんですね。立派だと思います。私なんて1人で精一杯で余裕が無く、長いこと2人目なんて考えずに来てしまい、今の所に引っ越してきて娘が小学生になってようやく・・自分が馬鹿だったことに気付きました。もっと若ければ、これからでもきょうだいを作ってやれるかもしれないのに・・自分が許せないです。
夏休み、何かひとつでも素敵なことをと思い、娘にペンダント作り教室を申し込んでやりました。お友達に自慢したくなるようないいものが出来るといいのですが・・。
さかき様
励ましのお言葉、ご自身の体験談をありがとうございました。確かに、意外とよその家の子ども同士、長時間一緒なのは楽しいばかりではないかもしれないですね。私も従兄弟家族と遊びに行って複雑な気持ちだったことを思い出しました。でも、仲のいいお友だちと日帰りで・・程度なら、なんとか体験させてやりたいです。いつの日か、私もリラックスできるような、良い巡り会わせがあるといいなと思います。
たい母様
たい母様も悩まれた経験がおありなんですね。今のような環境でなければ、娘も辛い思いをしなくても済んだのにな・・一人っ子の多い地域もあるわけですし・・選択を間違ってばかりでいやになります。なんとか、一人っ子であること、静かな時間を持てることを生かして、伸びていって欲しいと思います。
皆様、力づけていただき本当にありがとうございました。まだまだ悩みは続きそうですが、いただいたお言葉を支えに明日からも頑張ろうと思います。皆様もどうか、お幸せでありますように・・。
似たような状況なので出てきました。
8歳の息子がいます。
同じように悩んでいた時期もあったのですが、気がつくと息子も両親と同じように家族だけの時間が楽なようでした。
一人でいることも苦痛にならないようで、遺伝なのか環境なのか親に似るのだなあって最近感じています。
楽しい時間であればどんな形であってもかまわないのではないでしょうか???
こんにちは。
まずは、気になさらないでくださいね。
私自身も高齢両親の一人娘ですが、母親は社交上手、父親と私は超がつくほどの社交下手・・・
夏休みになると母親が取り繕って、近所、母親の友達、母方の親戚などと出掛けたりしたけれどこれが苦痛で苦痛で。
いつも時計を見ては早く帰る時間にならないかなって思っていました。
兄弟の子がいて、遊んでくれてもなかなか馴染めないし、その姿に「さかきは一人っ子だから馴染むのが下手」と相手の親に言われるし、母親には「もっと楽しそうにできないの!(せっかく取り繕ったのに、みたいな)」と責められるし。
母親も一人娘だからと気遣ったところもあるのだろうけど、私がその期待にこたえなければいけない圧力を感じて正直楽しくなかったです。
なので、シャーベットさん、無理に家族ぐるみのお付き合いはしなくて良いのではないでしょうか。
表面上は家族ぐるみのお付き合いをしていても、実際は家族単位で活動しているだろうし・・・
それよりも『娘のため!』と無理に行動を起こしてもお嬢さんは嬉しくないはずです。
我が家は兄弟といえどもひとまわり違うので、今は幼稚園年中児と夏休みを過ごしています(上は部活三昧でほとんど家にいません)
園の友達との約束も一切ないし、2人でプールや映画、行き当たりばったりでイベントがあれば参加しようか、の程度です。
いずれは部活や習い事などで自分の世界を築くのだから、今のうちにゆったりと子供との時間を過ごそうかなと。
参考にならなくてごめんなさい。
あまり思いつめないようにしてくださいね。
こんにちは。体外受精で3歳になる娘を授かり、二人目も治療していますがそろそろ諦めようかと思っているごっくんと申します。
私も自分が一人っ子ということもあって、一人でいるのが苦にならない方なので、ママ友も少なく、家族ぐるみのおつきあいをしているところなどほとんどないです。娘もまだ小さいので、シャーベットさんのお嬢さんのようにまだ友達を羨ましく思ったりはしていないと思いますが、多分将来そんな時期もくるでしょう。
でも、ご両親が無理してまわりのご家族に合わせておつきあいしている姿を見ても、お嬢さんは決して心から楽しいとは思わないと思いますよ。まずはご自身が楽しいと思う生活を送られることをおすすめします!集団行動が苦手なら、お嬢さんと二人で旅行に行かれてはどうでしょう?きっと楽しい思い出になりますよ。
999さんもおっしゃっているように、お嬢さんはお嬢さんなりの世界を、これからどんどん作られると思いますし、もし悩みがあればそれを聞いてあげることは必要でしょうが、できることとできないことがあるのを教えるのも大切だと思います。
かくいう私も、娘に兄弟を作ってやろうと二人目治療を頑張ってきたのですが、最近は卵がうまく育たなくなり、何となくもう私の体は子供を生み育てられる力がなくなってきたんだな、と感じるようになって、自然に諦められそうな気がします。
せっかく私達のところに来てくれた娘を、これからも、大いに慈しみ大事に育てようと思っています。
私は夏休みは、娘と毎日プールに行ったり、一緒に料理を作ったりして何とか過ごしています(主人は仕事の関係でほとんど休みがないです)。あとは子供同士の遊びもさせてやりたいと思って、英語のスクールに通わせたりもしています。習い事も、本人が楽しくできるものならいいと思いますよ。
あまり気になさらなくてもいいんじゃないですか?
私も他家族と旅行に行くことは稀です。家族だけのほうが気を使わなくていいし楽だと思います。それはおそらくどこのご家庭の方も思うんじゃないでしょうか?特別身勝手な方でない限り他人には気を使うものですし、使うべきでしょう。集団行動となるわけですから。
でもそれも、中学にはいるくらいまでですよ?きっと。
中学くらいになると家族と旅行も行かなくなります。わが娘を振り返っても一緒に行ったのは海外だけです。
ところでお母様ご自身はいかがですか?
お友達は多いですか?
私も深い近所付き合いは得意ではありませんが(せいぜい食事に行く程度)自分の友達は多いです。高齢で出産したのでまだ小さい子供もいますが、時間を作っては、また子供を寝かせた後などよく友達と出かけます。前述の娘はもう成人しましたが、小さいころから私の友達の輪によく入れていました。みんなにかわいがってもらったし、友達の子供ともよく遊んでいました。最近では私の友人のネイルサロンやエステに行き、美容情報はほとんどそこから入手したり、一緒にお酒を飲みにいくこともありますし海外旅行にもついてきます。
ご自身が気を使わなくて済む親しい友人の中にお嬢様やご主人を巻き込んでみてはいかがでしょうか?
確かにご近所さんとだと、気を使うことが多く億劫になると思いますもの。ご近所さんに限定することをなくせば、世界を広げることはいくらでも可能ですよ?
急に社交的になれる訳ではないのでお辛いところですね。
でも仲良しファミリーとかも子供が小さいうちだけな気がします。
中学、高校となると子供自身がそれぞれ忙しくなりますから。
考え方ですが一生のうちの一時と考えてあまり悩まないようにしてみ
てはどうでしょうか。
所詮、人は人です。
私は子供の頃良く母親に「よその家はよその家、うちはうち」と言われ
たのを思い出しました。
みんなでワイワイやることばかりが最高の過ごし方ではないと思いま
すよ。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
もなかさん初めまして。時々覗いてはいるのですが気付くのが遅れてすみません。メッセージありがとうございました。
現在大学生で、通わせてもらっている・・ということは、まだお若い方ですよね。「無視してしまってください」なんてとんでもない、とても参考になったし力づけられました。実際に一人っ子さんで、そのうえ聡明で思いやりのある大人に成長されたもなかさんのような方からメッセージいただけて嬉しいです。娘がもなかさんみたいな女性になってくれたらなあ・・^^
周りが賑やかに過ごしていようとも、静かな環境で勉強に打ち込むということも、真似したい、素晴らしいことだと思います。残念ながら私の娘は今のところ勉強好きとは言えず頭の痛いところなのですが、他にきょうだいがいない分、勉強の仕方などいろいろ心を砕いて工夫してやれる余裕がもてることはありがたいなと自分で思っています。私自身、親が教育不熱心で学習面で導いてくれる人がおらず、ちょっと残念な大人になってしまいましたので・・。
もなかさんが教えてくださった、将来の夢を聞く、多くの職業の本やテレビを見せてやって一緒に将来のことを考えていくということ、心がけていきますね。私は「家族に優しい母親」なんだ、と自分をとらえていくことも・・。本当にありがとうございました。
体調管理に気をつけて、試験勉強頑張ってくださいね!心から応援します。もなかさんが無事合格されるよう、力いっぱいお祈りしています!^^