★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
治療中の42歳です。
最近、めっきり生理の量、日数が減りました。
年齢的に仕方ないのかもしれませんが、妊娠の可能性が減りつつあるのかなあと思い辛いです。
5月に凍結胚盤胞を移植する予定ですが、生理が減ったことは移植には影響あるのでしょうか?
やはり妊娠しにくいでしょうか?
それとも胚盤胞の生命力次第なんでしょうか?
ちなみに2ヶ月前の血液検査ではFSHは7〜9くらいでした。
- 増えました - あずき - 2012年07月 5日 23:17:10
- あきらめないで。 - mimosa - 2012年04月24日 18:36:05
- 皆さんに言えるとは言えませんが、 - goma - 2012年04月15日 11:02:37
- FSH - k - 2012年04月12日 15:39:21
私は現在45歳ですが、44歳になる2ヶ月前から生理の量、色ともにぐっと変わりましたよ。
だんだんと妊娠しにくくなっているのは確かだと思います。
でも、卵巣は年齢とともに年を取るけど、子宮はそれほど変わらないと医師に聞きました。ですので、体外受精で受精卵を戻されるなら問題ないと思います。FSHは10以下が好ましいそうです。
42歳のうちに治療されることをおすすめます。
なぜなら42歳と43歳ではぐっと妊娠率が下がるからです。
30歳のころからどんどん生理日数・量ともに減少していき、
妊娠前の39歳9か月の時には、日数は36時間(1.5日)量も「大丈夫?」ってくらい少なかったです。
不妊治療てどんなのかな?と興味があったので、とわこうグループの病院で説明を聞いてきたところ、
「子宮外妊娠があるんだから、子宮内膜の暑さが、必ずしも着床に絶対必要な条件とは、あまり思えない。希望者にはもちろん内膜をあつくするということもやっていますが・・・」という意見をきいて、ちょっと納得してしまいました。
もちろん、内膜が十分である(生理が一定期間・一定量ある)ことは有利だとは思うのですが、、、。
ワタシの体験で申し訳ないのですが、生理の量・期間よりも低温期・高温期が分かれていることが大切なのかなと思います。
(高温期は短く10日間位でした)
治療中の同じく42歳です。
生理の量そのものは若いころより増えてしまっています。倍くらいに・・・・。むしろ私はこの方が心配です。年齢が増すと減ると一般的に聞いているからです。FSHの値は8ですので同じくらいですね。私もまだ二桁になったことはありません。ですから個人差かなって思っています
妊娠はするのですが継続が難しいです。私も年齢的に仕方ないのかもしれませんね。
私は一人目不妊ではないのですが前回の出産のころの(5年も前ですが)生理の量は本当に少なかったです。ですから量は心配しなくてもよいのでは??と自分にも言い聞かせています。それよりは内膜の厚さなど子宮の環境のほうが重要かな?と・・・。
お互い頑張りましょうね。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
こんにちは!
後、五ヶ月で42歳
11歳で初潮を迎えて以来
ずっと生理不順で一年に二回とか
全く来ない年もありました。
それが2年前の五月五日以来
恐ろしくピッタリ28日周期で来るように
なり、更年期?と思い受信したら
もう子供居るし今更どうこうしなくても
ちゃんと来るようになったなら
いいんじゃない。
と言われました。
ホルモン値もまだ更年期ではないそうです。
私としては、来ないのが普通だったから
おかしな感じです。
しかも生理前は胸が張るようになって痛い!
病気ばかりして体調悪いのに
不思議です...