★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
4/5日に「卵子提供への抵抗」にて、多くの先輩方にアドバイスをいただきました、もーです。これから提供を受ける方、考えてる方も多かれ少なかれ、この抵抗感にぶつかるのではないかと思いますので、何かの参考になればと私個人のになりますが心境をお話しします。
結果からお話すると、一時は夜中に吐くこともあったのに、今は抵抗感という感覚はほとんどありません。
抵抗感や不安が小さくなるというよりは、これからの喜び,希望、夫婦で夢を語り合うなかで、そおいった感情はどおかにおいやられて、時々ほんのちょっぴり切なくなる程度です。
大きな大きな幸せに比べるとほんのほんのちょっぴりなんです。
あと、先輩方と自分を比較して、腹をくくったというか提供というものを真から分かり得る時とは人それぞれ違うものだということを実感しました。
私の場合は契約書を読み終えた瞬間でした。自分でもなんでこんな時に気持ちが落ち着くんだろ?と思ったのですが、やはりそこに書かれている文頭の「私は養子や子供無しの代わりに卵子提供を選択します」と、十数ページに書かれている長い文章、まさにコレそのものだと腹をくくりました。自分達だけがその子供の親である事をより自覚し上手くできたものだと思いました。
その後は、子供のいる生活を夢みて夫婦で穏やかな時間がすごせました。
迷いで焦る必要はなく、受け入れた時期がその人の時期なんだろうと思います。
今は、すでにつわりらしきムカムカが出てきていますが、自分のお腹に根を張って宿り、これから私から血液や栄養をうけて育っていく子供は私の子供です。宿る魂はどの卵子であれ同じなのです(先輩のお言葉です)。私の所に来てくれた子供が私の子供です。似ている母子を見ると時々切なくなることもありますが、旦那の幸せそうな顔を見て子供のいる生活を想像するだけで、つい微笑ましい気持ちになり、なにものにもかえがたい幸福感で、切なさがどこかへ追いやられるようです。
遺伝子が同じであるとか先祖の血を引き継いでるとかよりも、それよりもっと超越した深い愛情や絆で結ばれた家族でありたいと思います。
これから提供を受ける方、考えてる方、私は応援します。頑張ってください。
アドバイスを下さった先輩方ありがとうございました。おかげさまで幸せですよ。
もーちゃん
- ツバメ号さん まぐりんさん - もーちゃん - 2010年08月29日 20:15:37
- バジルさん、よーちゃんさん - もーちゃん - 2010年08月26日 10:53:17
- おめでとうございます! - まぐりん - 2010年08月25日 22:27:09
- 縁って不思議 - ツバメ号 - 2010年08月24日 01:02:31
- 時間が経つほど絆が深まります - よーちゃん - 2010年08月23日 15:54:03
- おめでとうございます! - バジル - 2010年08月22日 02:39:07
バジルさん。
ありがとうございます。
バジルさんにお言葉をいただけるなんて嬉しいです!^^
日に日につわりがひどくなってしまい、お礼が遅くなってしまいました。
日常の何気ないことで、心が少し苦しくなる事もあります。
が!これから、高齢、初産、双子で、産める場所を探さなくてはなりません。
負けてられません。母になるので強くなります!
私も、白い血液と言われるおっぱいを我が子にあげる日を夢見て頑張ります。
バジルさんに続きたいと思います。ありがとうございました。
よーちゃん さん。
こんにちは!!!お言葉ありがとうございます!
宿る魂は同じですね!これは移植した後に強く強く実感しました。
やはり先輩の体験談ってのは本当に参考になりますね。なかなかこういった生の声は聞けないので、私にとってよーちゃんさんのお話しは宝です。
こらから家族としての幸せを得るまでにはまだまだ多くの試練がありそうですが、ひとつひとつ乗り越えて、親子の真の絆を深めていきたいと思ってます。
強い絆と愛情が深まっていく幸せな親子の様子がとても伝わってきますよ。
幸せそうで私も嬉しいです。
私もよーちゃんに負けずに親バカになろうと思います^^
いろいろ卵子提供にて子供を授かった人の書き込みを見てますが、もーちゃんのご意見が一番納得できました。
多分これから私も卵子提供に移りますが、腹を括れました。
ありがとうございます。
もーちゃんさん、初めまして。
妊娠おめでとうございます。お大事にしてくださいませね。
>卵子提供を後悔することは一度もありませんでしたが、産後は地味に長い間、ウツウツしていましたよ。
よーちゃんさんのこのお話で、しゃしゃり出てきてしまいました。
私も、妊娠中の幸せいっぱい感から、産後ブルーになり、自分の場合は「これは私の母性が足らないため?卵子提供してもらう資格が無かったのかも?」としばらく(数ヶ月)強く悩みました。
でも、「あれは産後ウツが主な要因だった」と今ははっきり思えます。「この子は何か、運命的な縁が結ばれて私のもとへ来たんだ」と、何か実感があります。その実感がわいてきたのが、やはり生後数ヶ月から半年あたりでした。それから年月と共に強まり、もう、意識もなくなってきました。
私の場合は、里親さん、または週末里親さんなどになる事も考えながら、そして、その適性が自分にあるかと施設のお手伝いをさせていただいていたのに(特定のお子さんとのつながりはありませんでしたが)、いろいろないきさつで、お腹に子どもを戴いてしまいました。
(そんな自分の申し訳なさで、虐待防止に気持ちが強く動くのかもしれないです・・・。)
主人側の家族に対して、何の気兼ねもなくて済むのは、卵子提供の良さかもしれないです。この先は、我が子の思春期なども乗り越えていかなければと思っています。
「遺伝子」と言う言葉は重いですが、人類が文明生活を初めてから何万年も経っていて、長い間「名付け親」や「生まれ変わり」などが大きな意味を持っていました。ダーウィンやメンデルが出てきてから100余年ですから、またどんな事実が発見されるかわかりません。
DNAの長い配列の中で、何が活性化するかは環境によるものだということも最近わかった事みたいです。そのうち、「縁」や「運命」の方が「遺伝」より凄いんだなんてことを、科学が言い出すかもしれない。
なんだか、とんだ意見ですが、そんな気もふっとするこの頃です
もーちゃんさん、こんにちは!!
妊娠おめでとうございます!!
私は卵子提供で出産後、約1年半になります。
卵子提供を決めて、最初のドナーさんではうまくいかず、二人目のドナーさんにお願いし、そのドナーさんの2回目の移植、凍結卵で妊娠でき、出産できました。
妊娠中は脳から幸せホルモンがどんどん出ているそうですが、出産後、それがいきなり打ち切られるそうで誰もが一度はブルーな気持ちになるそうです。
私も産後4日目ぐらいに大したことはないのに、卵子提供とは関係なく、母乳が出ないことで大泣きしてました(笑)
子育てもけっこう大変で、「一人で良かった!!双子だったらどうなっていただろう?」と思ったりしていました。
卵子提供を後悔することは一度もありませんでしたが、産後は地味に長い間、ウツウツしていましたよ。
しかし!!
出ないと思っていた母乳が、6カ月すぎてからどんどん出てきたり、赤ちゃんが8カ月過ぎてちょっとずつハイハイして一人遊びしてくれるようになったりすると、気持ちも前向き、上向きになってきました。
時間が経てば経つほど、他人をうらやましいという気持ちもなくなって「自慢の赤ちゃん」になって行きました。
産み分けしたいと思ったぐらい、女の子希望でしたが、男の子を授かり、「この子は私の自慢の赤ちゃん」で、とてもかわいいです。
親ばかと言われそうなので他人には自慢しませんが、心の中でいつも「うちの子の方がかわいい」と思っています(笑)
(実際は、誰よりも目の細い赤ちゃんなのですが、笑顔がかわいいのです)
先日、ママさんサークル仲間で、女の子ママさんが、年子で二人目を授かり、その子も女の子だったと報告してくれました。
以前ならうらやましいと思ったでしょうが、今は「うんうん、良かったね」という感じです。
ただ、私には資金的にも年齢的にも二人目は無理なのですが、子どもが1歳ぐらいになってくると、育児が楽になってきて「二人目もいたらいいだろうな」と思うようになってきました。
初めは「一人だけでも大変!!一人で良かった!!」としか思わなかったのに、気持ちは変わるもんですね。
もし、私が今、45歳以下で資金があれば、二人目に挑戦しているかもしれません!?
こんな風に、産後は気持ちが揺れ動くのですが、時間が経つほど「絆」が深まっていくのを感じています。
大丈夫!!魂は親子です!!間違いないですよ!!
いろんな感情を持ったからこそ、今の気持ちが素直に「うちの子一番!」と思えるのかもしれません。
なんだか、親ばか発言してしまいましたが、きっともーちゃんさんも1年後には私のように親ばかになっていることでしょう。
これから卵子提供に進まれる方に、私からも応援の言葉を贈りたいです。
もーちゃんさん、妊娠おめでとうございます。
もーちゃんさんの以前の投稿が大変印象に残っていました。私にとって、色々自分自身の価値観を見つめることが出来ました。
ツワリ、大変ですが、どうか頑張って下さい。
お大事に!
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ツバメ号さん こんにちは
初めまして!すごく参考になるお話が聞けて嬉しいです。
産後ブルーになるお話はよく聞きますね。そおいった過程を乗り越えて
母親になるんだなあ、強いなあって尊敬します。育てていく過程で親になっていくんですね。
DNAが引き継がれない事は残念でした。それは事実ですが、そもそもそれまでに、この100年余の法則を信じてこだわったていただろうか?と、私も思い返したりもします。
これからの科学の進歩も楽しみですね。
まぐりんさん
こんにちは。お返事が遅くなりました。
切迫などあり、一時はどうなるかという状況でしたが、なんとか落ち着きました。
心拍を確認する時「とにかく生きていて!!」望んだのはそれだけです。
願うのは、生きて健康に育ってく欲しい。それだけです。
私は、卵子提供を受ける中で卵子提供を分かり得ました。素晴しい治療だと思います。
頑張ってくださいね。