★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
KLCに凍結卵があり、二人目治療を受けるか、諦めるかもやもやしています。
少し前にも凍結胚盤胞の状態で質問投稿した、れんげといいます。
最近、自分の過去のホルモン値や凍結卵の状態を医師に聞きに行きました。データはデータにすぎないとわかってはいるのですが、過去の数値などから実際に出産できるかどうかという可能性を考えています。
今、個人的に判断材料と思うのは
〇胚盤胞になるまでにかかった時間(2種類あります) と
〇グレード を重要視しています。そのほかには
〇d3のE2値 や
〇何日目採卵か の2つも大切ではないかと感じています。
あくまでも私の個人的な感覚なのですが。
治療の結果、一人出産しましたが、
そのときは、移植のときもらう用紙に、
胚盤胞になるのにかかった時間は
112−114
と書いてありました。(単位は「時間」)
前のほうの数字は胚盤胞になったことを確認できた時間、
後のほうは凍結するのにベストの大きさになって凍結した時間
と聞きました。
私の場合、もっとも凍結に適した大きさになるまで2時間かかったということのようです。
タマゴ(胚)の勢い・もっている力という意味で、この数字は意味があるのではないかと私は感じるのですが、
実際に出産に至った方は、これはどのような数字だったでしょうか。
(2つ、胚盤胞になる時間(前の数字)と凍結までの時間(後の数字)をお聞きしたいと思っています。
できましたら、何日目採卵だったかも教えていただけませんか。
今回、私が移植を迷っている胚盤胞は、
胚盤胞になる時間も、凍結までにかかった時間も、
出産に至ったときよりもっと遅いのです。
特に、前者から後者に至る時間が7時間あります。(出産できたときは114−112=2時間です)
過去に、勢いのなさそうな胚を移植していろいろありましたので、心配しています。
皆様のときはどうだったか、ぜひともお聞きしたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
- 再度ありがとうございました - れんげ - 2010年06月10日 19:12:24
- 再びです。 - ponpon - 2010年06月 4日 21:01:31
- 新橋Yでは6日目はすべてグレード3 - あずみ - 2010年06月 4日 18:04:46
- 情報ありがとうございます - れんげ - 2010年06月 4日 13:33:13
- 5回移植しました。 - ponpon - 2010年06月 3日 20:50:40
- KLCではありませんが・・ - あずみ - 2010年06月 3日 14:41:01
れんげ様
分かりやすくお伝えすれば良かったですね。
すみません。
?113−121 D13採卵 陰性 C 自然
?114−122 D13採卵 8W自然流産 C 自然
?114−123 D16採卵 陰性 B 自然
?114−122 D13採卵 ケミカル C HR
?116−117 D14採卵 陽性 B HR
グレードB〜C
HRはホルモン補充周期での移植
ちなみに?と?は同じ周期の採卵です。
大きさはいずれも160〜170μmでした。
出産に至った6日目胚盤胞は、グレード3でした。
新橋Yでは、5日目胚盤胞のうち、さらにいくつかの条件を満たしたものに対しグレード1か2がつく、と聞いています。
ちなみに、採卵〜凍結〜移植〜卒業までが39歳、出産が40歳でした。
あずみさん、ponponさん、ありがとうございます。
今回悩んでいる胚盤胞のグレードは3(一番低い)で40歳のときのものなのですが、
お二人は、出産に至ったときグレードはいかがだったでしょうか?
時間にこだわるあまり、当然?のグレードのことを最初の投稿に書き忘れていました。
もし差し支えなければ、教えていただけましたらうれしいです。
あずみさん
系列なら、たぶん表記の仕方は同じですよね。
6日目のということですが、元気なお子さんに育っているとのこと、本当によかったですね。
この数字だけではないということなんですね。
あずみさんの場合、6日目だったけどグレードがよかったということなのでしょうか?
ponponさん
教えていただいた数字、特に?〜?が私の今回迷っているものに近いです。
ponponさんは治療を続けてよい胚に出会って結果が出たのですね、本当によかったですね。
あずみさん同様なのですが、差し支えなければ各回のグレードを教えていただけましたら、さらに参考にしたいのですが・・・
お二人へ、
お二人のレスを読んで、やはりタマゴの総合力なのだなと思いました。
あれもこれも細かく聞いてすみません。
参考になります。
レスありがとうございました。
KLCにて5回胚盤胞移植しました。
?113−121 D13採卵 陰性
?114−122 D13採卵 8W自然流産
?114−123 D16採卵 陰性
?114−122 D13採卵 ケミカル
?116−117 D14採卵 陽性
5回目、42歳で卒業しました。
参考になりますでしょうか・・・。
KLCではありませんが、系列の新橋Yクリで一人目を授かり出産しました。
6日目胚盤胞、時間でいえば、121−139でした。
私の場合、5回採卵しましたが、6日目胚盤胞が最高で、5日目胚盤胞には結局出会えませんでした。
もうすぐ1歳になる子供は元気いっぱいで、1年間病気知らずで過ごしています。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
あずみさん、ponponさん、細かく教えてくださってありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
あずみさん
グレード3で6日目の胚盤胞で出産され元気に育っているお話、希望になります。
私も凍結してあるのはすべてグレード3なんです。
ponponさん
データ値が自分とかなり近くて、似たパターンかなあと感じました。
出産されたのは、グレードB(中間ということですよね)だったんですね。
お二人の話で、個人により差があるということ、わかりました。
過去の自分の経過および結果は、医師によると、数年前と今ではデータの取り方(受精卵のチェックのしかた)が異なるため、正確には過去のものと現行のと比べられないのですが、
およそのことはわかるので、それでもって自分の可能性を考えています。
まだ二人目どうするか決められない状態ですが、お二人の数値、参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
お二人、お子さんが元気に成長されますよう。