★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
現在41歳…もうすぐ42歳になります。36歳の時に子宮筋腫の手術をし40歳の時に卵巣腫瘍で手術をし左の卵巣がありません。
家庭内離婚の状態を10数年子供のためにと思いすごしてきて仕事をすることで気持ちを切り替えていた部分がありました。
きっちりした別居は、妊娠する半年前からしていたのですが、離婚届にようやくハンコを押してもらい役所に提出した直後にいまの彼と子供が授かったことに気付きました。
いろいろ調べてみると離婚後300日問題等認知の問題等いろんなことが、これから出てきそうです。
正直子供の籍がどうなるのか?という不安は、あります。いろんなサイトを見てもかなり難しい問題が、あるようです。
でも彼の「必ず守るから。二人を守るから」の言葉を信じて頑張っていこうかと思います。
現在妊娠9週目。つわりも4週目ぐらいから始まり仕事も少し違う形に切り替えていこうと思います。
離婚300日問題は、これから大きな問題です。でも頑張らないと・・・でもいろんな手術も乗り越えても妊娠したのだから小さな命を大切にしようと思っています。
不安もあります。DNA鑑定できるのに…明治時代からの法律に縛られているのだと何となく落ち込んだりします。
- 幸せになってください - hachi - 2010年05月24日 00:58:13
- 覚悟 - ケティ - 2010年05月22日 09:28:47
- 親の無責任さ - 匿子 - 2010年05月21日 16:54:04
ご懐妊おめでとう御座います。
300日問題。確かに時代にそぐわない法律ですよね。
親子鑑定が容易に確実にできる技術があるのですからね
私もその法律にひっかかった子供を超高齢で出産しています。
丁度テレビなどで報道されていたころでしたのですが 随分とヒステリックになっているなぁというのが「外部の当事者」としての感想です。
まず結婚も離婚も再婚も妊娠も出産もその選択 その他の責任は当人にあります。これを認識するべきです。
事情があろうとも離婚前に他の男性との間に子供ができたことは母親として責任を負うべきことです。
確かにそのままでは子供の戸籍は前夫のところでしょうから先方にしかるべき手続きをして頂き入籍拒否をしてもらうべきでしょう。
面倒でしょうがこれが「親としての責任」です。
これが面倒 時代にそぐわないと声をあげるのも結構だけれど まずは自分がしたことを自分の事として認識するべきです。
それすらできないのであれば子供を作るべきではないです。
私の子供はちゃんと実父の戸籍に入りましたよ?
家庭裁判所での手続きは確かに大変でしたけれどそれが両親としての責任 義務だと思い夫も私も面倒とは思いませんでした。
9週とのこと お体大変でしょうが大事になさりながらお二人で前進していってくださいね
心からお幸せをお祈りいたします^^
たまごっこさん、まずはご懐妊おめでとうございます。
でも、私はお腹の子供に対してだらしない親だなと
思わざるを得ません。
離婚問題に関しては、経験がないので良く分かりませんが
きちんと入籍をし、伴侶と家族になり、
それから子作りを開始するのが
子供に対しての親としての礼儀ではないかと私は考えています。
300日問題に関しても
その法律で守られている命もあることを忘れないでください。
離婚して、再婚し、それから新しい家庭で子作りをする。
こういう流れが理にかなっていると思ってしまうのは
古い考えなのでしょうか…。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ご懐妊おめでとうございます。
たまごっこさん自身のしあわせのためにも、色々大変だとは思いますが、今の彼氏さんと乗り越えていってください。
自分が幸せでないのに、家族や他人に優しくしたりできないと思うのです。