VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】転院について
匿名 -- 2009年01月19日 22:07:30

40歳、二人目不妊治療3年が経ちました。
一人目が現在年少のため、遠方への通院が負担になる事と、万が一妊娠した際に、分娩ができる病院が近くにそこしかないため、転院すると戻りにくい気がするのと、金額の問題で地元の大学病院(不妊専門の婦人科があります)へ通院しています。
一子は5年前に治療再開半年で、運よく誘発タイミングで授かったのですが、二人目はなかなか出来ずAIHからIVFへ進みましたが、一度の採卵ですが受精せず今にいたります。
AIHの時から、次周期に残卵がある事が多く誘発も出来ない時が殆どで、今周期はカウフマン療法でお休みさせています。

前々から転院のことがちらついていたのですが、上記の理由でなかなか実現できません。
それプラス私自身不妊歴が長い割には治療に関する知識が低いのですが、クリニックによって、ある程度の特徴はあるものの、技術に関してはある程度名前の知れたクリニックだと、さほど変わりはないと思っています。これは間違いなのでしょうか?
みなさんは、どういう理由で転院されているのでしょうか?
クリニックのどの部分を見て判断すればよいのでしょうか?
先生の判断って、クリニックによって大差があるのでしょうか?
有名クリニックでかかる莫大な費用を支払えば、やはり妊娠の確率は高くなるのでしょうか?

転院して、新規一転新たな気持ちで挑んだほうがいいのかどうなのか、悩んでいて前に進めない状態です。
無知でお恥ずかしいのですが、どなたか転院された時の条件など、参考になればと、お教えいただければ助かります。


そうですね。。。
匿名 -- 2009年01月21日 22:08:07

  ぼんさん、早速ありがとうございました。

実のところ、先生の判断に不信な思いを抱きながらこの三年通っていました。大学病院ですので担当の先生も代わりますし、その度にまたこちらから説明をしたり・・・
でも、治療を始めた頃はまだ息子も小さく、子連れOKのCLはなかなかないし、その点では大学病院は親切だったので、なかなか転院出来ずにいたのですが、やっぱりぼんさんのお考えには賛同でき、かなり背中を押されました!
私、うじうじし過ぎですね(笑)
動かなければ、何も変わらないのに。。。

現在通っている大学病院で息子を妊娠した時の先生が、独立されてCLをされていて、そちらに問い合わせしてみようと決心しました。前回の治療の時も先生の判断を信じれたし、とても穏やかで熱心な先生ですので、治療を受ける際のストレス(不信感)もなくなるでしょう。電車で通うことになり、子どものお迎えなどで通院が出来ない事もあるかもしれませんが、残された時間、治療のストレスを感じない先生の下で、精一杯治療したいと思います。

最近は、息子から兄弟が欲しいと言われていますので、何としても頑張らなければならないのです。

ぼんさんの、スマートなお考えとご判断をみならわせていただきたいと思います。ありがとうございました。

お互い頑張りましょう。

先生の相性
ぼん -- 2009年01月20日 10:45:59

  私は合計3つの不妊専門の病院にかかりました。
以下は私の考えです。

誘発の方法、薬の使い分けは人により様々だと思います。今の不妊の原因は何なのか、この人の状況では何が有効なのか。

私は、これをきっちり診てくれる先生が好きです。

「はい」「いいえ」で進むフローチャートみたいなのがあって、それにそって治療方針を決めていく、、、これがだめなら次はこれ、みたいなのは嫌です。

 誘発は卵巣に負担をかけます。回数こなせばこなすほど状況は不利になります。(年齢も上がりますしね)1回目のIVFが一番妊娠確率高いのです。

 その理論で考えると、1度たりとも誘発する周期を簡単に考えてほしくないんです。

 マニュアルに沿って治療するのではなく、個々の人の原因・状況をきっちり診た上で計画を立てる、そういう先生じゃないなあ、と思った時点で転院しました。

 同じ病院でも「この先生は相性悪いなあ」と思ったら、その先生には当たらないように曜日を見て通っています。

 お互い残された治療期間は無限じゃないのですから、悔いのないように良い結果が出るようにがんばりましょう。 

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから