VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】卵子について教えて下さい
なおこ -- 2008年07月 5日 22:25:50

39才で出産、現在41才です。
持病があり、投薬治療しながら、第2子をあと2年以内に妊娠できなければ、あきらめようかとも焦っています。

そこでお聞きしたいのですが、卵子は年々老化するんですよね?
それなら不妊のクリニックでまだ今のうちに採取しておいたほうが、少しでも若い卵子が維持できるのでは?と悩んでいます。

不妊治療の知識が全くないので、もしよかったら教えて下さい。

よろしくお願いします。


ありがとうございました!
はて -- 2008年07月12日 23:48:19

  バンビーヌさん、DHEAの情報、ありがとうございました。とても参考になりました。アメリカの医学文献・・・バンビーヌさんは英語が堪能でいらっしゃる方なのですね。すごいです!英語が苦手な私はすごく尊敬してしまいました。

DHEAは私もインターネットでの購入にはちょっと抵抗があります。やはり医師の診察を受けて、自分に服用が適しているという診断を頂いてから飲んだ方が安心ですよね。

私は不妊治療でとてもストレスを溜めてしまう方なので、今のところ治療をすぐに始めることは考えていませんが、年齢的にもそうのんびりはしていられないので、またよく考えて今後のことを決めたいと思います。

今回は私の質問にご丁寧に説明して頂いて本当に感謝しています。ありがとうございました。
バンビーヌさんにいつか可愛い赤ちゃんがやってきますように。
私も頑張ります!

DHEAについて
バンビーヌ -- 2008年07月11日 14:53:23

  はてさんへ

DHEAのサプリメントについてですが、アメリカの医学文献の文章を一部、抜粋しますね。

「DHEAの投与効果

着床前診断で染色体分析を行い、その結果をDHEA治療前と治療後で比較しました。平均年齢はDHEA治療前41歳、治療後43歳です。染色体の正常率は、DHEA治療後で30%と非常に高い割合となりました。DHEAが染色体異常の割合を改善するならば、流産や染色体異常の例が増加する35歳以上の女性にもDHEAが有効といってもよいかもしれません。
DHEAは量的、質的に卵と胚の改善を行い、また妊娠率を高める可能性があると考えられます。」

副作用については、私が現在、不妊治療の医師から説明を受けた範囲では、DHEAは軽度の男性ホルモンであるステロイドであるため、服用することにより、性格が男性化して気が強くなったり、毛深くなることがあるということです。すべての人にこの副作用が出るわけではないですが、念のためということでした。

あと、このサプリメントの服用については、医師の指示にしたがって服用したほうがいいようです。
人によっては、不眠症になる人もいるそうです。
治療中の病院のほうで購入してますが、1ヶ月5000円ほどです。
アメリカでは、このサプリメントはドラッグストアとかで売られていて、若返りのサプリメントといわれているようですが、日本では、一般的には販売されてないようです。
インターネットの検索でしたら、通信販売での購入はあるようですが、やはり、副作用のこととか考えると、病院の医師に相談されて購入されるほうがいいかもしれません。

以上のこと、ご参考になれば幸いです。

そうですかぁ・・・
はて -- 2008年07月10日 15:11:54

  横レスになってしまいますが・・・なおこさん、ごめんなさい。
そしてバンビーヌさん、ありがとうございます。

結論からいくと、やはり個人差はあると思って良いようですね。でも私自身のことを思うと、ちょっと不安が増したような気も・・・(汗)。というのも、私も流産の経験を2度しているからです。

一度目は子どもが欲しいと思い始めて1年たったころ、不妊治療にてようやく妊娠しましたが、8週で繋留流産でした。そのまた1年後に自然妊娠、娘を出産しました。36歳のときです。
そして二度目は今年の2月、「科学的流産」という名前がつくそうですが、ごく初期の、まだ胎嚢も確認できないままの流産でした。基礎体温が高い状態がいつもより長いなぁと思い、妊娠検査薬で調べてみたら陽性反応が。産婦人科に一応行きましたが、まだ早すぎて胎嚢も確認できないと予想通りの返事で、あと1週間様子をみるしかないなと思っていた矢先に生理が始まりました。現在38歳です。

私は不妊治療で逆にストレスを溜め込んで、体調を崩してしまったので、今は自然に授かる方法しか考えていません。バンビーヌさんがおっしゃっている「DHEA」にとても魅力を感じましたが、良かったらどんなサプリメントなのか教えていただけませんか?
こちらで勉強させて頂いていますが、ときどき見かける言葉で、どんなお薬なのだろうといつも気になっていました。副作用があるとのことですが、どんな副作用なのでしょうか。
きっと高額なのでしょうね。

うちは経済力もあまりないので、おそらくこれからも自然でいくしかないし、高価なサプリメントを買うことはできないと思います。でも適度な運動やウォーキングも卵子の若返りには効果的という情報はとてもありがたかったです!これなら私にもできそうですから(笑)。

悪い面ばかり見て不安になったり落ち込んだりしていたら、かえって体には良くないですよね。バンビーヌさんの「体力を整え、あとは運にまかせる・・・」という考え方に大賛成!です。

お互い、元気な赤ちゃんを授かることができればいいですね。

はてさん、匿名41歳さんへ
バンビーヌ -- 2008年07月10日 08:58:58

  こんにちは。

女性の卵子が”通常”38歳以降、急激に老化するという情報は、ある不妊治療を行っている産婦人科医が書いた「35歳からの妊娠」という本なのです。この本を手にしたとき、不妊治療を始めようかどうか悩んでいた41歳の時なので、38歳をとうに過ぎている私にとっては、たいへんショックなことでした。
他にも一般に女性が自然妊娠できるのは41歳までとありました。なぜか、41歳と42歳に壁があるという学会の報告があるそうです。ときどき、40歳なかばで子どもを授かったという話があっても、それはたいへん少数なことだと書かれてありました。

たしかに、高齢で健康な赤ちゃんを授かっている方もいらっしゃいます。私の通う病院では、47才の女性が体外受精にて元気なお子さんを授かっていますし、身近では、43歳初婚で、流産を一度も経験することなく、44歳で自然妊娠し、元気な女の子を授かっている友人もいます。
また、反対に私の親友は、29歳のときに結婚しましたが、なかなか子供が授からず、37,8歳の頃に流産を2度経験した後、42歳で出産(途中、流産しかけました)しましたが、出産後、半年たったときに、てんかん発作をおこし、その子供が重い脳障害を持っていることが判明しました。

このように身近な場所にも、高齢で健康な子供、また障害をもった子供をもつ人がいるのは、やはり、受精卵の染色体異常の確率は人それぞれで個人差があると思います。
ただ、流産を繰り返していると、その確率は高いのかもしれないです。その流産が母体側の子宮の問題であれば、これは該当しないかもしれないですが、グレードの高い杯盤胞を移植しても流産してしまうのは、あきらかに染色体異常です。

私自身、今年2月に繋留流産しましたが、グレード5AAの胚盤胞の受精卵だったにもかかわらず、後の胎児の染色体検査で22トリソミーに異常が判明しました。
これまで流産を繰り返していたのなら、つぎに流産を繰り返す確率は50%だといいます。
わたしの担当医は、43歳のアメリカ女性がDHEAというサプリメントを飲み続けていたら、受精卵の染色体が正常にもどったというアメリカの学会の臨床報告の記事をくださいました。
ただ、DHEAには若干の副作用が伴うので、日本では一般的でなく、アメリカからの輸入にたよっている状況です。

あと、日常的に歩いたり、運動していると、卵子は若返るという記事を見たこともあります。子供は授かればラッキー、また授からなかったら、別の人生考えようっていう気楽な気持ちのほうがいいかもしれません。。。。体力をととのえ、あとは運にまかせるのみというかんじでしょうか?!。。。。

40歳前後の受精卵の染色体異常は40%くらい?
匿名で -- 2008年07月 9日 16:12:30

  卵子の老化や染色体異常については興味があったので検索をしてみました。
一見グレードの良い胚盤胞でも半分は異常があると読んだことがあったのですが、今回の検索では見つかりませんでした。
胚盤胞と桑実胚の異常の割合は3日目胚より低いのと、分割が遅いものや停止胚は格段に異常率が高いのを見ると胚盤胞まで育てる方が染色体異常の受精卵を避ける一助にはなるのかと思います。

卵子は年々老化して質の低下や染色体異常の割合も上がりますが、40代半ばで一つ出来た受精卵で元気な赤ちゃんを産まれる方もおいでなので、これはある種、運とも言えるのかもしれませんね。


「まず、前者の染色体異常に関してですが、受精卵は卵子と精子の遺伝情報を持ち合わせるため、その質に問題がある場合、双方に原因が存在する可能性があります。卵子にはおよそ25%、精子には10%の染色体異常があり、受精卵についても40%の異常が存在するとされます。これらの多くは妊娠?出産にいたるプロセスのどこかで淘汰を受けるため、実際に染色体異常を持って生まれてくる児の割合は0.6%にまで減少します。

染色体と細胞質の双方に関して共通している最大の要因は「年齢」であります。このことは年齢が高くなるほど妊娠率が低くなり、流産率が高くなることからも明白です。加齢に関してはアンチエイジング医療に期待が持たれますが、今のところ生殖医療における有用性は不明です。」

「胚盤胞移植法における婦人患者年齢の影響の検討
患者年齢と胚盤胞における染色体異常の割合」
Day 3 胚割球の染色体X, Y, 16, 22についてのFISH解析
19-32歳 25% 33-37歳 30% 38-43歳 40%

「胎児の時期に、すべての卵子は第1次減数分裂の前期までで停止をしており、排卵直前に第1減収分裂を終了し、排卵時に第2次減数分裂をすばやく終了するのです。ですから、数が多い、少ないといった染色体異常はこの排卵の直前から排卵までのごく短時間で起こっているのです。
短時間のタバコや飲酒が数的染色体異常に関係ないことはこの事実からも明らかです。

長時間一定の段階で停止していることが原因の一つであることは、どうも正しそうです。母親の年齢とともに染色体異常が増加するからです。この性成熟期に、一人の女性がどういう環境に存在するかが、どんな影響を与えるとか、また、どんな物質がこの時期の配偶子に働くかはまだ知られていません。」


ヒト着床前分割胚の数的染色体異常と胚発育結果との相関:
胚盤胞培養はより正常な核型胚を選別する
「結果:32人(平均33.6歳)の患者の受精3日目胚348個の193個に生検を行なった。
61個(31.6%)が受精5日目に胚盤胞に発育した。染色体情報が得られた152胚(78.8%)の64個(42.1%)に染色体異常が存在した。解析可能であった受精3日目胚では、Veek Grade 1、2および3-4間の染色体異常比率(それぞれ41.4%、43.4%、41.7%)に差はなかった。受精5日目胚では、胚盤胞(28.1%)や桑実胚(32.2%)に比して、分割遅延胚(72.0%)と分割停止胚(100%)により多くの染色体異常が存在した(P<0.05)。胚盤胞での核型異常は、単一染色体によるモノソミーまたはトリソミーであるのに対し、不良形態胚では、複数染色体が関与する数的異常が主体であった。
考察:胚盤胞培養法にて、より正常な核型である胚を選別できた。しかし細胞周期チェックポイントは、モノソミーやトリソミーなどの単純型染色体異常のすべてを阻止し得えず、核型異常胚の胚盤胞への発育を許す結果となることが示唆された。
目的:
FISHによる着床前遺伝診断(PGD) にて検出された胚の数的染色体異常と胚盤胞培養の結果の相関を解析すること。

卵子凍結
匿名で -- 2008年07月 9日 16:06:06

  はじめまして、卵子を凍結することについてですが、受精卵を凍結、解凍するよりもはるかに難しく(卵子が細胞として大きすぎることも原因しているようです)、今現在の医療では可能性はゼロではないそうですが、凍結した卵子を数年後に解凍して受精させることに成功している例は受精卵を凍結、解凍して妊娠までもっていける可能性に比べ、ゼロに等しいと思われます。

それでも卵子凍結、保存をしてくれる機関もアメリカにはあるようです。将来、凍結技術が進めば、女性が20代で卵子を凍結しておいて、仕事などがひと段落ついたときに妊娠、出産することを選択できる日がくるかもしれませんね。

40代でもまだまだ元気な赤ちゃんを産んでらっしゃる方はたくさんいるので、希望をもってがんばりましょう。

個人差があるのでは?
はて -- 2008年07月 9日 14:03:08

  バンビーヌさんのレスを読んで私も驚きました。これからもう一人産みたい・・・と考えていますが、バンビーヌさんの書いていらっしゃることが全ての人に当てはまるとしたら、私の妊娠は絶望的ということになりそうです。

確かに、若い方が妊娠しやすいと思います。卵子の質も良いに決まっています。ですが、40歳を過ぎても、元気な赤ちゃんを産んでいらっしゃる方もまたここにはたくさんいらっしゃるので、私個人の意見ですが、卵子の老化や染色体異常には個人差があるのではないかと思います。

そう信じないと頑張れないというのが本音ですが^^;

なおこさん、匿名41歳さん、私も1年でも早い方がいいと言われるバンビーヌさんのアドバイスは間違っていないと思います。ですが、むやみに不安になったり焦ったりする前に、自分の体のことを知って妊娠しやすい体づくりの努力しながら、希望を持って頑張れたらいいですね。

お互いいつか赤ちゃんをこの手に抱っこできますように!

それってホントですか?
匿名41歳 -- 2008年07月 9日 01:35:01

  私は不妊治療はしていませんが、結婚が遅かったので今からなのですが、子供をと考えています。
同じ年の投稿者さんだったので読ませていただきましたが、バンビーヌさんの、卵子のうち3つ染色体異常、妊娠できても重度の障害って文章を読んでとても不安になってます。
通常と書いてますが、ほんとのお話?たまたまのお話?
41歳からなら凍結をした方がいいということ?

なんて怖い話なんでしょう!

そうなんですか?!!
なおこ -- 2008年07月 8日 23:05:45

  貴重な情報ありがとうございます!
卵子の老化の話、全然知りませんでした!
読んでビックリしました!


現在、闘病中のため、担当医に投薬の変更を相談したり、
不妊のクリニックを検索したり、主人に説得したり、と
やる事が山積してます。

益々あせってきました!
早く卵子を採取出来るクリニックを探します!

ありがとうございました!!

1年でも若い時期におすすめしたいです
バンビーヌ -- 2008年07月 8日 09:51:41

  はじめまして、なおこさん!

現在、44歳で不妊治療中で、これまで2回妊娠しましたが、すべて流産に終わりました。原因は染色体異常の受精卵です。
41歳のときに体外受精を行って治療を受けていますが、最初の1年目は、採取した卵子はすべて自然に受精して、分割の一番グレードの高い5AAの杯盤胞まで育っていましたが、2年目になると、採取した卵子は変性卵または、自然に受精する能力がなく、顕微授精へと切り替えていくことになったんです。
これは、卵子が1年で老化してしまったことが原因なんです。

通常、女性の卵子は38歳以降になると、急激に老化をしていき、40歳を越えると、卵子が4つ採取できたとしても、その中の3つあるいは、すべて染色体異常をもっており、たとえ妊娠できても、人間として生まれてくる可能性はほとんどないそうです。
それでも、生まれてくる子供がまれにいますが、重い障害を持って生まれてくると、担当医がいってました。

わたし自身、41歳になるまで、不妊治療の知識はまったくなかったので、39歳で結婚したときに、少しでも若い卵子を凍結していればと後悔しています。
現在では、生理があっても、排卵のないときも頻度が増えています。
あと、半年で45歳になり、更年期に入ってしまうので、それまでがんばって結果がでなかったら、気持ちを切り替えてあきらめ、自分磨きに専念しながら、仕事をまた再開してがんばろうと思ってます。
いつまでも、不妊治療をだらだら続けると精神的にもよくないし、時間とお金のムダ使いのような気がしてならないです。

なおこさんの場合は、まだ数年、チャンスがあると思いますので後悔のないようにしてくださいね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから