VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【妊娠出産】鬱病、摂食障害をもつ私
ラモーナ -- 2008年06月 8日 19:20:20

昭和39年2月生まれ、現在44歳の一児の母です。
初潮以来ずっと生理不順で、29歳で結婚。結婚後何度も不妊治療をしました。遅くに入った大学院時代に摂食障害になりました。そして34歳の時、仕事の精神的ストレス+過重労働から、鬱病になりました。鬱がなおりかけた36歳で全く予期しなかった妊娠。無事37歳で女の子を産みました。その後、私はどうしても仕事を続けたく、妊娠をさけていました。仕事に復帰し2年たった頃、鬱病が再発。現在も服薬中です。44歳の今、主人(44歳)が第二子を切望し、私自身ももう一人ほしくなっています。でも、薬がなかなか減らせません。子どもがほしいという主人もこの頃、私が痩せているのが嫌で、セックスする気がないといいます。食べようと思っても、体がうけつけません。いつ薬を減らせるのか、いつ主人が望む体になるのか、わからずとても不安です。ストレスを減らし鬱病をなおすため、仕事も減らしているのですが。
摂食障害でも妊娠された方とかいっらっしゃいますか?
鬱病で妊娠された方いますか?
そして高齢で…

長々とすみません。読んでくださりありがとうございます。


鬱経験者ですが
恵子 -- 2008年06月12日 13:28:39

  25歳で仕事と長距離恋愛のストレスで鬱となり、薬が合わず3ヶ月の入院生活を経験しました。その後1年で薬を飲まない生活をしました。29歳で結婚、34歳直前で出産、子供が1歳になる前に主人との関係の変化が原因に鬱となり、43歳直前の今も不安感がある時には薬を飲んでいます。子供が1歳8ヶ月でフルタイムの研究職に復職し、子供の就学まで仕事もしましたが、仕事のストレスの多い時は薬を離せませんでした。私もhideさんのお友達が飲んでいるリーマスがメインの薬ですが、30代での治療を受けた精神神経科の女医さんに、薬を飲んで何も影響がないとは保障できないし、私の状況で次の妊娠を望むのも良くないと言われています。鬱の薬も何でも合うわけではないのですが、出産の事例が多い薬を試す手はあるかと思います。でも副作用の出方も人それぞれなことが心配です。
 44歳での妊娠・出産までの問題をご自身、ご主人ともしっかり考えて第2子を望まれていますか。子宮等の機能に個人差がありますが、通常5%以下と言われているのを見聞きします。このサイトでも高度治療で金銭面も含めてのストレスの大きさ、羊水検査を受けるかどうかの悩み、検査で何らかの問題が発見された方の出産をするかどうかの悩みが何度もアップされています。ご夫婦でそれらの問題にどう対処するかお話される必要があると思います。それでも望まれるなら、他の方の事例がどうかではなく、精神神経科・産婦人科の先生にきちんとお話されてラモーナさんご家族にとってベストな方法を探されるべきだと思います。
 摂食障害を経験した小学生時代の友人がいます。今はご主人と仲良く2人でお互いを理解し、安定して生活しています。彼女は保母さんの仕事をしたくらいの子供好きですが子供はいません。ご主人と出会えただけで幸せだと話してくれます。私が入院中摂食障害の何人か方と一緒に生活しました。皆さん本来はパワフルで意志の強い方たちでした。ご主人や婚約者との関係等、何かしら自分の価値観に合わないことがあるのかなと感じました。鬱もやはり今の状況に合わない時の体の反応だと思います。具合が悪くないように仕事をセーブされる中で、本当にラモーナさんらしい仕事への向き合い方を見出して下さい。長くお仕事をされたければ、より自分らしさを持って仕事をすべきだと思います。それが一番ご自身にとっても会社にとっても一番良い成果をあげる方法だと思います。お子さんももうすぐ就学ですね。お子さんを幸せにするためには、ご自身も幸せでいて下さい。私も1人っ子の母ですが、結構1人っ子の母も周囲に多いです。子供の数ではなく、幸せは大きく出来ると思います。ラモーナさんの体調が良くなり、幸せが大きく膨らむ日々であることを願っています。無理はされないで下さい。自分で進める速度を大切にされて下さい。

お辛いですね。
hide -- 2008年06月10日 13:38:21

  こんにちは、私は不妊治療している40歳の女です。
鬱と摂食障害とのこと、お辛いですね。
私も5年前に鬱病になり、入院・治療をしました、薬は3年で断ち切れましたが、今でも疲れがたまると頭がパニックになって、寝込んだりします、いつか再発するんじゃないかとの不安もあります。

うつ病ですが、私と同時期に入院していて友達になったうつ病の友達(35歳)が今、妊娠5ヶ月です。
彼女は再発を2度繰り返していますので、状態は安定していますが、まだ抗うつ剤薬は服用しています。
彼女によるとどの種類の抗うつ剤を服用しているかで、対処もかわってくるということです、彼女はリーマスを飲んでいて、ある産婦人科ではこの薬なら大丈夫といわれ、不安になって別の産婦人科にいくと、うちでは見きれないということをいわれ、今は高リスク出産対応の県立病院にかかっています。
産めないことはないけど、やはり何かしらのリスクがないとはいいきれない、それを覚悟しての出産です。
ちなみに私が飲んでいたパキシルは、いまのところ胎児に影響が出た例はないときいています。

摂食障害のことは詳しくはありませんが、治療で少しずつでも改善されているのでしょうか?
認知療法・行動療法がメインの治療だったと思いますが、食べれるようになれないと胎児に栄養がいきづらいですよね。
摂食障害は幼少期の親との関係で発症することが多い病気だと私は認識していますが、根本的にはそこからの治療となるかと思います。
同時期入院の拒食症の若い女の子は32kgでしたが、ものすごく食べ方に固執してましたね、私が退院するころには40kgまで回復してましたが、食べれるようになるまで毎日泣いてました。

なんにせよ、主治医に相談が一番良いと思います。
胎児に影響が出にくい薬に替えるとか、対処しれくると思いますが、結局はラモーナさんや胎児に万が一のときにその覚悟があるかどうかにかかってくるかと思います。
同じ病気をもったことがある同士として応援していますよ。

がんばりすぎないで
ねおさ -- 2008年06月10日 09:37:43

  はじめまして。
まずは、ご希望である経験者の意見でなくてごめんなさい。

ラモーナさんの投稿を読ませていただいて、ものすごく頑張り屋であることが伺えて、つい投稿してしまいました。
結婚されてから、お子さんを望みながらも、自分を高める為に一生懸命になって、仕事も頑張って、精神的に自分を追い詰めていらっしゃったのではないですか?
それでも、一人のお子さんを持たれて、更に仕事も復帰して頑張っていらっしゃるとの事。素晴らしいと思います。
今は、旦那様の(もちろんご自分も)願いをかなえるために、一生懸命になっていられるのを痛いほど感じました。
旦那様の希望ももちろん大切です。でも、たくさんの事を抱えて悩んでいらっしゃるあなたの為に、ご主人も協力してくださっていますか?
 全てを一人で抱え込まずに、まずはご主人とお子さんと寄り添う事ができる生活を、しかも打ち込むことが出来る仕事をもっていらっしゃる幸せをかみしめて、楽しまれてはどうでしょう?
その上でお子さんを望まれるのならば、自然に赤ちゃんが訪れてくれるのではないでしょうか?どうぞ一度肩の力を抜いてみてください。
詳しい事情もわからずに、勝手な意見を言ってしまって申し訳ありません。
ただ、私も以前、一人で全てを抱えてしまうような事があり、鬱気味になった経験があるため、少し気になって投稿してしまいました。
無理せずにマイペースで過ごしてくださいね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから