VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】卵子提供 日本でのフォローについて
グリーン -- 2008年02月 4日 00:11:14

はじめまして。先月第1回目の渡米をしてきました45才のグリーンと申します。LAでお薬について説明を受け、スプレキュアが必要との事で日本で購入してくださいと言われました。日本の先生には
卵子提供のことは内緒にしておきたいのですが、みなさんはスプレキュアを購入されるとき、先生にはどのように説明されましたか?やはり卵子提供のことを正直にお話されたのでしょうか?どのようなことでも構いません。どうかアドバイスお願いいたします。


バジルさんへ
mukku -- 2008年02月20日 18:45:41

  バジルさん、いつも投稿を読ませていただいております。
ありがとうございます。

皆さんのお話を伺って、具体的に話を進めようと、
エージェントさんや、病院に打診を始めたところです。
どうしても、受け入れてくれる病院がない場合、
エージェントさんの提携している病院にしようと思っています。
遠くて大変かもしれませんが、その分、気分的に楽な面もあるだろうと思っています。
エージェントさんは、可能だけれども、費用の面もあるので、もう少し近いところを探した方がよいかもしれないとおっしゃっていました。
実際に契約するのは、もう少し先になると思うので、病院探しに今しばらく時間をかけようかと思っています。

バジルさん、お体を大切に!
また、よろしくお願いします!

mukkuさんへ(IFC提携クリニック)
バジル -- 2008年02月20日 16:33:37

  IFC提携のクリニックについてご質問があったのでレスします。

場所は、大宮駅からバス10−15分のクリニックで産科もある個人病院です。バスは頻繁にあります。不妊と産科と同じ時間帯にやっているので、定期健診らしき妊婦さんも多いです。

サイクルに直接関係して通院する回数は少ないですよ。

私は移植のための渡米日程が決まってから1ヶ月以内に2回行っただけです。子宮内膜の厚みを測るのと、血液中のE2の値を調べてもらい、それをコーディネータに連絡しました。

これ以前に、米国より、薬剤(経口・注射薬剤・注射器等)がゴッソリと投薬カレンダーが届きます。通院すべき日も指示されます。

IFCと契約しているために通院しているのはドクターがご存じですので、事務的にさっさと進む感じです。

イニシアティブは、日本のドクターにはなく、米国のクリニックで間にコーディネーターがいる感じです。

私は、上記以外にも数回通い、精子検査や子宮癌検診など受けていました。子宮や生理の状態によって、回数は増えるかもしれません。

ドクターは男性ですが穏やかな表情の方で、初回すごく安心しました。

ただ困ったのは、予約していても平気で1時間以上待たされることです。受付の態度もイマイチです。

連休明けなどは、かなり込み合います。


大宮は遠いとのことですので、どこか近所で検査をして頂ければ一番良いですよね。特殊な機械が必要というような特別の検査ではないので、わざわざお越しになるのは大変過ぎる気もします。

IFCにもう少しお聞きになってもよろしいのではないでしょうか?


頑張って!
みんみん -- 2008年02月 9日 12:52:37

  グリーンさん

先月渡米され、もう来月には投薬始まるという事は、ドナーさんも
すぐに決まったのですね!
私も去年1月に、1回目の渡米でドナーさん決めましたが、学生さんだったので学校のスケジュールあり、7月に移植予定でした。
しかし、6月になり採卵の時の麻酔が怖い(経験ドナー)を理由に先方からのキャンセル、半年待った時間が非常に惜しく感じました。
それから、新たにドナーさん探しで今に至っています。
だから、グリーンさんは、とても順調に進んでいますよ!

私も、提供の事日本の医師に言うかどうか迷った時に、このサイトで知り合った先輩にアドバイスもらい、それからは迷いなく話できるようになりました。何が一番大切かの優先順位が少しずつ、プログラム進んでいく中で、自分の中で芽生えてきました。

私もこのサイトの先輩たちのアドバイスにずいぶん助けられました。
グリーンさんもこれから不安な事、わからない事あれば何でも聞いて下さい。

頑張って!

みんみん

一緒にがんばりましょう!
mukku -- 2008年02月 8日 20:23:30

  グリーンさんへ

なんだか、すごく力が湧いてきました!
この後、進展があれば、お知らせしたいと思います。
そして、そして、ご迷惑とは思いますが・・・
相談にのってくださいね。

・・・・前の書き込みを読んで、
あ〜〜〜〜〜〜。
「印籠」ではなく「引導」ですよね。

こんな私ですが、これからもよろしくお願いしますm(__)m

mukku

ありがとうございます(*^_^*)
mukku -- 2008年02月 7日 23:14:49

  みんみんさんへ

質問に答えていただき、ありがとうございます。
 
一番ベストなのは、移植前・移植後・出産まで・・・と、医師が、その経過を知っていてくれることですよね。
私が通っていた大学病院だと、不妊外来ですから、妊娠すれば、科が変わりますが、それでも、妊娠から出産までのことを考えると、安心感があるように思います。

ただ、印籠を渡されたとき、「卵子提供は?」と聞いたら、
「日本では許されていませんしね〜。かなり高いですしね〜。うう〜ん。」という感じでした。
でも、その反応は、私の方に、まだ、しっかりとしたプランがなかったせいかもしれませんね。
もう一度、聞いてみようかな・・・・。

検査の内容、回数、勉強になりました。
特に、回数については、(状況によって変わるかもしれませんが)思ったより少なかったので、仕事の都合が付きそうだと思い、ちょっとホッとしています。
人に迷惑をかけているというストレスは受けなくてもよさそうに思います。
(・・・・その分、ドナーさんがストレスを受けるのかな・・・。申し訳ない・・・でも、感謝!!!!!!!)

また教えていただければ嬉しいです。

お体、お大事に。

 mukku

ありがとうございます
グリーン -- 2008年02月 7日 18:42:41

  みんみんさん、お返事ありがとうございます。
みんみんさんの投稿をいつも拝見させていただいてます。
このたびは本当におめでとうございます。私もみんみんさんに
続けるといいのですが。
やはり医師には卵子提供の事を伝えるべきなのでしょうね。
投薬は来月くらいから始まる予定です。
それまでに伝える方向で頑張ってみますね。


mukkuさん、私も田舎に住んでいて、卵子提供の事が
漏れてしまうのが怖くてなかなか決心がつきませんでした。
私も勇気を出して医師に話してみます。
お互い頑張りましょうね。


        グリーン

mukkuさんへ
みんみん -- 2008年02月 7日 16:03:38

  こんにちは

ご質問の検査の件ですが、投薬が始まり、移植に出発するまで2ヶ月弱の間に、私は4回受けました。
血液検査で、E2とP4の値を調べるのと、超音波で内膜の厚み確認、卵胞の確認、以上をLAに報告しました。

検査の結果により、途中変更ある場合もあると思われます。

私も、今大学病院に通っていますが、医師も看護師さん達も非常に協力的です。でも、場所によりいろいろ事情が違うのかな?

mukkuさんもプログラム始められるなら、早くいい病院がみつかるといいですね。
頑張って下さいね!


みんみん

それが問題だ・・・
mukku -- 2008年02月 5日 20:55:18

  もも、改め、mukkuです。

グリーンさん、みんみんさん、こんにちは。

女40歳!!!私もLAを考えています!
私は、まだ、資料を取り寄せたばかりで、
何も、みなさんにお伝えするような情報は持っていないのですが、
まさに!グリーンさんが抱えている問題が、私の中で、一番の問題になっています。
今まで通っていた大学病院は、無理だと思いますし・・・。

住まいが田舎でして・・・・。(交通の便の悪い東北に住んでおります。)
職業も職業でして・・・・。(すぐ特定されそうです。)
卵子提供のことが漏れるのではないか????と心配なのです。
無事に子供を抱くことが一番!とは言うものの、生まれた後のことを考えると慎重になってしまいます。
LAのほうで紹介できるクリニックは東京にあるということでしたが、検査の内容や回数によっては、チョイっとそこまでというわけにはいかないですよね。
FCのほうは薬は自己注射ということでしたが、それにしても、バックアップのクリニックは必要だと思うし・・・。
ちなみに、紹介できるのは、埼玉のクリニックと言ってました。

・・・・と言っても、具体的に、どんな検査か知らないんですが。
どなたか、「どんな検査をどれぐらい受けるんですか?近場でないと・・・ダメですか?」ということを教えていただけませんか????


ちょっと一言:
今日、来年度の人事について、上司から、
「新婚さんが多くて、ご懐妊も予想されるから、来年度も、君にがんばってもらわないとね!」と・・・・・。
あのぉ〜、私もご懐妊を狙ってるんですけど・・・・・。
ある意味、少子化打開に貢献中??(-_-;)

私の場合
みんみん -- 2008年02月 4日 18:25:16

  昨年、10月にLAで移植を受けたみんみんです。

私は、提供の事医師に伝えたほうが、いいのではと思います。

私も、昨年1月に初回にLAに行き、具体的にドナーが決まりスケジュールにはいるまで、言う必要はないのではと思っていましたが。
グリーンさんは、そこの病院で移植前の検査もしてもらうのでしょうか?投薬が始まり、移植まで数回LAに数値を報告するのに検査を
受けなくてはいけませんよね。そして、帰国後の判定、それからの病院選び等、やはり、医師が知っておいたほうが、その都度適格な判断ができると私の経験からは思います。

少し外れますが、提供の事言わずに出産に臨み、医師が予想以上に出血して大変な事態になるケースもあるようです。


せっかく、決意されて卵子提供のプログラムを受けられるのですから、うまくいくように医師にも伝えてコミニケーション取り、何でもアドバイスもらうように、私の場合はしました。

グリーンさんもこれからぜひ頑張ってください!
応援しています。

みんみん

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから