
今日D10で、明後日に採卵の予定ですが、子宮内膜が7ミリあるかないかくらいで心配しています。クロミットの副作用を避けるため、今回ファメーラという内膜に影響がない薬を服用しました。
子宮内膜を厚くする方法をインターネットで検索したところ、ビタエックス、という薬が良い、とのコメント(あるいは宣伝?)をいくつか見つけました。
実際に使われて本当に内膜が厚くなったという経験のあるかたいらっしゃいますか?他にも、何かされて内膜が厚くなったという経験のかたいらっしゃったらアドバイス頂けますか?
よろしくお願いします!
-
皆さんどうもありがとうございました - リータ - 2008年01月24日 08:16:32
-
私の場合 - モモ - 2008年01月23日 18:48:30
-
大丈夫ですよ - ルビー - 2008年01月22日 19:38:35
-
私もです。 - やま - 2008年01月22日 18:56:18
-
婦宝当帰膠 - リード - 2008年01月22日 18:22:38


今度3度目の採卵に挑戦するモモです。
私はクロミッドを使う自然周期採卵が多くどうしても副作用で内膜が厚くならずネットで色々調べたところ「コラーゲン」が効果がありさらにそれを助ける作用を促すのが「ビタミンE」「カルシウム」と知り早速試した所すぐに効果が出て今まで6ミリをうろちょろしていた厚さが1か月目・・・9ミリ、2か月目・・・11ミリとなりました。
もちろんクロミッドを飲んでいてもです。
しかも排卵近くには頚官粘液も増え夜の夫婦生活も苦にならなくなりました。
ただ飲みすぎはE2値(卵胞ホルモン)が上がりすぎてしまうので1日置きくらいが私には合っているようです。
他にもサプリではなくブレマリンというお薬もありますが少しでも薬は減らしたいと思い身体に負担の少ないサプリで対応していました。
もちろん合う合わないもあると思いますのでまずは試してみてはどうでしょう?

私の場合、39歳で妊娠(人工授精1回目)、周期14日目で内膜7ミリでしたよー。残念ながら流産しましたが、半年後また妊娠、またまた7ミリ・・・。この時は子宮外妊娠でしたが、ちゃーんと着床しますよ。ちなみに今46歳、今周期は15日で採卵しその時で4ミリでした。昨日、胚盤胞を移植しました。その時、主治医いわく、内膜が薄くても妊娠するときは妊娠する、内膜の厚さは妊娠成立の条件のひとつでしかない・・・とのことでした。ただ私個人が気をつけていることは血行を良くして下半身(卵巣や子宮のある骨盤内)を冷やさない(この時期は毛糸のパンツはいてます)、CoエンザイムQ10を服用することくらいです。これは元々、人体の細胞、ミトコンドリアに存在するものですが加齢と共に生産や機能が落ちます。それを補うことで不妊にもアンチエイジングにも効果があると思います(仕事柄、よく知っています)。私もそうでしたが、あまりたくさんのことを気にしたり、情報を探りすぎると自分の中で収拾がつかなくなり悩みを増やしてしまいますよ。質問の答えにはなりめせんでしたが、一息ついてほしくて・・・。こーんな私でも2回も妊娠できたことをお伝えしたくて投稿しました。

私も毎回内膜が薄いです。
いつも排卵直前で7mm程度・・・
以前プロテインが良いと聞いていたので、今回はウィ○ーイン○リーのプロテインを朝食代わりに飲みました。
プロテイン飲む前のD9とD12に内膜を測った時の差は0.5mmくらいしか厚くなっていなかったのですが、プロテインを摂り始めて4日目のD15では2mmくらい厚くなりました。
今周期は結局卵胞の育ちが悪く、キャンセルになりましたが・・・

内膜って、なかなか自分の思い通りにならないですよね…。
ビタエックス(成分はプラセンタでしたっけ)ものんだことがありますが、内膜を厚くするには、婦宝当帰膠がよかったです。
飲まないときより1ミリちかく厚くなったと記憶しています。
甘いシロップの漢方薬です。1本6千円近くしたと思いますが…。
くわしくはパ○ダマークの漢方薬のお店に問い合わせください。
近くにお店がなくても、婦宝当帰膠で検索すれば、漢方薬店が見つかりますので、送っていただけます。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
リードさん、やまさん、ルビーさん、
貴重なご意見いただき、ありがとうございました。実は今日採卵で、まだちょっと痛みもあるところです。これから3、4ヶ月くらいかけて5日目まで育つ胚をできるだけ多く冷凍し、それから子宮内膜症の手術をしようか、と言われました。今回どこまで行けるのか心配ですが、ま、なるようになりますよね。
皆一緒に一月でも早く妊娠できますように!