VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】高齢出産の不安
はにわ -- 2007年10月 3日 23:23:50

私は結婚10年目、38歳になった主婦です。
いわゆる「避妊」は一度もしていなかったんですが、夫の多忙や経済的な事情等があり、子供はいません。
今になって、やはり子供を生んでみたいという気持ちが強くなってきました。

けれど、高齢出産には多くのリスクが伴いますよね。
母体の不調、子育ての大変さ・・・いろいろあると思いますが、私が一番不安なのは、子供に障害が出る確率が高いということです。
生まれてきた子供に障害があったら自分がどうするか・・・まったく想像がつきません。
今の私には、障害があっても我が子ならかわいいはず!と自信を持って言えないのです。
福祉活動などには参加したこともあり、障害のある方と接した事もあるので、障害=不幸とは思っていないのですが、「我が子」として考えると・・・
だから、赤ちゃんが欲しい気持ちはあっても、いろいろ考えれば怖くてたまらなくなります。
ホントに自分勝手だと思い、自分で自分が悲しくなります。

高齢出産にチャレンジされる方、すでに出産された方で、そういった不安を持たれた方はいらっしゃいませんか。
また、高齢出産に絡む不安をどのように乗り越えたのでしょうか。


42歳です。同じ悩みを持ってました。
みどり -- 2007年10月 7日 23:36:48

  こんにちは。みどりといいます。

お気持ちとてもよくわかります。
私は42歳です。先週はじめて不妊専門クリニックに行きました。
はにわさんは今38歳なのですよね。少しうらやましく思います。

クリニックに行く前、赤ちゃんのことについて主人と散々話し合い、現実の厳しさ、リスクも理解したうえで病院に行きました。

主人は無精子症で、私たちには顕微授精でしか赤ちゃんができないことがわかっています。
覚悟を決めて病院に行ったのですが、先生から子供を持つ厳しい現実を叩きつけられ、かなり落ち込みました。
40歳以上の妊娠がかなり厳しいことは知っていましたが、数字を改めて聞いてみると愕然としました。
あんなに二人で話し合い、顕微授精に挑戦しようと心に決めていったのに・・・です。

40代、顕微授精での妊娠の確率は20%、でも、それはあくまでも「妊娠」です。
流産率も20%を大きく超え、ダウン症の確率は4%以上、ダウン症を調べる羊水検査での流産率もさらに高いそうです。
妊娠にいたるまでに苦労し、せっかく妊娠しても、妊娠中毒症など、そこからがまたリスクばかりです。

40代で最終的に出産にいたる確率は、全国的に2〜5%だと言われました。さらに、その中には障害を持って生まれる子もいると。
40を過ぎてからの年齢1年という重みを実感し、自分が30代であったらと、考えても仕方がないことを考えたりもしました。
最後のとどめは、その病院でのTESEの精子で体外受精をした40歳以上の人は、どなたも妊娠にいたらなかったそうです。
その病院での確立がゼロだったのです。これにはちょっと撃沈でした。
地元では結構有名で患者さんも多い病院なのですが、40代の患者さんは、出産等の確立や、治療の金額、体力的時間的な話をするとあきらめてしまうケースもあるということでした。

帰宅後、さらに夫婦で悩み、話し合いました。
主人は2%の確率に賭ける事の意味を真剣に考えていました。
私たちは、今まで子供がいないことをさみしさと感じたこともなく、
二人でいても十分すぎるくらい幸せな毎日を過ごしているので、
本当に子供が必要なのかと、またゼロから話し合いました。
はにわさんの気持ちすごくわかります。

これから2%の確立に賭け、不安な日々を過ごしながら不妊治療をし、もし万が一、自分がその2%に入ったとしても、もしかしたら障害のある子供が生まれてくるかもしれない・・・。
大変な決断をしなければならないと思い、よく話し合いました。

結果、私たちは2%に賭けてみる事にしました。ほとんどは私の子供が欲しいという意見で、主人が最終的に賛成してくれました。
賛成した以上は全力で頑張ろうと言ってくれました。
もし妊娠した場合、羊水検査は受けるつもりです。賛否両論ありますが、主人がすでに60歳に近いので、いつまで働けるかわからないからです。
もし障害のある子が生まれても、それはどの親にでも起こりうる事ではないかという結論に達しました。だから、もし生まれてきてくれた命は大事に育てようと思っています。
2%で勝ち抜いてきた子だから、きっと強いはずです。

今何もせずにあきらめてしまっても、もし将来自分が年老いた時に、「あの時に勇気を出してやっておけばよかった」と、
後悔したくないと思いました。

やらずしてあきらめるよりも、現実を受け止めて、新しい家族を持つことに挑戦することにしました。
今でも十分幸せですが、夫婦どちらかが先にこの世を去るときに、
誰かそばにいて欲しいと思うばかりです。これはお互いにです。
あきらめてしまうよりも、現実の中で、私たちなりの幸せをいかに見つけていくかと言うことのほうが意義があるように思います。

医師からは、主人の精子の取れる確率は50%、取れたとしても、私から採卵できるかどうかもわからないと言われています。

でも今は、「今までその病院で一人も成功していないなら、私がその一人目になってやろうじゃないの!」
・・・という気持ちです。

ケセラセラです。
暗く悩むとストレスがたまります。ストレスは妊娠にはよくありませんので、今は前だけ向いています。

長くなりましたが、同じタイミングで同じような悩みをもってらっしゃる方がいて、少し心強く思います。

どんな結論を出されるかはわかりませんが、将来後悔のないような答えが出るといいですね。

ありがとうございます!
はにわ -- 2007年10月 7日 15:48:15

  みなさん、ありがとうございます。
(昨日の昼過ぎに投稿したのですが、反映されていないようなので、再度書きます)

確かに若年だろうが適齢期だろうが高齢だろうが、リスクが0だと断言できる出産なんか、ありえないですよね。
100人に一人などという数字に振りまわれ過ぎていたような気もします。

今私の中で、これまでの人生で最大に「赤ちゃんがほしい」という気持ちになっています。
けれど、自分の子をこの腕の中に抱いてみたいという単純な思いと、そこに立ちはだかる現実の問題の間で、押しつぶされそうになっていました。

皆さんにアドバイスいただいてから、今朝夫に話しました。
話しながらなぜか涙が溢れて、夫はそんな私に、一緒に頑張ろうと言ってくれました。
高齢出産の具体的なリスクや不妊治療のことなど、夫は何も知らないので、私が調べた範囲のことも全部話しました。
けれど、それはなるようにしかならないんだし、二人で頑張っていけばいい、そんな風に言ってくれました。
それはすごく嬉しかったです。

若い頃は高齢出産なんてありえないと思っていました。
35を過ぎたときに、自分の中では区切りをつけたつもりだったんですが、今になってこんな気持ちが来るなんて、自分でも信じられなかったです。

昨日、図書館で斉藤由貴の(←若い頃、ファンだったのでw)「赤ちゃん、あいしてる」という本を読みました。
彼女は仕事との兼ね合いなどでなかなか子供を作る気になれなかったそうですが、ある日突然、体の中から「赤ちゃんを持ちましょう」という声が聞こえてきたそうです。
私も今まさに、そんな感じです。
大変なこともいっぱいあると思いますが、夫と話したことで、第一段階を乗り越えたような気がします。
そして、ここで皆さんにあたたかいアドバイスをいただけたことで・・・。

これからもこちらにちょくちょくお邪魔したいと思います。

大丈夫!
ぴのこ★ -- 2007年10月 6日 23:48:12

  すごーく久しぶりにこのサイトに来ました。
わたしが結婚したのは24歳の時。
流産したのが27歳。
出産したのは41歳の時です。不妊治療はしていませんでした。つまり、自然妊娠です。(まわりも本人もお医者様もびっくり!)

息子は早や2歳、毎日元気に保育園に通ってます。
はい、ワーキングマザーやってます。

妊娠中はうれしいばかりで、あまり不安はなかったです。このサイトにはいろいろ情報をいただいて、勇気づけていただきましたから、そのおかげかもしれないけど。

大丈夫、なるようにしかなりません。
心配しすぎても何も始まりませんから。

不安はみな同じです
ちびいぬ -- 2007年10月 6日 15:44:57

  はじめまして。42歳で2歳の息子がいます。
結婚10年目で妊娠・出産しました。

私も本やネットでいろいろと妊娠した時に調べましたが、障害児を生む確率が高いのかどうか
はっきり言って実感出来ませんでした。
あーさんも言ってましたが、40代で出産する人が少ないために20代、30代と単純に
比べられないというのを知って、検査するのをやめました。
赤ちゃんができるかどうかということも含めて、妊娠前に夫婦で話し合った時の
「自分でどうにか出来ないことは、なるようにしかならない」という結論に従ったのです。
「神のみぞ知る」です。

検診でキューピーのような小さい人の姿を見たら、不安なんて、ぶっ飛んじゃいました。
わらくさんじゃないですが、絶対に大丈夫!と、なぜか私も妙な自信を感じましたよ。

それに元気に生まれてきても、事故にあったり、病気になったりと
いろいろあるじゃないですか。
産むことがゴールじゃなくて、ひとり立ち出来るまで育てて、初めてゴールが見えてくると
思っているので、元気な子を産んでも、まだまだこれからって感じです。
はにわさんも一人で考えずに、夫婦でどうしたいかを、よく話し合っておくといいですよ。

高齢出産でも、子供がいることで楽しみが増えて、ホント心から楽しんで育児をしてる人が
いっぱいいます。苦労の方が多く取り上げられるのが残念に思います。
みんな同じように最初は悩んだりしても、賭けてみる気持ちがリスクに勝ったのだと思います。
はにわさんの心のもやもやが無くなってきたら、産む選択をして欲しいなぁ。
どうか後々後悔のないようにして下さいね。

100分の1を多いと取るか、少ないと取るか
junjun -- 2007年10月 5日 19:29:45

  初めまして。私は41歳・2歳と0歳児の母です。
一人目を39歳で、二人目を今年の4月に41歳で生みました。
一人目のときは羊水検査を受けましたが、二人目のときは一人目と違う産院での出産だったこともあり、ドクターに羊水検査を受けたい旨を相談すると、「生命の選別をすることは正直言って勧められない、まぁ(私の年齢でダウン症児の生まれる確立は)100人に1人だからね…」「そんなことよりむしろ(一人目が35週での早産だったので)早産の方を心配したほうがいいですよ。」と言われ、そうか!と変に納得させられて帰ってきました。ということで、検査はしていません。
一人目を出産したのは総合病院で、ドクターに私が羊水検査のことを切り出すと、「そうですね、高齢出産の場合、染色体の異常が本当に多いんですよ」と、さらに不安を煽るようなことを言われたので当然のように検査の申し込みをしたのですが、この100人に1人という数字を多いととるか、少ないと取るかの差なのだと思います。
でも、二人目の産院の別のドクターの帝王切開の説明では、前回帝王切開だった私に「今回帝王切開をせずに自然分娩を選んだ場合、子宮破裂を起こす確率は100人に1人です。けっこう高い確率でしょ?」と言われましたが(笑)

例えお腹の子に染色体の異常が無かったとしても、早い週数の早産でお腹の子が生まれてしまったら障害が残る可能性がとても高いし、私は中期以降はそちらの方が怖いと思うようになりました。
子供を産むと言うことは、ダウン症以外の障害を背負う可能性、そして妊娠・出産自体のリスク等、高齢出産でなくても妊産婦は皆平等に背負っているのだと思うのです。
神様が私に、この年齢で子供を持つことをお許しになったのだと思って、謙虚な気持ちで出産に臨みました。そして生まれてきた子に何かしらの障害があっても、それも神様のご意志。臨月近くになると、こういう達観した気持ちが生まれてきたのです。
結果、38週6日での予定帝王切開で無事元気な女の子が生まれてきてくれました。

はにわさんももし妊娠されたら、私はこの年で子を持つことを神様に許されたんだ!と考えるようにされてはどうでしょうか?少しは不安な気持ちが変わってくると思います…。

高齢でも大丈夫という例もあります
わらく -- 2007年10月 5日 16:57:06

  こんにちは
私の場合は本当にラッキーかもしれませんが、こういう人も居ると
思っていただきたくてレスしました。

私は35歳の終わりに結婚。
主人はひとつ下の34歳でした。
お互いフルタイムで仕事をし、特に主人は朝早くて夜は遅いという
よくある生活パターンでした。

そんな状況でしたが、私たちは「2学年違いで三人居たらいいね」と
夢を見て、いつしかそれが実現しました。
現在三人の息子達は9、7、5歳になり、半年後には3個のランド
セルが並びます。
そして私はもうすぐ47歳を迎えます。

妊娠中もずっと働いていた私は、つわりもなく体重も増えず、並み
いる20代をごぼう抜きにするほどのスピードで安産でした。
子ども達も何の問題もなく、全員健康に育っています。

実母が独身のうちに他界しているのは不安でしたが、アパートでの
夫婦二人での育児のスタートも、今となってはいい思い出と笑い
話しの山です。

妊娠した時は正直言って障害のことも考えましたが、嬉しさが
勝っていたのか、「絶対大丈夫」という妙な自信がありました。
思い返せば本当に能天気なのですが、妊娠できたことが嬉しくて
毎日毎日お腹に向かって「一緒に頑張ろう!」話しかけていました。

まもなく50代に突入しますが、それはそれでいいのかなと思います。
ここでたくさんの友達ができ、実際お会いしてみると、みんな本当に
若々しいです。 もちろんママもプレママもです。
ご結婚から10年とのことですが、それ以上の年月を二人で過ごして
全然予測もしなかった時に妊娠したという方もたくさんいらっしゃい
ます。

どうか、私のような例もあると思って下さい。
高齢出産に100%リスクがあるわけではないと信じています。
はにわさんが一歩踏み出す力の一部になれたら嬉しいです。

アドバイスにならないかもしれませんが・・
あーさん -- 2007年10月 5日 13:37:29

  はにわさん、はじめまして。

私は、現在37歳で妊娠5ヶ月。出産時38歳になります。

私は、結婚6年目になります。ずっと子供を望んでましたが、主人がなかなかその気にならず、またレス気味だったこともあり、今回が初めての妊娠です。

やっと、今年に入り、女性の身体は普通あと数年で妊娠を望めなくなることを話し、主人も子作りに理解を示してくれましたが、残念ながら、そのような行為をすることが主人は難しくなっており、話し合いの末、不妊治療を始めました。

結果、体外受精で子供を授かることが出来ました。

高齢出産になるとのことで、産科からもクワトロテスト(胎児の障害の確立を出す血液検査)の説明を受けましたが、不妊治療までして授かった子を、障害を理由に諦めるつもりはないため、受けないことにしました。(羊水検査を受ける方を否定するつもりは、もちろんありません。)

確かに、障害のある子供であれば、自分の負担も増えるかもしれませんし、そうでなくても体力的に子育ては大変だと思います。
でも、人生経験を積んだからこそできる、子供への接し方もあると思いますし、一緒に走り回れれば良い子に育つわけではないと思いますので、自分なりのやり方で、頑張ってみようと思っています。

障害児の出産の確立は、様々な本やHPなどでも見ることが出来ますが、1%の確立であれば100人中99人は障害のない子供が生まれているのです。また、高齢で出産する人数が20代に比べかなり少ないために、確立が高く出てしまうという話しもあります。

いずれにしても、自分のこれからの人生に、子供がいて欲しいのか、ご主人と二人でも後悔しないのか、じっくり考えて結論を出されてください。

運命を信じてみては?
さくら -- 2007年10月 5日 11:46:12

  はにわさん

41歳で結婚、7ヶ月後と11ヵ月後に2度自然妊娠と流産をした42歳の高齢出産予備軍です。
私は現在、3回目の妊娠をして5ヶ月目に入りました。
出産は43歳です。

2度の流産の理由は、正式検査などしていませんが、母体が高齢であるからと医師の判断でした。
私の年齢からも今年を最後にしようと決めた妊娠でしたが、今のところ異常もなく成長しています。

当然、障害をもった子供が生まれてくる確立が高いことも、承知してますので、羊水検査をして結果待ちのところです。
「1/37の確立です」と検査前に聞かされ、正直ショックでしたが、
主人と検査結果が良くなかった場合の事まで話し合いをして決めた検査です。
その場合、人工流産させる事も一応決めています。

こういう処置をすることに異議があることは認識していますが、
やはり、他に兄弟などいなく、私達親がいなくなった後の
サポートをできる人間もいないことや、私達夫婦が若くないだけにこの先長く責任をもってあげられないだろう、現実は無視できません。
生むことがこの子のためとは思えない選択をしたくはないし、できないのです。

それでも、私は妊娠し、出産できる自分達の可能性を最初から
否定しないで欲しいと思います。
命を自分達の都合で・・・・・と身勝手なと思われるかも知れませんが、私は、流産してしまった2つの生命体を絶対忘れないし、供養もしています。
今、お腹の中で動くようになって一緒に生きているこの子は、他の子の分の力ももらって私達夫婦のところに来てくれたと思っています、
この子の運命の強さを信じたいと思っています。

簡単なことではないことを身をもって体験していますから、
はにわさんの不安や悩みは手にとるようにわかります。
しかし、初めから否定はせず、ご主人とよく話してみては
いかがですか?

私は妊娠をして、すごく幸せな時間を主人と共有しています。
この幸せなことがたとえ継続できないとなっても、一生涯の宝の時間であることには変わりありません。
初めからあきらめないで下さいね。




夫は55歳 私は41歳
wald -- 2007年10月 4日 21:47:34

  はにわさん こんにちは。
我が家は子供が生まれた時点で夫は55歳、私は41歳でした。おまけに両方とも祖国でない国に在住、まわりに親戚もおりません。

40歳になった時、それまで結婚という形に疑問を持っていた相方と話し合い、結婚、そして子作りに挑戦しました。結婚してから、挑戦してから、幸運にも短期間で妊娠し、さらに幸運にも元気な娘が生まれました。

私も夫も、生まれるまで不安でした。たとえ検査でポジティブな結果が出ても、いつも祈っていました。高齢に加え、助けがない、私たちが他界した後、独りになること、それでも兄弟を作ってあげることは難しいこと、そんなことから、障害を持つ可能性が高かったらあきらめようと、それでも生まれたら受け入れようと決心したものの、いつも不安でした。妊娠後期には妊娠糖尿病になり、つらい妊娠でした。NICUで働く友人にいろいろな話を聞くたびに不安でした。

子供を持つこと、これはいつも不安との戦いだと思います。子供が生まれる前は障害について、そのあとは発達が正常かどうか。高齢であればなおさらです。
それでも、子供のいる家庭を築きたいのか、子供のいない夫婦の生活で楽しむのか、それはご夫婦の間で話し合われて、結論を出すしかありません。

そして、ご夫婦で子供を作ろうと決心なさったら、あとは自分の体を信じること、そして出来る限りのことをすることだと思います。とはいえ、結果は保証できるものではありませんが。そして、もし障害のある子が生まれた場合、どうするか、それもお二人の結論を出すべきだと思います。もちろん、状況によって変わってくると思います。

一番大事なのは、お二人でどうしたいのか、どうするのか、です。その決心がなければ、前へ進むべきではないと思います(それでも、不安なのはもちろんです。でもそのために、ここがあるのです)。

電磁波の影響
ピーチ -- 2007年10月 4日 17:44:51

  いつもこちらではいろいろと学ばせていただいております。
先日初めて陽性反応が出たのですが、43才という高齢のため無事に育ってくれるのか不安で心配でたまりません。
それと1つ気になっているのが電磁波のことなのですが・・・
家でIHクッキングヒーターを使っていることもあり、悪影響がないか心配しています。周りには電磁波の出る製品がいっぱいですが、パソコンを使われている方や電磁波を気にされている方、低減するエプロンとかインナーなど使われているのでしょうか?
もし使うとしたら、どのようなものが良いのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

プレゼント
かおりん -- 2007年10月 4日 16:50:16

  はにわさん


はじめまして。
私は38歳で結婚し 39歳になって 39歳ギリギリで出産予定の主婦です。
私も 高齢出産とあって 大変 悩みましたが 主人が子供好きで どうしても私との間に子供がほしいと強く望んでいたので 年内いっぱい挑戦してみよう・・・と決心しました。

はにわさん。私は 社会人になってからの2型の糖尿病です。
結婚式をして 1週間後に入院し 糖尿病からの計画妊娠が始まりました。私には 高齢出産に加え 糖尿病というリスクもあります。
先生からのGOサインが7月に出て 9月にきっちりとくるはずの生理が遅れて 現在 7週目ですが 今は このタイムリミットを待たずに 私のお腹に宿ってくれたわが子が愛おしいです。
矛盾してますが 主人が46歳のため 羊水検査は2人で今後の子供のことを考えて 検査してもらいます。
私たち夫婦が もう一人 子供を生めるなら 兄弟が居たら助けてもらえることができるけれど 私たちが亡くなった後のことを冷静に考えたとき 私たちは できるだけの検査は行うつもりです。

もし 検査をしても 生まれてきてくれないと 何一つわからないけれど それはそれで きちんと受け止めます。
先日 書店で読んだ本に「赤ちゃんは お母さんとお父さんにプレゼントを持って生まれてきてくれる」とありました。
私 今は 羊水検査 怖くありません。

高齢出産だけを不安に思わないでください。
はにわさんのお腹に赤ちゃんが宿るとき きっと 赤ちゃんは その不安を消してくれると 私は思います。
無責任でごめんなさい。
でも 私は 病気と闘い 向き合いながら これからの未来に たくさんの夢を作り続けてます。
この悩みに乗り越えてくれることを願って・・・。

私も…
サランバン -- 2007年10月 4日 15:18:20

  もう直ぐ38歳になる主婦です。
(私の場合は結婚が36歳と遅かったのですが)

私は結婚して半年後くらいに自然妊娠したのですが、残念ながら9週で流産してしまいました。
妊娠が分かった時は嬉しくて”頑張って元気な子を産まなきゃ!”と思ったのですが、流産してからは”高齢だから流産したのかな”とか”また妊娠できたとしても流産してしまうかも”等と考え方も後ろ向きになり、はにわさんと同じ様な事を真剣に考えるようになりました。
無事に出産出来るのか、子供の障害、その後の子育て…考えたらキリがありません。

結婚当初から私も主人も子供は欲しいと思っているのですが、流産後、高齢出産にチャレンジする事への不安が大きくなり、それを払拭出来ないでいて、妊娠する事への意気込みもなくなってきているような気がします。

自分の気持ちの持ちようと努力次第(体力作りやバランスのとれた食生活など)で前向きな気持ちにもなれると思うので、少しづつ頑張ってはいるのですけどね。。
でも、こうすれば大丈夫!という保証はどこにもないですから、後は運命なのでしょうか…。

なんだか、愚痴みたいになってしまいましたね…。
アドバイスじゃなくてごめんなさいね。





 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから