★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
45歳、二人目不妊のために数回のIVFの後、年下の友人から卵子提供を受け妊娠しました。エッグトランスファーの時に胚細胞のグレードから45%の着床率と言われ、二つの胚細胞を入れたところ、二つともが着床しました。
本当だったら、とても喜ばしいことなんでしょうが、私たち夫婦は上の子もいるし、年齢の事もあるのでどうしても諸手を挙げて喜べないのです。 なんて自分勝手なのでしょう。 これからハイリスク専門の医者とのアポとカウンセリングを受ける予定です。
どなたか、上にお子さんがいて、双子のお母さんになった方はいらっしゃいますか? 双子はお互いが強い絆で結ばれているので、上の子が一人で疎外感を感じてしまわないかがとても心配です。
何か体験談をシェアして頂ければ、とても助かります。 よろしくお願いします。
- みなさん、ありがとうございました。 - うた - 2007年09月 9日 16:01:34
- 双子の母ではないのですが - インコ - 2007年09月 6日 14:04:28
- 私の周の場合は… - ゆうか - 2007年09月 6日 12:19:28
- 今考えても・・・・ - tome - 2007年09月 6日 04:06:12
- 私も提供を受けました - たまごボーロ - 2007年09月 5日 23:24:36
- 我が家も長女+双子(次女&長男) です - なかなか - 2007年09月 5日 22:51:53
私は現在2人目不妊で悩んでいるものです。
一人目の時も不妊治療でやっとでき結婚9年目
にして出産しました。
その子は12才になりました。
双子を妊娠され、おめでとうございます。
とてもうらやましく思います。、同じ経験者では
ないのですが、自分に置き換えて
考えますとやはり、うたさんと同様にいろいろと
心配してしまいますので、自分勝手なんて
誰も思わないとおもいますよ。
37歳から2人目の不妊治療を始め9年が過ぎ
もう46歳になってしまいました。
IVFで3度ほど妊娠しましたが、すべて
初期繋留流産に終ってしまいました
最後に流産したのは43歳です。
できれば卵子提供して出産したいと願っています。
どうしてももう一人子供がほしい気持と 、
子ども本人からも、どうしても弟か妹がほしいと
言われていて、兄弟を作ってあげたいと
切実に思うのです。
こんにちは。
小1、1歳児の母です。双子の母ではないですが、周りに下が双子という方が比較的多いので出てきました。
上の子の保育園の同級生の家庭に下の子が双子という家庭が2組ありました。
?小1男児と年中の男女の双子の家庭と
?小1女児と年少の女の子双子の家庭です。
保育園なので、どちらも共働きの家ですが、どちらもとても素敵な家族です。
どちらも、上のお子さんが、我が家の上の子と同じスイミングにも行っており、上の子がしっかりしているという印象です。
?の兄弟では、お兄ちゃんが弟に厳しく妹を可愛がるそうです。
?の姉妹は、妹たちがお姉ちゃん大好きみたいです。
最近、小6女と小4男の子の双子の家庭と知り合ったのですが、こちらは母親が専業主婦で、上のお姉ちゃんは私学、下の男の子達は公立に行っています。性別が違うので、お姉ちゃんと弟たちが仲が悪いとおっしゃってました。弟たちがかなりやんちゃなので、思春期のお姉ちゃんには手におえないということのようです。
少ない経験値ですが、性別の影響が大きいみたいですが、下が双子だから上の子は疎外感があるというのは、無さそうですよ。
二つの心拍確認おめでとうございます。
上の子が疎外感を感じる・・・・
まだ下のお子さん達が生まれても無いのにそれは危惧されなくてもいいかと思います。
子供の性格は 兄弟であっても双子であっても3者三様、十人十色ですので 生まれてみて、成長してからでないと疎外感を感じたり性格の合う合わないかを判断する事は難しいです。
うちにも双子がおりますが まったく性格が違います。
3人という人数のせいか 双子の片方と兄がくっついてもう一人は一人で遊んでる時もありますが 多くの時間は3人で喧嘩したり仲直りしたりして遊んでいます。
確かに45歳で双子を妊娠し出産するのは 生まれてからの一年間はとても大変かと思います。また出産するまでも いろいろな小さなトラブル(浮腫みなどは単胎の時よりも多くでるかもしれません)に見舞われることもあるかと思います。
どうぞ 周りのサポートをできる限り固めておいてください。
諸手をあげて喜べない・・・ でも二つの心拍のどちらかが消えてしまったらとても辛いですよね。どうぞ 諸手をあげて喜んであげてください。せっかく宿った命を祝福してあげてください。
はじめまして。うたさん。
卵子提供を受け2歳になる息子がいる母です。
ご妊娠おめでとうございます。
私には、上に子供がいないので、うたさんが求めていらっしゃる
体験談ではありませんが、やはり卵子提供で出産した一人として
出て参りました。
私が妊娠した際、双子だったらいいなと心から思いました。
それは上にもし子供がいたとしてもそう願ったでしょう・・
我が家はまだ子供に告知するかどうか決めていませんが
いずれ子供が解ってしまったとき、
二人いれば、悩み、苦しみ、悲しみを分け合えると
思ったからです。
そして、二人で力を合わせて乗り越えて欲しいと思ったからです。
親の人生に振り回されずに、自分の人生を生きていって欲しい
そう願ったからです。
私自身が一人っ子のため(両親はいません)思春期の頃は親戚を
行ったりきたりで、姉妹がいたら・・
この悲しみ、苦しみをシェアできたのに・・・といつも思っていたのです。
双子だったら上のお子さんが疎外感を感じてしまわないか心配しておられますが
『疎外感』という言葉で表すならば
感じてしまうのは、むしろ提供を受けた子供たちではないでしょうか・・。
でも、きょうだいです。
上のお子さんは、生まれてくる双子ちゃんをきっとすごく可愛がってくれると思いますよ!
頑張ってくださいね。
4歳の娘と2歳になる双子をもつ母(37歳)です。私の場合上の子も双子も自然妊娠なのですが、、、うたさんと同じ状況なのでつい出てきてしまいました。私たち夫婦もそろそろ二人目を、と思っていたときに妊娠、喜んで病院に行ったところ双子と判明、正直不安で不安で最初は双子妊娠を喜んであげることができませんでした。ましてや上の娘は当時まだ2歳前だったのでよけいにです。
うちの場合双子は男女なので、遊び方も違うしもちろん性格も違うので、特に双子だから強い絆で結ばれて上の娘が疎外感を感じるような様子はありませんよ。今は双子が魔の二歳児を迎え、二人で髪をひっぱりあうような喧嘩や、お姉ちゃんを交えて毎日大騒ぎです。
きっとうたさんも今は双子妊娠が判明したばかりで、色々な思いが交錯されてることと思います。一人から3人に子供が一気に増えるのでそれはとても大変で、また脅かすつもりではありませんが(笑)やっぱり双子育児は単純に二倍どころじゃなく大変です。でも、二人が抱き合ってじゃれているところや、お姉ちゃんも交えて三人でキャーキャー走り回っているところを見ると可愛くてなんだか幸せに涙がでそうになりますよ♪
おなかの双子ちゃんがそろって元気に育っていきますように。双子妊娠はリスクもあるので、どうぞできるだけ身体を休めて大事にしてくださいね。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
皆さん、こんなにレスを頂いており、本当にありがとうございます。 やはり、双子妊娠のためかつわりが酷く、体調が優れずPCを開けることができず、お返事が遅くなったことをお詫びさせてください。
なかなかさん:
とてもためになる体験談をありがとうございます。双子妊娠発覚から今は2週間というところですが、未だに不安は後から後から次々と...。 ただ、ショックステージからは卒業したように感じます。 お姉ちゃんと双子ちゃんは仲良さそうですね。一番の不安が上の子のことでしたが、それが緩和されたように感じます。ありがとうございます!
たまごボーロさん:
私たちはこの卵子提供を受ける前にカウンセリングをしており、カウンセラー曰く、告知した状況でも何ら子供の心理状態に対する懸念材料は今のところ上がっていないと言われました。 ただ、メディカルバックグラウンドのこともあるので、早いうちに子供には告知した方が良いとは言われました。 私たちの場合、本当にラッキーで家族でとても親しい友人からの提供なので、これを隠す気はさらさらなく、彼女も或る意味私たちの家族の一員として今までも、そしてこれからもつきあって行くので、あまり心配していませんでしたが、たまごボーロさんの懸念ももっともだと思いました。また、違った角度からのご意見、ありがとうございました。
tomeさん:
双子ちゃんとお兄ちゃん、仲良さそうで楽しい感じが伝わってきました。 そうですね、あまり余計な心配はしないで置こうとあなたの投稿を読んで、思えました。 ありがとうございます。
妊娠期間も実は不安材料のかなり上位にあります。上の子の妊娠は全く問題のないものでしたが、今8週で既に上の子の時とは違うなと実感しております。 お腹が張るというか突っ張るような感じもありますし、悪阻も酷いです。 高齢で双子妊娠がどれだけリスキーなものなのか、来週には専門医と話せる予定です。悪阻がもう少し落ち着くと、きっと少しはポジティブになれるかなと思っています。そうですよね、喜んであげなくちゃ、かわいそうですよね。 ありがとうございました。
ゆうかさん:
周りのお知り合いのケースを紹介して頂けて、本当に助かりました。ありがとうございます。 私の周りには最初が双子というケースばかりだったので、ゆうかさんのお話はとても参考になりました。 上の子が疎外感というのは、あんまり気にしなくて良いのかもしれませんね。そうですよね、私の友人でも男女の双子の場合にはそれぞれって感じではありました。 性別も大きなファクターですね。
一つ悩みが解消され、一歩前に進めた感じがします。ありがとうございました。
インコさん:
お子さんにご兄弟を作ってあげたいというお気持ち、よくわかります。私たちもその一心で不妊治療をしましたが、本当に二年くらいの間でしたので、9年も治療をなされ流産も経験されたインコさん、本当に大変だったと思います。私は個人的には卵子提供はお勧めです。 実は私の不妊治療の主治医自身が第二子を卵子提供で授かっていまして、事前にいろいろとアドバイスをして頂けました。できれば、知り合いからの提供が良いということで、理由は子供が自分のメディカルバックグラウンドを把握できるからということでした。 ただ、あまり複雑にならないように家族からの提供は勧めないとおっしゃっていました。 インコさんのところにも再び赤ちゃんが来てくれると良いですね。 お気持ちをシェアして頂き、ありがとうございました。