VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】産後のお見舞い。
ハムリン -- 2006年09月25日 16:10:59

心の狭い怒りと、愚痴です…。
もしよかったら聞いてやってください。

怒りの相手は主人の弟夫婦です。

それは今年娘が生まれた時の話です。
当時義弟夫婦は婚約中でした。
私は娘を出産してまだ2時間、安静室にて横たわっていたところ、義弟夫婦がやってきました。

弟は主人の身内だし彼女ももうすぐ結婚することだから面会は来ても不思議ではなかったのですが、彼女の両親まで入室してきたのには驚きました。
彼女の両親とは面識が無く、その時に初めて会ったのです。

壮絶な出産の後です。
髪はぐしゃぐしゃ、もちろんスッピン。
着衣に乱れ有。
とても知らない人に見せたくは無い姿でした。

なんで〜!と思いつつベッドから起き上がってご挨拶。
おまけにご祝儀までその場で渡されて、困りました。
初対面の人に祝儀袋を渡されたとき、どうリアクションしていいのか悩みました〜。

まだ産後間もない時に、しかも出血多量にてフラフラな頭で挨拶してるのがなぜか情けなくて、当日は不眠に悩まされた次第。

私の時代っていったら変な言い方ですけど、なんとなく常識があて、身内は別として、産後数日たってからお見舞いに伺い、お祝いは後日にしてました。
彼らは20代…。
私は40代…。
やっぱり考えが古いのでしょうか?

その後退院して一週間後に彼らの結婚式に参加。
人数の関係で断れなく、日取りが決まりそうな時に出産予定日が近いので少しでもずれないかと打診してみたらキレられる始末。
チビとフラフラになりながら参加しました。
今思うとまた腹が立ってきますし、振り回された自分が情けないです。

来年この二人に子供が産まれます。
流産を繰り返しやっとできた自分にくらべて、かんたんに妊娠する義弟夫婦に祝う気持ちがもてません。
一生顔を合わせるもんか〜なんて子供の喧嘩みたいになる私です。

この文章を読むと本当になんて狭い私なんだろうと思います。
もしかして私が常識はずれなのかなって思い、皆さんはどうされてるのか教えていただきたく投稿しました。

愚痴な投稿なのに読んでくださってありがとうございます。


ななさん、エリスさんありがとうございます。
ハムリン -- 2006年09月29日 21:02:13

  みなさんの応援してくださるお言葉で、なんかスーっとしました。
こうして味方になってくださる人がいるだけで、気持ちが晴れるものですね!

ななさんへ
旦那も今回の件では怒っていましたが、私の方から兄弟げんかになるので心に留めておいてといったんです。
旦那の親御さんを悲しませたくなくて…。
でも次なんかあったら、私の援護射撃の元、旦那に出てもらうつもりです。(怖)
ななさんの赤ちゃんの検査という、うまい断り方いただきます。
何か義弟夫婦と会わないといけないときは、赤ちゃんの用事で断ろうと思います。
ありがとうございました。

エリスさんへ
わたしも、義弟夫婦に赤ちゃんが生まれたら、こちらの親戚一同で産後まもなくにお見舞い行ったろか〜とも考えましたよ。
でも産まれたての赤ちゃんにとったら、あまり良い環境じゃないから、ここは赤ちゃんの事を思ってやめとくことにしました。
これからは遠い遠い親戚よりもっと遠い関係でいこうと思っています。元気になりました。
ありがとうございました。

ハッとしました。
ハムリン -- 2006年09月27日 22:08:00

  茶々様ご意見ありがとうございました。

人によって常識は違うこと頭でわかっていたけど、国が違えば常識なんて通用しないって事考えたら、すごくはっきりとわかりました。

お互いを思いやる心が大切なんですね。
常識に振り回されてたら、人の心を感じる事ができないんですね。

すごく明確なご意見本当にありがとうございました。
すっきりしました。

義弟夫婦とは距離をおくことにしました。
感情が落ち着いたら、親愛の情が見えてくると思います。

茶々様のところにベビーちゃんがやってくること、本気で願ってます。
ありがとうございました。

なにそれ、腹立つ!です
エリス -- 2006年09月27日 09:36:14

  ハムリンさん、それむちゃくちゃ腹立ちますよ。
何だってお産の二時間後に義弟の嫁の両親がやってくるんですかね〜。
家族の中での自分達の優先順位が低いということを
自覚してないんでしょうか。
でも、茶々さんもお書きになってるように、世の中常識のない
人たちが実に多いですよ。
世直しウーマンじゃないから、そういう人たちを
直すこともできないし、結局はできるだけ関わらないようにする
しかないですが、義弟夫婦じゃ全く関係を絶つわけにもいかない
ですよね。
まあここは大人になって、「悪気があったわけじゃない。
お見舞いに来てくれたこと自体は、ナイスな気持ちから出た
行為なんだ」とおもうようにする、でしょうか…。
それか、今度は向こうのお産の二時間後に、ハムリンさんが
ご両親と一緒にお見舞いにいかれるとか…。
ごめんなさい、冗談言ってる場合じゃないですよね。
とにかく、付き合いは必要最小限にしたほうがいいんじゃないで
しょうか。そのお見舞い事件だけじゃなく、結婚式の日取りの
ことだって、対応が実に思いやりが無いと思います。
義弟だから無理に親しくしなきゃならないということも
無いと思います。
それより、お嬢さんと、御主人との生活を大事にしてくださいね。

旦那さまは・・・
なな -- 2006年09月26日 18:16:44

  私も産後すぐのお見舞いなんて絶対考えられないです!!
産んで二時間って・・・(絶句)
私は消耗が激しかったのかフラフラでしたので翌日でも自分の友達と義父母がくるといっても断りました。。。
断る理由は自分が疲れてるではなく赤ちゃんが検査中だからにしましたけど。。。
旦那様の弟さんなんですよね?
旦那さまにハムリンのツライ気持ちをお話して、たとえばキレられたときなんかは毅然とたちむかってもらったほうがいいのではないでしょうか?
頑張ってください!

人を思いやる心
茶々 -- 2006年09月26日 10:26:41

  ハムリンさん初めましてm(__)m babyを待ち望む45歳です。まずは、ご出産おめでとうございます。
せっかく新しい命を預かったのに、その余韻も楽しめず悔しい思いだけが残ってしまっているんですね。心中お察しします。

人の常識って何なのでしょう。
日本人同士ですと、阿吽と言おうか「こうすればこうなる」みたいな流れがありますよね。
でも年代に限らず、そこから外れる人は多々いると思いますよ。
義妹のご両親然り!でしょ。

私の夫は在日15年の外国人で、日本語はペラペラ、和食大好き、こちらの方言(北関東在住)も、私より良く知っていて喋っています。私より日本人?みたいな人ですが、所謂日本の常識は通用しません。
従姉妹の夫はインド人です。食事の時手でカレーを食べているので、子供(3歳)がスプーンやお箸を使いたがらず困っているそうです。
時々「常識って何?」って考えてしまいます。
それは生活習慣なのでしょうか?

常識ではなく、相手の立場に立って考える事のできない人(想像力)が増えているのは感じます。
以前勤めていた職場で、アルバイトの女性(私より5〜6才下)が言った言葉は忘れられません。
仕事でケアレスミスを繰り返していたので「書類は、一度確認してから提出して。」と注意したところ、「完璧に仕事をすると任せられる仕事量が増えるから、このぐらいミスした方が良いんでよ。」と言い放ちました。
「お前のミスは全部私に跳ね返ってくるんじゃい!!」と思い怒り心頭でした。

常識がなくても、ハムリンさんに対して親愛の情を感じられるなら、それで「良し」としませんか。それがないようでしたら、無理して付き合う必要はないと思いますよ。
結局は、相手を思いやる気持ちが人間関係には必要なのですから。
ご主人と愛娘ちゃんを大切になさってくださいね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから