★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
ご無沙汰しております。今年2月にD2のFSHが39で悩み、お世話になった京女です。あれから 皆さん(特にムーミンさん)のアドバイスどおり 出来るだけ実行した結果、5月D2FSh7 E2 27、 6月 D2 FSH5.5 E2 19.4。 カフマンせずに一ケタ台になりました。有り難うございます。
今回 D3のE2について教えてください。
理由はご覧の通り 生理周期のはじめのE2の値が低いのです。主治医は D3は30以下が理想で、私の場合は後半にE2の値が伸びるので問題ないと。確かに 6月の完全自然周期でD16でE2が300となりました。しかし、受精せず(テスタステロンの値が基準値以下でしたので 仕方ありませんが)。現在ノアルテンD 朝夕1錠ずつ10日間服用しています。
こちらの過去ログでは、完全自然、クロミッド周期に関して胚盤胞になりやすい数値は、D3の数値 E2=50から75(80)と。しかし、セントマ?ーのQ&AでD3のFSHやE2の値は、理想としては、FSHの値は10mIU/ml以下、E2の値は20pg/ml以下ですと答えています。こんなに差があって 素人の私は分かりかねます。
やはり D3のE2は50以上が理想なんでしょうか? 過去ログで クロミッドにE2が食われてしまうので、E2は50以上必要なのは理解できましたが、完全周期でもE2は50以上が理想なんでしょうか? 不躾な質問で申し訳ありませんが、お時間のあるときで結構ですので どなたかお答え下さい。宜しくお願いします。
- ムーミンさん 本当に有り難うございます。 - 京女 - 2007年07月 6日 11:45:49
- 京女さんへ - ムーミン - 2007年07月 5日 23:03:48
- もう一度 アドバイスお願いします - 京女 - 2007年07月 3日 18:16:33
- みきぞうさんへ - ムーミン - 2007年07月 2日 18:40:29
- ノアルテンDについて - ムーミン - 2007年07月 2日 18:26:58
- 肝臓機能低下はピル服用のため?? - 京女 - 2007年07月 2日 16:10:47
- 採卵後のノアルテンD2錠は駄目? - 京女 - 2007年07月 2日 10:47:52
- ムーミンさん!ありがとうございました。 - みきぞう - 2007年07月 1日 22:16:37
- 便乗質問ですみません - ダマン - 2007年07月 1日 04:05:20
- 卵子の顆粒膜細胞のことを考えれば、一目瞭然!! - ムーミン - 2007年06月30日 23:12:18
>採卵したらP4は限りなくゼロに近いため一日2錠、
>しかし排卵すれば 自前の黄体ホルモンがあるのでピルは一日1錠だと思っていました。
採卵しても、卵胞数が多く、HCGを打ってたらP4=30になることもありますよ。採卵2日前にスプレキュアでLHサージを促す場合は、卵胞1個につき、低い人でP4=7くらいです。でも、普通の人はP4=13くらいあります。(胚盤胞移植の場合のP4値)卵胞数とP4はある程度比例します。ピルを複数錠処方するやり方は、殆ど聞いたことがないので一般的ではないと思います。
>上記のD3のホルモン値では、45歳の私はやはりIVFよりAIHがベストでしょうか?
うーん、それは、ご自分で判断してくださいね。でもE2=23より、むしろE2=80の方がまだ可能性は高いと思います。E2=23では服薬だけでHMG注射なしだと可能性は低いと思います。
(HMGを打つと次周期のD3のE2は50以上になりやすいですが、卵巣に負担がかかりLHも上がって来ます。)E2>20ではクロミッドの服薬だけでは、私の通院してるCLでも妊娠率は低くE2=23でHMGを加えたら10人中1名くらいいたかな。(年齢不明)
D3のE2が低いのは、卵巣の老化もあるので、仕方ない面もあります。30代後半だった友人は、D3のE2を50以上にするのに2年くらいかかりKLCで10年かかって妊娠&出産しました。高齢になると時間もなく数値も調整がきかず、採卵に漕ぎ着けないこともあります。E2が低くても採卵するかどうか決めるのは本人しかいませんよ。
ムーミンさん、親切に分かりやすく答えてくださり 本当に有り難うございます。
私は 採卵したらP4は限りなくゼロに(卵胞全体が吸い取られ 自前の黄体ホルモンがないので)近いため一日2錠、しかし排卵すれば 自前の黄体ホルモンがあるのでピルは一日1錠だと思っていました。
これから 黄体ホルモン検査をしてもらってから処方してもらいます。一度も検査したことがなかったので・・・・
お時間があるときで構いませんので もう一度アドバイスお願いします。
今朝 D3のホルモン検査結果を聞いてきました。
FSH 9.99
E2 23
LH 1.78
テスタストロン 1.09(上限基準0.75 前回下限基準値以下でしたのでDHEAを余分に服用した結果 元にもどり安心しました)
今回も完全自然周期(セキゾビットを処方してもらいましたが、怖くなって服用しませんでした)です。今まで クロミッド系の誘発は経験無しです。
上記のD3のホルモン値では、45歳の私はやはりIVFよりAIHがベストでしょうか? 培養2−3日の胚を移植する場合、採卵決定時のE2が300以上を確認してから、IVFを選択したほうがいいのでしょうか? 来週の火曜日D14で通院し 決定する予定です。それまでに お時間があるようでしたら どなたかアドバイスをお願いします。
みきぞうさん、お久しぶりです。もうあれから2年ですね。お子様も元気そうで、何よりです。お礼まで言われて恐縮しちゃいます。こちらこそ、あの当時は素敵なレポートをありがとうございました。
私は仕事柄、視覚伝達にこだわりがあって、相手の方にどうしたら伝わるかをいつも考えていて、できるだけ感情を入れない文章を心掛けています。なので時には、ダイレクトすぎて冷たい言い方になるのですが、本当は文章だけでなく、写真やグラフ、図も入れたいとさえ思います。メル友には図を入れたPDFを送ったりして説明することもあります。
最近、私の通院してるクリニックでも、みきぞうさんのように完全自然で4細胞期_8細胞期のフレッシュ移植で、45才以上でも妊娠例が数例出ているそうです。「クロミッドの連続服用では、次の卵子を殺す」という某Dr.の情報を友人から聞き、みきぞうさんのことをたびたび思い出していました。みきぞうさんがクロミッドなし、プラノバールなしであっという間に妊娠&出産できて、今でもあの時の感動を忘れることはできません。
特に詳しい医師を除き、不妊治療医は身体の色んなホルモンがどのように変換されるか詳しくなく製薬会社の売り込みで、単に薬剤を仕入れているのかなーと懸念しています。
こちらに新しく参加される同じ悩みを持つ方が2005年のみきぞうさんの過去ログが探しやすく、読めたらいいのに。。と毎回思います。胚盤胞にこだわらなくても、クロミッドなしだったら頚管粘液たっぷりで胚(4細胞期_8細胞期)が卵管でいっぱい栄養を貰えて分割できますもんね。胚の方が流産率も低いです。E2=50以上は、オリモノ分なのかなーとか考えています。
友人はバッチリの刺激で作った胚盤胞を移植してもかすりもしなかったそうです。身体に一番やさしい完全自然の胚で、とんとん拍子で妊娠しました。私も胚盤胞に振り回された一人です。そうこうするうちにFSHが上がってなかなか卵子も採れなくなりました。子供は無理かもしれませんが、アドバイスはして行こうと思います。
ノアルテンDを複数錠飲むことについての副作用は、ネット検索しても見つかりませんでしたが、ソフィアA(黄体・卵胞ホルモン混合製剤)ノルエチステロン・メストラノール錠で参考になることが、出て来たのでお知らせします。
>(このように複数錠飲むというのは、より危○だと思います。注意してください。)
↑危○だと言ってるのは、血栓症のことだと思います。
>40歳以上の患者
一般に血栓症等の心血管系の障害が発生しやすくなる年代であるため、これを助長するおそれがある
>頚管粘液量は減少し、シダ状結晶形成現象も消失するとともに牽糸性も低下する。
私が気になったのは、オリモノが激減するという文言です。牽糸性が悪い牛は、黄体化未破裂卵胞ができます。「LHサージがしっかり起らない=卵の質が悪い=P4も低め」 だということです。
私の知り合いの方で、プラノバールを1日2錠処方されてた方は、かなり卵子の質が悪く高FSHになりプラノバールをやめたらFSHは下がったそうです。
>採卵後も排卵後もノアルテンDは一日1錠のほうがいいのでしょうか?
ノアルテンDは一日1錠については、セカンドオピニオンで何処か別のクリニックに聞かれてみてくださいね。(ナチュラル思考のDr.が良いです。刺激中心の病院で聞かないでくださいね)
空でなければ、私の通院してるクリニックは、排卵後は何も処方しませんよ。ノアルテンDについても、毎回は飲まない方が良いと思います。
>肝臓機能低下はピル服用のため??
そうですね、ノアルテンDの副作用に肝機能の異常、発疹というのもありますね。 京女さん、お身体を大事にしつつ、身体にやさしい治療で赤ちゃんが授かると良いですね。
今日朝一に市民健康検査の結果を聞いてきました。
GPTの値が54と基準値32を軽く超えてしまいました。ALPは107と基準値よりちょっと低めらしい。担当医が言うには 薬の摂取を制限したほうがいいと。この採血時は完全自然周期とはいえ 採卵後にピルを服用していたためと思います。先日子宮筋線症が見つかったばかりで、またまた 動揺してしまいました。
45歳にもなると、薬ずけの治療には体がついていきません。今後むやみに採卵したりせず、(主に)AIH(主人にも問題ありのため)と完全自然周期のIVFを併用しようと思います。
ムーミンさん 早速のアドバイス有り難うございます。
「採卵」後ノアルテンD一日2錠が良くないのでしょうか?自然周期での「排卵」後ノアルテンD一日1錠処方されたので、採卵後は2錠でOK納得していましたが・・・・ やはり 採卵後も排卵後もノアルテンDは一日1錠のほうがいいのでしょうか?お時間のあるときで結構ですので教えてください。宜しくお願いします。
私もノアルテンD2錠/日は多いかなと思っていました。理由は、基礎体温が通常ですと36.68−80なのに 36.9−37度以上と高く 生理が始まっても3日間は高温で4日目から低温に入りました。明日の(D3の)ホルモン検査結果次第で今週期は人工授精したほうがよさそうです。
横レス、申し訳ありません!!ムーミンさんの文章にあった、みきぞうと申します。やんちゃざかりの男の子を育てています。ムーミンさんのレスを拝見しながら、当時を懐かしく振り返りつつ、ムーミンさんの優しさとアドバイスの的確さに再び感激し、出てきちゃいました。あの当時は、本当に、ムーミンさん、ありがとうございました。同じような質問があっても、なかなか、ムーミンさんのように秩序立ててご説明できず、いつも、心の中で頷きながら感心しておりました。今思うに、お医者様は、薬やホルモン値に対して、完璧ではないな、ということです。やはり、40代であったり、個人差があったりして、本当に難しいと思います。私も、治療おたくのように、きっちり投薬の量、ホルモン値、など、徹底的にメモし、自分の体で試し、こちらでムーミンさんのアドバイスをいただいたりしながら、完全自然&新鮮胚も自分で判断し、リクエストしました。(クリニックでは超異端でしたけど)あのまま、薬漬けで胚盤法を続けていても、難しかったように思います。こちらのサイトは、そういった意味でも大変貴重だと思います!!
アメリカ在住です。
私が行っているアメリカのクリニックでは、D3のFSHが10以下、E2が29以下じゃないとIVFの刺激注射に入ることもできません。
1回はFSHが12、E2が56だったのでキャンセル、2回目は別のピルを飲んでFSHが10、E2が29とギリギリだったので誘発注射をスタートすることができました。
しかし、胚盤胞にはなりませんでしたし、フレッシュの戻しも着床しませんでした。刺激の場合も、D3の理想はE2は50以上なんでしょうか?
そうだとしたら、今のクリニックで胚盤胞を作るのは難しいような気がします。今、3回目に挑戦直前ですが、刺激の場合のD3の理想のE2も分かれば教えてください。
よろしくお願いします。
京女さん、FSHが一桁台になって良かったですね。
>D16でE2が300となりました。しかし、受精せず
>現在ノアルテンD 朝夕1錠ずつ10日間服用しています。
【重要】ピルは1日2錠は飲んではいけない!!!
ノアルテンD1日2錠ですよね。ピルを1日2錠だと顆粒膜細胞が少ない卵子ができるということです。ピルを1日2錠服用してるためにテストステロン値が下がるのです。
ノアルテンDがどのくらいアンドロゲンを下げてしまうかにもよると思いますがエストラジオールの元は、アンドロゲンからもある程度変換されます。テストステロン値20ng/dl以下ということは、顆粒膜細胞が少ない卵子ができるということです。
※ノアルテンD10日間1日1錠か、ドオルトン10日間1日1錠にしてみてくださいね。
私の最低値はテストステロン値6ng/dlで、この当時は多精子が連発しました。ピルはアンドロゲンを低下させ、エストロゲンに転換させるのを抑制してしまうのです。
友人情報ですが、ピルは体内の亜鉛、葉酸、ビタミンC、B2、B6、B12、Eを激減させるそうです。
いくらDHEAを飲んでもノアルテンD1日2錠で、テストステロンはプラス_マイナス0です。
これらのビタミンなどの栄養素は、卵子の顆粒膜細胞にとても大事なものです。
※マグネシウムも要摂取です。
>セントマ?ーのQ&AでD3のFSHやE2の値は、理想としては、
>FSHの値は10mIU/ml以下、E2の値は20pg/ml以下ですと答えています。
通院した知人にも聞いてますが、こちらではD3はエコー重視で採血して数値のデータは取ってないようです。(最近はどうか知りません)刺激中心のクリニックは、また考え方が違うと思いますが、胞状卵胞が沢山あれば、E2の値は20pg/ml以下でもテストステロンも足りているのでは?こちらでは、ドオルトン1日1錠(高齢者には長く飲ませない)を推奨してるはずです。私の考えてる推奨値は、40才以上で胞状卵胞が少ない方の場合とお考えくださいね。
>完全周期でもE2は50以上が理想なんでしょうか?
そうです。ただ、D3が、ズレてD6の人もいますよね。(胞状卵胞がD6で見える人もいますよね)
しかもFSH:LHの比率は、3:1 2:1 までが良くLHが高いと卵の質は良くないです。この比率は私の憶測ではなく関東圏の幾つかのクリニックで指摘されています。
例えばD3でFSH=12 LH=11 E2=20 だと胚盤胞になりにくいです。プロラクチンが低過ぎても抗ミュラー管ホルモン(AMH)が50以下でも胚盤胞率は悪いと思います。胚盤胞にこだわらなくてもホルモン値がよければ、完全自然の新鮮胚で着床可能だと思います。クロミッドを服用すると胚(魚)は泳げなくなり、卵管にも流れていけず、頚管粘液(糊)もないので内膜にもくっつきにくいですね。胚は魚と同じです。
■プラノバールとセロフェンを止めて完全自然で新鮮胚で妊娠された方のお話
みきぞうさん勝手にすみません。
※高齢出産VOICEの過去ログです(ムーミンとのやり取りレス参照)
---------------------------------------------------------------------
●45才目前。無念の断念? みきぞう さん -- 2005/03/10
●奇跡のコウノトリ様! みきぞう さん -- 2005/06/05
●順調に頑張っています。 みきぞう さん -- 2005/06/02
>胚盤胞になった3回は、いずれもE2が50以上の時のみ。新鮮胚で、
>妊娠反応までいかない、微量のHCGが出たときも、50以上でした。
>逆に、それ以外は、大体20_30ばかりで、全滅でした。
>FSHが14くらいまでなら、やはりE2が大事なのかもしれません。
>プラノバール断念を決意。ビタミンEと当帰芍薬散を服用後、D3のE2が57にまで上がりました!
みきぞうさんの妊娠されたD3の数値は FSH_13 E2_57 で
完全自然で新鮮胚移植で妊娠&出産されています。
---------------------------------------------------------------------
最近、完全自然で妊娠した友人もみきぞうさんの数値に良く似ていました。。。その他、妊娠&出産したメル友のデータもそうです。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ムーミンさん 本当に丁寧なアドバイス感謝申し上げます。
FSHが一桁になってもE2が上がらないのは やはり卵巣が老化してるんですね。認めたくないですが、現実を踏まえて頑張るしかないです。goさんの頑張りを心して 後に続きたいです。不妊治療をEnjoy出来るようになりたいです。ただ 今は 乗り気になれないのが問題です。いつまで 続くのやら・・・・・・
ムーミンさんに 一日も早く元気な赤ちゃんを運んだコウノトリが訪れますように! また 懲りずに宜しくお願いします。