VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【妊娠出産】もう一人欲しい、そして夫との食い違い
かなこ -- 2007年05月22日 10:50:34

はじめまして。
私は37歳です。夫42歳、長女3歳8ヶ月
切実にもう一人子供が欲しいのですが、夫は自分の年齢からもう諦めようといっています。
夫は会社員で一応管理職ですが、収入はあまりよくなく、今後昇給の見込みもあまりありません。
そして、定年まであと20年もなく、タイミングよくすぐ出来たとしても、その子が高校生のうちに退職しなくてはなりません。
夫は、長女を持つスタート(38歳)が遅かったのだから、子供一人でも仕方ないよ・・・といいます。
私も今は働いていますが、いろいろあって、今度子どもができたら仕事をやめてうちにいて欲しい。といわれています。(私もそうするつもりです)だから、私の収入は見込めません。

ここにいらっしゃる方々には、まだ若いじゃない!奥さんが頑張れば!っておこられそうですが・・・・

実は、長女の下にもう一人いたのですが、生まれてまもなく亡くなってしまったのです。(まだ亡くなって4ヶ月です)だから我が家は<4-1=3人家族なのです>
その子のときも、夫は少し遅い出産に躊躇しましたが、それより子供が欲しい、何とか頑張るぞ!という気持ちが強かったようです。
でも、もう二女の件があって、頑張る気力がわいてこないそうです。
「欲しくないわけではないが、もう少し時間が必要。でも時間がたったら、二人とも更にリスクが高くなるだろう?だからもうだめだ」と。
でも私は、その子が亡くなってどうしても子供を産みたい気持ちが強くなりました。(二女のことはどうやっても忘れることはできませんが)
そして何よりも長女のために・・・(夫は上の子の為にもう一人という考えはやめろというのですが・・・)
長女は妹の誕生を心待ちにし、生まれてからも幼いながらとてもよくかわいがっていました。
その妹が突然いなくなり、今でも毎日、妹のことを話したり、赤ちゃんがまたうちにやってこないか、なんでやっとでてきたのにいなくなったの?「赤ちゃんが欲しい」などなど問いかけてきます。それがとても切ないのです。
もともと一人娘で、「赤ちゃんが欲しい」と言われたとすれば、さらりと交わすこともできたと思いますが。

正直、私自信も、そのことがあってから、出産に対する恐怖もあります。
もし何か障害を持って生まれたら、将来長女に背負わせることにもなります。
子供が望むとおりの教育を施すこともできないかもしれません。

夫が言うとおり、わざわざリスクの高い出産をせず、子供は諦め、長女一人に手をかけていくことがよいことなのでしょうか?
(夫が首を立てにふらなければ子供はできませんが)

子供を亡くして、すぐに子供を望む母親っておかしいのでしょうか?(私も、時間がないというあせりもあります。)
やっぱり、上の子の為にどうしても欲しいというのも間違っているのでしょうか?


同じ気持ち
なお -- 2007年06月13日 23:21:29

  かなこさん

はじめまして
私には、4歳の息子がいます。
2月に2人目を19週目前にお空に返しました。
頚部浮腫が見つかり、羊水検査を薦められ
結果 21トリミソー 待望の女の子でした。
順調に育っていたならば、今は臨月でした。

かなこさんの赤ちゃんは、出産されてまもなく
天使になってしまったのですね。
すごく、すごく辛かったですね
読んでいて涙がでます。
かなこさんの気持ちすごくわかります。
私の思っている気持ちそのままって感じです。

私は、手術の直後、もうこんな思いはしたくない
もう、諦めようと思いました。
でも、実母は小さな我が子を抱いて
「逝ったきりになるなよ。またかえっておいで」っと
言っていました。
私には、「また頑張れ!!」と
はじめは、なんて無茶なこと言うんだって思いましたね。
この人は、私の年齢をわかってる??って

でも、不思議なものですね 入院中にやっぱり
赤ちゃんを抱っこしたい!って強く思うようになってきました。
こんな気持ちって、男性には想像もつかないんでしょうねきっと。
あんなに辛い思いをしたのになんでまた・・・って
女性でも、順調に出産している人ではわからないと思います。

私、旦那に「またがんばりたい」って言えず、
生理がくるたび辛くなります。
「もう、いいよ。諦めよう」って言われるってわかっているから。
今(39歳)妊娠しても出産時は40歳です。
かなこさんより2つも上です。
この年になると、1ヶ月1ヶ月が貴重です
あせります。

赤ちゃんが欲しいと強く思う反面、
もしもまた・・・って考えるとやっぱり怖いです。
なので心の中はもうぐちゃぐちゃで辛いです。
この辛い気持ちから抜け出すには
やっぱり、妊娠して元気な赤ちゃんを抱くまでは無理なんだろうなって
このままでは一生ぐちゃぐちゃな気持ちなんだと思います。

同じように悩んでいます
あっくん -- 2007年05月24日 09:59:34

  かなこさんへ。

はじめまして。
かなこさんの投稿を読んで、私も同じような問題で悩んでいるので
書き込みしています。

かなこさんは、お二人お子さんがおられたんですね。
下のお子さんを亡くされてまだ日が浅いんですね・・・
どんなにお辛かったことでしょう。
何と言って言葉をかけたらいいかわからないのですが、想像を絶する悲しみだったと思います。
大変でしたね・・・

かなこさんに比べれば私の悲しみなんて小さいことかもしれないですが
5月最初にけい留流産をしてしまいました。流産自体はこれで3度目です。
心拍もあったので、もう大丈夫かと思っていた矢先で、ショックでした。
原因も、不育症ということが分かりました。

うちも夫がもう作らない、と言っています。
やはり私の年齢のこともあり(43歳です)仕事のこともあり、仕事のことが一番の理由なんですけど
もう絶対作らない。作りたければ離婚して別の人と作ってくれ、とまで言われて
流産直後はそれでもいいから子どもが欲しいって思っていました。精神的にかなり不安定でした。

でも今は、子どもは欲しい気持ちは抑えることはできないだろうけれど
とにかく家族としてちゃんとやっていきたいので、まずは夫婦仲良くしなければいけないな、と思っています。
年齢的にもすっごく焦りはあるんですが・・・自分ひとりでは子どもはできないですもんね・・・

かなこさんは、まだまだお若いですから、またご主人の気も変わっていくかもしれないし
まだまだ悲観されることはないと思います。
今はご主人は、お子さんを亡くされた悲しみに、次のお子さんのことはまだ考えられないだけかもしれません。
また状況は変わってくるんじゃないかと思います。

いろいろ、家庭によってそれぞれ事情はありますよね・・・
私も妥協しながら生きていかないといけないのかな・・って思うこともあるのですが
もし状況が変わってきたときに、いつでも受け入れ体制ができているように、今は体調を元にもどしたいなって思っています。

友人が「悩みのない人なんていないよ」と言っていました。
そうなんだなあ、と思いました。生きていくのってけっこう辛いことなんですね。
でも、昨日より今日、今日より明日が少しでもいい日であればいいな・・

有難う・・・でも
かなこ -- 2007年05月23日 08:14:40

  自分の気持ちは、たぶんやっぱり生みたい。
不安や恐怖はいっぱいあるけど。
そして、あの子には何一つしてあげられなかったけど、赤ちゃんに手をかけていきたいのです。

でもね、うちって、流れに任せていたら、子供はできないんです。
私自身がもう子供をつくる目的で以外は性交渉もしたくないし、夫も分かっているので近づきもしません。
それに夫は、決して間違いはおかさない人だから、自分で子供をつくる気にならない限り、避妊すると思います。

子供は、自然の流れで授かったというのが理想ですよね。
だからうちは結婚して8年も子供を持てなかったんです。

答えは、ご自分の中に
今回匿名です。 -- 2007年05月22日 17:34:53

  かなこさん
初めまして。41才、4才の長女と0才の息子がいます。
ダンナは会社員、かなこさんのご主人と同じような状況です。しかも年齢は既に52才です。昇給も見込めません。つつがなく定年まで粘ったとしても、下の子が中学卒業前に退職です。
私自身はフリーのグラフィックデザイナーをしていますが、収入は微々たるもの。保育料を差し引くと大して残りません。このままでは、仕事そのものも先細りしていくでしょう。
かなこさんから見ればものすごい無謀ですか?(笑)
それでも私たちはもう一人、子供が欲しかった。私の41才の誕生日までと期限を決めてトライ、運良く授かりました。
だってどうしても会いたかったから。先の事はどうにかなるさ、で考えるしかありません。
私だって悩みましたけどね。障害児が産まれた時の事も考えて、いろいろ調べたり。

かなこさん、何が正しくて何が間違っているとか、そんな事は永遠に答えが出ないって多分ご自分でもわかっているのでは?
二人目頑張るのも、ひとりでいいや、でも、かなこさんが納得ずくならどちらも正しいんです。でもどうしても答えが出ない事が苦しいならこの際、流れに任せてみては?

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから