
オリーブ -- 2007年03月10日 17:59:18
はじめまして! 海外で不妊治療をしている39歳です。
今回初めて人工授精にチャレンジをし、今日が高温期16日目なのですが、まだ生理が来ません。(茶色いおりものが昨日から出ています)。 体温が高温なので喜んで早期妊娠検査薬で試してみたのですが、陰性でした・・・。
AIH後、毎晩膣経由でプロゲステロンを投与しています。高温が続いたり、生理がこないのはその影響でしょうか?
-
ありがとうございました - オリーブ - 2007年03月20日 22:01:24
-
Re : プロゲステロンと生理 - kagome - 2007年03月13日 09:36:08
この投稿へのコメント:
2件


kagome -- 2007年03月13日 09:36:08
オリーブ さん、私もプロゲステロンの内服や注射を打たれると
軽い風邪のよな倦怠感を伴い体温が37度以上になります。
生理も高温を維持した状態で2日〜5日遅れて始まります。
期待度が高くなるので撃沈が分かると本当に辛いです。
オリーブ さんは、妊娠だと良いですね。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
kagomeさん、お返事が遅くなりました。
その後、2日経っても生理が来なかったので病院で確認したところ何も見えず、黄体ホルモンをやめたら、翌日生理が来ました。
本当に、期待しちゃっただけにショックは大きかったんですけど、もう復活しました。
ありがとうございました。