VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】ポッター症候群、同時期採卵の胚盤胞
1121 -- 2011年11月25日 23:46:32

初めまして。皆さんのご意見が伺いたく、よろしくお願いします。

先日、4年間の2人目不妊治療の末、グレード1の新鮮胚を移植し、妊娠成立しました。その後も順調で、無事に安定期まで行ったのですが、20週の検診で羊水過小と診断、検査の結果ポッター症候群とわかり、今回は諦めたほうが良いと主治医から説明を受けて、とても辛い決断でしたが、人工中絶となりました。
今はまだ心身ともに回復しておらず、まだ次の妊娠を考えられないのですが、40歳と言う年齢を考えると、チャレンジするなら出来るだけ早く、と焦る気持ちもあります。

IVFをしたクリニックに、今回妊娠した時の採卵で受精した胚盤胞が凍結してあるので、心身ともに回復したら、また移植したいと思っていますが、この胚盤胞も今回と同じように、ポッター症候群となる可能性はあるのでしょうか?
今回のポッター症候群が遺伝によるものかどうかは調べてはいません。ただ夫も私も腎臓に病気などはなく、それぞれの両親、祖父母にも腎臓の病気はありませんでした。
どなたかご経験者の方、よろしくお願いします。


大丈夫じゃないですか?
とこ -- 2011年12月 7日 18:21:45

  同時期の胚盤胞と言っても、もとの卵子が違うので、理屈では兄弟と同じことと思います。
ポッターは器官発生のなんらかの過程がたまたまストップしてしまい、両方の腎臓が形成されないことだったと記憶しています。羊水過少で肺も低形成となります。
身内にポッターの子を産んだ者がいます。二人目出産のときで、たしか28週ぐらいでやはり羊水過少があって大きな病院でみてもらったところ、即時に診断されました。24週過ぎてますから、もうおろすことは出来ません。
胎内にいる間の胎児の血液は胎盤を通じて循環し、老廃物は胎盤から母体を通じて排泄されますので、半数以上が最後まで妊娠継続できます。出産により母体から離れて、自分の肺で呼吸し自分の腎臓で排泄しなくてはならなくなった瞬間から、生きられなくなりますので、生後まもなく亡くなることになります。
私の身内の場合は、主治医が母体に負担をかけないようになるべく自然にいきましょうという方針で、人工死産にはせず、最後まで妊娠を全うして自然分娩しました。分娩までのおよそ2ヶ月は生まれたら死ぬとわかっている子をお腹に育んでいる状態だったので、ずいぶん精神的に苦しかったと思います。人工的に命を縮める選択をするよりは、自然に任せてその子の寿命を見届けよう、と家族で話し合い、母親自身も決断して、死を受け入れるまでの心の準備期間でもありました。
一人目を緊急帝王切開で出産していましたので、経膣分娩は初めてで、悲しい出産のためにそんな痛みに耐えられるのか、と恐怖におびえていたのですが、なんとか頑張って分娩自体は正常に済み、とてもきれいな顔をした赤ちゃんが生まれて、かすかな産声を上げた後、母親の胸に抱かれて40分後に天使になりました。
その後丸一日母子同床で、可愛い服を着せて、たくさん抱っこして一緒に過ごし、名前もつけました。そして退院後、僧侶の父親自らお葬式を執り行い、最後のお見送りをしました。今思い出してもかなしくつらい体験でした。
そして、その体験を乗り越え、その母親はその後さらに3人元気な子を産みました。その子が道をつくってくれたおかげで、その後の出産はすべて超安産でした。
もちろん身内一同ほかにそういうケースはないですし、遺伝的な問題ではありません。一定の割合で自然発生する受精卵の異常でしかないと思います。だから、次の子を産むとまた同様のことが起こると恐れる必要はまったくないと思います。大丈夫ですよ!
そうはいっても次の子が無事に生まれてきてくれるまでは、不安で不安でしょうがないものとはと思いますが・・・。
その当事者の身内も、いくら子宝に恵まれても、今でもやっぱりその子のことを思い出して胸が締め付けられるときがあると言っています。でもその子が待っていてくれるし、そのうち会えると思うから、自分が死ぬことも怖くなくなった、とも言っています。
母親とはそういうものと思います。
参考になれば幸いです。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから