
すず -- 2011年08月27日 19:07:27
是非教えて頂きたいことがあります。
私は広島県(尾道市)に住んでいます。
九州のセントマザー産婦人科で体外受精をお願いしています。
まだ開始ではしていませんが・・・。
今まで、地元のクリニックで人工授精を5回行いました。
今回体外受精は初めて行います。
遠隔治療をお願いする病院について考えてますが、
広島にお住まいの方で、セントマザーに受診されていて、
遠隔治療の病院を、みなさんどこの病院にお願いしているのか
教えて頂きたいと思いまして投稿しました。
(人工授精をして頂いたクリニックでは、モニターをお願いしにくい問題があります。)
もし、差し支えなければ教えて下さい。
宜しくお願いします。
-
モニター病院 - ゆいゆい - 2011年08月28日 17:09:26
この投稿へのコメント:
1件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
広島県在住で(広島市内です)結局地元の病院で終了しましたが、セントに転院予定で確認したことがあります。
モニター病院のリストがおいてあり、そこから選んで紹介状を書いてもらうそうです。広島市内では10件くらいあると聞きました。
尾道にモニター病院があるかはわかりませんが、おそらく何件かあると思いますよ。
セントに確認を取ってみてはいかがでしょうか?