
先日、採卵までなんとかもっていけました。
注射して点滴していざ 採卵室へ…
超音波で確認していると 前日20ミリあった卵胞が
17ミリになっていると。
えっ なぜ? Drは 「排卵したかもしれません。卵胞があるので
吸ってみないと分からない。」と言われたので
ここまできて やめときます。なんて言えなかった…
終了してDrに 「やはり卵はありませんでした」と。
涙がポロポロ出てきました。
排卵していただなんて〜 そんなこと。
通院するのに時間と経済的にも負担があるし、2日おきに注射したりして 頑張ってきたのにと思うと 排卵してしまうまで なんとかならなかったの? という気持ちでなりませんでした。
44歳という年齢で すぐに Drは年齢のことを言われます。
病院を変えてみようかなと 色々考えています。
でも落ち込みから立ち直れません。
不妊治療している方は このような思いをして頑張っているのですね。これからも頑張っていけるかどうか…
-
かえでさん - ひまわり - 2011年07月15日 20:49:24
-
私も同じです - かえで - 2011年07月15日 09:54:03
-
そらさん - ひまわり - 2011年07月14日 21:54:05
-
気持ちわかります - そら - 2011年07月14日 13:07:06


41歳です。
最近、採卵まで行き着くことが難しくなってきました。
毎日注射して、セトロ打っても排卵済みになったり(何回もです・・・)、やっと採卵までこぎつけても変性卵だったり(これもすごいショックでしたー)。
ホントー情けないやら悲しいやらいろんな気持ちが混じってパニックに陥ってしまいました。そして、私もすぐ年齢のことを言われます・・・「年齢からして薬も効かない、当然の結果です。」と先生から言われた時には、もっと他に言いようがないのかと思うくらい気持ちが折れましたよ。
でもですね、3ヶ月ぶりとかで治療を再開して意気込んでるとそういう時の落ち込みって激しいんですが、しばらく続けていい時に採卵してもらおうと決めたら少し心が楽になりました。
私は、期限を決めて毎月採卵できたらと考えてます。
年齢のことばっかりいう病院へ行くことは止めて、転院を決めました。。。
ひまわりさん、落ち込んでも這い上がって!
一緒にもう少し、がんばりましょう!!

コメントありがとうございました。
同じような経験をした方にしか この気持ち分からないですよね
前向けにいきたいと思ってるんですけど
しんどいです…
あきらめる勇気もなくて。
コメント頂けてうれしかったです。
ありがとうでした。

ひまわりさんこんにちは、私も体外受精をやってて今月誕生日がきたらひまわりさんと同じです。私も5月の体外受精でひまわりさんと同じ様なことがありました。今回は卵胞も1個しかなくて、採卵当日に19mmちょっとあったのが18mmに萎んでますと言われショックで目の前が真っ暗になりこんなことってあるんだと思い、先生からは今回は卵とっても排卵してるかもしれないしコストもかかるのでと言うことで人工授精をすすめられました。だめだったけどね・・・次はどうしようかと考えてます。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
こんばんは コメントありがとうございます。
かえでさんも頑張られているのですね。
何度も何度も心に傷ついて ホントにダメージが大きい
です。 次回もまたダメだったとなったら と思うと
ちょっと怖いです。
なんとか自分の気持ちを強く持ちたいものです。
病院も変えて気分も新たにするのもいいかもしれません。
もう一度頑張ってみようかなって思えるように
だんだんなってきました。
励ましのお言葉ありがとうございました。