★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
41歳、東京よりの川崎在住。不妊治療で妊娠しました。
只今、5週目です。不妊治療中はもうそれだけで、妊娠後のことなどは全く考えていませんでした。もうあきらめかけていました。
よって、急に産院を決めなくてはということになり、不妊治療の先生に薦められた病院に紹介状を持って行きました。
分娩予約がとれないとかで急いだ方がよいとのことで妊娠判明の翌日です。
ろくに下調べもしないで行ったのがよくなかったのですが、診察してもらった医者、また看護婦に違和感を感じてしまいました。
高齢出産なので心配ですというようなことを言ったら、不妊治療して無理に作っているのだからその点は覚悟しないといけないなどと言われてしまい、その後も今後の注意点などもあまり軽々しく聞けない感じになりました。看護婦の応対も、用紙を渡した渡さないなど言いがかりをつけられ、悪い印象を受けてしまったのは否めません。
その病院は、N医大武蔵小杉で、NICUもあり、何より、歩いて行ける距離です。ベネッセなどの口コミは皆さんそろって良かったと書いてあります。
ただ、妊婦の勘はするどいと聞きます。違和感のある病院に通ってどうだろうかと悩んでいます。
高齢出産の人が集まっている病院の方が病院側も理解があって自分も卑下しなくてよいかもと思っていますが、お勧めの病院はありますでしょうか?
高齢出産に理解のある遠い病院より、近くの方にしておいた方がいいのでしょうか?
都内の日赤、愛育、はどうでしょうか?
聖マリアンナはどうでしょうか?
まだ心拍確認できていませんが、この妊娠出産はおそらく人生最後になると思っていますので悩んでいます。
- みなさま、ありがとうございました - みんと - 2011年05月30日 18:16:27
- 参考までに。 - Y美 - 2011年04月19日 10:23:58
- えるぶさんが書かれた通り、距離も大切でした。 - 惠子 - 2011年04月18日 19:11:52
- 客観的にはN医大がベスト - えるぶ - 2011年04月17日 07:17:53
- 聖マリ東横病院で出産しました - 惠子 - 2011年04月14日 11:27:20
- 東京ではないのですが… - まこ☆ - 2011年04月14日 10:45:06
40歳で初産。数度の流産後の自然妊娠でした。
最初の流産時からお世話になった総合病院の産科で出産しました。
(我が家からは徒歩圏内でした。)
主治医からの忠告は、高齢だから帝王切開を覚悟しといて、体調管理に人一倍注意して、といった程度(実際には自然分娩)でしたが、助産師さんから、不妊治療をした結果かどうかを確認されました。
曰く、経験から、不妊治療で妊娠した高齢の妊婦さんは、お産の前後にトラブルがあることが多いから、と。
そのときは、そんなもんか、と思い、突っ込んだ内容をきかなかったので、統計的にどうである、とかはわからないのですが。
一度行っただけの印象で、そこまで設備の整った病院で出産する機会を逸するのは勿体ないと思います。
経過が順調だった私も、25週のころに切迫早産になり、結果的には処置が早かったので食い止められて臨月までもったのですが、後で主治医に聞いたところ、NICUのある病院に搬送の連絡までしていたそうです。
妊娠中は何があるかわかりません。
設備が整っていたからこそ助かることもあります。
私だったら、そこにします。
忘れていました。えるぶさんが書かれた通り、距離も大切でした。10分タクシーに乗っただけで、陣痛が随分痛くなりました。義妹は1人目を助産院で産む選択をしましたが、タクシーで助産院につくまでとても苦しかった様です。ご家族のお見舞いのしやすさ等も、お住まいに近い所は魅力的です。
こんにちは。高津区在住のエルブと申します。
みんとさんの辺りで一番条件(NICUの施設とか)が
整っているのはやっぱりなんと言ってもN医大じゃないでしょうか。
ましてや歩いていける、となれば、文句なし。
こちらで出産した友人達も(絶賛とはいわずとも)満足しています。
たまたま、虫の居所が悪かった看護士さんにあたってしまって
不快な思いをされてしまったのでは…。
その事で、N医大を敬遠されるのはもったいないです。
ただし…。(助産院ファンのものとして、つい。
余計な事言ってかえって迷わせてしまったら…という躊躇も
あるのですが)
ミントさんが違和感を感じて納得できないというのであれば…
近代設備はないけれど精神的ケアを受けられる、というところを
一度見学して、メリット、デメリットを比べてみてはいかがでしょう。
多分、がんばれば歩ける距離かと思いますが、武蔵小杉には
さくらバースという、大層、支持されている助産院があります
助産院は検討対象外と思いますが、理解や信頼関係を求めるのであれば
一度、覗いてみても損はないかもしれません。
(…って、本当は誰だって、そういう出産を希望しますよね。)
友人の中には4人目にしてトラブルがあって分娩直前に他の病院に
搬送されて産んだ人もいたので、提携はしっかりしてると思います
ちなみに私は35、41で有馬助産院という所で産みました。
何かあった時、診察券があったほうがいいというので
後期検診は宮前区の聖マリで受けました。
評判が良くても遠方は…私はあまりお勧めしません。
聖マリに一回行っただけでくたくたに疲れましたから…。
ミントさんが良い病院(&担当の先生)と巡り会って
安心してお産出来ますように、お祈りしてますね。
こんにちは。ご懐妊、おめでとうございます。これからのマタニティーライフが素敵な毎日であることをお祈りしています。
小学6年生になる息子を聖マリ東横病院で出産しました。今東横病院は産婦人科はなく、本院に行く事になると思います。母と私は内科は東横病院で受診していますが、先生・看護婦さん・病院スタッフの皆さんが親切です。本院は総合病院なので、東横病院よりも回転が速い感じですが、今までいくつもの総合病院を受診していますが、聖マリアンナはとても対応が丁寧で親切です。なぜマリアンナといういこというと、開業者の妹さんがクリスチャンになられ、クリスチャンネイムがマリアンナさんだっと思います。本院に通院時は聖堂に祈りに行きます。仏教徒ですが、祈りの場を頂く事、またそこにあるノートの書き込みを見ると自分の幸福に感謝する気持ちになります。本院の案内にはきちんと信仰の道に入られた女性が案内をしていらっしゃったりする、そんな病院です。12年近く前の情報で申し訳ないですが、大変満足のいく出産が出来たのは、年齢に関係なく助産婦さんが良い方々だったお陰だと思います。
武蔵小杉ですと、個人病院の近藤産婦人科が有名です。出産・入院費用がお高い設定ですが、お食事の良さや完全個室制の過ごしやすさは友人が絶賛していました。婦人科で受診するために昨年ホームページを調べたところ、カウンセリングを週1回やっていらっしゃったりします。委員長は確か聖マリの出身だったと思います。自分がここで出産しなかったのは、もしもの場合は小児科のある総合病院の方が安心かと思ったからです。
N医大武蔵小杉では嫌な思いをしましたね。私もあまり合わないので、他の個人病院等を利用しています。妊娠初期は体を出来るだけ休めて下さいね。病院選びはホームページや電話で問い合わせをする等、使える物を有効に使って下さいね。できるだけ大らかに、そして優しい心持ちで過ごせる時間をたくさん作って下さい。たぶんその作戦で息子は爆睡する新生児でした(ミルクの時間にも起こさないと起きない子でした)。
みんとさん、はじめまして。
私は二人の子供を、埼玉の日赤で出産しました。
検診から出産に至るまで、一度も「高齢だから」ということを意識させることもなく、ドクターも助産師さんも気持ちのよい対応をしてくださいましたよ。
高齢出産のリスクについて、主治医に尋ねたら、「もっと上の年齢の方も、たくさんみえてますよ。何も心配ない」とさらっと流され、拍子抜けしたくらいでした。
ただ、初診のときとは違うドクターが主治医になり、その後最後までそのドクターが担当してくださったのですが、ネットで論文を調べたら、高齢出産の症例をたくさん扱っておられる方でした。ははあん、と思いましたね(笑)。
また、埼玉だけなのかもしれませんが、助産師さんがとても熱心で、妊婦の主体的なお産を応援してくださる感じでした。
母乳指導も熱心で、厳しかったですが、結果的にはとても良かったと思っています。
私は自然分娩の予定で頑張ったのですが、結果的には緊急帝王切開になりました。
そのあたりの対応も、安心できるものでしたよ。
都内の日赤はまた違うのかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。
違和感を持たれたなら、その病院はやめたほうがいいと思います。
私も、最初に行った病院は違和感を感じて、やめました。
みんとさんの満足のいくご出産ができますよう、お祈りしています。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
アドバイスを下さった皆様、誠にありがとうございました。
あれから、つわりや体調不良でPCに向かうことがほとんどできず、お返事が遅くなってしまいました。
只今、なんとか12週に突入したところです。
結局、N医大にそのまま通うことにしました。
いろいろな先生がいますので、可能な限り行く曜日を変えたりして、様子見というところです。
これから計画停電などもあるかもしれないので、やはり近くの設備の整ったところにお世話になるのがよいかと思いなおしました。
まだまだ先は長く、どんなリスクが起こるか心配なのは否めませんが、赤ちゃんのためにも前向きにストレスをあまりためないようにすごして行きたいと思っています。
また、何かありましたら質問させていただきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。