VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】第三者の関わる生殖技術について(情報)
お徳 -- 2011年03月11日 16:30:07

卵子提供についてのスレ、野田聖子さんのスレ、いろいろ考えさせられながら勉強させてもらっています。
議論が進んでいる一方で、全くかみ合っていないような印象もあり、こういった複雑な問題についての日本の学術的な研究の関連分野・団体はどうなっているのか?と思い少し調べてみました。
すでにご存知の方も多いのかもしれませんが、ざっと見たところこちらでは紹介されていなかったようですので、一応情報の一つとして提示させていただきます。

●生殖テクノロジーとヘルスケアを考える研究会

●生殖テクノロジーとヘルスケアを考える研究会 (忘備録)

●第三者の関わる生殖技術について考える会

●代理出産を問い直す会

●SOSHIREN女(わたし)のからだから第三者の関わる生殖技術について考える会

●リプロダクション研究会


このうち、生殖テクノロジーとヘルスケアを考える研究会が明日3月12日に東京で開催されるようです。
(詳細は問い合わせる必要があるようです)
内容を見ると大変関心がありますが、私は残念ながら行ける環境にありませんが。

____________________________________________________________
伊藤弘子(愛知学院大学講師)
「インドで代理出生した子の日本法上の親子関係および国籍」

松尾瑞穂(新潟国際情報大学講師)
「インドにおける生殖医療技術の適用に関する法的、社会的対応」

白井千晶(日本学術振興会特別研究員)
「日本における不妊当事者の卵子提供に対する意識」

渕上恭子(元南山大学南山宗教文化研究所研究員)
「韓国の不妊治療と生殖ツーリズム-『生命倫理法』施行後の代理出産を中心に-」

菊地栄(聖隷クリストファー大学非常勤講師)
「生殖医療ツーリズムに見る消費化の可能性-サイト"babycom"の書き込みを事例として-」

日比野由利(金沢大学医薬保健研究域医学系助教)
「生殖ツーリズムの"利用する側"と"利用される側"」

____________________________________________________________


※babycomの理事の菊地栄さん、卵子提供・代理出産を考えるプロジェクトの白井千晶さんのお名前がありますね。特に菊池さんがどのような報告をされるのか、ぜひ聞いてみたいです。

以上、大雑把な情報ですが、直接の当事者の方もそうでない方も、お互い不必要に傷つけあうことなく、かつ現実的な語り合いのヒントになればと思い投稿させていただきました。


ありがとうございます。
kokoro -- 2011年03月14日 17:30:03

  お徳さま

いつも冷静で、為になる貴重な情報をありがとうございます。

地に足をつけて、専門家のアドバイスを参考に
自分なりの答えを出してゆきたいなぁと思っております。

ありがとうございました。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから