VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】卵子提供
ジュン -- 2010年06月21日 14:14:04

体外治療でも子宝にめぐまれず、卵子提供を考えています。

予算の都合でアメリカは無理そうなので、タイの病院とメールのやり取りをしていますが、ドナーがyellowでも生まれてくる子供がtanになる確率は否定できないと言われました。

正直、tanの子が生まれてきたら、卵子提供で授かったことが隠し切れなくなるし、自分の子供として可愛がれる自信がありません。

そもそも肌の色がどうのこうのよりも、卵子提供で授かった子供を本当のわが子として、愛せるものなのか?と言う疑問に行き着きました。

子供を産み育てたことが無いし、元々母性が強い方ではないと自覚しております。しかし主人の遺伝子を残したい一心で治療を続けてきました。

卵子提供の結果授かったお子さんに、ドナーの面影を感じてしまったら、などの不安をどのように乗り越えたのか、お聞きしたくて投稿いたします。

よろしくお願いします。


三春さんへ
ジュン -- 2010年06月23日 17:12:13

  >私の場合子供の頃、環境が悪く誰からも愛されずいじめられたりして、自分の子にも同じ目に合うのがかわいそうだったので子供がほしいと思ったことがなかったみたいです。

↑私もこれ思い当たります。
少し人間嫌いで不器用なところがあり、子供に懐かれても、どう接して良いのか分からないのです。

かりに自分の卵で産めたとしても、母性が湧いて急に別人になるとは考えずらいです。

授かることができた後に、子供との関係を築くことを考えれば良いのかなぁと思いはじめました。

気負い過ぎ、考え過ぎだと前には進んでいけませんものね。
カウンセリングの件も、心にとめておきます。

コメントありがとございました。

バジルさんへ
ジュン -- 2010年06月23日 17:03:27

  バジルさん、コメントありがとうございます。

>4月5日の「卵子提供への抵抗」

読ませていただきました。情報ありがとうございました。
要は産むが易しなのでしょうか?
愛情は後から付いてくるものなのかも・・・とも少し思いました。

自分の卵で産んだって、子供を虐待する親もいますし。

卵子提供に踏み切っても、すぐに赤ちゃんを授かれる保障はどこにも無いわけですから、チャレンジするなら少しでも若い内がいいのでしょうね。

将来の事も見据えた上で、よく考えてみます。

ありがとうございました。

参考になりそうなトピが最近ありました
バジル -- 2010年06月22日 13:15:45

  こんにちは、卵子提供経験者で2人目妊娠中のバジルです。

拝見して、以前他の方が上げられたトピをすぐに思い出しました。ジュンさんの参考になりそうな気がします。4月5日の「卵子提供への抵抗」というタイトルです(既にご覧になっていたらすみません)。

「卵子提供で授かった子供を本当のわが子として、愛せるものなのか?」という点について、体験者数名の方がレスされています。

似ているかどうかは、事情を知らない他人の言うことは気にするほどのものでもないと思います。うちの息子は、顔も体型も「パパそっくりね〜」とよく言われますが、私と一緒にいれば、「ママ似」と言われます。きっと、社交辞令で言っている場合もあると思います。

ですが、肉親はちょっと違うかもしれません。

夫の実家は、義父や義弟に似ていることもあり兎も角大喜びです。私の実家は、「○○家の顔じゃないわね〜」と少し寂しそうでした(提供のことは知りません)。1歳半を過ぎていますが、実父は「○○を見ていると貴女が小さかった時そっくりだ」と言います。先日も言ったので、試しに「どこが?」と聞いたら、「利発そうなところ」と言いました。つまり、肉親が見れば顔自体は似ていないんですね。

私自身は、気にしていないつもりです。顔って受け継がれやすい特徴もあれば、そうでない特徴もありますよね。うちは夫系統の顔だ、という感覚です。これから大きくなって、外見以外で私に似てくれば嬉しいです。

肌の色が違ったら。。。。人によっては気に病むと思いますが、ならない人もいると思います。夫婦の考え方と周りの環境によって違うと思います。ただ、親が子供を愛することには変わりないと思います。

ドナーさんから卵子を頂くということは、ドナーさんの両親や祖先からのものを受け継ぐという事です。それは姿形だけではありません。

同じアジアといっても、歴史的に民族構成とか混血の多少とか、複雑なケースもあるでしょうし、それらがどのような形で産まれて来る子に現れるか、予測しにくいと思います。孫に現れることだって、あるでしょう。

それをリスクと感じるか、飛び越えられるか、ということかな、と思います。

私の場合ですが
三春 -- 2010年06月21日 18:48:56

  ジュンさん初めまして

ジュンさんの気持ちすごくわかります。私も母性があまりない方で結婚(39歳)するまでは、全く子供をほしいと思ったことがありませんでした。でも結婚したらどこに行っても子供は?お子さんは?と言われ続け、旦那にも子供ほしいねと言われるものだから不妊治療を始めました。でも高齢で3度の流産、主治医に何回やっても流産する確率が高いと言われ提供にふみきりました。

おかげさまで1回で妊娠出産、子供は、主人には半分似ていますが私にはもちろん似ていなくて○○さんに全然似ていないね旦那さん似なんだねと言われ時々とまどいます。でもドナーさんには、全く似ていなくて普段は提供の事を忘れてます。

ジュンさん自分の子として愛せるのか不安があるのならばまず、カウンセリングを受けたらどうでしょう。私は、今も時々育児のストレス解消に行っています。自分の本当の気持ちと向き合ってかなり気持が楽になりますよ。私の場合子供の頃、環境が悪く誰からも愛されずいじめられたりして、自分の子にも同じ目に合うのがかわいそうだったので子供がほしいと思ったことがなかったみたいです。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから