★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
現在40歳で34週、来月に出産予定のみかんと申します。
実は妊娠中期以降、逆子が治らない状態です。逆子体操など自分で出来ることは毎日やっています。また担当医からは35、36週目に私が希望をすれば外回転術を試すことも出来る、と言われているのですが、その処置によってはその場での緊急帝王切開もありえる(へその緒が赤ちゃんの首にからまったりしての緊急処置など)と聞いています。それならば最初から予定帝王切開にした方が、医師達の準備も万全だし自分の心の準備もできるし、その方が安全なのではとも考えています。また外回転術によってうまく逆子が治った場合でも、実際の分娩の際に場合によっては帝王切開にならないとも限らないとも聞きますし、それであれば危険が伴う外回転術はしない方が良いのではないかという気持ちもあります。担当医によれば帝王切開は母体にリスクが伴い、外回転術は赤ちゃんにリスクがあるという説明を受けました。
自分では逆子はいつか治ると信じ、帝王切開ということは考えていなかったのですが、ここへ来て目の前にふりかかり不安に感じています。現在海外在住なため、仮に帝王切開になったとしても3日後には退院させられてしまうというのも不安材料の一つです。他の経験者の方に聞いても帝王切開は後が大変(一週間くらい動けないなど)、ということをお聞きしますし傷跡もかなり残るということなのですが、何せ初めてのことでうまく決断できずにいます。
どなたか同じ様な経験をされた方や帝王切開にお詳しい方のご意見をお聞かせいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
- 麻酔の副作用 - エバ - 2007年01月15日 10:40:02
- 腰椎麻酔について - マナ - 2007年01月14日 13:10:24
- 傾向と対策としては… - ベイエリアママ - 2007年01月14日 08:42:19
- 体力? - rin - 2007年01月14日 04:00:49
- アドバイスありがとうございました。 - みかん - 2007年01月13日 06:52:31
- 計画帝王切開 - ベイエリアママ - 2007年01月 9日 17:23:25
- 鍼灸試されましたか? - tomo - 2007年01月 8日 00:07:46
- 帝王切開ですが - マナ - 2007年01月 7日 15:38:35
- 病院や医師によって見解はさまざま - rin - 2007年01月 7日 06:26:41
- リスク - エバ - 2007年01月 6日 18:20:51
みかんさん、こんにちは
腰椎麻酔にの事ですが、麻酔の作用た反応が人によって違うように副作用についても出方は様々です。
医療機関で勤務しているのですが、一般的にアルコールの強い人は効き難いとお話してますね。しかし、私個人の場合お酒が飲める方なんですが どんな麻酔も良く効いて、たまに抜け(覚醒)が遅いときもあります。
腰椎麻酔2回で出た副作用は、術中に血圧低下による嘔気でした。
後は、2回目の時ベッドで寝ている時は無いのにトイレや授乳のため 頭を起こした姿勢になると頭痛がしました。
でも5日程で無くなりました。
薬には作用と相反して強弱の違いはあれ副作用はあると思います。
ただ痛みの閾値にかんしても個人差があるように、副作用の感じ方も個人差があと考えています。
小さな疑問もDrにどんどん質問して 不安を少なくしてくださいね!
体力も術後の回復も その方が選び進んだお産方法が1番適していた結果と受け止めていかれたら大丈夫!きっと上手く切り抜けていけますよ。
みかんさんのお産が 痛みの少ない楽しいものでありますように☆
みかんさん、
出産までの期間、ドキドキだとは思いますが、ゆったりした気持ちで過ごしてくださいね。
退院するまでは、ナースが頻繁にチェックしてくれて、痛みを訴えれば、その都度痛み止めを投与してくれますから痛みのコントロールは大丈夫だと思います。麻酔の副作用ですが、事前に説明があった症状が出ました。術前の麻酔が切れるころ(その頃からは、別の麻酔を投入してくれますがそれは副作用はありませんでした)頭痛と喉の渇きというか違和感があったのを覚えています。
退院する時に私はヴァイカデンという薬をもらいました。ちょっと痛いなと思う時に服用すると即効で結構効きました(普段薬など飲まないので良く効いたのでしょうか?)。薬は1週間分もらえましたが、私は3,4日で服用を止めました。あまり薬を飲みたくなかったというのもあるし…。でも無理は禁物です。ドクターからは痛いのを我慢すると体の回復をかえって遅くしてしまうので、少しでも痛んだら服用した方が良いと言われましたし、1週間分が済んでも必要だったら、ヴァイカデンほどはきつくない痛み止めの薬も用意されているようだったので、その時はみかんさんのドクターにも問い合わせると良いかもしれませんね。ただ、このヴァイカデンという薬は即効性があり気持ちが良くなる?と同時に、あまり長く続けると常習したくなる恐れが出てくるので(ドラッグと同じ作用ですね)痛みがだいぶ取れたら、もう少しやさしい薬に切り替えた方が無難かと思います。
基本的に欧米の人は痛みを我慢するのはナンセンス、痛いときにはすぐ薬、という考えが主流なので、こういう薬が何種類かあって助かりますね…。いつもは自然派?の私も、さすがに帝王切開後の痛み止めを開発してくれた人にはノーベル賞を授与したいほど、感謝しました。
でもやはり2週間ぐらいは、授乳とトイレ、シャワーと、冷蔵庫を空けて食べ物を出す、以外は、ずっとベッドに横になっていましたし、普通分娩より体の回復、痛みの回復は遅いです。
実は私も、痛みに弱くて、結婚してからも、妊娠の間でさえも、赤ちゃんを産むのがずっと怖い〜と駄々をこねていたほど、痛がりです…。でも不思議なもので、可愛いあかちゃんを腕に抱くためなら、どんな痛みにも耐えられるんですよね(というか、もう後戻りできないですもんね…汗)。一人目を麻酔無しの普通分娩で出産してからは、少々の痛みには屈しなくなりましたよ(笑)。体力は普通分娩の方がいると思うのですが、それは人それぞれかな…。
痛いよ〜!と経験者に言われると、本当に心配になるものですが、でも耐えられないことはないですので、薬を活用しつつ、乗り切れますよ。
それから、出産後のウエストニッパーが大いに役立ちました。あると無いでは大違いだと思います。帝王切開の場合は傷があるので、きついニッパーはつけられないかもしれませんが、トイレなんかに行く時に、お腹のたるみが重力で引っ張られて、傷ぐちが痛くなることもあるので、ニッパーの緩いタイプのもの(やわらかい生地で出来ていてマジックテープで止められるもの)をつけておくと、お腹部分が固定されて、ずいぶん楽です。これは一番助かると思います。もしそれが無かったら、マタニティの時につける腹帯のマジックテープで止めるタイプも使えるかも(ゆるく巻いておけば…)。傷がしっかり癒えたら、しっかりお腹を引き締めるウエストニッパーを使うと、お腹の戻りも早いと思います(私はもともとお腹の贅肉があったので、どこまで戻ったか判断が難しいですが・汗)。普通分娩の場合もウエストニッパーは必需品ですよね。
もちろん回転手術や、出産直前まで自然で産める可能性があるので、そうなるように私も祈っています!
再度書き込みます。
えっとですね、私の産んだ病院では高齢と体力を考慮して帝王切開になったのですが・・・
確かに帝王切開は術後が自然分娩よりも痛いですがそれも2週間もすればかなり良くなります。4日後にはかなり普通に歩いていましたよ(傷は痛いけど)
医者からは「筋腫が有るけど体力に自信が有るなら自然分娩できますよ。しかしあまり自信が無いなら帝王切開が良いでしょう」と言われました。
二度目のお産で一度目の帝王切開の傷が開きかけて死にそうになった経験も有ったので「帝王切開でお願いします」と即答しました。
麻酔ですが、私の場合は長男の時は全身麻酔だったので全く意識が無く、術後の痛み止めを貰えずに拷問でした。
最近の出産では半身麻酔で話しながらの出産でしたが、頭を余り動かさないように注意されました。頭を動かしすぎると麻酔の副作用で吐いたり、激しい頭痛に襲われる事があるそうです。
それとあんなに大きなお腹なのに手術台で脊髄麻酔を打つために「体育座りの格好」を横たわりの状態で求められるのですが、これが大変で、そんなん無理やっちゅうねんて言うくらい曲がらず看護婦さんと医師との三人掛かりで足と手を持ってさせられました。
私の場合は内臓癒着(一回目の術後の処置が下手だった為)が酷かったので時間がかかりました。内臓と内臓を剥がすとこからしましたから。
後、気持ち悪いです。痛くは有りませんが感覚が分かるので引っ張られたり、ぎゅうぎゅう押されたりするのが気持ち悪かったです。
まぁ、それも赤ちゃんの顔を見た瞬間に嬉しさに変わりましたが・・・
自然分娩でも超安産の方も居るし、何日もかかる人も居るので一概にどちらとも言えませんがやはりトータルで考えると帝王切開のほうが安心なのではないでしょうか?逆子と言う時点で直らない場合は超安産とはいかないと思いますし、片足だけ出て・・なんて嫌じゃないですか・・・
もう一度医師にその辺を確認されるのが良いと思います。
エバさん、rinさん、マナさん、tomoさん、そしてベイエリアママさん、貴重なご意見やアドバイスを本当にありがとうございました。何しろ初めてのことで知らないことだらけなため、全てを参考にさせていただきました。ただストレスからか少し体調をくずしてしまい、お返事がおそくなり申し訳ありませんでした。。。。
8日(月)に超音波で赤ちゃんの体勢や大きさなどを見てもらったのですが、結果は赤ちゃんが膝を曲げて座っている状態だそうです。ただここのお国柄、どんな体勢であっても逆子であれば安全を第一に考えて帝王切開とほぼ決まっているそうです。これで私の選択肢は予定帝王切開、または外回転術を試してみるかのどちらかになりました。皆さんからの経験談やアドバイスから、やはり予定帝王切開にする気持ちが大きくなってきています。ただ最近身近な人から、高齢でましてや普段から運動不足で体力のない人が帝王切開の様な大手術をすると、術後が大変で回復までにすごく時間がかかるから、回転術を試して何とか普通分娩に出来るよう努力した方が良いのではないかというアドバイスを受けました。確かに40歳という年齢と、運動不足で体力に自信のない私ですが、本当にそういったことも手術に関係してくるものなのでしょうか?私としては、高齢の場合は逆に自然分娩の方が体力勝負なのでは、と考えていたものですから、またまた頭が混乱してしまっています。また帝王切開の場合は腰椎麻酔を使用すると担当医から聞きましたが、皆さん副作用などはありましたでしょうか?
どんなことでも結構ですので、アドバイスをいただけたら光栄です。よろしくお願いいたします。
ベイエリアママさん、同じ海外在住者の方ということなのでお聞きしたいのですが、4日目には退院されたということですが、術後は痛み止めをたくさんいただけたのでしょうか?帝王切開体験者の方は、皆さん術後の痛みを訴えている方が多いようですので、ちょっとお聞きしてみました。私は痛みに弱いため、薬をたくさんもらえるならうれしいのですが。。
みかんさん、逆子ちゃんとのこと、心配なお気持ちわかります。
私の体験談がほんの少しでも役立てば…と思って出てきました…。
結論から言うと、逆子ちゃんの場合の計画帝王切開はお勧めです。もちろん計画出産直前までに、逆子が直って、自然に産めるのが最善だと思います。でも、計画帝王切開も、安産の一つの方法だと思います。
同じく海外在住で(アメリカです)2番目の子が、逆子とわかった時に私も相当心配しましたから…。一人目は夫の仕事の関係で日本にて自然分娩をしており、日本は1週間も入院できて、手厚く?静養させてもらったこともあり、アメリカで、しかも帝王切開の可能性を聞かされた時にはかなりショックを受けました。
体操もどき?をしたり、おなかをさすって赤ちゃんに言い聞かせたり(汗)、色々頑張ったんですが、34週になっても逆子のままでした。外回転術についてドクターから説明を受けた時に、それで治るかも!とすぐに予約を入れたのですが、その後色々と自分で調べたり、ドクターと話し合ってみて、1.確実に治る可能性は少ない(50%)、2.いったん治っても、また逆子になることもある、3.赤ちゃんへのリスク(へその緒がからまる、ストレスになる等)と万が一緊急の帝王切開になる場合がある、これらの現実がかなり大きなものに感じられ、やはり赤ちゃんを不必要なストレスや危険にさらすことと、緊急帝王切開だけはどうしても避けたかったので、39週頃に帝王切開をする予定に切り替えました…。ドクター自身も、赤ちゃんと母体にとって一番安全なのは、計画帝王切開、と言い切っていたので、やはりその言葉は大きかったと思います。
帝王切開予定日前日や手術直前まで、ドクターがエコーで、何度も位置を確認して下さったのですが、帝王切開に…。でも、計画的だったので、予定日に向けて、数週間分の料理を料理して冷凍しておいたり、心の準備もしっかりできていて、ホテルにチェックインするかのように(笑)、朝、メイクもばっちりで到着し、自分の泊まる部屋のチェックも済ませ、夫にビデオの準備も整えてもらい、胸から下に麻酔が効いてきてから、15分ぐらいで赤ちゃんが出てきて、泣いている声も聞けて、抱っこも出来て、おっぱいもすぐ吸わせることが出来て、感動の涙を流し、とにかく、自然分娩と同じ感動を味わうことが出来ました…。
切った部分も最小限、横切りで低い位置なので、ビキニもOK(着ませんが・汗)、痛みのコントロールもしっかりされていたので、痛みも最小限ですみました。トイレにも一人で2日目から行けたし、保険では4泊できるところを、なんか、元気いっぱいで、もう帰りたくてうずうずしたので、3泊で退院させてもらいました…。
1週間ほどで抜糸でしたが、その頃にはもう、痛み止めの錠剤も飲まなくても大丈夫でした。ただ、一ヶ月ほどは、赤ちゃん以外のもの、重いものを持ってはいけなかった、車の運転も、確か2週間は出来なかった(当たり前ですね・汗)ような気がします。
その点だけが、自然分娩との回復の違いかもしれませんね。
ただし、下から生んで無いので、痛みの場所が違うということですよね…その点は、出血も少量で済んだし、とにかく計画的だったことで、体へのダメージは最小限だった気もします。
ドクターがとても綺麗に縫って下さったせいか、4年たった今では、切った所も薄い線になりました(かなり下なので目立たないし)。
正直言って、術前の不安な気持ちとは裏腹に、お産自体は、本当に楽でした。一人目が難産で死ぬ思いで20時間分娩したこともあったせいか、計画帝王切開のほうがなんだかリラックスできたというか…。
ちなみに3人目は自然分娩(VBAC)で出産できました。
だからもし次のお子さんを考えていらっしゃるならば、私のような例もあるので、必ずしも次も帝王切開ということはありませんよ。
赤ちゃんが逆子なのは、お母さんのせいでも誰のせいでもなく、その子が一番安心できるポジションであり、快適なんですよね…。だから決して自分を責めないでくださいね。確立として少ないことではありますが、赤ちゃんの時から個性的で、ちょっぴり頑固?というか、自分は自分!って感じがして、かわいいですよね!(笑)。昔はリスクの高いお産だったのかもしれませんが、今の医学では赤ちゃんにとってとても安全な方法があるので、本当にありがたいことだと思います。
お産の理想と現実は違っていたとしても、自分と赤ちゃんにとって一番良い形のお産であり、本当に感動的な瞬間だと感じました。
帝王切開だったけど、そういう意味では、安産だったなあ、と思います。まな板の上の鯛?になった気持ちで、かわいい赤ちゃんに会えることをイメージして、そうそう…赤ちゃんの頭も顔も、狭い産道を通ってないので、とっても形が良かったです…(これは余談ですね…でもなにか、メリットを考えてみたかったので…笑)。
みかんさんも、色々不安もあるかと思いますが、ポジティブな面を考えてみて、気持ちを明るく持っていってくださいね。どうか心安らかに、その時を迎えてくださいね…。
みかんさんはじめまして。わたしも34週の妊婦です。
私も中期からずっと逆子で32週まできてしまいました。
ご存知だと思いますが、冷えやストレスが逆子の原因になるひとつで、母体にも赤ちゃんにもとてもよくないと聞きますので、くれぐれもあたたかくしてお過ごしください。
私の場合、身内の手術があったり仕事が9ヶ月まで続きかなりおなかのコにストレスをかけていたようです。
また、私の主治医は、逆子でも臍帯が巻きついていたりしなければ、じゅうぶん普通分娩でもいけるといっていたので、あまり気にしていなかったというのもあります。
それでもリスクは少ないほうがいいからと、ネットなどを調べて、近所で逆子治療に力を入れている鍼灸師さんを探し、2回ほど通ってみましたところ、あっさり逆子が治ってしまいました。
そこでも、とにかく体を冷やさないよう、注意を受けました。
ダメでもともと、一度鍼灸をお試しになってみてはいかがですか。
あるいは逆子でも普通分娩が可能といってくれる病院をあたってみるとか・・・・。
帝王切開がよくないとは思いませんが、最終的に逆子のまま出産に挑む人は5%弱とも聞きますから、最後まで諦めず、お互い、少しでも納得のいくお産にしたいものですね♪
みかんさん、はじめまして
2回帝王切開したマナです。
海外でご出産との事、色々心配されてると思います。
さて逆子での出産ですが 赤ちゃんが小さめで臍帯が巻いてなかれば普通分娩でも大丈夫のようです。
実際友人は2500グラムの女の子を逆子のまま出産しました。
しかし一旦産道におりた赤ちゃんを臍帯が巻きついているからと戻してからの帝王切開は、ママと赤ちゃんの両方にリスクが生じます。
アメリカでは帝王切開の場合 腰椎麻酔より硬膜外麻酔が主流だと聞きました。
私は国内で2回とも腰椎麻酔で 横切りでしたよ。
術後、翌日には導尿を外し歩行訓練をさせられて、痛みと戦いながらトイレと授乳に行きました。一週間も動けないとは思えません。
初めてのご出産なら全てが初体験なので、痛みの予想もつかないと思います。しかし耐えられるものばかりですよ!(^^)!
麻酔の注射は全く痛みを感じませんでした。
傷の痛みは5日目には軽くなりましたね。抜糸が7日目でしたのでそれ以降は見違える程楽になりました。
傷跡は30代までは最初赤味があり次第に白っぽい横線になりました。最近40すぎからはお腹のタルミの一区切りみたいな感じです。
形成外科のDrに聞いた話では、東洋人は欧米人に比べて丁寧に縫わないと傷が目立ってしまうそうです。肌のキメが細かいからだと言ってました。
ご心配は尽きないと思いますが、担当医の方と麻酔の方法や縫合する位置、所要時間、抜糸の日取りなどなんでも納得がいくまで質問してみて下さいね。
おおらかなお気持ちで出産に臨まれますように!
はじめまして、私は去年18年振りに帝王切開で赤ちゃんを産みました。22歳の息子と18歳の娘も居ます。ちょっと長い文章ですが参考になればと思います。
22年前の息子の出産時はみかんさんと同じで逆子で帝王切開をしました。逆子かどうかよりも骨盤と赤ちゃんの大きさの比率も重要なようですよ。私の場合は赤ちゃんの身体と頭が大きかったので帝王切開になりました。当時は入院も2週間で産後48時間は絶食をさせられました。歩けたのは4日目でした。痛みは全身麻酔(最近は多分下半身麻酔)だったので出産の痛みは無かったのですが出産後は医者から産みの苦しみを知るためにも産後の鎮痛剤は出しませんと言われて4日間くらい痛みでのたうちまわりました(^-^;)
娘はカソリック系の病院での出産で基本的に自然分娩しかしない病院だったのでVBACで出産したのですが4年間隔が空いていたにもかかわらず陣痛のいきみで前回の帝王切開の傷が開いてきて子宮破裂の可能性有りということで急遽吸引分娩になりました。赤ちゃんがかなり下りて来ていたので帝王切開はできませんでした。おかげで膣と子宮壁を100針も縫いました(陣痛の方が痛かったので縫っている間は看護婦さんと世間話が出来ました)しかし一歩間違えば子宮破裂で母子共々アウトでした。
今考えてもこの病院選びは失敗だったと思います。(選択権が無かった為)
去年産んだ病院では筋腫も有ったのですが医師が「どうしますか?筋腫は有りますが自然分娩が出来ない場所ではないですよ。体力に自信があるなら自然分娩でもいいと思いますが、もうしんどいと思うなら帝王切開にも出来ますよ」といわれ私は迷わず帝王切開でお願いしますと言いました。
入院は9日間でしたが術後20時間で二階の病室まで歩かされました。死ぬかと思うくらい痛かったですがその後はこまめに痛み止めをもらえましたしとても楽でした。
余談ですがこの時の手術は下半身麻酔で医者が手術中に前回の帝王切開(22年前)のまずさを文句いいながらの手術でした「こりゃーひどい、内臓癒着が半端じゃない、こんな癒着は始めて見た」「全部剥がすのは無理、触らぬ神に祟りなしだからもう閉めるよ」・・・ヒョエーって感じで聞いてました。
三回の出産で私なりに思った事は何が正しいかと言うのはひとつではない事と出産だけで終わりではないのでその後にも影響すると言う事です。傷は縦切りも横切りも病院で異なります。かといって十字にはなりません。一度目以降は同じようです。ちなみに私は縦切りでしたがハイレグのビキニなら着れますよ^^1年くらいするとかなり目立たなくなります。美容的には下のほうの横切りが目立たないそうですが逆子は頭が上なので多分縦切りだと思います。
ただ言える事は緊急の帝王切開や処置は避けたほうが良いのでは無いかと言う事です。母子共に負担が大きいように思います。娘は急遽吸引分娩の為、両方の鎖骨が折れて出てきました。帝王切開が楽なお産だと言い、自然分娩との差別を感じると言った事も聞きますが個人差と状況によっても異なると思いますし、私にはどちらも大変な痛みでしたし母としての大仕事だったと思います。日本なら産婆さんで回転術のエキスパートが居ると思うのですが海外はどうなのでしょうか?
あくまでも私の意見ですがギリギリまで逆子体操などをして戻らなければ帝王切開を選択したほうが良いのではないでしょうか?帝王切開は珍しい手術ではないですし、リスクも含めて考えると母子共々の安全が一番だと思います。長々となりましたが可愛い赤ちゃんと共に無事ご出産をされることを心よりお祈りいたします。
こんにちは。
外回転術、最近は以前より頻度が少ないような気がします。
(あまり希望する妊婦さんがいらっしゃらないのか?)
仰るとおり、へその緒が首に巻きつく可能性があります。
1重ならほとんどの場合問題ない事が多いですが
2重になると締まり具合によっては血流量が減って赤ちゃんはしんどいです。
もちろん1重でもきつく締まっていれば同じ事です。
帝王切開、母体のリスクというのは血栓の事が1番でしょうか。
それなら血栓予防のお薬を使う事もできますし
どんな医師でも色んな場合を想定し、最善の方法で手術し、処置すると思いますよ。
傷跡も切り方にもよりますが、横切りなら(毛)に隠れてわからないですよ。
ケロイド体質ならまた話は別ですが…
縦切りはやはり目立ちます。
でも予定帝王切開なら横が多いですけどね。
自然分娩でもリスクはあります。
また国にもよるのでしょうが、入院日数も日本より短いらしいですが
その分、痛み止めのお薬をドンドン使います。
先進国で、産みの苦しみ・痛みを美徳と考えるのは
どうやら日本だけ?のようです。
理由は違いましたが
私は赤ちゃんが苦しまなくて済むならと帝切を選びました。
どうぞ よいお産を!
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
腰椎麻酔で患者側が1番気を付けた方がいい事。
それは 意識的に頭部を動かさない事 です。
麻酔薬が注入されてから頭部を動かすと
本来 胸部までしかいかないお薬が上まで届いてしまって
後で激しい頭痛になる事があります。
術中の麻酔科医も「頭を動かさないで」と声掛けするとは思いますが
話しかけられて(麻酔の効き具合や患者さんの意識レベルを見る為に話しかけます)
返事をする時に首を振る方が多いです。
他の副作用に関しては患者側でどうにかなるようなものはないと思います。
色んな不安は医師とのICで解決できるはずです。
体力的には様々ですが、陣痛も短くすんなり産まれてくれれば
普通分娩が体力の消耗は1番少ないでしょうが
微弱陣痛が3日・4日って人もいらっしゃるので…
帝切は術後の痛みのコントロールが体力回復に大切ですね。
翌日には歩行可能になり、行動は制限されなくなります。
動けば動くほど子宮の回復になります。
日本よりも外国の方が、痛み止めを使ってコントロールが出来るはずですから
安心していいのではないでしょうか。