VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【妊娠出産】卵子提供 羊水検査
くろ -- 2010年05月30日 13:48:54

長年の不妊治療の末、今年卵子提供を受け、現在13週になりました。
卵子提供を受けた方に質問ですが、皆さん羊水検査はどうなさいましたか?クリニックに問い合わせたところ、今までダウン症で生まれたお子さんは0ではなかったとのこと。
私たち夫婦は、どんな形であれ授かった命を大切にしようと思いますが、双方の両親が毎日のように検査受けろと連絡してきます。
親には卵子提供の件は話していないので、高齢のため心配しているのはわかるのですが・・。さすがに疲れてきました。
皆さんは羊水検査はどうなさいましたか?
経験を教えていただければ助かります。


みなさん ありがとうございます
くろ -- 2010年06月 3日 15:46:42

  みなさま 貴重なご意見ありがとうございました。

主人とも相談して、生まれてくる子は無条件で受け入れることは変わりませんが、ある程度事前にわかっていたほうが良いかと思い、
バックアップのクリニックに相談したところ、「卵子提供の場合は羊水検査は必要ない。心配だったらクアトロ検査だけ受けたら?ドナーの年齢でスクリーニングします。」とのことだったので、血液検査だけ受けることにしました。

親はあの手この手で言ってきましたが、主人が授かった命を大切にしたいと両親にはなしてくれたところ、だいぶ両親の気持ちも納まってきたように思います。

このサイトを知らなければ、KLCも卵子提供も知らず、毎日鬱々と過ごしていたと思います。
みなさまの心からのアドバイス、本当に本当にうれしく思います。
重ねて御礼申し上げます。

受けませんでした
たぬき -- 2010年06月 2日 11:05:39

  妊娠おめでとうございます。

私は結婚当初から姑に「羊水検査を受けろ」「障害の子だったらおろすでしょう」みたいなことを言われ続けたので「けっ!受けるもんか」と思っていました。

姑が認知症になったときは言った事を忘れるから毎日のように言われ続け嫌でしたよ。障害者や老人に対して差別のある方だったので仕方ありませんが、1日に何回も言われるとひっぱたきたくなりますね。
本当に心配してくれるのはいいのですが、、、、親心って微妙ですよね。
かえってイライラする(笑)

私も妊娠しました。
40を越えやっと妊娠しましたが羊水検査は受けていません。
これが最後と思っている妊娠ですので、障害があろうがわが子には変わりないから何でもこいといった感じです。

もし早い段階で病院の先生に「受けましょう」といわれたのであれば必要だから言うのであろうと考えて受けるでしょうし、障害の子であっても態勢が整えられる病院へ転院して出産すると思います。
でも、今のところ大きな問題が見つからないので、受けなくていいかなと思っています。
先生がいうには、今良くても生れてみたらエコーでは見えない障害があったとかはあるようですし、こればっかりは産んでみないとわからないようですし、これは運命かなと考えています。
時々、指は5本ありますか?という細かい質問もあって困るらしいですよ。数えるの・・・・大変よね。

で、、我が家も同じで、うちの親も相手の親もあまりにもうるさいので電話に出ないときもありましたし、友達来てるから・・・・出掛けるから・・・・と相手にもしないで過ごしたこともありました。
6ヶ月まで絶対安静でストレスも排除したかったのでかなり無視をしました。
実家の母がしつこいので「うるさい、育てるのは私だ」といって怒ったこともありました。それ以降は若干大人しくなりました。

22週過ぎてまだ言う時は「あ〜やってない。今更わかっても22週過ぎたしおろせないよ、ハハハ、やんないやんない」とかます、図太い妊婦に成長しました。

私は喉から手が出るくらいこの子がほしいです。のでどうであっても産み育てます。

皆さんがおしゃるように、育てるのは自分達です。
ご主人とご相談されてお決めになるのでいいのではないでしょうか。

大丈夫多少きつめにシャットアウトしても、またしばらくすれば成長を聞きに電話来るから。
「どう?大きくなってる?問題はない?」ときます。
産むまで続きますので、、、適当でいいのかと。

ストレスで悶々としたマタニティーライフより
楽しいマタニティーライフを送れるよう、祈っています。

悩みますよね
とくこ -- 2010年06月 2日 10:20:03

  妊娠、おめでとうございます!良かったですね。

私は近々卵子提供をしようと思っているものです。
その際参考にしたのがこちら「高齢出産VOICE」他
ひまわりさんという方の
「ひまわりの卵子提供...」ブログです。
私の体験じゃなくって申し訳ありませんが、
この方の2月の日記に羊水検査をされた旨が書いてありました。

とても参考になりました。
私も読んで、もし着床前診断が出来なかったら、
羊水検査しようと思ってます。

若い人の卵子でも可能性はゼロじゃないわけですし、
もう私は高齢だし親も安心させて自分も安心したいですからね。

どうぞ一番納得のいく方法で、よい結果が出ますように。

私も受けませんでした。
kazuの嫁 -- 2010年06月 2日 03:28:25

  妊娠、おめでとうございます!
まずは、体を労わって大事にしてくださいね。

私は、現在42歳で9度目の体外受精で妊娠し、来週帝王切開で出産します。

不妊治療専門の病院から、現在の総合病院に移ったときに、
産科の院長から、高齢出産の場合のリスクと羊水検査のことを細かく説明を受けました。

正直、初めての陽性で浮き足立っていた私には非常にショックな話しでしたが、高齢出産であることを気付かされて良かったと思います。

主人は始め、羊水検査を受けようと言いましたが、もし何らかの結果が出た時に、諦められるのか産むのかということまで、どうしても決断ができませんでした。

その結果、検査はしないと二人で決めました。

私の両親から、何度も羊水検査を受けるように言われましたが、
二人でやらないと決めたと話したら、それ以上何も言わなくなりました。

バジルさんも徳子さんも書いているように、最後の決断は夫婦だと思います。
ご夫婦の子供であって、親の子供ではありませんから。

どうぞ、ご夫婦で納得のいく決断をされて、出産までの
穏やかに幸せな妊婦生活を送れますように・・・
妊婦生活は、何とも言えない楽しい時間をくれますよ〜。

うけてみてもいいんじゃないでしょうか?
とくめいです -- 2010年06月 1日 17:18:24

  双方のご両親の心配する気持は、出産するまで消えることはないでしょう。

つまり、出産までずっと「受けるべき」「受けておけば安心できたのに」「大丈夫かしら」と言われ続けると思います。

そんな妊娠生活送るとしたら、もったいないですよ!

貴重な貴重な妊娠期間、もっと幸せに過ごしてもいいと思います。

受けておくことで、双方の両親を安心させ、心から赤ん坊を楽しみに待ってもらえることができるのなら、それはそれで無駄ではないでしょう。

また、受けた場合、思っていたのと違う結果になることもあると思いますが、その時にこそ、ご夫婦二人が「それでもかまわない」と周りに言い切ればいいと思います。

私は受けませんでした。
徳子 -- 2010年06月 1日 11:44:05

  このたびは妊娠おめでとうございます。
私は羊水検査は受けませんでした。
バジルさんのおっしゃるように「外野」は関係ないと思います。
お二人がどんな形であれ授かった命を大切に思うお気持ちがあればなおのことそうです。
良いマタニティライフを過ごして下さいね。

羊水検査ではないですが
バジル -- 2010年06月 1日 09:58:57

  妊娠、おめでとうございます!体調はいかがですか?

両方のご両親から毎日のようにそんな電話があるなんて、尋常でないですね。差しでがましいようですが、はっきり態度を示した方が良いと思います。「体調もまだ不安定だから、これ以上その話はしないで」とか「夫婦で決めることだから、口出ししないで欲しい」とか。

私は2人目を妊娠中です。1人目は胎児ドックを受け、2人目は胎児ドック+絨毛検査を受けました。絨毛検査は、分かる内容は羊水検査と同じですが、早い週数で受けられる、胎盤のところに針を刺すので赤ちゃんに刺さるリスクがない、という利点がありますが、日本では限られたクリニックでしか受けられないと思います。

1つだけ老婆心ながらアドバイスさせて頂くと、羊水検査または絨毛検査は、「親がうるさいから」「親を安心させたいから」受けるものではないです。

検査自体は、リスクも低い(と私は思います)し短時間で済みますが、結果によってどうするか、という点は、非常に重いです。それは、親(祖父母)が介入する問題ではないと思います。
また、結果が出てからゆっくり考える時間はありません。

私は、「なんの検査もしないのは不安」と思い、安心材料として胎児ドックを受けましたが、2人目の時は、所見の結果ドクターから検査を勧められ、頭が真っ白、慌てて絨毛検査を受けました。

検査結果がでるまでの数日。。。。あんな過酷な日々を過ごしたことはありません。1日何時間もネット検索、涙を拭うティッシュも山のよう、気付いたら2−3日で3キロ減っていました。

ご夫婦で今一度話合い、必要ならば、うるさい外野はシャットアウトする勇気も必要かと思います。

心安らかなマタニティライフを送りましょうね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから