
30台後半で男性不妊+卵子の質の悪化により卵子提供を
考えている女性です。
評判を聞いてタイのsrisiam hospitalに決め2月から直接
メール交換をしてドナーを決め調整のためピルを飲み始めて
いるところまできています。
もう来月にタイに行く事になっているのですが未だに支払いの
事を言われず、少し不安になってきました。
私の英語の表現が悪いのか?明確に答えが返って来ません。
こちらの病院で治療を受けられた方、支払いは現地でなされ
ましたか?また現金で支払われましたか?
他にも色々情報を交換できたら幸いです。
ころころ
-
きらり☆さん - ころころ - 2010年04月16日 02:29:45
-
きらり☆さん - ころおろ - 2010年04月15日 04:00:05
-
子宝〇っと - きらり☆ - 2010年04月14日 09:47:30
-
匿名さん - ころころ - 2010年04月14日 05:05:24
-
自己責任の認識を - 匿名 - 2010年04月13日 14:55:26


きらり☆
ありがとうございます!
早速行ってきました。
お返事があるといいのですが・・・

子宝○っと(○=ね)の卵巣機能不全の掲示板で「タイでの卵子提供」のスレッドがあるかと思います。そちらで聞かれた方が明確な返事がいただけると思います。
うまくいくといいですね☆
幸運をお祈りいたします((((* ̄ー ̄*)†~~~祈り

注意喚起ありがとうございます。
私の会社の支社がバンコクにあり状況はリアルタイムで
聞いております。
一般の人たちは普通の生活を続けているようですが
そうは言っても十分気をつけて行って来たいと思います。

自分だけは、旅行に行っても危険な目にあわない。
ニュースは他人事だからと甘い考えで出かける前に、タイは逃げないので落ち着いてから出かけたほうが身のためですよ。
抗議活動が行われている場所(パンファー橋・民主記念塔周辺、セントラルワ ールド周辺)には近づかないようにする。と、外務省 渡航情報の注意喚起がでていますが。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ごめんなさい!
思い切り呼び捨てになっていました!