
みみ -- 2010年02月 5日 20:18:24
2度目のIVFに挑戦しているものです。44歳です。
移植後に、MM夢クリの先生は、家事は全然してもOKといっておられますが、やっぱりおとなしくできるものならば寝ていたほうがいいのか?などと考えています。来週には移植です。
皆さんは、どのように移植後は過ごしていらっしゃるか教えてください!
-
仕事をしていました - ゆっきー - 2010年02月 7日 16:42:07
この投稿へのコメント:
1件

- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
44歳でIVFにて妊娠、出産したものです。病院はKLCでした。移植後は普通に過ごしました。仕事をしているもので、休むわけにもいかないので、普通に仕事をしていました。私の仕事は立ち仕事です。もちろん、家事もしています。でも、無事に着床して、出産に至りました。
自転車に乗るとかしなければ、全く問題ないのではないでしょうか?漢方の先生には血流をよくしたほうがいいから、歩くのはいいことだと言われましたよ。