VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】結婚とは・・
日々ブルー -- 2009年07月12日 21:44:00

こんにちは。

いつもいろいろ勉強させてもらっています。

ここで相談するような内容ではありませんが、
モヤモヤというか、ブルーなので書き込みしました。

長文ですみませんが、アドバイスをいただきたく
お願いします。

私は、現在44歳で、この年まで縁がなく独身でした。
ですが、去年入籍し、今年の春、桜満開、春爛漫の中で挙式をしました。
主人はアメリカ人で、彼の両親も日本にきてくれ、
親族だけのほんとに小さな挙式でしたが、参列者は少なくても、
1000人以上の知らない方から祝福を受けて
(屋外での挙式だったので観光客、通行人から盛大な拍手と祝辞をうけました)
ほんとうに幸せでした。

主人はほんとうに私を大事にしてくれ、家族も国際的。
いわゆるアメリカ1番!っていう家庭ではなく、特に姑は日本が大好き!
白無垢を着た私を見て泣いていたくらいです。

しかも明るく、パワフル、いつも元気いっぱい。
そそっかしいですが、愛すべきアメリカの肝っ玉母ちゃんって
感じです。

彼はアメリカ在住ですので、いろいろな手続きはすべて私がやりました。
仕事をしながら、挙式の準備もやって、大変な書類手続きもクリアし、無事VISAも発給され、
あとは渡航するのみ。

ほんとうは嬉しい筈なのに、なんだかブルーなんです。
理由の1つは、彼の妹・・
彼女は離婚し、2人の子供(両方男の子)をつれて実家に帰ってきています。
体調が悪いのを理由に、政府から援助をうけていて、仕事はしていません。
それどころか家事も一切せず。
体調が悪いわりに、パーティー、コンサート、深夜の外出、時には明け方まで帰ってきません。
週末はいつも遊びにいっています。

彼女の子供の面倒は姑がみています。主人が姑に忠告しても、やはりそこは母親。
孫もかわいいのですね。相変わらず甘いまま。 

今朝、主人から電話がきて、ひどく落ち込んでいました。
妹が、私が到着したら、週末子供の面倒をみてほしいといったらしく、主人は、
子供の面倒を見るためにアメリカに来るんじゃない。
彼女は自分の奥さんだ。と断ったら、二人の間で大喧嘩になったらしいのです

私自身、子供はいないので育児経験などありません。
でも私にも姉妹がいますので、子供の面倒はみますが
せいぜい2時間か3時間。

それに、もし子供がなんらかの原因で、急に病気になった、怪我をした・・としても日本では
救急車も呼べる、病院にも行ける。
手の打ち方、要領もわかります。 また妹と喧嘩をしてもそこは姉妹、なんとでもなります。

ですが、アメリカですし、主人の妹の子供です。
要領もわかりませんし、責任がもてません。 

私が姪をかわいいように、彼も甥はかわいいはず。
手伝えることは手伝いたい。
でも、母親の彼女が遊びまわっているのにどうして私が
面倒をみないといけないのでしょう?

まず彼女が、母親として責任を果たすのが当然であり親としての義務です。
体調も悪いなら、せめて家事を手伝うのは当たり前。
両親だっていつまでも健在ではありません
だいたい遊びに行く元気があるのに、家事ができないなんて
おかしい

(彼女を甘やかした両親にも問題はあるのでしょうけど・・)

ちなみに両親は巨大な家に住んでいて、
私達は、同じ敷地にある離れでしばらく一緒に住むことになっています。

舅が膝の手術をし、現在は自宅療養で、庭の芝刈り、プールの水替え、草木の手入れ、
ジャグジーの掃除など、やることはいろいろあって
男手が必要だし、彼もできるだけ手伝いたいとのこと。

私もむこうの生活に慣れるまで、両親の助けがあったほうが
助かりますし、何もこのままずっと同居ではないので、okしました。

その他ブルーの理由は、たぶん、あまりにも独身生活が長く
すっかり根をはったぬるま湯生活を、すべて変える、変わる新生活が少々しんどいのもあります。

今のマンションの引越しやら、会社の退職手続きをやるにつれ、 だんだん落ち込み、
いきたくないなぁ・・って思ってしまって・(T_T)

二人だと何の問題もなく、いい関係が保てるのに、他人の問題で
ひっかきまわされ、結婚とは・・といい年をして今頃実感しています。

情けないのですが、こんなことで日々ブルーです。

長々とすみません・・




自分の意思を伝えること
クランベリー -- 2009年08月20日 21:57:11

  ブルーさん、
やはり“はじめが肝心”です。最初からご主人のご家族には自分の気持ちをナイスにクリアーに伝えることですね。特にアメリカ人相手に日本人同士のように言葉はなくても気持ちは通じてるなんて思っていてはあとで問題になります。(自分の経験から)
ブルーさん、アメリカでの生活、始めは慣れないことばかりで落ち込むこともあるでしょうがいいこともたくさんあるでしょうから何事も経験と思い、つらいこと、問題など出てきたらいつでもご主人に相談したらいいですよ。

私が思ったのは
つばき姫 -- 2009年08月19日 17:06:12

  ブルーさんは、預かる必要はないと思いますよ。笑

私、2年くらいアメリカに住んでいましたけど、ベビーシッターは雇っても、「じゃ、お願いね」なんて言って遊びに行ったりはしないと思います。私だったら、めっちゃ怒ります。何だか、下に見られているような感じで。1度だけとか、用事がどうしてもあって、とかだったら、内容によっては助けたりもしますが、遊びに行く人をサポートしたりはしないと思います。

ブルーさんは、母国も捨てて、嫁いだんだから
そこんとこ分かって欲しいですよね。

親に会うのも友達に会うのも
簡単に出来ることじゃないのだから。

孤独だし、生活が変わったら慣れるのに大変なのだから
もう少しフォローして欲しいですよね。

体、無理のないようにお過ごし下さい。

つばき

最初が肝心
あやゴン -- 2009年07月18日 08:00:15

 
ご結婚おめでとうございます。

私も華の独身時代を長年謳歌してから一昨年縁があって結婚しました。私の夫(人種としては台湾人です)は台湾生まれ、日本+アメリカ育ちのアメリカ人です。アメリカで知り合ってそのままゴールインしました。

義理の妹さんの事は気になると思いますが、お話を伺うと旦那さんがちゃんと義理の妹さんと喧嘩をしてまで日々ブルーさんを守ろうとしているので安心かな?と思いました。旦那さんも週末に妹さんの子供を預かるのは日々ブルーさんとの大切な時間を割くことになるので本当は避けたいと思っているのではないでしょうか?

旦那さんには「週末は二人の時間を大切にしたい」と言えば二人の新婚生活を守るべく日々ブルーさんを守るスーパー騎士となって頑張ってくれるはずです。とはいえ、血の繋がった甥っ子なので見捨てる訳にもいかないと思いますので義理のご両親が預かっている時に遊んであげるとか、旦那さんと遊園地に行く時に一緒に連れて行くという風にあくまでも保護者を付けた状況で子供達と交流すると良いと思います。

しかし、そこまで旦那さんが言ってくれても妹さんが納得しないのは困りますね。妹さんにとってお兄さんは今まで困ったら助けてくれる頼もしい存在だったのかも知れませんね。日々ブルーさんがどうのこうのではなく、お兄さんが結婚された事で自分よりも奥さんを大事にしている事を不満に思われているって事はありませんか?私の義妹がそういうタイプでちょっと大変なのでふと思ってしまいました。考えすぎかも知れませんので妹さんがそういうタイプの方でないなら読み飛ばして下さい。

もし直接妹さんから頼まれたらにっこり笑って「私は週末は夫と過ごす時間をゆっくり取りたいから子供の面倒は見れません」とあくまでもナイスな態度ではっきり断りましょう。日本風のあいまいな態度を取ると相手も期待してしまうので断る時ははっきりとすることが大事かと思います。

アメリカに来られてから馴染むまでは色々大変だと思いますが頑張ってください。とにかく家族以外の人の輪を作ることは精神衛生上とっても大切です。

覚悟
kumako -- 2009年07月16日 13:05:24

  必要そうですね。

会社を辞めてしまう訳ですから、何らかの理由で日本に帰った時、今の生活は無くなっているし、社会的立場も評価も無くなります。

とは言っても、やはり縁あって結婚したのですから、やはり彼とは幸せになってほしいと思います。

まず、ご主人とたくさん意見を交換し、絆をしっかりとした上で、彼の妹にはしっかりと自分の言葉ではっきりと意見を言わなければいけないと思います。

それは相手がどうということより、家族が幸せになるために。

日本でもアメリカでも、必要以上の甘えは、人間関係を破壊します。

彼女が変わることはなくても、日々ブルーさんが自分をしっかり持つことが大切だと思います。
ご主人がきっぱりと言ってくれているのですから、がんばって下さい。

大切なのは、彼女のその生活を、子供達が引き継がないようにすることです。

これからは家族の一員なのだから、言うことはしっかり言って、話し合うことが大切かと思います。

私は3年前に再婚しましたが、やはり籍を入れるのが嫌で、ズルズルと引き延ばしていました。
原因は彼本人の性格にもありますが、その母親と親戚達との付き合いがとてもめんどくさかったのです。
(彼の従姉にも、仕事もせずブラブラしている子がいます)

予想通り、めんどくさい親戚付き合いは始まりましたが、私のはっきりした性格から、甘えてくる人はいません。
人生最大の”営業”です。

もちろん自分も甘えないし、但し「助ける」ことはします。

人は鏡です。
相手を映さず、自分を映せば大丈夫です。

行けば何とかなります
minmin -- 2009年07月16日 02:49:48

  ご結婚おめでとうございます。
数年前の自分のことを思い出しました。

私は実家が田舎だったため、高校進学のために15歳で下宿を始め、それから38歳で
結婚するまでの23年間ずっと一人で暮らしていました。
途中、2度ほど同棲をしたことはありますが、いつでも解消できる同棲と結婚は
やはり違います。
そして私も主人がアメリカ人で、結婚と同時に渡米し、アメリカのしかも日本人が
ほとんどいない場所に永住することが決まっていたこと、すぐ近くに主人の両親や
気の合わない親戚達が住んでいておつきあいが多いことなどがブルーでした。
入籍、結婚式を終え、渡米準備中はとても幸せだった反面、実はものすごく不安で
生理が止まってしまうほどでした。

あれから5年、確かに最初の1〜2年は慣れないことも多く辛いこともありました。
でも、今はとても幸せです。独身時代に戻るなど考えられないほどです。

ただし、義両親や親戚付き合いの問題は結婚後はいやでもついてくると思います。
最初から遠慮したりせず、できないことははっきりとできないと言ったほうがいいと
思います。妹さんのお子さんのお守りはキッパリと断ってください。
その代わりに、自分自身が夢中になれる何かを探したほうがいいと思います。

わかりますよ。
kaki -- 2009年07月14日 11:47:38

  こんにちは。

お気持ちとてもよくわかりますよ。
私もずっと独身で好きなことをやってました。
39歳で国際結婚しましたが、主人が日本に来るまでの間に、すべての手続きは私が一人でやりました。大変ですよね〜。

言葉の分かり合えるはずの日本人どおしでさえ喧嘩になることもあると思いますので、何事もなく手続きを終え、入籍、パーティーと、すべてが終わった結婚後はホッとしたものです。
それでも、結婚直前、直後は若干の不安がありましたよ。育った環境が違う二人が突然一緒に暮らすのですから、すべてがうまくいくなんてこともないですしね。

でも、今は最高に幸せに暮らしています。43にして念願の赤ちゃんをさずかり、10月には生まれます。今は何の不満もありません。

主人の家族ともとても仲良くやっています。
今は日本に住んでいますので、主人の家族と会う事はあまりありません。主人の家族といっても姉がいるだけで、それはそれは良い人です。
姉も、あまり私たちの生活に口出しをしてはいけないと思っているのか、遠まわしに心配をしてくれていて、実際本当の姉ができたようで、とてもありがたいくらいです。
でも、主人の国に帰り、姉の家に泊まりに行った時などは、4〜5日すると、二人の生活がなつかしくなってきます。やはり家族とはいえ気は使います。

ご主人のご家族の敷地内に住むということ、気苦労お察しします。
海外生活、二人の結婚生活、生活環境、慣れなければいけないことはたくさんあると思います。
その上、妹さんのお子さんの面倒を見るなんて、自分に置き換えて考えてみると、私には考えられません。
たま〜にならわからないでもないのですが、毎週末なんて絶対にありえませんね。

ご主人があなたのために大喧嘩されたとのこと、もっと日々ブルーさんの今のお気持ちを話されて、じっくりじっくりご相談されてはいかがですか?

渡米し生活が落ち着いて、環境になれるまでは返事ができないというのもひとつの答えではないかと思いますが。
それが3ヶ月なのか半年なのかはわかりませんが・・・。

厳しい書き方ですが、自国の甘えた環境の中で過ごしている妹さんには、新しい環境の中で生活するということの大変さはお分かりにならないのではと思います。
兄妹であれば、少しは協力しようかと思ってくれてもよいのではとさえ思ってしまいますが・・・。
妹さんが、週末に子供から離れたいのであれば、ベビーシッターを雇えばよい話ではないかとも思います。

義理のお母様が妹さんに甘いのはわからないでもありませんが、
ご主人にお母様とよく話をしてもらって、できるだけお母様にも理解してもらっておいたほうが良いのではと思います。
日本と欧米では、感覚が違うことも多く、日本に住んだことのない人に、日本人の感情を理解してもらうのは、結構大変ではないかと思います。

その時は、あなたからの希望というよりも、ご主人の意見としてお話してもらったほうが、今後の付き合いにも影響が少ないのではと思います。ご主人にちょっと悪者になっていただくほうが、感情がこじれないのではと・・・。

家族の一員に迎えられたと割り切って毎週末に責任ある子供の面倒をみるとは、個人的にですが、私には考えられません。
それでなくても、大変なことはたくさんあると思いますので。。。
まずはご主人との生活が一番で、次にご家族との関係、そしてそこに余裕が出来た時に、初めて他の時間の使い方を考えられてはどうでしょうか。

ご主人のご家族を悪く言ってしまったようですみません。でも、しきたりや、マナー、夫婦間のことだけでも、手放しでは喜べない不安があると思います。ましてや異国の新しい環境になれるまでは、少しご自分が守られる場所をできるだけ作っておいたほうが良いのではと思います。

長くなってすみません。
幸せな結婚生活をお祈りしていますね。


ありがとうございます
日々ブルー -- 2009年07月14日 10:38:19

  Selen さん
国際結婚されているんですね。
そうですね。
深入りしないように、適当に距離を置くことにします。
夫は仕事で日本に3年住んでいまして、全く日本で生活をしたことがない人に比べると、
日本文化や環境もわかってくれています。 でもやはり生粋のアメリカ人。

結婚前に同棲も考えましたが、お互い同じ年で子供じゃないし、
結婚前にもいろいろな事を話し合いました。
とにかく何でも話をする。溜め込まない。と言うのが彼のリクエスト。

主人には、誰かが一緒ならいいけど、独りで見るのはできないと
はっきり断りました。彼も承知してくれていますが・・
妹が・・(T_T)

しばらく同居問題ですが、クリスマスが過ぎたら引っ越す予定です
これも約束をとりつけています。(希望的観測かな?)

とにかく前向きにやってくしかないですね。

チャツチャン さん
自由で孤独な独身生活より、窮屈でも家族以外の信頼できる誰かが自分のそばにいる、
というのはすばらしいことです。実際、独身時代の私は、自由でもどこか寂しかったし
このまま寂しく老後・・と不安でした。

結婚って自分ではどうしようもないことが起こるんですね・・
いまさらながら実感しています

はなこ さん
ほんと異世界圏です。。
でも、独りより二人がいいに決まってる。
彼も彼で、外国人嫁であるために、しなくてもいい苦労をするわけですからお互い様ですね。

いつかはきっと報われる・・
と思ってやっていくしかありませんね。


こうのすけ さん
いい事も悪いこともあるけど、自分にも助けがいるのですから
ここは妥協案で乗り越えていきます・・

白らら さん
本当に元気付けられました。
なんだか私よりずっと大変で、でも頑張ってこられたんですね。
旦那様の理解があってよかったです
それに自分サイドに立ってくれる頼れる唯一の望み。

はい。 お互いがんばりましょう・・

綿飴 さん
移住後は、即、働くつもりです
簡単ではないでしょうけど、長年働いてきた私には、
専業主婦で1日家にいるっていうのはつらすぎます

それに社会も狭くなる、友達もできない、話す相手は家族だけ
これでは息が詰まります。
日本人コミニュティーがあるので、そこでボランティアの
日本語教師もやる予定です。
日本にいる今でさえ(有休中)ですが、引越しやら
手続きが終わるとほんとヒマ。
家事だって独りだからやることは知れています。

今思えば、キチガイじみて忙しかった仕事が懐かしいです。
毎日充実してたなぁって思います。
もちろん嫌なこと、つらいこと、理不尽なことも
たくさんありました。
でも、その都度乗り越えてきましたし、私を成長させてくれたんだと思います。

今度は違う意味で乗り越えないといけませんね・・

頑張るしかないですね。

コメントを下さったみなさん
ありがとうございました。

また、何かありましたら相談しますので、お願いします 



なんとかなってますよ。
あん -- 2009年07月14日 10:10:43

  結婚おめでとうございます。文章が苦手なので読むだけでしたが異国で頑張っているってことをお伝えしたく出てきました。40歳で結婚しアメリカへ移住し一年が経ちました。20年近く一人暮らしをして自由気ままな生活をしていましたので結婚生活が私にできるのかと心配したし、しかも異国へ住むなんて。。言葉も完全に理解できるわけではないし、その上、私の犬は飛行機に乗せるのは非常に危険なフレンチブルドック。でも、なんとかなる!一人で寂しい老後より異国で辛いことがあっても頑張ったほうが後悔しないだろうと思い覚悟を決め、犬についてはあらゆることを調べ無事に連れてきましたがペットホテルの管理ミスで死んでしまいました。唯一日本語のわかる話し相手。まさに相棒でした。かなり落ち込んでしまい、日本の友達に会いたい、気持ちを聞いてほしいと思いました。友達との付き合いもこの年になると長いとので会えなくなると時々寂しさを感じますが私は主人が精一杯の努力をしてくれているので感謝し泣き言を言わないようにしています。(それでも時々無口になったりして心配させたり愚痴が多くて怒られますが)主人がいつも一緒にいて愛してくれることに幸せを感じて異文化で???が多くても楽しく暮らしています。
主人の家族については義弟が未婚で子供(現在15歳)を持ち現在は再婚して最近子供が生まれました。上の子供のことはほとんど面倒を見ていません。私立の学校へ行っていますが主人が授業料を支払って義母と住んでいます。でも義弟は父親面してます。主人の会社で働いてますが最近半分ほしいと言ってきたそうです。腹が立ちます。私自身が子供のころ幸せではなかったので誰の子供でも幸せじゃなきゃいけないと思うので甥っ子を頻繁に家に泊めたり遊びに連れて行くようにしています。私たちも楽しんでいます。先日は私が甘やかし過ぎだと主人と喧嘩になりました。。。主人は再婚で前妻の連れ子を養子にしたようですが離婚後も一度養子にすると息子のままだそうで時々その子にも会います。私の家族も問題が多く私の結婚を喜んではくれません私を自由に使うことができないからです実妹も子供へ少し言葉の虐待のようなことを繰り返し心配で頻繁に面倒をみていました。こちらに来てからは日本の義弟からメールで相談されるので甥っ子へ電話して様子を確認したり妹の様子を伺ったり愚痴を聞いたりしています妹の狙いは子供のことで私に心配させ私を日本へ戻らせ離婚させたいのかって思うくらいです。実母は全く無関心で孫の面倒は一切見ません。若い彼のことしか頭にありません。私たち夫婦も子供を望んでおりますが夫も子供のころ幸せではなかったようで私と同じく子供を幸せにできるかってことが気になっていたようですが現在は二人とも仲良く幸せなので私たちなら大丈夫と自信が持てるようになり自然に任せて頑張ってみましたが妊娠せず不妊治療に進もうと思っているところです。
少なからず家族問題は皆さんあると思います。子供は好きですか?義妹さんの子供の面倒を見ると思わず子供と一緒に楽しく遊ぶと思うと少しは気持ちが違うかなと思いますが。今から心配しすぎないで少しずつご主人と相談しながら義妹さんのことを考えていってはどうでしょうか。ご主人を愛して愛されているなら色々な困難を二人で乗り越えられる!!!私はそう思います。

まとまりのない文章、回答にはなっていなくてすみません。

しんどそうですね
綿飴 -- 2009年07月14日 03:08:12

  ご結婚おめでとうございます!

義妹さんの件は、やっかいな問題になりそうですね。
思いっきり良い方に考えれば、手伝うことをきっかけにファミリーに溶け込めるかもしれませんが。私なら、「一人では相手はしない、旦那様と一緒なら」と考えるかも。旦那様と一緒に子どもと遊ぶのなら、気が楽になりませんか?

私はほぼ同い年ですが、何にせよこの年で全く新しい世界に飛び込むのは、やっぱり大変だと思います。考えると、尻ごみしてしまうかも。

移住後(家庭生活以外)はどうなさるのですか?色々忙しくされれば、家庭のちょっとした事もさほど気ならずに済むと思います。

夫の駐在でアメリカに住んでいたことがあるのですが、仕事も辞めて渡米して、当時は子供もいなかったので、何にもやることがなくて、辛かったです。私自身は、子無しで専業主婦という立場は自身喪失するだけでしたし、趣味で毎日暮らせる程楽しめないことがよ〜く分かりました。

夫の兄弟
白らら -- 2009年07月13日 20:28:58

  日々ブルーさん、はじめまして。

わたしも、似たような経験があるので出てきてしまいました。
わたしの場合は、義兄と義兄嫁でした。
都内に彼の実家があるのですが、結婚前から3世帯住宅に
なっていて、彼親、彼兄、彼世帯で暮らしております。

結婚当初は、彼兄の二人の子供が当時フルタイムで働いていた
私が帰宅した気配を感じると、毎日のようにやってきました。

慣れない家事もあり、仕事で疲れきっていたし、
あんまり続くので、フロアの出入り口のドアの鍵を閉めました。

バイト代をあげるから、子供の習い事や塾の送り迎えをしてくれと
言われたこともありましたが、自分達が健康なのに、どうして
フルタイムで働いている私にそんなことを頼めてしまうのだろう!?
と当時はかなり憤慨しました。

わたしの夫も、日々ブルーさんの旦那様と同じように
義兄に「白ららはオレの嫁であって、義兄の嫁ではない!」
とはっきり言ってくれましたし、子供達にも家のフロアに
みだりに出入りしないように注意もしてくれました。

でも、やはり自分の意思もはっきり示した方が良いと思い、
結婚して4年目の今では、かなりはっきり言いたいことを
言っています。コワイ嫁だと思われているのかも(笑)

結婚した最初の内は、遠慮がちになってしまいますが、
できることとできないことは、はっきり意思表示した方が
イイのかなって思ってます。

日々ブルーさんは、離れにお住まいとのことなので、
羨ましいです。家なんて玄関一緒ですから・・・

まぁ、近くに居ると、彼の血縁関係には、色々と悩まされること
多々ありますが、お互いがんばりましょうね☆

そうですね
こうのすけ -- 2009年07月13日 15:00:27

  ご結婚おめでとうございます。
国際結婚なので、私には分からない部分の方が多いと思いましたが、出てきてしまいました。

結婚とは・・・確かに面倒なこと、ブルーな事、色々巻き込まれる事も多いと思います。反面、楽しい事も多いし、困ったときに助けてくれる人も増えるような気もします。

想定外のことが良い事も悪い事も増えてしまいますね。

せっかくのご縁、お幸せを願ってます

何とかなるんじゃないかな〜と
ハナコ -- 2009年07月13日 12:18:52

  こんにちわ、はじめまして、日々ブルーさん。
そして、ご結婚おめでとうございます・・・
異世界圏へようこそ〜。


環境は違いますが、あ〜、なんとなくわかるわかる、という気がして、全くアドバイスとか立派なモノはできませんがお邪魔しました。わたしは結婚10年目で相手は日本人ですが、・・日々ブルーさん、こればかりは「郷に入っては郷に従え」ではありませんが、その水や空気に慣れるというか認めるしかないと思います。
だって、色々かたちを変えて一生ついてまわりますから。

結婚って、異世界、異文化との合体だな、と本当に心から思います。

妹さんのお子さんの面倒、、、考えようによってはその家のファミリーと認められる絶好のPRのチャンスです。
"ほほー、なかなか元気な嫁が来たな!"と思わせるチャンスですよ。
多少の何かがあっても、それは任せた責任者の問題でしょ。
むしろ、出来る限りの事を考えただけでも、認められると思います。

妹さんの夜遊び?、、"はやく外でいい男見つけてまとまっておくれ〜"と願いをこめて。
アリとキリギリスじゃないですが、今の日々ブルーさんの気持ちの中での葛藤と苦労は、あとで絶対報われる・・・と思ってみてはどうでしょう。
ちょうど良いポジションがなんとなくでも早く見つかりますように。

結婚とは…
チャツチャン -- 2009年07月13日 09:21:06

  ご結婚、おめでとうございます。

私は20代で結婚→離婚し30代は独身生活を過ごし、
40歳の時に結婚しました。

そんな経験で学んだのは…

 自由で孤独な独身生活⇔窮屈でも安心な結婚生活

そんなこときっとご理解されていると思いますが、今一度。

結婚って本当にわずらわしい事がついてきますけど、
いつも主人との関係に立ち返り、ほどほど加減に頑張ってます。

状況から妹さんのお子さんの面倒は見なくてもよいのでは?
日々ブルー さんもご主人も同じ意見で良かったと思います。

ただし状況の変化にはストレスを感じると思いますので、
ご無理なさらないように…


海外で始める結婚生活
selen -- 2009年07月13日 00:31:20

  まずは、ご結婚おめでとうございます。

ご相談の事ですがまず義妹さんの件は、本当に心配ですね…。
渡米する前に旦那様にここに書いた内容の事を、そのままきっちり話すべきだと思います。
最初が肝心…!多少こじれようが最初にびしっと言わず一旦、なぁなぁでシッターを引き受けたらこの先ずっとストレスを、抱えてしまうと思います。
しかも旦那様のもっともな一言で大喧嘩にまで至ったとは、義妹さんは今まで、かなり自分の思うままの生活をして来たと思われ自分のやっている事に何の疑問も感じていない手強い相手だと思えてしまいます。
日々ブルーさんのブルーを、更に濃くしてしまうような発言で申し訳ありませんが「取りあえずの同居」も本当に取りあえずなのでしょうか?
一度、ご両親と生活し始めて…、暮らす家もあると言うのに何を、理由に2人の生活に変更するのでしょう?
ご両親だってこの先々、更に身体の心配が出て来るでしょうし、ますます旦那様の手が必要になると思います。
旦那様とて弱っていく両親を、見放す事など出来ないと思います。

…けれど私は、日々ブルーさんの不安を煽り立てる気持ちはありません。
同居には、必ずメリットもあるものです。
私も国際結婚で夫の両親と別階で同居しておりますが深入りさえしなければいい所の方が多いです。
我が家も「取りあえず」で入りましたが取りあえずで終わらない可能性の方が高いです。
けれど、そうなったらそうなったで仕方がないと思っています。
良い思いもさせてもらってますし…。
勿論、嫌な時も多々ありますがやっぱり愛する夫を育ててくれた両親ですもの…。
…問題は、やはり妹さんだと思います。
この件でどの位、旦那様が日々ブルーさんの意見を尊重し、頼りになってくれるのか?それに掛かっていると思います。
もし日々ブルーさんと妹さんの確執になってしまったら今は、うまく行っているご両親ともうまくいかなくなってしまうかも知れませんし、それでなくともある程度、年を重ねてから始める海外生活は、想像しているよりもずっとカルチャーショックや大変な事、ストレスや孤独感も多いと思うので旦那さまがしっかり味方してサポートしてくれなければやって行けないと思います。

ごめんなさい。正直、なぜ婚姻してしまう前に短期間でも一緒に暮らしてみたりしなかったのか?と思ってしまいました。

けれど、もう汽車は走り出してしまったのですよね。
前向きに頑張るしかありません!
正直、自分の家族の問題を自分で解決せず日々ブルーさんに「大喧嘩になった」とわざわざ報告して来ると言うのは、多少頼りない気もしますので、とにかく今のうちに日々ブルーさんの意見をしかと伝えて旦那様に意識改革をしてもらうしかありません。
お互い愛し合い結婚するまでに至り、そしてその愛する人のご家族ですからこちらが誠意と愛を持って行動すれば、きっとこじれる事なく進んで行くと思います。
結婚生活に多少の苦労やストレスは、つきものです。
絵に描いたような「シアワセ〜」な結婚生活は、誰と結婚したってあり得ないんですから(苦笑)彼に対する愛を貫き通すつもりで新生活を、迎えて下さい。
お互いに頑張りましょうね。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから