
こちらのみなさんの発言で色々勉強をさせて頂きました。
私は未婚で、将来を約束している相手がいて,2年ほどタイミングと
漢方の処方で過ごしていました。
ステップアップをしたかったのですが,パートナーの協力が得られず、また
高齢、私46、彼50歳と言う事もあり,自然で無理なら諦めようと、いままで
過ごして来ました。ただ日々の検査の結果,彼の精子に異常があるようで
(ヒューナーがいつも精子0)これ以上のステップアップには彼の協力も無く
望めそうにありません。
精子検査はパートナーの同意が得られず、しておりません。
こちらではみなさんがご夫婦一丸となり,治療にあたられて、いつもうらやましく
拝見しておりました。
知り合ってから20年以上になり、パートナーはその間に結婚をして
子供が一人いるので(今は、離婚しています)不妊の原因は私にあるとずっと思っていました。
でもどうやら、私の高齢と言う事より,彼の方だと分かり
協力をしてくれないパートナーに,嫌気がさしてきました。
きちんと結婚をしたかったんですが,その都度,前妻との子供がいやがる
年老いた親の介護、そして若い頃に結婚に反対をした、私の親が苦手。
などという理由で,はっきりしないままいままで来てしまいました。
前置きが長くなりましたが,私もできるなら子供を持ちたいと考えて
おります。
協力の得られないパートナーなら、精子バンクを利用しても
子供を持ちたいと思います。
ネットで検索をしても、自然な状態(通常のSEX)で、というような
サイトもあり,正直おどろいております。
性格上、いきなり知り合った人とSEXなど到底無理です。
信頼のおける、精子バンクなどをご存知の方がおられましたら
お教えいただけませんか?
海外でもOKです。
未婚の私の勝手な願いで不快に思われた方もおれれると思います。
でも、子供を願う気持ちは同じだと思います。
精子バンクについて,小さな情報でもいいので,教えて下さい。
-
精子バンク 未婚 - snow - 2009年11月30日 22:02:06
-
XYTEX - 大丈夫 - 2009年07月15日 15:58:03
-
みなさんありがとうございます。 - 匿名希望。 - 2009年06月11日 16:13:24
-
オーストラリアでも - Wald - 2009年06月 6日 11:13:01
-
アメリカの精子バンクについて - マンゴぷりん - 2009年06月 4日 00:39:31
-
私がやってるわけではないのですが - ココ - 2009年06月 3日 21:11:53
-
こんにちは - komo - 2009年06月 3日 17:46:51
-
アメリカで。。 - 匿名で - 2009年06月 3日 12:42:28


マンゴプリンさんの情報に追加です。
私の見た限り、XYTEXというところが一番機能性が良く、まずこの会社のページで閲覧されいろいろ勉強されることをお勧めします。
この会社のページに慣れてから他のバンクについて徐々に調べていったらよいと思いますので。

匿名でさん、komoさん、ココさん、マンゴプリンさん.waldさん、返信ありがとうございました。とても詳しい情報を頂けて感激しました。
私の中では、海外=アメリカと思っていましたので,オーストラリアでも精子バンクを
利用して子供を授かった方がいるということに、とても興味があります。
私の親友がオーストラリアに住んでいます。彼女なら私の力になってくれるのでは
と思います。ただ私の勝手な考えで,エゴだけでもし子供を授かっても,将来どうなるのだろうと,色々考えあぐねています。
もう一度良く考えてみます。
ありがとうございました。

こんにちは。
私も当事者ではありませんが、前のボスが、おそらく精子バンクを利用して、双子を産んでいます(彼女のパートナーは女性ですし、前のご主人は亡くなっています)。
そのほか、友人のお嬢さんの高校の同級生で、在シドニーの女性が未婚で子供を産んで、精子バンクからだったと友人が話していました。
アメリカでも、オーストラリアでも、他の国でも、法律による規制がなければ、多くの先進国と呼ばれる国で、そういった方法があると思います。

匿名希望さん、こんにちは。ご心情、よく理解します。この件に関しては、私が在米中にリサーチしたことでしたので、私の知っている限りの情報を以下のとおり簡単ですが、お話します。
まず、日本での精子提供は、正式な手続き(=夫に医学的に生殖能力がなく、夫婦共の認知上の依頼で、提供元は完全に匿名の医療関係の学生からなどの、病院を通じた正式な依頼という意味)を除いては、あやしいモノばかりでしょう。
海外の精子ドナーは臨床上も厳選されており、以前は日本に居ながらにして、海外から精子バンクのドナー精子を国際宅急便で送ってもらうことができましたが、何年か前より日本の法律が改正され、今はできなくなりました。送り元も、「日本への出荷はしない」と規定してあります。在米の友人に頼んで送ってもらったとしても、特殊なタンクに入れて配送されるため、必ず検疫でひっかかり、個人輸入という形での入手は無理です。タンクは返送しなければなりませんし、保障料も取られます。
よって現時点では、海外の精子ドナーの提供を受ける場合は、自身が海外へ行って受けるしかないと思います。その場合は、アメリカのヤフーなどのサイトで’提供精子(donor sperm や sperm bank )’を検索し、自身で申し込みをします。今は昔と違い、メールがあってリサーチ ・ やり取りなどは簡単にできますが、精子バンクによっては、申し込み者自身と電話で直接話しをしなければ、最終的な申し込みを受け付けないバンクもあり、英語での読解力・交渉能力が必要です。現地(アメリカ)に友人があれば、協力してもらい手続き上の履行は可能ですが、実際に施術となると、アメリカでの不妊治療医師に依頼するのか、自身で施行するのかによりますが、いずれにしろすぐに実行できることではありませんので、用意周到な長期計画が必要です。あと、ご自身の年齢的な問題もありますので、一回の渡航で妊娠できない可能性も大です。またお仕事をされていれば、そう何度も施術のたびに海外へいくことは簡単ではないでしょうし...。
’ドナー精子’自体は比較的低料金です(1カプセル2〜5万円)。
手続きの具体例はありますが、長くなるので、この時点で私からの話は終わります。これ以上の情報が必要であれば、またそのように言及下されば、一例をお伝えします。

アメリカで精子を買って、日本の医療機関でのAIHは可能です。
但し、匿名様の状況では日本で協力してくれる病院は、まずないでしょう。
ご年齢を考えるとAIHよりも受精卵を買うほうが、はるかに確率が高いと思います。
以前のニュースで読みましたが、シングル女性がアメリカで受精卵を買って
出産先が見つからず(60歳だったので)、諏訪にかけこんでいました。
アメリカのエージェンシーや病院に問い合わせてみては如何でしょう。
あと、パートナーの方ですが、そこまで子供を得る覚悟がおありなら、
先に関係を清算しなくて大丈夫なのでしょうか?
お子さんに良い影響を与えると思えるような方ならいいのですが・・・。
余計なおせっかいで御免なさいね。

はじめまして。
詳しくは、わからないのですが
不妊治療専門病院 「○らメディカルクリニック」
がしていると思います。
しかし、かなり制約があると思います。しかし、HPのぞいてみてくださいね。
ではでは、○は、 は がはいります。

詳しいことは、わからないのですがアメリカで探されたらいいかと思いますよ。
日本だと実施している病院はあっても色々と制約等が、あると思われますので。
赤ちゃん授かるといいですね。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
今、39歳です。未婚で一人子供がいます。未婚を望んでいたわけではなく幸せな結婚を願っていました。でも、付き合っていた相手が付き合いはじめは子供が欲しい、結婚できたらいいなと言っていたのに、俺は子供が欲しくないと言い出しました。結局、別れて一人で産みました。幸い自営業で収入も多く、時間も余裕があり、また私の親も理解力があり、一緒に住んでいます。ただ、もう一人子供が欲しいと思っています。でも、出会いもなかなかなく、好きな人もできません。生理がとても少なくなり、あっという間に終わってしまうようになりました。生理もなくなってしまうのではないかと不安があります。私も一人っ子で、私の両親、私が死んでしまうと子供は一人ぼっちになる可能性があります。もちろん親戚はいますが。。。また、子供ってなんてかわいいんだ。こんなに愛情が湧き出る相手はいないとびっくりした存在です。それで、アメリカに行って精子バンクで精子を購入して妊娠を今、検討しています。具体的な方法を教えて頂けないでしょうか?私は、旅行程度のかたことの英語力しかありません。とアメリカに知人はいません。お金はあります。(金持ちではありませんが)アメリカでガイドをやとったりしたらよいのかなと思っています。また、事前に精子バンクの人と英語でメールや電話でやりとりしてくれる人を頼むには通訳などを調べたらよいのでしょうか?ただ、住んでいる町で探したら、知人に知れ渡る恐れがあるかなと思っています。九州に住んでいます。
どなたか具体的な方法を教えて頂けないでしょうか?何卒、よろしくお願い致します!本当は、相手が見つかればいいのでしょうが。。。