VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】41才での妊娠
ばなな -- 2009年05月16日 15:58:04

こんにちは!初めて投稿させていただきます。

私は、38歳で第1子を授かり、40歳で今年1月妊娠したのですが・・・流産してしまいました。
そして昨年12月からあるきっかけで心療内科に通院しています。
妊娠を希望していますが。。。41才での妊娠の不安。。。
何故30代でもっと早く考えなかったのかと・・・後悔と不安で
周りのお母さんがたを見ると羨まし妬ましくも思い・・・
体が不安になりどうしてもの時は薬を飲んでいます。。。
41才で小学校での自分の年齢を考え周りの方との年齢の差を考え
20歳になった時に自分が元気でいられるかとか・・・
生んで本当に良いのかとか・・・(心療内科に通っている私が。。)主人は2人目を希望しています。心療内科の通院はしっていますが。。。やはりこればかりはなってみないとわからないのか・・あまり私が深刻ではないと思っているようです・・・
と言うのもなるべく家族でいるときは平然を装っているからかもしれません・・母は今の息子1人を大事に育てたらといいます。。。
やはり41歳での出産は・・・と考えているようです。

子供といつまで居られるのかとか。。。20歳まで元気でいられるかとか・・・ママさんとのお付き合いで年齢を自分が納得できて不安にならないかと。。。考えています。。。
この先も一生悩み続ける自分がいるのかもしれないと思うと。。。
余計不安になります。
何か良い克服方法が。。。あったら是非アドバイスをお願い致します。実際私も心療内科に通院する前は・・・2人目を希望していました。。。実際40歳を超えた自分の残りの人生は。。。年を重ねることが不安になります。高齢者の方を見ると自分がいつか・・・
嫌なことばかり書いてすいませんが・・・宜しくお願い致します。


子供は育つ!
とも -- 2009年05月25日 18:36:57

  ばななさん、こんにちは。

高齢での出産だと将来が不安ですよね。

でも、子供はどんな環境でも育っていきます。大丈夫。
私は父が40歳の時の子供だったので、私が大学を卒業する前に父は定年退職してしまいました。でも奨学金をもらって卒業しました。
母も授業参観日に来ると、最も高齢で、まるで孫の参観にきているようだと笑っていました。

経済的、体力的に心配されることもあると思いますが、子供は子供なりに考えて環境に適応して生きていくものです。もし親が不幸にも病気になったり亡くなったりしたとしても、子供は自分の生き方をちゃんと考えて逞しく生きていきます。
「案ずるより産むが安し」です。肉体的に問題がなく、チャンスがあるのであれば、産んでみてはいかがでしょうか?

それから、親が子供の成長を見届けたいと思うのは当然のことかもしれませんが、中学生にでもなれば子は親から次第と離れていきます。いつまでもずっと面倒を見させてなんてくれませんよ(^_^;)

それよりも子供とは別に自分の生活を楽しむ、余裕のある素敵な女性を目指されては如何でしょう?

「お母さんみたいな女性になりたい。」「お母さんみたいな女性と巡りあいたい」と思われるような、毎日を楽しんで過ごしている女性であることが、何よりも子供の為(目標)になると思いますよ。

何歳になっても、生き生きとしている女性は若々しく、美しいものですよ。

P.S.私はそろそろ39ですが、授かれずにいます。私からみると、ばななさんの状態はとても羨ましく思えますよ。あまり思いつめないで、毎日楽しく過ごしてくださいね。

ありがとうございます。
ばなな -- 2009年05月22日 16:25:35

  自分の発言から。。。かなりたっていますが・・・

皆さん本当にありがとうございます。
自分でもわかっている頭の中と心が中々繋がらなく・・・
気持ちは(テンション)楽しめなく・・・自分が情けない毎日
です・・・
何か楽しいことを考えなければと思いながらも・・・
気持ちの中の焦りと41才での来年の3月までにという親の勝手な
年齢の焦りと・・・
本当に私は生んでよいのかと考えますが。。。やはり悩む自分は
後悔しないで授かりたいと思いが強いのでしょうか・・・
自分が自分でわからなくなっています。。。

でも後悔はしたくないです。。。
41才 42歳の出産は子供とのこれからの一緒の時間ばかりが大事
なのでしょうか・・・私は子供をいつまでもずっと見ていたいと
思う気持ちが強過ぎるのでしょうか?

今が一番若い。
poyo -- 2009年05月21日 17:48:42

  ご自分の人生で今!今が一番、若い時ですよ。
もう少し若い時に・・・と後悔しても時間も何も戻ってはきません。また 見えない将来を悲観しても仕方がありません。
10年先に後悔してない人生を送れていることを祈ってます。

私も38歳で第一子、40歳で第2子を出産し 上の子は現在、小2になりました。 私のような高齢出産はいないだろうなぁ〜と思っていましたが 割と同年代のお母さん達が多くいらっしゃいますよ♪ また 言わなければ年齢なんてわかりません。言ったところで周りの態度は特に何も変わりもしません。こんなもんです。
私よりひとまわり以上若い お母さん達も多くいらっしゃいますが、こっちが気にするほど相手の若いお母さん達は気にしていません。そんなもんです。
どうぞ 後悔しない人生を・・・。

不安、後悔よりも…
moon -- 2009年05月19日 13:03:32

  33歳で第一子、40歳で第二子を出産したmoonです。

私はいろいろな事が重なり
39歳で流産も経験し
第二子を産むまで7年という時間がかかりました。

40歳と8ヶ月で産んだ息子はもうすぐ2歳になります。
その息子の寝顔を見ながら
私も同じように
「どうしてもっと早く産まなかったんだろう。
1分でも1秒でも早く産んでれば
少しでも長く一緒にいることが出来るのに…と
思うことがよくあります。

小学校入学の時には46歳
成人式の時には60歳、と自分の年齢を計算し
私はこの子に何をしてあげられるだろう、と
不安に思うことも多いです。

でも、それよりも今ここに居てくれる喜び
寝息を聞ける喜び、抱きしめられる喜びは大きいです。

高齢出産を選んだことを悔いる気持ちにもなりますが
40歳でまたお母さんになれたことは
やっぱりすばらしい事だと思えます。

不安や後悔は完全には消えないけれど
早く産んでいても
別の不安や後悔があったはずだから
同じことかな、と思い
毎日がんばって子育てしています。

不安や後悔よりも確実に喜びの方が多いです。
遅く産んだ後悔がある分、
後悔しないような子育てをしなきゃと
原動力にもなってくれています。

もう一人産むのも、産まないのも
ばななさんの意思しだいだと思いますが
どうか、これから楽しい毎日が送れる選択をしてくださいね。

10年長く、健康に生きてみよう!
ぽよこ -- 2009年05月19日 11:50:29

  ばななさん こんにちは。
私は36歳で第一子、今年の4月に42歳で第二子を出産しました。
私も同じ悩みを持っています。
ただ私は上の子にどうしても妹弟を作ってあげたかったんです。
下の子には産まれたときから 素敵なお姉さん(上の子)がいるので 安心しています。
親が高齢なので、当然私の子は遅くない時期に親と死に別れます
その時天涯孤独だったら 可哀相かなと考えていました。姉妹助け合ってとまでは行かなくても、着かず離れず仲良くしてくれればいいかな。

二人目不妊で、なかなか恵まれず、もう諦めたところ 思いがけず妊娠し、ほぼ6歳差での出産になってしまいましたが 私の周りにも同じような年回りの兄弟姉妹は多く、仲良くやっているので 心強く思っています。

今でも子供の幼稚園では私が最年長かも〜って感じですが、下の子の時は確実に最年長だと思います。今はなんとなく年齢の話題はスルーしていますが、下の子の時はオープンでやっていくつもりです。
他のお母さんより大体5年から10年遅れをとっているようなので
10年健康で長生きしてみようと思っています。

わかりますよ
mikan -- 2009年05月17日 20:56:11

  こんにちは。
同じく41才です。私は苦労して婚活、39才でようやく結婚でき、半年して不妊治療デビューしました。高プロラクチン血症と抗精子抗体陽性のため自然妊娠は無理といわれ一時とても落ち込みましたが、思い切って体外受精し、昨年大晦日に妊娠が分かり、24週を迎えることができました。無事元気に育ってくれるかなぁと毎日祈るような気持です。
私も、昼間外出すると、大きなお腹かかえていたり小さい子を連れているママ達を見ると自分よりはるかに若くてこのような人達と付き合えるのかふと思ってしまったりしますよ。
主人は6才年上ですが、できれば子供は2人欲しいと結婚当初から望んでいて、可能な限り私もそれに応えたいと思っています。現実は、子供がこれからお金がかかるって時に主人は定年、自分達の老後、親の介護の3つが重なりそうで、体力的にも経済的にもとても大変になるでしょうけれど・・・
不安なことを考えると本当にキリがないですが、、、
結婚できたこと、子供を授かったこと、毎日家でゆったりした時間を過ごせる今を一日一日感謝しながら、過ごしてます。
何だかまとまりませんが、同じ年頃のこんな者がいるってことで。。。


大丈夫!
けろりん -- 2009年05月17日 17:20:30

  ばななさん、初めまして。
私は42歳。
つい先日、6Wで流産確定しました。
ばななさん、子供は親が思うより強いと思いますよ。
それに、自分が子供が欲しいと言う気持ちがあれば、
年齢は関係ないと思うんです。
たとえば、20代で子供を生んだとしても、
子供が20歳になるまで、自分が無事でいる保障なんて無いんです。
それに、周りの目を気にする必要もないですよ。
逆に、あのママ40代なのに若いよね、カッコいいよね、と
言われるように、努力すればいいじゃないですか。
40代で妊娠、妊娠希望の方は、たくさんいるんですよ。
私だって、いろんな事不安です。
でも、子供が欲しいと言う気持ちが強いから頑張れます。
ご主人だって、2人目を希望しているのだったら、
2人で頑張れるじゃないですか。
2人目の為に、心も体も強くなりましょうよ。
一緒に頑張りましょう!!

バカボンパパの精神で。
マササ -- 2009年05月17日 15:41:14

  こんにちは!
私も10年ほど前に、いろいろな理由から心身を痛めて
心療内科へ通っていました。

その頃は、不安感が大きく、判断能力がかなり低下していました。
母の日の花を決めるのも難しく、涙が出ました。

私とは違うかもしれませんが、ばななさんももしかしたら、
精神的な面が回復されてくると、判断能力もつき、
現在の悩みや不安は、半減してしまうかもしれません。

おもしろいものを見てたくさん笑ったり、
一人でできるスポーツ(ウォーキングなど)は
私にとっては効果があったように思います。
それから、努力してきた自分を、認めてあげること、
好きになることも、私にとっては効果がありました。

あせらず時間をかけて、回復されますように。

現在も私は完治はしていませんが、投薬、通院するほどでは
なくなっています。
こんな自分と上手くつきあう方法をみつけて、
生きやすくなっています。
41歳でまだ子供はいませんが、
悲観的な気持ちになる事が時々あっても
おおむね楽しくやっていますよ。

これでいいのだ!と思えると楽ですね。

考えたらきりがないです
こうこ -- 2009年05月17日 13:33:31

  ばななさんはじめまして。
39才で高齢出産したこうこです。
ばななさんの悩みはよくわかります。
私も子供が20歳まで元気でいられるかなどときどき将来の事を考えてしまいますが。
でも若くて子供を産んだ方でも病気で亡くなったり、いつ事故や事件にあって亡くなるか、今の世の中わからない事ですよ。
くよくよ考えてもきりがないです。
周りのお母さを羨ましく、妬ましく思ってもどうにもなる訳ではありません。どうかプラス思考でいきましょう。
40際以上でも子供を産んで方はたくさんいます、41歳まだまだ若い!
子供といつまで一緒にいられるかわかりません、だからこそ後悔しないように、子育てがんばって下さいねぇ。
私もあと何年子供といられるのか?!
80歳まで長生きすれば孫の成長も見れるかなぁ〜・・・・

私も不安はあります
みゅっきー -- 2009年05月17日 10:34:02

  ばななさん、こんにちは。
私も現在41歳。年々体力の衰えは否めません^_^;
その上精神的な不安を抱えていらっしゃるようなので、悩むお気持ちは良くわかります。

私の場合は結婚が40歳直前と超晩婚で主人は6歳上。
4年前に子宮筋腫の手術を受け、その後再発。
主人も自分の年齢と私の体のことを考えた上で、子供はなくても構わないという考えでした。

私も超高齢出産のリスクや体力面での不安もありましたが、同じく晩婚のため40歳で出産した友人の姿を見て、出来る事なら私も子供が欲しいと強く思うようになりました。
でもなかなか授からず、検査してもらったところ高プロラクチン血症のため排卵障害や黄体不全という診断。
必要最小限の薬を処方され、今年の1月にようやく授かることが出来ました。
現在5ヶ月(19週目)になります。

超高齢初産+筋腫合併妊娠というダブルのリスクを抱える形となりましたが、不安をよそにお腹の赤ちゃんはすくすくと育っています。
主人も初期の頃から育児本や名づけ本などを買ってきてすごく楽しみにしているようです。
もちろん状況は人それぞれだと思いますが、案ずるより生むが易しなのではないでしょうか?
これから妊娠率はどんどん下がる一方だと思うので、後悔のない選択をなさってくださいね。

あまりアドバイスにならなくてスミマセン。
長文失礼致しました。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから