★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
40半ばで出産して、半年になる男の子を育てています。
妊娠中、男の子持ちの人たちには「男の子は大変だよ・・」と言われ、生まれてからは、義母には「女の子だったら良かったのにね」と言われたり、先日、実母には「男の子なんて、いてもいなくても
一緒。大人になったらどっかへ行っちゃうか、嫁の言いなりになって、親のことなんて顧ないのよ。ご近所だって、娘さんが近くにいる人ばっかりよ」と言われたり・・。
私の周りでは男の子に関して誰も良いことをいいません。
私自身、女の子が欲しかったですが、男の子に関して否定的なことばかり言われると、何だか嫌な気分というか複雑な気持ちです。
親は高齢だし、一人っ子だし・・尚更という感じで。
男の子で特に一人っ子を育てていらっしゃる先輩のみなさん、実際のところ、男の子ってどうですか・・?
- 分かります。 - manami - 2009年07月11日 00:04:38
- トピ主です - ミフィー - 2009年04月27日 10:42:03
- 母になるって - miyo - 2009年04月20日 08:04:36
- うちも男の子一人っ子です - おとこ - 2009年04月20日 07:55:41
- ステレオタイプ - らら - 2009年04月20日 00:12:12
- ecopri@hotmail.co.jp - のんの - 2009年04月19日 08:02:27
- 悩みはみんな同じ - ブーフーウー - 2009年04月18日 19:43:08
- 悩みながら母になっていく - 今回は匿名で - 2009年04月15日 14:57:52
- 実際の話 - まいさ - 2009年04月13日 13:24:43
- 情けないです・・・ - のんの - 2009年04月12日 08:01:36
- つぶやき - アルカリ - 2009年04月11日 18:39:27
- 本音 - おりひめ - 2009年04月11日 14:10:49
- なんというか。。。 - 太陽が好き - 2009年04月 9日 20:56:22
- 男の子が欲しいです。 - 匿名 - 2009年04月 9日 13:02:00
- 時代? - たれこげ - 2009年04月 9日 10:09:11
- 可愛い×可愛い - ぴの - 2009年04月 9日 04:53:03
- 男の子、かわいいですよ。 - ohlala - 2009年04月 7日 15:00:32
- 友達をつくりましょう。 - SAMBO - 2009年04月 7日 12:12:03
- 私も思いましたよ - Nana - 2009年04月 6日 17:32:00
- 色々な問題が出て来ていますよ - 多肉 - 2009年04月 3日 18:44:18
- どちらでも! - Qoo - 2009年04月 3日 17:06:22
- 子どもは迷惑ですよ - komeko - 2009年04月 3日 14:47:49
- 呆れます - パンパ - 2009年04月 3日 11:21:18
- きっと - なな - 2009年04月 2日 23:13:49
- 男児の母さんに一票!! - がっちゃん - 2009年04月 2日 16:04:44
- どっちもかわいい! - とくとく - 2009年04月 2日 12:21:38
- 鏡のように跳ね返ってくる言葉 - まどか - 2009年04月 2日 10:31:02
- それをおっしゃるなら - TokumeA - 2009年04月 1日 23:48:36
- ふたたびですが・・・ - 男児の母 - 2009年04月 1日 20:48:37
- いつも思うのは・・・ - yone - 2009年04月 1日 11:42:45
こんなにたくさんのレスをいただけるとは思っていませんでした。
本当にありがとうございました!
みなさんからの色々なご意見を通して、男の子に関しても学べましたし、見えなかった大事なことが見えてきた気がしています。
重ね重ねありがとうございました。
みんな悩みながら母になっていくというのは、そうだと思います。しかし、母になるってどういうことなのでしょうか。
子どもが自分に何をしてくれるか。自分によくしてくれる
子はどういう子なのか。そんなことにくよくよすることが、
母になるということでしょうか。
母になる、大人になる。それは自分を客観視し、
我執を離れられるようになるということではないでしょうか。
自分に何かしてくれる子、自分を大事にしてくれる子、
自分がしてあげたことを返してくれる子、そういう子どもに
育てることが、立派な育児なのでしょうか。
悩みはすべて平等ではないと思います。自力で克服しなければ
いけない悩みもある。
母になっていくということは、子どもをコントロールして
自分の望みどおりに育てようとすることとは別のことで
あるはずです。
いろんな意見が出ていて、それぞれうなずくところも
あり、興味深く拝見させていただきました。
我が家も男の子で一人っ子です。
私は男の子、女の子ってあまり考えたこともなく、
(産む前も後も)子供がほしかっただけでした。
教師という職業柄、どちらの性別も短所、長所があり、
しかも一人ひとりの個性などがそこにプラスされ人格が
形成されていくのを毎日見ていますので、特定の性別
をあまり意識しませんでした。
でも、知り合いになったお母さんがたで、二人目の
話をされているとき、よく性別が話題になっているのは
事実です。そして男の子に対して否定的な言い方を
されている方も時にはいます。
ただ、人は人ですよね。。。それを聞いていやな気分
や複雑な気分になるという心情は分からなくもありませんが。
また逆に女の子に対して否定的な方もいますが、これだって
十人十色、女の子も色々な子がいます。
私は子供が親から離れていくというのは、それだけ独り立ち
できたということだと思っております。そして、愛情をもって
親としてできる限りのことをして育て上げたのであれば、
親である、特に母親であるミフィーさんを顧みなくなるなんて
そんなことはないと思います。仮に、将来年老いたあなたの
ところに会いにくる回数が少なくても、心のどこかには母親への
想いはあると思います。
うまい言葉がみつかりませんが、あなた自身が後悔しないよう
充実した子育てをして下さいね。
私は夫であれ、親であれ、子であれ、一人ひとりの生き方は
尊重していきたいです。そして私も自分の生き方を子供に
受け入れてほしいと常に思っています。ミフィーさんは
子育てのほかにご自身の夢などありますか、子供が自分
の手から離れたら〜をしたいなあと思うことはありますか。
私は、そのためには今をがんばっていくしかないので、
子育てを精一杯楽しもうと悪戦苦闘しております。
まとまりのない文になってしまいごめんなさい。
男の子は○○、女の子は○○って決めつけ過ぎじゃないでしょうか?
全ての男の子が○○じゃないし、逆に全ての女の子も○○じゃない。
みんなそれぞれのママの下に生まれてきた、個性を持つ一人一人の人間なんです。
私は男女の母ですが、やっぱり自分の子は男でも女でもかわいい。
娘に対して、将来頼れるとか、一緒に出かけられるとかの夢は一切持っていません。
私自身は大人になってから母と旅行もたくさんしましたが、それを娘とできるかというと想像できません。
男女の子供に恵まれながら、息子は早世し、娘は海外に嫁いでいったというご夫婦のケースも知っています。
老後の漠然とした不安はないといえば嘘になりますが、面倒を見てもらおうとまでは思っていません。
自分たちでなんとかやっていきたい、でももしできなかったら・・・その時に子供には頼りたくないけれど今は精神的に安心感を持っている、その程度です。
女児の母として、こめさんの意見には少なからずショックを受けました。
なんの為に子供を生み、育てているのでしょうか。
女の子の母が勝ち組というのも極端な話だと思います。
他の方もおっしゃっていますが、男の子のかわいさは半端じゃないです。
たとえ期間限定でもそのようなかわいさを味わえることは大きな喜びです。
いずれにしろ自分の子が一番と思えなければ自分自身を追いつめてしまうような気がします。
人の悩みには鈍感・・・?
私自身、ミフィーさんと全くといっていいほど同じ状況で悩んでいるのです。
なのでミフィの気持ちとてもよく分かります。
悩んでいるからこそ、気持ちを原点に戻し、もし子どもを授かっていなかったら・・・とか考えると、ああこの子で良かった〜と思えます。
頑張って今いるこの子を運命の子だと思って立派に育てていきましょうね。
すみません、
私はこのサイトは新参者でまだシステムがよくわかってないのかも
しれないのですが、高齢出産の「子育て」というこのジャンルで、
ミフィーさんのご質問は、べつに情けないことでも、
失礼なことでもないと思います(だから私も返信したわけですが)。
若くても高齢でも子供が生まれれば皆、お母さん1年生ですよね。
わからないこともたくさんあるし、逆に高齢であるぶん、
うまくまわらない、というか、頭でっかちになってるとか、
悩んでしまう部分もたくさんあると思うんです。
私は40歳半ばですが、3歳の末っ子に、「ママ、何歳?」
ときかれると、「3歳」と答えます。もちろん、ジョークですが、
あなたのママになって3歳という意味です。
まだまだ未熟者だけど一緒に成長していこうね、と思ってます。
子供を、しかも高齢で授かることはほんとうに奇跡だと思います。
でもその後の子育ての現場にいけば、高齢ってそんなに特別なことですか?
子供の成長に一喜一憂し、反省したり悩んだり、というのは
年齢にかかわらずどの親でも同じだと思います。
子育てに「高齢ママだからNG」っていう枠ってあるのでしょうか。
私は性別うんぬんで悩み、結果高齢出産になってしまったのですが
悩みは、不妊であれ、性別であれ、同じだと思うんです。
自分の経験していない悩みには皆鈍感です。
なので、他の人がその悩みを「情けない」とは
言えないんじゃないかと思います。
たぶん、のんのさんは激励の意味で使われたのかと思うんですが
悩みとは自分でも情けないと思いながら悩んでいるわけで
だから余計に辛いんだと思うんです。
みんな、何かに悩みながら、考えながら、葛藤しながら
得るものを見つけ将来につなげていくんだと思います。
ミフィーさんも悩んでいる時は本当につらいけれど
そこから何かを学んで、得ていくと思います。
よく、子供が親にさせてくれるって言いますよね。
悩みながら子供と一緒に子供にとって一番の親になっていければ
良いなと思います。
私も毎日悩んだり反省したりです。
なかなか良い親にはなれません。
子供にとっての一番の親になれるよう、
がんばっていかなければと日々思っています。
2才11ヶ月になる男の子の母です。
友人(独身)の二人の弟さんがどちらも
お嫁さんの実家の近くに家を建て、自分の親のところには
あまり寄り付かない、という話を聞いたときは
「やっぱりそういう時代なんだな〜」と思いました。
彼女のお母さんは、たくさんいるお孫さんにもなかなか会えなくて
寂しさをまぎらわすために趣味にがんばりすぎて
体調を崩してしまったとか。
私自身も散々母から
「男の子は何もしてくれない。女の子を産まないと」
と言われました。
でも思うようにならないのが世の中だと思っているので、
先のことは考えず、今を楽しもう、と思っています。
40半ばという奇跡のご出産なのにもかかわらず、子どもの性別うんぬんで悩んでいるミフィーさん、あなたと同じ年齢くらいでやっと妊娠・出産できた私に言わせれば、情けない話です。
第一、こちらのサイトでは赤ちゃんができなくて悩んでいる方たちも多くいらっしゃいます。
その方たちに対して、このような悩みは、とても失礼だと思います。
そして、何よりもそんな風に悩みを持っているお母さんに育てられている息子さんが不憫でなりません。
子どもは、親の思いを反映した生き方をしていきます。
どうぞ、息子さんの将来のためにも、ネガティブな思いは抱かずに育てていってあげて欲しいと思います。
高齢で、やっとあなたのお腹に宿ってくれた赤ちゃん、それだけでも幸せだと思いませんか?
今までの投稿を拝見して、子供が自立してからは、旦那さんと仲良くやっていこうという意見が聞かれなかったように思います。
子供は可愛いにきまっていますよね、自分のお腹で10ヶ月も育ててそれからも成人まで20年も育てるのですから。
子供が自立してからも旦那さんとすぐに死別などなければ、また二人で楽しめる時間はそれなりにあると思うのですが、そのときやはり子供や孫の訪問がないのはさびしいということなんですよね。
今まで狭いと思っていた部屋が急に広くなる、洗濯物が減る、ご飯のしたくも少量になる・・。
息子たちがいる我が家はものすごく食事の量が減ると思います。
栄養バランスなんて考えないで、お惣菜も増えてしまいそう。
トランクスだらけであ〜うざいと今は思うけど、これがなくなったら・・。
考えるだけで寂しいです。女の子でも一緒ですよね、一緒に住んでいる方は都市部では特に少ないと思うので。
でもやはり親と一緒に過ごす時間は女の子の方が長いだろうな、と思います。
大きくなってくると、実際我が子であっても胡散臭くなってくるので、お嫁さんにとられるというより、息子もらってくれてありがとう、っていう気持ちもあります。
主人のことに関しては、お義母さんに会いに行っておいで、といってもなかなか行かなくて、もうお返しする〜っていう感じなのですが、帰っていきません。
お義母さんとしてもおっさんと化した息子が帰ってきても嬉しいかどうか・・。
やはり年をとってからのことはわからないけど、性格もあるけど、
男と女は違うので、同性が家の中にいてほしいですよね。
主人にも女の子の喜びを味合わせてあげたかったし。
私は三人姉妹、主人は三人兄弟ですが、主人のすぐ下の弟と私は月齢が近いので、へんな話、主人のお母さんのところに宿りたかった、と思うことあります。
主人のお母さんの性格が母より好きで、きっと女一人で可愛がってもらえたと思うので。我が家が女ばかりで、女の子というだけでは可愛がってもらえませんでしたから。
でも主人の母はやはり嫁姑なので、性格が好きでも仲良くはなれません。嫁ではだめなんですよね〜。
ああ、神様がうまく配分してくれたら〜。
人生なかなかうまくいきませんね!
でも、今ある幸せをかみしめて頑張りましょう。
男女育ててるママです。男の子だけママ、女の子だけママより
両方の本音が聞けている立場だし
いいところだけではなく悪いところも言える立場だと
思ってます。それは育ててる当事者だから。
私の周りでは
女の子だけママはそれで満足してる人が多いですが
男の子ママは殆どが出来れば一人は女の子を希望しています。
二人男の子だったら3人目絶対女なら産むんだけどって感じで。
後産み分けの80%が女児希望、養子も女の子希望が多い
そういうのを総合すると女の子ママは勝ち組でしょうね。
でも、男の子もすっごく可愛くて私はメロメロです。
主人に注意をされるほどに可愛がっちゃってます。
娘より息子の方が年下なのもあるでしょうけどね。
実は二人目も女の子がよくてショックだったけど
今は息子でよかったって心から思えるし
男の子の可愛さを知らないことは残念なことだって思います。
女の子人気は事実だけど
気にすること無いですよ。子供可愛いでしょ?
それでいいんです。
こんにちは。女の子の一人っ子ママです。
男の子のママの悩み、なんというか、興味深く拝見させて
いただきました(^^)。
私の周りには男の子の一人っ子ママも、女の子の一人っ子ママも
両方います。それぞれに言うことは痛烈です。下に書かれている
方ともダブルかもしれませんが。
男の子の一人っ子ママ
「跡取りを産んで立派、跡取りを産んでなんぼよ」
「女の子は育ててもお嫁に行ってしまってもったいない」
「男の子はママの小さな恋人ですごくやさしいのよ」
「女の子はシビアで口が達者、母親と葛藤がある」
「女の子は服やおしゃれのお金がかかる」
女の子の一人っ子ママ
「男の子はとにかく育てにくい、体も弱い」
「男の子は、大きくなったり結婚すると彼女やお嫁さんの家に
べったりで家にいない、親の老後の面倒もみれない」
「女の子はお嫁にいっても実家を忘れず、親の面倒も見るし
なんでも相談できる」
「男の子は思春期が激しくて大変」
「女の子は、最悪、家事手伝いでも通用するけど男の子の
ニートは使えない。男の子は学歴を高くしないと社会で
厳しいから経済的にお金がかかる」
「女の子はママといつまでも一緒に旅行したり買い物したり
ずっと一緒に楽しむことができる」
「女の子の服は男の子より断然かわいい」
等など。。。
でも私は、男の子のママの話も女の子のママの話も、それぞれ
表と裏があって、どれもいいと言い切れないと思っています。
一言でいえば、性差と個人差の問題としか言えないということ
です(別の方もおっしゃっていましたが)。
例えば、男の子ママの「跡取りを産んで立派、跡取りを産んで
なんぼよ」の発言も、男の子を産んでも、それがちゃんと
育って跡をついでくれるとは限らないし、失礼ながら、そんな
にご立派な家系なのか、どうせ跡をつぐって結局は古い墓守り
程度じゃないの?!(失礼!)くらいに流しますし、
女の子ママの「女の子はお嫁にいっても実家を忘れず、
親の面倒も見るしなんでも相談できる」も、実家と仲がいいか
は個人差で、コミュニケーション不足じゃお嫁に行って
かえって疎遠のこともありえるよ、って思っています(^^)。
「男の子はママの小さな恋人ですごくやさしいのよ」も
女の子だってすごく思いやりがあってやさしい子はたくさん
いますし、「女の子は、最悪、家事手伝いでも通用するけど
男の子のニートは使えない。男の子は学歴を高くしないと
社会で厳しいから経済的にお金がかかる」ははっきり言って
男女差別だと思います。
女の子を否定する男の子のママには、心の中で「そういう
あんたも女じゃないの?じゃああんたを産んだ親はどうな
わけ?!」だし、男の子は大変を連呼する女の子ママには
「女の子もいろいろだって。男の子でも女の子以上の子は
たくさんいるよ」って思っています。
要するにそうですよね?
男の子も女の子も両方育てたママに聞いたことがあります。
男の子のかわいさは、母性をくすぐるやんちゃで甘ったれな
かわいさで、女の子のかわいさは、ふわっと柔らかい、軽い、
華のあるかわいさだと。
これじゃあ両方ともそれぞれ違う土俵で、かわいいです
よねぇ?
私は、娘が生まれてくれて本当に心から嬉しいし、すっごく
幸せです。
親ばかですが、かわいい服の効果もあって(馬子にも衣しょう)
本当にこちらがとろけそうになるくらいで、胸が毎日キュン
キュンしています!毎日「かわいい〜」て叫んでぎゅーって
していますよ。
男女なんて関係ない。授かったことが素晴らしいことです。
主さんのお子様もきっとさぞかしかわいいのでしょうね。
私は高齢ですが、できればもう一人がんばりたいです。
男の子でも女の子でもどちらでもいいです。
男の子を産んで一人前。昔はよく言われたようですが、私の周りの環境は、今もそんな感じです。
大人になってからの話がたくさん出ていますが、私自身は親と離れて暮らしていて、親に対しても元気ならそれでいいと思うので連絡もほとんどしませんが、同じく親と離れて暮らしている兄の方が電話したり会いに行ったり頻繁にしています。
なので成長したら男の子は寂しい、というのは違うと思います。
性別じゃなくて性格ですよ。我が家のように。兄の方がずーっと両親と交流持ってます。
私はベタベタした感じは苦手なので、自分の子供が女の子で結婚してからもずっと密な関係が続いたら・・・なんて考えただけでいやです。産後の世話や、孫の面倒なんて押し付けられたらたまりません。いつまでも頼られてもイヤです。買い物だって一人の方がいいし、自分の人生をマイペースで生きたいので、無事に大人になって自立してくれたら一番幸せだと思います。
女の子の方がいいに決まってる、男の子がいいよ。色んな意見、それぞれご自分のお子様が一番可愛い、それでいいじゃないですか。そうやって愛情注がれて育っていったら子供も幸せですよね。誰だって自分の子供が一番可愛いんですもん。
周りの方に色々言われるとつらい時もあると思いますが、どうか楽しく、子育てライフ、送って欲しいな、と思います。応援してます。
こんにちは、男の子一人っ子の母です
この手の投稿を読むたびに「私たちの母の時代(もっと下までかも)
には逆のこと言われてたみたいなのにな」と思います
男の子を産むことを希望されてた話をよく聞くので
「男の子を産んで一人前」とか「次は男にしてね」とか言われて傷ついた話をいろいろと聞いたことがあります
それも聞いてて腹の立つ話だなと思っていたのに、今度は逆で傷つけられている人が多いのには時代なのか、流行りなのか「なんなんだかなあ」と思います
どっちでもいいじゃないですか
傾向はあっても(男の子は、女の子はっていうのに)個人差も大きいですよ
どっちにしても目標は子供を一人立ちさせることだし
確かに男の子は大変です
体力勝負だし、なにしろわからない
別な生物を育てているような感じになることさえあります
でも、子供が大きくなってきて「男の子」だけでなく「うちの子の個性」が出るようになってからは私は面白いですよ
それと質問者さんや同じ悩みを抱える方はやさしそうな方なんじゃないのかな、と思います
そういう事を言っても大丈夫と思われてしまったり、話しやすい雰囲気があって言われてしまうのかな、懐が大きく見える方なのかな、と…
私はなんか怖いらしくて男の子一人と言うと
「男の子を産んだのならお手柄よ(これもどうかと思うのですが、おっしゃるのは年輩の方が多いので前述のとおりなのかな、と)」
「男の子のほうが優しいよ」
「女の子、シビアで話してて腹が立つことが多いよ」
「女の子は遠くにお嫁に行っちゃうと会えないし、近くに嫁いで実家にばかり遊びにくると姑さんとこっちの家庭が雰囲気悪くなったりして気を遣うの」
などなど気を遣ったお言葉ばかりいただいちゃいます
お互いに「男の子であるうちの子」を育てることを楽しんでみませんか
私もたまに「うー、男の子しんどい」と思うこともありますががんばります
44歳、3歳児(男の子)の母です。
もぉー可愛いです。毎日抱きしめてます(笑)
「○○くん、ママちゅきなの」「パパ、きらーい」とか言われると、嬉しくてニヤニヤです。
うちは義父母のところに、女の子の孫(姪っ子)しかいなくて、待望の男の子だったので大喜びでしたね。特に亡くなった義父は。
わたしの実家は初孫なので「男でも女ででも、元気でなにより。かわい〜」って感じでした。やっぱり、そういわれるほうが嬉しいですよね。
「男の子にしても、女の子にしても、可愛いのは小学生までなんだから、今のうち楽しんだほうがいいよ。」とは、同級生(中学生〜大学生のママ)の弁。
そうそう、今のうち、今のうち。
友人が男の子を育てていますが、おしゃまな女の子もいいけど、
男の子の発言ってとっても素直でかわいいですよね。
年代のせいか、友人にも男子の一人っ子が多くいますが、みんな両親思いですし、
境遇や家族構成は違っても、愛情溢れる家庭で育った人はみな幸せな一生を送れるのだなぁ
と感じることしばしばです。
友人たちは一人っ子・兄弟たち、みんなそれぞれ大切に育てているなか、
私自身は、離婚した母親を支えつつずっと独り身で、
周りからみればパラサイト・シングルのように見えるのだと思いますが、
心ひそかに”自分の作った家族”のいる人生に憧れています。
周囲の方々が何を言おうとも、大切なご長男が優しい息子として、
そして素敵な男性へと育っていくのを見守っていていただきたいなと思います。
きっと素晴らしい人生を過ごすことができるのではないでしょうか。
子育てはいろいろ大変だと思いますが、これからもお幸せに。
私も後に続けるよう願っています。
8歳の1人息子がいます。
私は男の子が欲しかったし、男の子を授かるだろうと思っていました。
男の子って手がかかると言われましたが、まったくその通りでした。私の坊主は特に・・・・泣き虫で頑固で・・
男の子は離れていくでしょうね〜。
周りの人を見てても、男の人はだいたいお嫁さん側の両親にくっついていますね。
私はといえば、やはり両親の家の近くに住んでいます。
夫の両親とは、近くに住みたくないですね〜。
私の兄夫婦も両親宅近くののスープのさめない距離に家を買って住んでいますし、義姉は両親とうまくやっています。
ようするに男の子でも女の子でも離れていく場合もあるし、側にずっといてくれる場合もある。状況によります。
あまり子どもに期待しないことですね。
それより、友達をつくりましょう。
私の母は、私が昔からつきあいが悪いので、(母といっしょにいるより友だちと一緒にいる方が楽しかったから)公民館などの習い事で友だち作って旅行に行ったり、食事に行ったりしてました。
そのおつきあいは今も続いています。
私も小学校の役員をやったりして友だちをつくって子離れしたら遊びまくるつもりです。
今はまだ母親べったりの息子とあちこちデートしてますけど。
すごく可愛い顔をすることがあって人前でも、ギュッと抱きしめちゃいます。
こんにちはミッフィーさん。
この話題盛り上がってますね。
私はもうすぐ1歳の男の子初ママです。
私も妊娠してから絶対女の子で姉からも女の子なら
良いね〜とか主人も高齢だから女の子が良いと
言われてましたが性別が分かった時男の子と医者から
言われても出産まで諦めてませんでした。
やはり男の子を出産して6ケ月くらいまで何で
最初で最後の子なのに熱望した女の子じゃないのと
真剣に思ってました。
周りから可愛いと言われても男の子だし・・・と
否定的な言い方してましたよ。
でも今は可愛くて我が子に性別は関係無いです。
小さい頃は男の子のが可愛いと思います母親にべったりだし
単純と聞きますし。
服を買いに行くと女の子の服はやはり可愛いので
羨ましいですけど。
男の子の服って数が少ないですよね。
これからどんどん可愛くなりますよ。
周りは好きな事言いますが母親はミッフィーさんだけです
周りの声は無視して体力必要ですがお互い高齢育児頑張りましょうね。
最近雑誌や本やテレビなどで密着一卵性母娘の問題をよく目にします。
精神科の医者やカウンセラーが書いた著書も多いですよね。
母親は娘にべったり依存し,娘もまた母親に依存し合う。
そうして結婚もしないで居心地の良い実家に居続ける。
母親が若く元気な内は常に行動も一緒で楽しめても、いざ母親が年老いてくると
今までの平穏な生活が一気に崩壊して、精神をやられてしまう女性がものすごく
増えてきているとか。
私自身母親とはけっこう距離を置いてはやくから自立しました。
なので自分の世界は広がり今とても幸せです。
子供は4歳の息子1人ですが、自分が親に依存していなかったのか、息子は
子供と言っても最初から私の所有物という感覚はありませんでした。
でもとっても可愛いし、最近は話もすごく通じるようになりおしゃべりも楽しいです。
いつか自立して家を離れても、育て方によっては男の子でも一緒に買い物をしたり
旅行も楽しめるんじゃないでしょうか?
現に私の夫は母親をとても大切にしていますし、私達家族も時々義母と出かけたりしますよ〜自分の母親とはあまり性格的に合わないので出かける事はほとんど無しです。
人生一寸先は全く予測不可能です。どうなるかわからない未来を悲観しないでね。今のとーっても可愛い時期を見逃すともったいないですよ。
わたしは10か月の女の子が一人いますが、子どもができない期間が長かったので、
どちらでもいいなあと妊娠期間中思っていました。
女の子だったら自分の子供時代をもう一度なぞることができるかな、
男の子だったら異性だからきっと手放しでかわいいかな、とか。
だから、男の子もちょっとうらやましいです!!
友達の子を見ても、男の子って女の子よりどっか純な感じがしてかわいいです。
もちろん女の子もかわいいですよ!
横ですが、わたしもこめさんに少しびっくりしました。
書いていらっしゃること自体は、そういう地域や見方をする人が今でもいるんだな、
くらいなんですけど、
女の子の一人っ子を育ててる身としては、
>女の子の一人っ子を育ててる人はかわいそうだと思うくらいです
なぜあなたにかわいそうに思われなきゃいけないんだ?
というか掲示板でこういう書き方しなくてもいいんじゃないの、
と思いました。
う〜ん、主旨とははずれるかもしれませんが、
親に女の子は一緒にいてくれるから、男の子は家のものだから
なんて言われたら、子どもは迷惑ですよ。
迷惑を通り越して、苦しめることになるかもしれません。
ここにも、親子の問題で本当に「死ぬほど」苦しんだ人は
いっぱいいます。そういうスレッドも多いのをご覧になることは
ありませんか?
親子といえども別の人格です。
自分の幸せのために、男がいいの、女がいいの、なんて
高齢出産をするような大人の女性が言うのは、どういうもの
でしょうか。
高齢出産をするということは、子どもには負担をかける
ことになる可能性が高いことを自覚して、できるだけ
子どもを成人させたら自分の人生は自分で引き受けるぐらい
の気概が必要ではないでしょうか。
親になるって、子どもをもつって、どういうことなんでしょう。
自分のためにうむ、歳をとって一緒に遊ぶため、慰めて
もらうため、老後の面倒をみてもらうため、そんなことのために
うむのでしょうか。
私も男児の母さんに一票です。
必死で男(女)児を育てている人を目の前に、「女(男)の子の方がよい」とあえて逆のことを言うというのは、悪意があるか無神経か・・本当、そう思います。
スレ主のミフィーさんの投稿が「男児か女児かどちらがいいか討論したい」というものならまだ分かりますが、
そうでないのは明らかなのに、そういう投稿は何なんでしょうね。
勝ち誇ったように「でも本音では女児でしょ」なんて内容の投稿まであったりして。
無神経さに驚かされます。
ミフィーさんを励ましたかったにしても、「男児のほうが・・」というレスでも
いき過ぎのものには嫌悪感を抱きます。
たいせつな宝物、どちらもwin・winじゃいけないのかしら。
男児か女児か、どちらか白黒つけなきゃいけないんでしょうか。
「母親」なんでしょう?
子供を育てているんでしょう?
もう少し思いやりを持って発言できないのかしら。
「自己中心的な子供が増えている」って聞くけど、親がこうなんだからね。分かるような気がしてしまいました。
私もこめさんの発言に驚きました。
世の中の女の子を産んだら勝ち組な風潮は
たしかに男の子ママにはおもしろくないかもしれないけど。。。
そこまで女の子を否定すると
負け惜しみに聞こえてしまって逆効果です。
女の子も男の子もどっちも可愛いですよー。
平安時代のあたりは政略結婚の為娘が重宝がられましたよね。
(貴族の間ではですけど。)
その後はよくわかりませんが
戦後は男の子を産んでこそっていう雰囲気だったと思います。
そして嫁に行ったら婚家につくすみたいな。
そして今は女の子ブーム。婚家につくす風潮は廃れ
実母べったりの友達親子が流行ってるせいかな。
結局交互に来るブームみたいなもので友達親子が廃れたら
また男の子ブーム来るかもしれませんよ。
男児の母さんのこのコメント気に入りました!!
↓
「そんなの今の代で終わりよ。これからの姑は甘くないわよ」と笑って言い返しておけばいいですよ(笑)。
本当にそうの通りです。私は3歳になる娘がいますが、周りから「ま〜・・女の子だけなの?(それが何か!?)」「一人っ子は楽でいいわね。普段やる事ないでしょう?(そんな事ありません!!)」と言われ続け、このように明るく言い返してやりたいと何度思った事でしょう。凹んだ時って、ジメジメ顔で「はい・・まあ・・」としか言えない自分が嫌です。
1年半前から不妊治療していまして未だに結果が出ませんが、周りから言われるからではなく、男の子が欲しくてたまりません。男の子は照れもあって、もしかすると女の子に比べたら仲良くお出かけ時期って短いのかもしれません。高校生にもなると「おふくろ〜」って低い事で言い出すかもしれない男の子が、「ママ〜〜ママじゃなきゃいやなの」って小さいうちは言ってくれるんですよね。そんな封に泣くよその男の子達を見てると、もう可愛くて可愛くてたまりません。
一般的には娘の方が一緒に買物したり、温泉に行ったりできるっていう風潮がありますが、娘が成長して大きくなった時、時々そんな機会を持てたら嬉しい!くらいに考えて子育てしています。私も20〜30代は海外にずっと行ってて、親に寂しい思いをさせてしまった娘の一人ですもん。
生後半年の女の子の母です。ひとりっこです。
私は、この子を授かったとき漠然と
男の子だったらいいな・・・と思っていました。
男の子×1、女の子×2の母である友人から
「男の子は小さな恋人」等いろいろ話を聞いていたからです。
また、女の子を育てた友人からは、子供とはいえ
同姓ならではの関係の難しさも聞きました。
が、わが子の性別がわかり、生まれた今は
とにかくかわいい!の一言。
わが子を目の前にして、未熟な私ですが、ようやく
性別なんて関係ないと、感じるようになりました。
いろんなかたが書かれていますが、
それぞれに良さがあり、個性があります。
将来、どんなわが子に出会えるか、それも楽しみですね。
・・・・・・トピ主さますいません。
私が今回おどろいたのはこめさんのコメントです。
考え方は人それぞれ・・・おっしゃる通りです。
なので、それについては何も申しませんが
ここはだれもが目にする場所。
鍵のついたアナタだけの日記帳ではありません。
女の子の母として、アナタの表現にショックを受けました。
公の場所でそんな書き方をされることに驚きました。
考えは個人の自由と考えることと
何を言っても(書いても)いいということが
違うことくらい知ってしかるべきマナーだと思います。
一番最初に投稿されたさーたさんの
「だけど、子供はペットじゃないのですから。
男児にしろ、女児にしろ、ちゃんと子供が自立
するまで育てたら、親は見返りを考えず、子離れ
できるようになるべきなのでは??? 」
というご意見に賛同します。それと、
「男は結婚したら嫁の言いなりになる」と発言するということは、
女であるご自身はご主人を意図的に自分の言いなりにしている
ということでしょうか。そんな気持ちでご主人と暮らしているのでしょうか?
何気ない言葉はその方が日頃考えていることをくっきりと露見させてしまうものですね。
ずっと黙って読んでいました。
けれど
>必死で男児を育てている人を目の前に、「女の子の方がよい」と
>あえて逆のことを言うというのは、多少なりとも悪意があるか
>無神経かのどちらかの場合が多いように思えます。
それをおっしゃるなら
こんなに子供を欲しがっている方や、苦労して高齢でやっと授かっている人が多いサイトにも関わらず
こんな話題を持ち出す事の方が多少なりとも無神経に思います。
私は子供、しかも男女両方持つ身なので説得力が無いとは思います。
ですが、ここのサイトで、本当に子供を持てる幸せと
子供(性別は関係なく)の命の大切さを痛感し感謝しております。
できれば、そんな低レベルな話をここではしないで欲しい気がします。
皆さん、どんな運命でも現状を幸せに思って欲しいと思います。
(子供が居なくても、シングルでも、独身だとしても・・・)
それが、幸せになる一番の方法だと私は信じています。
ミフィーさん、楽しみな気持ちになられたようでよかったです。
再びになって申し訳ないのですが、掲示板や実生活において、この話題が出るたびに思うことがあります。
必死で男児を育てている人を目の前に、「女の子の方がよい」とあえて逆のことを言うというのは、多少なりとも悪意があるか無神経かのどちらかの場合が多いように思えます。
(もちろん逆のケースも同じことことです!)
授かった命や日々成長していく姿の尊さを一番かみ締めているのは母親だというのに。
もし意地悪で「嫁にとられる」だの「嫁の言いなり」だの言う人がいたら「そんなの今の代で終わりよ。これからの姑は甘くないわよ」と笑って言い返しておけばいいですよ(笑)。
ただ、私たち母親は女性ですので、娘を持つと同姓ならではの楽しみがある、という考えの方は素直によくわかりますけどネ。
高齢で産んだ3人の息子がいます。
成長した子供が側にいてくれる云々は男女関係なく環境と性格によるものだと思います。
私が常に思ってるのは 大きくなったら温泉には一緒に入れなくなるなぁ〜ということだけです。
7歳と5歳に成長した息子達は すでに温泉施設に行くと父親と一緒に入り 私は一人寂しく?優雅?に入っています。
今はまだ家族風呂にはいれば家族みんなでは入れますが そのうち家族風呂も入れなくなるんだろうなぁ〜と思うとちょっと寂しい気がします。
男の子で寂しいなあ〜と思うことはそれぐらいです。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
今男児1人を育てていますが、高齢のため1人っ子の予定です。
私の子供時代は男の子の天真爛漫さがもてはやされて、
凄く男の子は可愛いものだと洗脳されていましたが、
最近はどうしてこうも女児ブームになったのでしょう?
女児の言動が大人びていてそれほど可愛いとも思えませんが、
それだけ外見ばかりが先行する世の中になっちゃったのかな、
と思ったりします。
女児は土台がイマイチでも飾れるじゃないですか?しかも
芸能人並に派手な服が多くてそれなりに見えますし。。
私も”男の子だけど男の子っぽくなくて可愛いね”とか
言われます。(普通男の子っぽい方が可愛くないですか?)
”もう1人女の子産まないと老後寂しいよ”とか。。
最近の、”女児ママは勝ち組、男児ママは負け組み”
みたいな風潮、何だかおかしくないですか?
”育児が大変そう、私は男の子いらないわ”みたいな本音が
チラチラしているし。
でも負けずに頑張りませんか?女児の方が人数が余ってくるし
いくら母娘でタグ組んでもいつかは男児に選ばれなくちゃ
いけないわけだし。(一生タグ組んでたらそれでもいいけど)
老後は嫁に取られるけど、産後の世話とかしなくていいし
趣味仲間を持てばいいんだし。。男の子は気持ちが優しい、
みたいです。