★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
手術を伴う流産後の解禁日については、こちらのサイトでも幾度か議論になっているのを検索して知りました。当方は、残念ながら最近に手術を行った者です。年齢からいっても42歳と後がないだけに、手術を行った医師からは2〜3回の生理を見送ってからと言われているのですが、できればすぐにでも解禁したいところです。
こちらのサイトや医師の見解等を総合すると、2、3回あけるのは、子宮環境が整っていないために、あるいはよい卵を作れる可能性が低いために、たとえ妊娠したとしても再び流産を繰り返す恐れがあるから・・ということのようですね。
やはり2〜3回は生理を見送るのがMUSTと考えるべきなのでしょうか。急がばまわれ・・ということでしょうかね?高齢になると、数回見送ることにも心穏やかでいられす、ご意見いただけるとありがたいです。
- 再び返信 - MAO - 2009年02月25日 22:21:02
- このように言われました。 - ものぱれ - 2009年02月24日 13:00:10
- お大事に! - タホロン - 2009年02月22日 00:12:15
- ありがとうございます。 - MAO - 2009年02月21日 07:39:08
- 私だったら・・・ - タホロン - 2009年02月20日 10:08:23
- 私の場合は… - ブヒ子 - 2009年02月20日 00:05:31
あせる気持ちがすごくわかります。
私の場合は、昨年年末8週目で繋留流産で処置をおこないました。MAOさんがどのような治療を行ってみえるかわかりませんが、私の場合は、医師にいつから治療再会が出来るかと聞いたら、1回目で内膜の常態がよければOKだし、卵を採るなら1回見送ればOKとの事でしたので、私は繋留流産の処置後1回生理を見送り卵を採りました。
確かにホームページでは2回は見送りすると書かれている事が多々ありますが、セカンドオピニオンの医師にも尋ねたところ、妊娠しづらい場合、流産処置と同じように内膜をはがして、内膜をリセットし着床をしやすくする治療もあるので、2〜3回も見送らなくて良いといわれました。私の個人的な意見ですが、見送らずにいつもどおり診察を受けて、状態がよければ治療を行ってもよいのではないでしょうか?
>>術後翌日から通常勤務に復帰しておりいたって元気
そういう意味では、私も2度とも「元気」でした。
一度目なんて、直後に旅行に出たくらいですから。
ただ、女力というのか、卵巣力というのか、昔風に言えば「血の道」?の回復とそれとは別物だと思います。
流産は出産と同じだけの「血」を失うそうです。
2度目のときはそのことを知った後だったので、職場には内緒にしてたので休むわけにはいかなかったのですが、なるべく身体の負担のないように過ごしました。
自分で思っている以上に消耗してると思います。
お子さんも小さいので、充分に身体を休めることは難しいでしょうが、本当に、本当に、大事にしてください。
ブヒ子さん
同じ年齢と伺い、親近感を持ってメールを拝見しました。お互いに限られた時間の中ではありますが、もう一度お空に帰った子供をお迎えにいけるといいですね。
タホロンさん
いつも色々なコメントを拝見し、芯の強い方だな。。と感心しておりました。早いですね。8ヶ月になられるのですね。元気な赤ちゃんの誕生をお祈りしていますね。
私自身については、皆さんとはちょっと違って、術後翌日から通常勤務に復帰しておりいたって元気、上の子供がまだ2歳と寝込んでもいられなかった事情もありますがね。手術を行った医者も産院を迷っていたために、結局流産がわかって、まあまあ大丈夫そうなところに駆け込みになってしまい、医者といっても信頼関係がないので、思わずこちらで皆さんのご意見を聞いてみたくなったのでした。今後については基礎体温を見ながら、自分のからだと相談しながら決めていきたいと思います。
よくある質問にもかかわらず、早いレスをつけてくださって感謝しています。
この件に関しては、過去になんどか話題を目にしたように思います。そちらも参考になると思いますが、私の場合・・・
人によって経過はさまざまなので、自分を直接診てくれた医師の言葉を一番に尊重します。
その上で、自身の体調の回復具合と相談します。
2度の経験がありますが、最初はきっちりと避妊して2周期見送りました。
でもその後も病院で排卵の具合を診てもらい、タイミングをとっても一年近く妊娠しませんでした。
今思えば、術後の体調も戻っていない状態でした。
その後、通院もやめ、体調回復に集中して2ヵ月後、再びの妊娠、そして流産。
でもそのときは、前回と明らかに術後の体調が違いました。
リセットされた感じというか、術前より元気だったくらいです。
そのときは医師から「見送り周期」の具体的な指示は無かったので、最初の生理が来た後は、タイミングも避妊も意識することなくすごしていましたが、2周期終了後に妊娠しました。
今、8ヶ月です。
高齢と言われれる年齢にに突入すれば、毎回受精する力のある卵子は作られないでしょうし、まして、体調の回復が充分でないとなれば、どんなにあせったところで結果はでないでしょう。
2、3ヶ月は充分に養生に専念した方がいいと思います。
私も昨年11月に繋留流産の手術をしました。
年齢も同じ42歳です!(もうすぐ43歳になってしまいますが…)
私の場合は、先生に
「1回生理が来たらいいですよ。あんまりのんびりもしていられませんですからね」
と言われていたにもかかわらず
体調がなんだか戻らず、12月の中旬頃まではぐったりした日々。
年末に大掃除などでちょっと張り切ったら、さらにどっと疲れてしまい
1月には帯状疱疹になってしまいました。
ちょっと寝不足が続いた程度で、そんなに無理はした覚えはないのに、
基礎体力が落ちてしまっていたんだと思います。
特に避妊はしていませんでしたが、それどころじゃない感じでした。
いま手術後3回目の生理中で、量も期間もやっと正常に戻ってきました。
手術後2回の生理は量がとても多く、いままでとは違う感じだったので。
最近は、鍼で体調を整えたりしつつ、やっと身体も戻りつつあります。
2〜3回あけてからというのは
そういったことを踏まえているのだと、改めてて思い知らされました。
仮にまた妊娠したとしたとしても母体が元気でなければダメですものね。
もちろん、個人差があることなので
MAOさんがご自分で身体はもう完全復活!全然、大丈夫!と思うなら、
もしかしたら3回待つ必要はないのかもしれません。
自分の身体の状態は、自分にしかわからないですから。
でも、思っている以上に身体は負担を受けていると思いますので
あまり無理をなさらず、
お身体気をつけて下さいね。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
ものばれさん
貴重なご意見、ありがとうございます。お互いにつらい経験をしてしまいましたが、絶対○回生理を見送ってから。。というようなことでもなさそうですね。ただ、私の場合は表面上は元気そのものでも、基礎体温がやっぱりいつもとは違う(いつもよりやや高めで同じ体温が術後ずっと続いています)ので、きちんとした卵が排卵できるまでには時間を要するような予感がします。タホロンさんが2回目のレスで書いてくださっていたように、「妊娠力」みたいな部分は自分すら把握しないところで損なわれているのかもしれないですね。。私自身は不妊治療していないのですが、年齢的には不妊治療していない立場の方が焦りが濃くなるのかもしれないですね。かといって、今から治療の道に踏み込むのも大変に勇気の要ること、いずれにしても直には決めかねています・・・。来週には一度医者に行く予定ですので、医者の意見も参考にしながら、今後を決めていきたいと思っています。お互いにHappyな結果が待っているといいですね。