VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】ご意見ありがとうございました。
ありんこ -- 2008年12月16日 22:03:36

先日友人との話を聞いていただきました。その友人から連絡が来ました。
私の気持をわかろうとしたのかどうなのか、、連絡を取っていなかった間にどこかの死産の掲示板を読んだという報告でした。そこに書かれている様々な、経験したものでしかわからないような考え方、子どもの居る方への嫉妬心とか、言われて傷ついた言葉などを読み、私も同じように感じているのだとわかり、相当のショックを受けたようです。私は以前からお世話になっているこちら以外にいくつか亡くした子どもの話ができるサイトも見ています。共感できる感情が沢山あります。
同じような言葉で傷ついた人、友人を失くす人がこんなにいることにも驚くし、子どもを亡くすと180度世界が変わると感じる中自分なりに気持を整理し、自分の感情が病的な方向に向かうのを食い止めているような利点もあります。
でもその報告を受け真っ先に思ったことは、自分の内面をのぞき見られたような、盗み聞きされたようなとても複雑な気持で孤独になりました。
もし、逆の立場だったら・・この想像は無意味なのですが、友人の気持に寄り添うためにこういう掲示板を探すでしょうか・・答えはいつも「探せない」です。皆さんはお友達がとても悲しい経験をされたら探しますか??言ってももう過去の自分には戻れないのでわからないことですが、少なくともその発想が私にはなかったので、心がまた乱されています。
この1件でさらに彼女とは完全に断ち切れました。

choco さん、先日はお返事ありがとうございました。こんなことがあっても、時が流れ、お互いに年を重ね、状況が変わればまたあゆみよれることができるのでしょうか。まだまだ私には現状にいっぱいいっぱいで、わかりませんが、冷静なお返事をいただけたことはありがたいと思いました。ありがとうございます。


ありがとうございます
ありんこ -- 2008年12月24日 21:37:46

  匿名っこさん、またのお返事ありがとうございます。掲示板を見るかもしれない気持を教えていただきありがとうございます。それも思いやりとも取れるのですね。
今までの関係を抜きにして今は関わる気持がおきないので、おっしゃるように、自分の感情をさらけ出された気持がします。今日はクリスマスイヴですね。仏壇の前に沢山のお菓子を飾って子どもとお話しようと思います。ありがとうございました。

ココさん、相手のことを解ろうとするから苦しいのだといわれたのは初めてです。わかろうとしなさいと言われて、でもわかれない自分にずっとイライラしていました。でもそうですね。考え方が違うんだ、と割り切らないといけない時期がきたんだと思います。
今まで仲良かったことも事実で、これからはそうではないことも事実、恋人は離れていくものだと昔思ったけど、友達だって離れていくんですよね。改めて思い知りました。ありがとうございます。

小魚さん、お話に納得しながら読みました。「興味」それは考えないようにしていました。実は彼女は当初張り切っているように見えたんです。「力になる」「一緒に乗り越えよう」「一人じゃない」と沢山のメールや手紙をくれました。でも3か月たったころから、私の悲しみを連ねた愚痴やメールに返事も減ってきていました。友人にも仲良しの友達の子どもの死は衝撃だったようで、私の主人に勝手に連絡を取って私を支えろといってみたり、色々疑問な行動をされました。こちらでお話させていただいて気持が落ち着いたせいで、友人に不快感をあらわにすることはしていません。むしろ連絡を取りたくない気持のほうが強くなってしまいました。でもそれで仕方がないとも考えれるようになりました。ありがとうございました。
chocoさん、読んでいただいてありがとうございます。私も義理母、実母どちらにも疑問をもつ言葉を掛けられています。
実母は正直孫が亡くなったとは思えないほど無関心で、法事をすること自体に驚いたりします。何度目かの法事の連絡をすると「まだするの?」「また来ないといけないの?」と驚かれました。義理の母は一生懸命初孫を思ってくれていますが、親戚の小さい子どもを私の目の前で「こういう風に抱っこしたかった〜」と言って抱きしめてみたり、大家族のテレビや感動の出産を追いかけるテレビを好んでみています。と、また横道にそれましたが、人それぞれ感情は違うんですよね。

もっと自分をしっかりもって生きたいと思います。ありがとうございました。

自分の常識と他人の常識
choco -- 2008年12月22日 00:47:48

  chocoです。
先日はずいぶんと偉そうなことを書いてしまってごめんなさい。

私は流産の経験はありますが死産の経験はありません。
ですから私には我が子を亡くす本当の辛さは分かっていないと思います。
私も想像の域を出ていないのです。

私が流産した時、母が同じような感じでした。
暗く沈む私を励まそうと色々とアドバイスしてきました。
テレビや新聞で聞きかじった程度の知識でしたが流産の経験がない母の叱咤激励は私の心に鋭い刃となって突き刺さりました。
心の中で「経験がない人に何が分かるの!」と叫んでいました。

自分だったらどうするか・・・
その答えは人によると思います。
みなそれぞれ顔が違うように考え方も違います。
自分が常識と思っていた事も他人にとっては違う場合もあります。

母と私の考え方も大きく違います。
実の親子でさえそうなのですからたとえ同年代でも考え方に違いがあるのは当然と思われます。

私は不妊治療の経験があるので他人には絶対に「お子さんは?」とは聞きません。
それはもし相手が不妊で悩んでいるのならその質問がどれほど相手を傷付けるか実体験として嫌というほど知っているからです。

ご友人が単なる興味本位であったかどうかは分かりませんが気持ちの表わし方は人によって異なります。

ありんこさんの気持ちはよく分かります。
私も不妊治療の最中は精神的にも追い詰められていて私を心配して治療の事を聞いてくる知人を嫌悪したことがあります。
今は私を心配してくれていたのだと理解しています。

ありんこさんも今は無理にご友人に歩み寄る必要はないと思います。
心が自然と動くまで待っても良いのです。
待っても動かなければそれでも良いのです。

今は心と体を癒す時。
どうかご自愛ください。

興味津々のように感じます
小魚 -- 2008年12月18日 09:51:17

  私なら、探さないと思います。
ありんこさんを理解したいと思ったとしても、それ以上に
そこに「興味」の気持があったのではないか、と思ってしまいます。
そして、私が仮に「興味」を持って探したとしても
それを当人に言うことはとてもできません。
ありんこさんがおっしゃるように、内面をのぞき見されたような
不快感を持つことが容易に想像つくからです。

私は医療従事者ですので、仕事柄、はっきり言って、疾病等に興味があります。
友人のあまり例のない病について調べたりしたこともありますが、
当人のほうがもっと勉強してますし、自分が調べて役に立てる情報が得られなければ私は何も言いません。
ましてや「患者の会」のような所を検索したりしませんし、
万一したとしても絶対に言えません。

ありんこさんの元お友達は、子を失った人の心理に「興味」があるのでは?と思ってしまいました。
ありんこさんを理解したい、という純粋な思い故の行動にしてはありんこさんに投げつける言葉がひどすぎます。

「そういうところを検索して読んだ、と言われることが不快。
自分の心のより所を興味本位で覗かれている気がする。」と
不快感を露わにして言っていいと思います。
「被害妄想だ。だからあなたは。。」と言われる気もしますが、私なら
「私たちの気持ちを全く理解していない。不快に思うのだから不快なのだ。もうほっといて欲しい」と意志表示します。
離れたほうが心安らかに過ごせると思いますし、
もう自分の心に正直になって、心をいたわってあげましょう。
もし、本当の友人なら、ありんこさんの気持ちを理解してくれるはずですし、
そうでないなら、尚更離れて正解だと思います。

探しません
ココ -- 2008年12月17日 14:49:23

  本人は善意かもしれませんが、その掲示板に集ってる方々の
気持ちを思えば出来ません。私も同じです。
カウンセラーの仕事をしたいとか
負を承知で、相手に寄り添う覚悟があれば別ですが、
そうでなければ、他人の不幸は蜜の味というやつですね。
「相手の気持ちを知りたい」と言うのは表向きです。
そう自分で思ってないと出来ないから思うだけです。

そもそも、本音から相手を思ってる人は、
わざわざ「見たよ」などと当人に言いません。
相手に寄り添うことを考えます。
言ったとしても「私が想像力がなかったよ、御免ね」
という言葉が出るのが情のある人ではないでしょうか?
ありんこ様のお友達に情が無いのは、その後の
彼女のとった行動に明白にあらわれてると思います。

私も不幸ですが、友人にも子供が出来ないとか、家庭内別居だとか
病気だとか、結婚できないとか・・・皆さん色々ありますよ。
だからといって、そういうサイトにわざわざ行きませんし、友人にも来てもらいたいと思っていません。
お互い解らないところは、解らない、けど、労われる時には労わる。
これで良いと思っています。

ありんこ様は、相手のことを解ろうとするから苦しいのだと思います。
その気持ちを手放してみたらいかがでしょう?
私は思うのですが、同じ人間なら、穏やかに話せば解り合えるというのは幻想です。
もう心において種族が違うんだと割り切ったほうが楽だと思います。

受け取る人の人生経験次第かな
匿名っこ -- 2008年12月17日 11:08:02

  ありんこさん、こんにちは。前スレで一度お返事した者です。私は新生児死亡の経験者です。そうですね、もし私が逆の立場で、仲の良い友だちの悲劇にどう接したら良いのかで悩んでいたら、掲示板とか見るかもしれません。覗き見趣味というよりは、やっぱりどんな言葉をかけたらいいのかを知りたいからです。

ただ、お友達の場合は、それでショックを受けたというのが私にはなんとも理解できないです。ショックを受けてどうしたいというのでしょう?その気持ちをまたありんこさんに向けるというのでしょうか?

もし私だったら、相手にそのことは告げないでしょう。告げずにどうしたらいちばんいいのかを考え、そこから行動を起こすと思います。そっとしておいたほうがいいのか、それともお見舞いのお菓子を贈るのも少しは気分的な癒しにつながるのか、とか。

思うに、そのお友達は、失礼かもしれないけど、いい意味での人生経験(年齢を重ねること)を積んでいらっしゃらないのではと推察します。いつまでも子どもみたいに、自分の感じたことが第一で、相手がそれをどう受け取るかどうかまで考えが至らない、みたいな。

もちろん、推測ですから、気を悪くしないでくださいね。ただ、そんな風に感じられました。掲示板を探すことについては私のような考えの人間もいるのではないかと思います。ありんこさん、あまり思い詰めないで、今は静かに時のながれるのを待ってください。たぶん、これからの季節、クリスマスとかお正月はすごく辛いと思います(私がそうでした)。でもいつか、きっと気持ちが少しずつ穏やかになってくることをお祈りしています。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから