
エステル -- 2008年11月18日 15:23:11
11日に凍結胚盤胞を移植しました。
ホルモン補充なので、貼り薬と注射をしていますが、
体温が36.55〜37.01の間をうろうろ・・・
あまりあがりません。
このような状態で妊娠された方いらっしゃいますか?
移植の後、低い体温で心配です。
よろしくお願いいたします。
-
ココさん、ありがとうございました - エステル - 2008年11月22日 08:56:55
-
こんにちは - ココ - 2008年11月18日 21:49:28
この投稿へのコメント:
2件


ココ -- 2008年11月18日 21:49:28
高温になっていれば問題ないそうです。
私も初回はこんなものでした。
以降はもっと酷いです。
幼児がいて、ちゃんと計れてなかったせいか、ジグザクとか低体温とか・・・。
体外受精してるくせに、基礎体温を測ってない時すらありました。
でも、妊娠してましたよ。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
不安なときに、励まされました。
お返事をありがとうございました。