★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
再婚して2年、不妊治療を始めて1年の37才です。
不妊治療について、実母に打ち明けようか悩んでいます。
実母は何よりも世間体を気にする人です。
私は26才のときに1度、結婚して2年で離婚しました。
実母は、私の離婚を恥ずかしいといい、近所の人や親戚には離婚後しばらく
「娘は幸せに暮らしている」と嘘をついていました。
実際にはだんだんと隠し切れなくなり、周りの人が気を遣って嘘に付き合ってくれている感じになったと思います。
ことあるごとに「いい知らせを待っています」という手紙をもらい、
いつも再婚をせかされていました。
私もできれば、いい人と縁があって結婚し、早く両親を安心させたいとは思っていましたが、すぐには、人生、なかなか思い通りにはいきませんでした。
私は、周りの人に存在を隠されることによって、みじめになりましたが、父が母をたしなめ、
「悪いことをしている訳じゃないのだから堂々としていればいい
焦って失敗しないよう、とにかくゆっくり幸せをさがしなさい」
と言ってくれたので、父に救われ、やってこられたと思っています。
先日、母と祖母(母とその実母)と芸能人が流産したというニュースを見ていていました。
私は「つらいだろうな・・・」と思ったのですが、
母と祖母が「女の甲斐性がない、情けない」と言ったのを聞いて、
すごく悲しかったです。
親戚が結婚2ヶ月で妊娠、この間出産しました。
このおめでたで尚さら両親は純粋に、孫の顔が見たいと思っています。
今まで両親には、私の不妊のことについて何も話していなかったので、気楽な夫婦だけの生活を楽しんでいると思っていたのかもしれません。
父は裏表のない性格で、悪気のない様子で
「お父さんも、はやくおじいちゃんになりたいなー」
と言ってきたので、
「うん、私達もすごく欲しいんだけどね、私のせいで出来ないのよ」と言うと、父は慌てたように、
「いやいや、そんなのは贅沢な話!夫婦なかよくしてくれればそれでいいよ」明るく言い放ち、私は申し訳なくてトイレで泣いてしまいました。
不妊に関して、両親に話したのはこれだけです。
母は父に聞いているとは思いますが、直接私には何も聞いてきません。
私は思い切って打ち明けたら、母も父のように理解してくれるかもしれない、という期待と、
やっぱり生きてきた時代の違いもあるし、恥ずかしがられてまた傷つくのがこわいという思いが両方あります。
離婚したいと傷ついている私に「早く別れなさい」と言ってくれた父と、
「甘えるな、周りにはなんて言うんだ?」と突き放した母が思い出されます。
結婚しない=できない=恥ずかしい
子供ができない=恥ずかしい
そんな価値観の時代や土地柄で生きてきた人に、
不妊症の苦しさを理解してもらうのは難しいものでしょうか。
- いわゆる『毒になる親』ですね - 秋空 - 2008年10月25日 11:19:07
- 個人的な考えですが… - ぽんず - 2008年10月24日 14:56:42
- しゅんちゃんさん - 匿名です - 2008年10月23日 15:44:42
- 打ち明ける必要はありません - ninnin - 2008年10月23日 12:29:28
- 話さない方が。。。 - 私も匿名で - 2008年10月23日 11:58:43
- 慎重に考えた方が - しゅんちゃん - 2008年10月22日 23:06:07
はじめまして、36歳になりますぽんずです。
年齢も近かったので、こんな考えをしている者もいる、
と思っていただけたら、と投稿させていただきますね。
我が家の両親は熟年離婚したため、
連絡をとっているのは母だけです。
私は不妊治療のことは、一切、話していません。
打ち明けることで、理解してもらおうとも、
自分が苦しいときに話を聞いてもらおうとも、
思っていません。
治療の経過をいちいち説明するのも
かえって、ストレスになりそうだし、
母は母で心配をふくらませることになるかもしれないし、
何より、いちばんの理由は
これは私たち夫婦が抱えることだ、と思っているからです。
不妊治療は、私はポジティブな選択だと思っています。
通院を続けるなかで、夫婦の絆が深まったことも
感じていますし、夫への感謝の気持ちも
増えたように思います。
ご両親へ、嬉しいご報告ができる日が
きっとやってくることをお祈りさせていただきます。
貴重な体験を話して下さって、ありがとうございます。
しゅんちゃんさんはご両親とも、世間体を大事にされる方だったのですね。
お辛くなかったですか?
私は母の自慢の娘にはなれなかったので、子供の頃から叱られてばかりで、今だに母のことを恐ろしく思っています。
昔は成績が落ちたり転職した時は、まるで法でも犯したくらいに罵られましたし、前夫の勤め先を大企業に偽っていて話が噛み合わなかったこともありました。兄弟がいい大学に入ったりすると鼻高々で褒めちぎっていました。
子供の頃は、親が「絶対」で正しいことしか言わないと思い込んでいたので、自分が母の期待に応えられないことを情けなく思ったものです。
でも今になってみると母の言うことは、自慢できるかどうかが基準になっていることが多く、理不尽な思い出がたくさんあります。よく褒められていた兄弟すら、母は子供(私達)のためになる事よりも体裁がいい事を大事にする人だから、とさらりと言っていたので驚きました。(グチになってしまいました。すみません)
仰るように、メリットはさほど無いかも知れません。
先日話した時に、母の強気ながらも、奥歯に物がはさまるような言い方が恐ろしくて、いっそのこと打ち明けたほうが楽になれるのかも、そしてもしかしたら理解してくれるかも、と期待したのですが、甘いような気がしてきました。
母もきっと周りの人から孫はまだ?なんて話題になるたびに、母なりに苦い思いをしていると思います。母に、私の不妊症の苦しみを理解してくれる余裕なんてなさそうです。
甘い期待はせずに、慎重に考えてみます。
本当にありがとうございました。
こんにちは。二人目治療中のninninと申します。
素敵なお父様ですね!読みながら涙しそうになりました。
問題はお母様ですね。
私は告げる必要は全くないと思います。
それで何か言われて傷つくのは、早く産めと言われるよりも嫌じゃないですか?
私の母も固定観念ガチガチの、世間体を気にしてるタイプです。しかも科学的根拠のないことを平然と言い、それについて指摘しても全く無視。
最近になって、今まで何かと問題ありだった父より人間的に信用できないのは母かと気付いた所だったので、なんだか他人事でない気がしました。
そんな母の母(=私の祖母)もやはり一風変わった人で、祖母に可愛がってもらった記憶は皆無。孫が遊びに来てても話し掛けられた事がありませんでした。そんな祖母に育てられた母ですから、やはり愛情と言う面では少し薄いように感じています。
匿名さんのおばあ様がそんなお母様を育てられたようにお母様も匿名さんを育てられたはず。でもそれが断ち切られたのなら、お父様の思いやりをより強く匿名さんは受け継がれたのでしょう。
子供の頃からのものは今更変えようと思っても変わりません。
匿名さんのお母様は変わりません。
世代の問題じゃありません。事実お父様は理解してくださってる。
期待しない事です。
今までだって何度となく傷つけられてきたのではないですか?
「自分の親だから」「育ててもらった恩が」「私が大人になって」と思う気持ちは素晴らしい。でも、それであなたが傷つくのは当然我慢するべきというわけにはいきません。
そこまで割り切れないというなら、こう考えてはいかがでしょう。
だまっているだけで、ウソをついてるわけじゃない。
知らなければ、ない、と同じ。
知らないほうが(お母様の)幸せということもある、と。
私は不妊治療について両親に告白したは一人目を出産後。
退院当日に「二人は産め」と父に言われ腹が立ったからです。
本当は言うつもりありませんでした。不妊治療に関して知りもしないのに勝手な想像で(多分差別的な発言満載で)批判されるだろうと思ったからです。
結果酷い事は言われませんでしたが、匿名さんのお父様みたいな優しい言葉はありませんでした。
そんな両親ですからその後流産したことは内緒にしました。
何言われるかわかりませんから。
長くなりましたが、最後になりましたがどうか匿名さんの治療が実を結びますように。
心底お祈りしています!!!
治療中の42歳。うちの親とよく似た状況です。
私は20代後半で離婚。自分としては前向きの離婚だったのですが、半年後、招待されていた親類の結婚式への出席を、母親が勝手に断って弟を代理でやらせました。「他の家は長男が出席するから」と言い訳をしてましたが、離婚後の私を親戚の前に出したくなかったみたいです。
その母の姿に、とてもみじめな気持ちになったのを覚えてます。離婚後傷つくのって、こういうことなんですよね。トピ主さんの気持ちよくわかります。
今は、自分で親戚に離婚の挨拶状を送るべきだったと思ってます。
その後再婚して、しばらくしてから治療をするために会社を辞めました。両親には治療をするから辞めたことは話したものの、詳細は一切話していません。
それも、その後法事などで顔を合わせた叔母達に「早く子供できるといいね」と口々に言われたからです。これは、母に話すとスルーになると思ったので、その後の経過は全く話してません。
やっぱり親には、ツライ時に話を聞いてもらいたい、自分をわかってもらいたいという気持ちが、いくつになっても大きくて、無条件で自分をさらせたら、、、と思います。これって、何度「言わなきゃよかった」って後悔することがあっても、学習しないというか、やっぱりそう思ってしまうみたいです。(私の場合ですけど)
でも、こと治療に関しては、言わなくてよかったと思ってます。
他のことより何より、価値観も違うし、心配されて根掘り葉掘り聞かれても高度治療の知識の共有は無理です。今までの経緯からすると、プレッシャーの方が大きいのは間違いないと思います。
うちも父親だけが救いです。再婚後「○○の子供も見てみたいなー」と無邪気に言ってたのを気にしてたみたいで、以前二人だけの時に「もう無理しなくて二人でいいんじゃないか」って言ってくれて、その場では何も言えず、後でこっそり泣きました。
お母さんは今のところ何も言わず見守ってくれてるのですよね?
黙って見守るのもツライと思います。そうしてくれてるのもお母さんの思いやりだと思いますよ。
その思いで十分ではありませんか?
打ち明けたら打ち明けたで、親と会う時には治療の話ばかりになってしまうかもしれません。私は、両親と会う時は、関係ない話で楽しく過ごせてリフレッシュできていて、まぁよかったと思ってます。
失礼ですがご主人とのコミュニケーションはうまくいってますか?
治療のことは夫婦ふたりの問題です。夫婦間で、ツライことも分け合って頑張っていこうと私は思ってます。
長文失礼しました。
早く授かるといいですね。
とてもむずかしい問題ですね。ただ私の両親も同じような感じだったのでとても考えさせられます。ただ匿名さんの場合は、お父様がお気持ちをわかってくださる方でよかったですね。うちの場合は二人そろって「家族より世間体」でしたから、お辛い気持ちもあるでしょうが、それでも少しは救われる部分があるように思います。
ただ、どうでしょうね、不妊のことをお母様に話すメリットはどの程度あるでしょうか。ちなみに私も不妊症のことを実母に話しましたが、親戚中に話されてしまい(子どもができないことを親戚中から詮索され、対応に困った母は本当のことを話すしかなかったと言い訳)、とてもショックを受けました。不妊だということを勇気を出して告げたのに、結果的には世間への言い訳として利用されてしまったわけです。
思うに、価値観の違い(たとえそれが世代間のギャップであっても)は埋めることができない。いい意味での期待、つまり不妊症であることをわかってもらうというのはむずかしいんじゃないかというのが私の個人的意見です。
たとえ形はわかってもらえたとしても、またそこから予想外の言動に悩むこともじゅうぶんに予想されます。
といっても親子のことは当人同士でしかわかりませんから、あくまでも一意見として参考になればと思います。匿名さんはまだ37歳、治療歴も1年くらいならこれから可能性はじゅうぶんにあると思います。早く赤ちゃんに巡り会えるといいですね。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
残念ながらやめといたほうが賢明かと。
必要性もまったく感じられませんでした。
>私は思い切って打ち明けたら、母も父のように理解してくれるか>もしれない、という期待と、
>やっぱり生きてきた時代の違いもあるし、恥ずかしがられてまた>傷つくのがこわいという思いが両方あります。
どうしてそんなに母親にこだわるかというと、
ほんとうは一番理解して欲しいから、
過去母親から被った苦しみを母親との関係で清算したいといつも思っているから、
過去もっと愛して欲しかったという母親への思い残しを満たしたいから。
母親に理解されなくても何も不足はない恐れなくていいということを勇気を持って自分に宣言してください。
それが十分にできた上で、今後母親との関係を修復するなり距離をおくなりしてください。
自分はもう大人で、母親に認められなくても理解されなくても十分に生きていける。ただそれだけ忘れないで下さい。
それにしてもお父様が温かい方ですね。それでトピ主さんも壊れずに済んでいるのかな、などと思ってしまいました。
治療、がんばってください。