★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
以前「産院選び}で投稿させていただいてたゴンハナと申します。
今すごく頭が混乱しており誰か同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
8/8の検診で心拍が停止しており、8/15に子宮内容除去手術をしました。
手術後は当日と翌日にうっすら出血がある程度でその後は止まっていたのですが、
8/18に激しい腹痛があり8/20からまた生理3、4日目ぐらいの出血(レバー状のような塊も)があり病院に行きました。
先生に「収縮剤による腹痛だと思います。内膜症と腺筋症があるから人より痛みが強く出ているかも知れません。出血は子宮内に残ってたものが出ているので心配ないと思います」とのことでした。
8/27の診察では「もう子宮内もきれいになってきているので収縮剤止めてください。出血も止まってくると思います」と言われ様子を見ていましたが、
一向に出血が収まらず昨日9/2に病院へ行ったところhcg値が900代あり卵管あたりにうっすら影が見えるので、子宮内外妊娠かもしれませんと言われ呆然として帰ってきました。
聞きなれない子宮内外妊娠。どういうこと?子宮内にも子宮外にも妊娠していたってこと?
体外受精で受精卵を2個戻していますがそんなことってありえるのでしょうか?
流産の手術後やっと少しづつ現実を受け入れられるようになってきていたところなのに・・・。
今の段階ではまだ確定できないがhcg値が下がってくれば大丈夫だし、もし子宮外妊娠だとしても手術ほどではないと言われ2日後に来て下さいとのことでした。
ネットで調べていたら薬剤による治療は抗がん剤とありました。
このような経験をされた方はいらっしゃいますか?
病院に対してもう少し早く分からなかったものかという思いや、
また次の体外受精に向けて費用のため短期の仕事も決まりかけていたのにと、、、
もう頭がパニックです。
是非ご意見お願い致します。
- よかったですね♪ - ぴー - 2008年09月12日 16:23:45
- ありがとうございました - ゴンハナ - 2008年09月10日 13:39:06
- 要らない情報です。 - エミリオちゃん - 2008年09月 6日 03:54:21
- 残念でしたね - まあ - 2008年09月 5日 12:25:14
- 似た経験をしました。 - ame - 2008年09月 4日 13:44:33
- 2度あります。 - エミリオちゃん - 2008年09月 4日 13:27:19
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
初めてのことであまり情報もなく途方に暮れている時に
皆様からの情報はありがたく感謝致します。
その後9/4の診察でhcg値が800代、
9/8で300代と下がってきているため
子宮外妊娠の疑いは低いとの判断になり、
しばらく経過観察しこのままhcg値がマイナスまで下がれば
問題ないでしょうとのことでした。
初めに診察した先生ではなく別の先生に診ていただいたのですが、
卵管に影のようなものは見えないとのこと。
子宮外妊娠だったとしてもhcg値が900代では見えないとのことで、
なんだったんだ???と初めの先生に対して不信感が・・・
体外受精の時もそうでしたが、先生がたくさんいると
それぞれ言うことが違ったりして混乱します。
ここで初めて授かったのでまたこれからも通うことになりますが、
大きな病院では仕方のないことかもしれませんね。
このまま様子を見て少しお休みして、
また体外受精にチャレンジしようと思います。
またこちらでいい報告ができればと思います。
ありがとうございました。
考えは人それぞれですが、
まあさんのおっしゃること私には解せません。
<エミリオちゃんさんのように子宮外妊娠の経験があれば毎日の採<血やエコーは考えられますが全ての妊婦にそんなことをしたらそ<れこそクレームの嵐ですよ。
全ての妊婦にとは、言っていません。(医者ではないし)
症状と状況(受精卵数、腹痛、出血状態など)によってでは?
レアケースだからしょうがない・・・ですかね。
だとすると、医者の経験値や病院によるところが大きいと言うところでしょうか。(下記にもそう書いています)
クレームが来ることを恐れて、何も提案しないのがいいのか、
考えられる症状を情報として与え、提案してもらうほうがいいか。
医師も同じとは行かないでしょうから(私の場合、一度目の時に、生理と体温も下がっているので妊娠ではないと言った先生がいました。後で違う先生になりましたが)、ミスとは言い過ぎでした。たとえ早めに情報を得たとしても、処遇は一緒なので、患者としてその日々を、子宮外妊娠を疑って自分に目を向けるか、ある日突然言われるかの差なのかもしれません。生死をさまようこともありますが。でも、もしこれが私の仕事なら、自分の未熟さと受け止め、次回には注意を払うと思います。
ただ、今それをとやかく言う時でしょうか?
多分情報として欲しいのは、ミスではなく、経過や今後を知りたかったのではと、解釈しています。
インターネットでは、子宮外妊娠の方の掲示板が多いです。
先ずはゴンバナさんが早く心身ともに回復されることを願っています。
心中お察しします。ご養生なさってください。
しかし本当に稀なケースですので、エミリオちゃんさんのおっしゃってるような医師の判断ミスではありません。エミリオちゃんさんのように子宮外妊娠の経験があれば毎日の採血やエコーは考えられますが全ての妊婦にそんなことをしたらそれこそクレームの嵐ですよ。残念ながら早い段階では子宮外妊娠はわかりません。
私も体外受精で子宮内外同時妊娠を経験しました。
次々と新しい展開、しかも望まない方に転んでいくというのは、本当に心身共に疲れきってしまいますよね。
私の場合、体外受精で2個の胚を戻し、そのうちの一つが着床しました。妊娠は順調で心拍も確認できたのに、一向に出血がおさまらず、腹痛も段々ひどくなっていきました。何度か先生にお話ししたのですが、「現段階の出血はどうしようもないです。安静にしているほかありません。腹痛も温めておくぐらいしか対処法はありません」というお返事で、ひたすら安静にしていました。
しかし、ある日歩く事もままならず、頭がボーっとして倒れてしまうほどの腹痛があり、あわてて再度診察をしてもらったところ、子宮の他に卵管にも着床しているようだ・・・という事で緊急入院、翌日手術となりました。
子宮内の子がまだ生存していたので左卵管全摘出をしました。(医療的なことはよく分かりませんが、レーザーメスが使えないので出血を止める術が無いから一部切断は出来ない、との事でした。)結果卵管はすでに裂けてしまっていたそうです。
そのまま一週間弱様子を見て、子宮の子が安定したら退院、という事だったのですが、退院当日に心拍が止まってしまい、そのままもう一日入院して、翌日掻爬手術をうけました。
先生のお話では、子宮内外同時妊娠というのは、1000人に1人のレアケースのようです。しかも、私の場合、初めての採卵で4つの卵が取れて、最初の移植で2つを戻し双子を妊娠。二人とも心拍確認後に心拍停止の流産。その後残りの2つを戻したのですがそれも場所は違えど二つとも着床。つまり採れた卵すべてが着床したというレア中のレアだったため、発見が遅れてしまったようです。また、内外同時の場合、子宮外のみの時と違ってホルモン値で診断する事が出来ないので、卵管に影が出てくるくらい大きくならないと分からないというお話でした。
体外受精の際、初期胚をもどすと一度卵管に戻り、再度子宮に降りてきて着床するという説があるらしく、卵管が癒着していたり、卵管内の動きが悪かったりするとそのままそこに着床してしまうという事らしいです。なので一度子宮外妊娠をしてしまった人は再発しやすいので次回は胚盤胞で戻すのが一般的だそうです。
経験のあるちゃんとした病院であれば、先生のご意見を信じてしっかり養生するのが大事だと思います。でも、もし病院に不安があるようでしたら、決して軽視してよい状態ではないと思いますので、他の先生にも診てもらうのも良いかもしれませんね。
長くなってしまって申し訳ありませんでした。
大変なご様子、心痛みます。
いい情報とはいえないのですが、私の場合について書き込みいたします。
二つ戻したとのことなので、子宮外妊娠の可能性は高いと思われます。
ここで、ひとつ医者の判断ミスがあると思われます。
2つ戻して妊娠反応があった場合、二つが着床しているということがあるということです。私の場合、子宮外妊娠歴があったためかもしれませんが、妊娠反応があったときは、医師が時間をかけて、腹腔内を超音波で見る、日々のhcg値を計る等細心の注意をしておりました。なので、それを怠ったと考えることができると思います。でも、早くわかるということは私の場合も有りませんでした。
超音波で見えない間は、腹痛とHCG値、出血量で判断するのみでした。その判断は、医者によってかもしれませんが。痛い場所、出血量(色など)は、判断材料になるので、痛み止めなどは飲まないことをお薦めします。
ですが、処置に関しては、今回の場合、まったく一緒になります。
一つは、子宮外妊娠の場合においても、ソウハの手術なくして、次の過程に進むことがないからです。(私の場合です。もしかしたら、はじめから卵管に卵胞など見えていた場合などは違うかもしれません)私の場合、生理がありましたが、ソウハをしました。
後、時間の経過を見るという点です。それで、もし場所がつかめれば、腹腔内手術、または、抗がん治療になります。どちらも一長一短です。
解せないのは、私はhcg200代でも腹腔内手術、または抗がん治療の選択がありました。確かに緩やかに上がってはいましたが。
1万台のときは両方みたいなことを言われましたが、運よく下がってきて、腹腔内のみで抗がん剤は免れました。
KO大学での処置でしたが、卵管が残せ、その後FT(卵管拡張)ができました。この二つができる病院は少ないともいますので、一度設備や、病歴経験の多い病院にセカンドオピニオンで行かれることをお薦めします。
ひどいときには、摘出または死に直面する病気です。慎重になさってください。
経験上、又医師からも言われましたが、これは繰り返すことが多い病気です。FTをした後も、子宮外妊娠になりましたし、生理の後のソウハだったため、その後の生理の量がぐんと減ってしまいました。なので、その後の体調管理や健康づくりには十分にお気をつけくださいませ。
後、生命保険が使えます。私は女性特約も入っていたので、しっかりいただきました。支えでした。
*上記でKOを薦めておりますが、なんと産科に突っ込まれてしまいます。もし入院するときは『妊婦と別で!』としっかり宣言してください。とんでもないことになります。
ゴンハナさん、心が痛むでしょうけれど、いつかこの二人がゴンバナさんに素敵な卵子を運んでくる大切な糧になると心から願ってやみません。
心身ともにお大事になさってくださいませ。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
子宮外妊娠の危険が去ったとのこと、本当によかったですね♪
私も以前3個戻しで双子を妊娠し、流産の後HCGが下がらず、残りの1個の子宮外の疑いも捨てきれず、すごく怖い思いをしたので、ゴンハナさんの記事を読み、ハラハラしながら気になってました。他の方が丁寧な回答をされてたので書き込まなかったんです。
私のときは術後1週間経っても4000もあったので、子宮鏡検査で残留物を確認し、再そうはになりました。
私は最初の先生の言ったことは間違ってないと思います。
私、最近2回目の流産をしたんですが、HCG700台で胎のう確認できましたので。(普通1000くらいから見え始めるといいますよ)
だからそうはしたにも係わらず900台あって、かつ卵管付近に怪しい影があれば、それが胎のうである可能性もあると思うので、子宮外の可能性を考えておくのはありえると思います。最悪の事態を想定してチェックしてもらうのは大事ですよ、取り越し苦労だとしても。ほんとに子宮外だったら命に係わることだってありますものね。
今回はきっと内膜のかけらとか血の塊とかだったのでしょう。
ひとまずはほんとに、よかったですね。
このままHCGが順調に下がりますように!
でもいろんな先生に違うことを言われて心配になったり不信感を持ってしまうのもわかります。。不妊治療+流産はすごく辛いですけど、お互い赤ちゃんに出会えるように頑張りましょうね!