★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
(まだ妊娠できるかも分からないのに早いのですが・・・)
紹介状を開封して読んだ方はいらっしゃいますか。
いくつかの検査が省略でき、1〜2万のお金が節約できるだけであれば提出したくないのですが。産院に知人がいるのでIVFと知られたくないのです。
1人目のときは提出しましたが、紹介状について何もふれないし他の方より丁寧に診察してくれることもなかったように思います。
仮に何か問題があったとき、事前に「IVFであること」が分かっていれば対処できたのに、というようなことはあるのでしょうか。
伝えておいて良かった、などの体験談があれば教えていただけると助かります。
- R子さん ありがとうございます - ぽよん - 2008年08月18日 03:51:37
- 私もKLCから転院しました - R子 - 2008年08月17日 00:55:04
- ありがとうございます - ぽよん - 2008年08月16日 12:55:30
- うーん・・・ - ショコラ - 2008年08月15日 23:19:24
- 妊娠すればただの妊婦 - まりりん - 2008年08月15日 12:13:08
- ありがとうございます - ぽよん - 2008年08月15日 09:53:39
- 私の場合 - のび - 2008年08月14日 05:21:21
- わたしは - こま - 2008年08月14日 02:01:44
もう、投稿の目的は達せられたかもしれませんので、ほんのオマケとしてお読みいただければ幸いです。
私も、KLCの体外受精のお陰で出産した者です。
転院先は、不妊治療を大々的に行いつつ、産院としても有名なところでした。
私の時は、KLCで妊娠3ヶ月まで毎週経過観察をした後、「卒業ですよ」と言われて紹介状をいただきました。
最初、私は紹介状を忘れて産院に行ってしまい、「3ヶ月まで一体何をしていたのですか!?」(どこも受診していなかったの?)と質問をされてしまい、慌てて「実は不妊治療先でこれまでフォローしていただいていました」と説明しました。
二度目以降の妊婦さんは3ヶ月くらいで初診のこともあるかもしれないし、また、KLCも早めに卒業させてくれるのかも知れませんが、私の場合は初産だったので、「3ヶ月での産科初診」はとても奇異に映ったようです。
また、産院の院長曰く、「高度治療を受けた人も、妊娠してしまえばその先は普通に妊娠した人と同じだと考えてしまう。でも、それは違うんですよ。統計的に、高度治療をした妊婦さんは、自然に妊娠した妊婦さんより明らかに妊娠経過にも異常が発生する確率が高いのです。」とのことでした。
高度治療を受ける方には高齢の方が多い、というのも背景にあるかもしれませんが・・。
幸い、私は大きな異常なく出産しましたが、次回体外受精で妊娠しても、普通に紹介状を提出すると思います。
(第二子の時は、初産の時より歳をとっていますし)
まりりんさん、ショコラさん
総合病院での出産以外は考えていません。提出に関しては考えます。
ご意見ありがとうございました。
どなたかもおっしゃるように、確かに妊娠すれば普通の妊婦扱いには変わらないと思います。
ただ、何故、他の病院でIVFを受けたことが伝えられない状況を選ぶのでしょうか?恐らくIVFを受けた人の大半が、次の病院に移ったら過去の経過を伝えているのが普通だと思うのですが。
私だったら嘘を突き通して気遣いながら通院するのは疲れそうです。他の病院にすると思います。
私の行っていた病院の先生は、
「体外だろうが自然だろうが、妊娠すればただの妊婦」
と言っていました。その通りですね。
紹介状なしで受診しても問題はないと思われます。
伝えても伝えなくても、他の妊婦さんと同等でしょう。
でもやっぱり伝えた方がいい、と思います。
予定日も正確に割り出せますし、
私のように軽度のOHSSだったりすると、
超音波検査の画面に腫れた卵巣がしっかり映りますし。。
産院のお医者様は見慣れないので、結構びっくりしてました。
情報は出来るだけ正確に伝えた方が、お互い安心です。
分娩する病院とは、しっかりと信頼関係を築いておくほうがいいですよ。
その知人が気になるならば、他の病院を考えた方が良いかもしれませんね。
そのままではIVFのことだけでなく、他の事も色々気になってしまうのでは?
こまさん、ありがとうございます。
異常が起こる可能性がそんなに高いとは知りませんでした。
流産の徴候や胎児と母体の状態などは普通に診てもらえているはずだしな〜なんて軽く考えていました。
となると悩んでしまいます。
のびさん、ありがとうございます。
予想通りでした。出産までの経過報告のお願いでも入っているのかしら、と思っていました。それなら出さないとバレてしまいますね。
私は守秘義務というのをあまり信用できなくて慎重になってしまいます。家族くらいには仕事上の話をしてしまう人もいるだろうし、聞いた家族も口が堅い人ばかりではないと思うし・・・。
近くに総合病院が他にもあればいいのですが。
知人は医者で、共通の知り合いに『体外受精をしてまで子を儲けるなんて!』という人がいるので、できれば知られたくないのです。
こまさん、のびさん、たいへん参考になりました。
まだまだ暑い日が続きますが、お身体大切になさってください。
はじめまして
2月に41歳で出産したものです
自分で開封したわけではありませんが
私の通っていた産院では患者が自分自身のカルテを自由に閲覧できるシステムでしたので、紹介状も見ました
内容は今までの検査結果のコピーとIVFの経過(移植日→予定日まで)が書かれてあるくらいだと記憶していますが
確かKLCへの返信のハガキも入っていたと思います
(○○さまを確かにお預かりしました、みたいな)
それが返信されないとどうなるのかはわからないのですが
(病院に確認の電話が入るのかとか・・・)
特に他の患者さんと区別されるような事はなかったです
でも高齢&IVFという事で扱いは手厚かったようにも感じます^^
お医者様にも守秘義務があるので知らせてもいいように思いますが、
その知人の方はカルテを見る立場にあるという事なんですか?(受付とか?)
私はIVFを隠すつもりもないので、個人的には知らせておいたほうが安心かなとは思いますが・・・
どうしても知られたくないなら他の産院も視野に入れてみては・・・
体外受精で妊娠したものです。
紹介状はありませんでしたが
医師に伝えました。
理由はいくつかのリスクがあるからです。
臍帯異常、胎盤異常、前置胎盤、胎盤早期剥離などが
自然妊娠の10倍くらいの確率で起こります。
伝えておけば検診時にリスクを考慮して
注意してみてくれるかも?と
思って。。。でもカルテには書かれますが。
でも別に紹介状渡さず受診してもばれませんけどね。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
オマケだなんて、とんでもないです。うれしいです。
提出したほうがいいという方々が多いのは分かっていたことですが、
その根拠が知りたかったので参考になりました。
体外受精する人に高齢の方が多いという背景があるにしろ、やはり異常が発生する確率は高いのですね。
私は9週での卒業でそういった情報を知らさせることもなく、幸い何の異常もなく、つわりすらなく出産したので、普通の妊婦と変わらない気になっていました。
異常の頻度がわかったところで、
☆ それらの異常はIVFと伝えていないと見逃されやすいことなのか?
☆ 伝えたとしても、予防できたり、治療に差が出たりするものではない気がしていますが、
(発見が早い遅いで処置に差が出ることは分かります)
その辺の情報をお持ちの方、紹介状の内容についての情報をお持ちの方、これからもよろしくお願いします。