VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【子育て】子供になんて言いますか?
あいこ -- 2008年08月 8日 09:56:50

はじめまして。
皆さんのご意見を聞かせてください。

今、8ヶ月になる体外受精で授かった娘が居ます。
漠然と、将来この子が大きくなったら体外受精で生を受けたんだと説明しようと思っておりましたが
ある方のコメントの中に
「子供に体外受精児であることは伏せておきたい」と言う内容がありました。

私のように全てを話そうと言う考えじゃない方、私のように全てを子どもに話そうと思ってると言う方、それぞれのご意見を聞かせていただけませんでしょうか。


言う必要がないことのような。。。
綿飴 -- 2008年08月14日 01:51:46

  お子さんが何歳ぐらいの時に言おうと思っていたのですか?

私は、小さなお子さんに話しても仕方がないと思いますし、ある程度大きくなってから「打ち明ける」っていう内容でもないような気がします。

普通の体外受精なら、夫婦が子供の父母であることに違いないと思いますので、子供に言っておくべき内容でもないと思います。

トピを読んだとき、「じゃあ、自然妊娠の場合は、パパとママがいついつHしたら○○ちゃんができたんだよ。その時ね、云々」と言うのかな?と思いました。

ご夫婦とすれば体外受精で授かった、というのは大きな出来事だと思いますが、今の時代、人工受精も体外受精もさほど特別なことでないと思います。


私も言わないかな
あさがお -- 2008年08月13日 00:29:46

  無用な心配をさせるだけな気がするんですよね。

私は、体外受精児でも何ら引け目を感じたり不安に思うことはないと思っています。と、同時に「全てを話す」ことが優しさとか誠意だとも思いません。

世の中、知らなくても良いことって沢山ありますよね。
その一つだと思います。

知ることによって、その子の人生が「好転」することなら、喜んで話すべきと思いますが、平穏無事な人生にあえて「無用な心配」を増やす権利は、親であっても「ない」と思うからです。


下品な例えですが、仮に自然妊娠でも「酔っ払ってHしたら出来ちゃったのよ」なんて言いませんよね?
そういうことと似ている気がするのです。例えその子の誕生を心から喜んでいるにしても、そこに至る過程を全て話す必要なんてないと思うのです。


ちなみに、あいこさんは「なんのために」話そうと思っていらっしゃるのですか?
その方が気になります。

私は言いません
ぽん太 -- 2008年08月 9日 00:19:05

  私は言ったところで子供を不安にさせるだけのような気がするので言うつもりは全くありません。

近頃、ようやく体外受精児の成長についての追跡調査がされ始めましたよね。
まだこの技術が生まれてからそんな長く経っていません。
将来、今は想像もつかないことが分かるかもしれません。

なので、体外でも自然妊娠でもその後の身体に(たとえば、平均寿命に)何ら違いはないということが分かるまで言わないでおこうと思います。
となると、自分が生きてる間は無理かな、、、なんて漠然と思っています。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから