★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
初めて投稿します。36歳不妊暦10年です。
体外受精を3回しましたが全く着床せずもんもんとしています。
最近、実家の家族や旦那様の兄弟の奥様達、友達(みんな子持ち)よく会う機会がありましてとても傷ついてしまいました。
その会話の中で「子供を持って初めて一人前の女性」という言葉が飛び交っていまして・・・会話も私が一人ぽつねんとしています。
なんだかそういう世間の見方があるんだと・・・正直つらいです。
人と話すのが怖くなってきました・・・。
- たくさんに投稿ありがとうございます。 - みるき - 2008年08月14日 14:12:35
- そんなこと言う人は - どうにもこうにも - 2008年08月 5日 07:48:44
- 子供は… - Rain - 2008年08月 4日 11:18:23
- わからなくもない、のですが・・・ - みかん - 2008年08月 3日 10:02:57
- 私が感じたこと - まどか - 2008年08月 3日 04:12:35
- 職人用語です - 五月雨 - 2008年08月 2日 09:21:59
- 善意に解釈すれば… - 赤いかえる - 2008年08月 1日 13:20:11
- 一人前うんぬんより - nanako - 2008年07月31日 00:56:20
- うーん - まりあん - 2008年07月30日 23:24:38
- 私だったら恥ずかしい…。 - 匿名M - 2008年07月30日 20:11:47
- 応援しています! - クレア - 2008年07月30日 18:40:23
- わかります。 - かりんとう - 2008年07月30日 16:48:21
- 言い返してやりましょう - しゅんちゃん - 2008年07月30日 16:33:30
- 気にしない気にしない - エリィ - 2008年07月30日 14:36:19
- 今はそう思います - 綿飴 - 2008年07月30日 02:57:35
- よくわかります。 - くるくる - 2008年07月30日 02:38:19
- 大丈夫ですよ - マイメロ - 2008年07月29日 21:19:51
- 無神経な!! - hanako - 2008年07月29日 17:50:19
鼻息荒く
「子供を産んで育てて私は一人前になったのよ!やっぱり女は子供を産んで育てて一人前よ!」
って、言う人はよっぽどそれまでの人生をいい加減に過ごしてきたんだと思う。学生の頃の勉強も社会に出てからの仕事も趣味や生き方も「一生懸命頑張る」ことなく与えられたものをほんわかこなしてたんじゃないかな?
「出産って大変だし感動。子育てって大変!」って、別に子ども生まなくても見てたら大変そうなのは分かるよ。
「経験しなくっちゃ分からないのよ!」
当たり前でしょ。例えば登山だって経験しなくちゃその素晴らしさ、大変さは「本当には」分からない。
それまでの人生のいい加減さに比べると格段に子育てって大変だったから、「私ってすごい。私って成長したよ。」と感じて声高に「女の一人前は!」ってみんなに言いたくなるのよね。
それまでの人生をいい加減に生きてきて人生成り立ってるんだからある意味、恵まれた人だよ。放っておきなさい。子供を何人持つかは夫婦の価値観や考え方だし、第一子供は授かりもの。欲しくても授からない辛さを想像することも出来ず、「女の一人前は!」なんて声高に叫ぶ人は「想像力の無い人」簡単に言えば「頭の悪い人」だと思うな。
「子供は、授かっても、授からなくても、人を成長させるもの」と、かつて、まだ、学生だった頃、恩師が言ってくれた言葉でした。
その時の私には「??」でしたけど…
子供を授かって、確かに、人生観が変わることが、たくさん、ありました。
でも、授かっても、「男の子は?」「2人目は?」「3人目は?」
まだ、生まれていない、生まれるかどうかもわからない子供の話題が出ます。
それを、笑顔でかわすには、少し自分が成長して、大人の器がないと、傷付くだけ…
その時、やっと、恩師の言った「授からなくても、人を成長させるもの」の意味が、少し、わかった気がしました。
それからは、笑顔でかわす…
そう、出来る自分になろう、それが、私に、「授かっていない子供」がくれるものだと、思うようになりました。
結局、2人目と、10年も空いて、3人目の男の子を授かった私ですが、3人目君は、3人になっても、男女両方の子供を持っても、親として、全然、一人前じゃないことを教えに来てくれたみたいです…
子供は、授かっても、授からなくても、人を成長させるものだと、つくづく、感じます。
そうですねー、偏見なのかもしれないけど、でも子供が授からない私自身もそういう思いは根底にあるような気が…(汗)
・男は家族を養って一人前
・女は子供を産み育てて一人前
っていうとこでしょうか。一人前、というかそうなってやっと両親を安心させてあげることが出来た、みたいな…
でも様々な事情で、自分のやる気とは関係なく上記のような“一人前”になれない人はいつの世も男女問わず存在するはず。
でもでも生き方次第で他の方法で一人前になることもできるだろうとも思ってます。
どんな場面であれ他人を傷つける可能性のある、配慮のない話題を出すような人は無神経な人で、それは一人前とかいう前に人として間違ってると思います。
みるきさんこんにちは。
nanakoさんが仰ったことに心から同意すると共に自分が日頃から感じている事を申し上げます。
独身の頃、結婚しなくても出産しなくても私は(ここで言う)一人前だ!と鼻息を荒くしておりました。仕事で頑張っていて、それなりの成果を得ていたからです。
しかし私にとっての出産・育児とは人生哲学そのものがひっくり返るような体験でした。そして育児をする日々の中、当時の自分を振り返るたびに恥ずかしさで悶えそうになっています。あの頃の自分は未熟だった、と。そして現在の自分もまだまだ未熟であると思っています。それに気付かせてくれたのが出産という出来事でした。(しつこいようですが、ここで言う未熟とは私自身に限ってのことです。)
出産育児を体験していなければ、私は昔のままの尖がった考え方をしていたかもしれません。そういう意味で、違うステージに立てたかな、とは思います。でもそれを「私は出産したからステージが上がった」とは言えません。
「子供を持って初めて一人前の女性」と発言し、ステージが上がったと考える人がいるのも事実ですが、それは本人が言うべきことではなく、周囲が判断することなのだと思います。
一人前って、職人さんガ使う言葉ですよね。
しゃりが握れて一人前。
かんなが削れて一人前。
人そのものや生き方に対して使って欲しくない言葉だと思いません?
家事が出来て一人前。
仕事に就いて一人前。
結婚して一人前。
どんな人間を目指そうとしている人が使う言葉なのでしょうか。
そんな「言葉自体」は、意味不明と無視しましょうよ。
私は経産婦の立場から、子どもを産んで一人前と称した人の真意を探ってみました。(一人前という言葉で表現してみます)
私は、40歳で息子を産みましたが、もちろん自分を「一人前」だと思ったなどありません。日々、反省と努力です。発展途上なんです。
ハハとして、というより人間として。
子どもと一緒に成長してると、そんな境地に立たされます。
そういった経験を「一人前」と言いたいのでしょうか。
違います。子育てなどしなくても、社会の人間関係の中で充分に経験し成長しています。実際、子どもを産み育てていなくても素敵な人を知っていますし、逆にお子さんがいらっしゃるのに、とても残念な方も知っています。要は、その人の「生き方」なのだと思います。
子育て自体も、ひとそれぞれです。
同じ経験をしたからといって、皆が同じ感想をもち、同じように成長するとは私は思いません。
いずれにしても、言葉の使い方はもとより、生きている意味そのものの解釈が間違っています。一種の差別用語ですから、深く考えるだけ損ですよ。
こんにちは。
子供を持った喜びをそのように表現しているのかもしれませんが、そのような同席した方を慮れないような母親に育てられる子供がかわいそうですね…。
みるきさん、赤ちゃんは訪れるタイミングを待っているだけかもしれないですよ。
心身ともに安らかにお過ごしくださいな。
人生は分からないことだらけ、運命を嘆かずに前向きに生きましょう。
私も不妊治療で子供を授かりましたが、あんな母親に生まれてカワイソウ…と思われないように、がんばりますね。
こんにちは。
私は40歳で母になったので、なる前の気持ちとなったあとの気持ちがわかります。
なる前は、正直言って何もわかりませんでした。
正直に、よそ様のお子さんなんて可愛いと思ったこともないし、自分自身、こどもが欲しいと思ったことも無かったし。
ただ漠然と、「自分のこどもって可愛いのかな?」と思っていたぐらいです。
でも、産んだら変わりました。
こどもって天使です。
無条件に可愛いです。
自分の命よりも大切なものがこの世にあったなんて、思ってもみませんでした。
育児は大変、自分の時間も殆ど無くなりましたが、可愛いこどものためならがんばれます。
こどもを持つと言うことはそういうことなんだと産んではじめて気付きました。
でもそれは、「一人前」と言うこととは違うと思います。
母親になったら誰でも思うことだからです。
でもご親戚の方々の心無いご発言は気になりますね。
現在みるきさんがお子さん待ちだと言うことをご存知なのでしょうか?
もしご存知でないとしても、ちょっと失礼ですよね。
お気持ちお察しいたしますが、みるきさん、いちいち気になさらないで、ストレス溜めると損なので、無かったことだと気持ちを切り替えてがんばってください!
気にしない、気にしない!!
>以前の私なら「子供を持って初めて一人前の女性」に対して反発したと思いますが、不妊治療の末妊娠した今、同意する気持ちがあります。
同じ境遇だったのにあっち側に行ったら
すぐそういう意見になってしまうのは悲しいですね。
しかもまだ産まれてないのにもう?
産まれてから理解するならわかるんだけど、、、、。
さて、子供を持って一人前の女性になるとは
私は思いませんが
産まれたとたん他人(自分の子ですが自分以外という意味で)に
振り回される毎日がずーっと続きます。
自分は二の次になるんです。いつもいつも。
その過程でたしかに忍耐力、柔軟性は殆どの女性に
ついていくと思います。
それに適応できない人が虐待、ネグレクトなどするのでしょう。
そういう人は一人前どころか犯罪者ですよね。
子供産んだから、もしくは妊娠したから一人前なんて
思いません。一人前になるっていうのは人それぞれだと思います。
独身で仕事を極めた女性も一人前ですしね。
その方達、無神経過ぎますね。子供のいない人の前で言うセリフではないと思います。
私も30代後半で子供はいません。自分自身についてだけ言えば、「子供もいなくて仕事もしていない自分は、女としても人間としてもダメだな〜」と思う時もありますが、人様が私と同じ様な立場であってもも「ダメな人」なんて全然思いません。
子供を産み育てている人達に対しては「皆、頑張って子育てしているのだろうな。忙しい毎日、お疲れ様です。」としみじみ思います。
確かに、妊娠〜出産は女性にしか出来ない事ですし、命をかけた尊い行為だと思います。産んでからの育児も何かと大変そうですし。だからと言って、それが出来るから一人前。出来ないと半人前?という発想自体がおかしいと思います。と言うか、子供を持っている人が、自分でその言葉をいう事に何だか違和感を覚えます。
自分が今後、子供を持つ身になったとしても、口が裂けてもそんな事は言わないだろうな…。
トピ主さん、あまり気にしないようにして下さいね。
何が一人前かなんて、人によって違うのではないでしょうか。
女性として産まれたからには、というのも少し疑問を感じてしまいます。
世の中には、病気を抱えている人や、同性愛の人だっているわけですし。。。
自分に与えられた人生を、精一杯全うしているなら、その人は一人前、自分にしかできない大仕事をしているのだと私は思いますが。。。
誰かを愛したり、子どもを産んで育てたりすることはとても幸せな経験なのでしょうが、現実として、全ての人が経験できるわけではありません。逆に、その人の人生において出会う悲しみも、誰しもが同じ経験をするわけではないと思うのです。
もっと個人の生き方が尊重される世の中になってほしいですね。
周囲の言葉に心が傷つくとき、反論するとか、聞き流すとか、その人を避けるとか、いろいろな対処方法はあると思いますが、自分の生き方を信じて、前進してください。
同じような言葉に傷ついている人はたくさんいるのですから。。。応援しています!
不妊治療中37歳です。みるきさんの思いに激しく共感します。
でも、子孫繁栄という生物学的な見地からすると、
やっぱり女性は「生む(べき)性」、
そして社会は「生む」女性をマジョリティーとしている世の中なのだ、ということを、ひしひしと実感せざるを得ない今日このごろです。
私もつい最近までは、社会人として経済的にも自立できて、
家事も頑張っているのに、出産が女性の判断材料?!
と憤慨しておりましたが、
現実の生活の中では、だんだんと年齢を重ねるにつれ、
肩身の狭い思いをすることが多くなりました。
愚痴になってしまいますが、
子育て支援に手厚い我が社では、不妊治療中でも
子育て中の女性チームに囲まれる環境に耐えねばなりません。
もしくは、子どもがいない事を理由にハードな部署に配属されることも。(少子化対策としては当然なんですけどね)
友人も皆子持ちになり、環境の違いから、
独身時代のような「充実した」友人関係は
難しくなりました。(友人とは今でも仲良くはしていますが)
夫の遺産相続(法定相続人)や遺族年金、税金面も、
子どもがいる、いないでは大違い。。
・・・でも、自分の存在が、子孫繁栄の結果なのだから、
しょうがないんですよね。
私自身は、そういった社会のマイノリティー(少数派)から抜け出すためにも、不妊治療を続けているのかも、と感じることがあります。
雇用機会均等法やら女性の社会進出という「時代」に踊らされていた私の青春時代を返してくれ〜(笑)
もし娘が出来たら、私が思い悩んできた事を、
教えて上手く導いてあげたいな、と思っています。
最近思うのは、少数派でも「気高く」生きなければ、と、
表面では元気に振る舞っています。
まさにみるきさんが、最近私が思い悩んでいた事を、
スレをたてていただいたので、思わず長文になってしまいました。
みるきさん、けしてご自分を卑下されず、がんばりましょう・・(私自身にもエールしています)
無神経な人はどこにでもいますね。
人と話すことが怖くなるくらい傷ついたとしたら、なんとか
言い返してみませんか。
私だったら「人の気持ちがわかってこそ一人前ですよね」ととびきりの
笑顔で言っちゃうかな。たしかに勇気が要りますが、傷ついたこと
に対してその言葉を言った人には責任を持ってほしいからです。
綿飴さんのおっしゃるように、たしかに生物学的に女性の機能を
使うことを一人前と捉えることも理解できなくはないですが、
みるきさんの置かれたシチュエーションでの一人前という言葉の使用は
どう考えても不妊で苦しんでいる女性を傷つけるものだと思います。
とはいえ私も若いころ、(不妊なんて知らなかったころは)無意識に
ずいぶん無神経なことを言ってたかなと思います。でも、誰かのひと言で
気づくことってあると思います。
「私はそのようなことを言われて愉快な気持ちではありません」
ということをなんらかの形で伝えることができれば、それがいちばん
いいかと思います。
なんの答えにもなってないけど、みるきさんの願いが早く叶いますように。
それは偏ったものの見方ですね、偏見です。
単純に、 「女性」 とゆう 性 にしか出来ないのが妊娠出産です、
ですのでその性とゆう部分だけでとらえれば、 そうゆう事になるかもしれません。
しかし、であるならばその事だけで言うなら、極端に例えどんなに若くても10代前半であっても
生理があり排卵があれば妊娠出産は可能です、
偶に高校生が高校へ行かずに妊娠出産とゆうのをTVで見ますが、
それでも立派に 性 とゆう部分だけでみたら 一人前とゆう事になるわけです。
それは 人間として立派とかそゆうゆう事ではありません。
ですので、気にする事ないですよ、 そうゆう言葉は子供を持たない人の人格を否定するような誤解を招くおそれがあるので、もっと発言者は配慮する必要があるのですが、 そこまで考えが及ばない、又は誤解を招くうんぬんよりも、実際に子供を持たない人の人格を否定してる部分もあるのかもしれませんが、
そうゆう価値観の人も偶にはいますので、そうゆう発言をする人は程度の低い知性と教養の足りない人だと思って、そんな事は気にぜずに、より一層自己啓発に努められて自分を高める努力をされる方がより賢明では無いかと思われます。
以前の私なら「子供を持って初めて一人前の女性」に対して反発したと思いますが、不妊治療の末妊娠した今、同意する気持ちがあります。
それは、妊娠出産は女性しか出来ない、大仕事だと思うからです。女性として生まれつき、その女性機能を発揮して子供を産む、ということは、「女性(生物的なメス)として一人前」という見方もあってしかるべきかと。
でもそれは、「大人として」や「人間として」等とは違うと思います。
ただ、「子供を持って」というのは産みっぱなしでも良いような印象を与える表現ですよね。
こんにちは。みるきさん。
私もよく友人に母親にならないと母親の気持ちは分からないと
言われます。
確かに母親にならないと母親の気持ちは分からないのかも
知れませんが欲しくなくって子供をつくらないわけではないのに
って悲しくなることがあります。
何でも経験してみないとその人の気持ちって分からないものですよね
私ももしかしたら苦労せずに子供を授かっていたら無神経にそんなことを言っていたのかもしないなって思うこともあります。
言っている人にしてみれば悪気はないんでしょうけど・・
「子供を持って初めて一人前の女性」
それはどうしてなんですかね?
確かに出産は命がけで、育児も大変なものですが、逆に言えば大半の女性がそれをやっているんだからできて当たり前。
子供を持っていても、人間として「あれ?」という人はたくさんいますよ。
女性としてというか人間として一人前になるのが大事なことなのではないでしょうか?
女性として、人間として、世間が認めるから一人前なのもおかしい話で、価値観も生活環境も人それぞれなので、その人とパートナーに心地いい環境で、世間に迷惑をかけていなければ、他人が認める認めないの問題ではないと思います。
どんなに望んでも努力しても授からない人は世の中にはたくさんいます。その人たちはみんな一人前じゃないと言うのでしょうか?
そんなつまらない会話にぽつんと入れられて、辛かったですね。
人と話すのが怖くなる気持ちわかります。
近くにどなたか信頼できる何でも話せるお友達は居ませんか?ご相談できるといいなと思います。
みるきさんらしく胸を張って生きてくださいね。
子供を持って始めて一人前の女なんて
すんごい無神経な言葉だと思います!!
子供を持つことは、確かに自分自身の成長や支えでもあると
思いますが、ただ子供を生めば一人前というのは大間違い!
ましてや、そんな発言をしている段階で、その人たちは
人として一人前ではないと思います。
私は30歳で結婚しましたが
田舎の両親はこういいました。
女は仕事だけでは一人前にはなれない。
結婚してこそ一人前!
結婚した後にはみるきさんと同様
子供ができて…と言われ続けました。
我が家はレスなどでなかなか子供が授からず
今年、37歳にしてようやく出産・・・というところまで
辿りつけたのですが
当時は、話したくもないのに我が家の性生活を親に披露し
それでも子供がいないとダメだというのか!と
逆に親を問いただしたりしていました。
無神経なことをいう人がいなくなることはありません。
ましてや、私が親にしたように、
友人知人にまで、夫婦のことを話すこともありません。
みるきさんは一人前に女性です。
世間の言葉なんて気にせず、マイペースでいられる
強い心をもってください。頑張って!
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
こんなにたくさんコメント本当にありがとうございました。
皆様の意見にとても励まされ、感謝の気持ちでいっぱいです。
毎年、この時期になりますと軽いうつのような症状になります。
田舎ということもありまして本当に本当に大家族。
お盆の帰省で親戚、家族が集まる場所での会話が苦痛でなりません
私どもの親戚や兄弟は最低でも3人子供多くて5人の方もおいでます。
そして舅はなんか変てこな宗教に熱心でそこの信念で
「女は子供を産んで当たり前。子孫繁栄をもたらす女性の真の力」
みたいな教えを説いてらっしゃるので私は本当に肩身が狭く
ましてや私は長男の嫁なので本当に針のむしろであります。
しかし、皆さんの意見を読んで本当に励まされ
自分の幸せは自分が決めるんだ!と思うようになってまいりました。
ぐっと耐えてお盆が早く過ぎ去るように願いたいと思います。