★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
初めまして。
現在44歳、不妊治療を始めて10ヶ月です。
この年齢なので病院で検査する度に望ましい結果が出る事なく、セロフェン→プラノバール→生理を待つという投薬を続けています。
FSHは3月D3で13E2は60でした。その後卵が育たないまま次周期を迎えました。5月D3でFSHは20、E2は50で先生の判断でHMG注射、アンダゴニストまでこぎ着けたのですが、待ちに待った採卵する日には無惨にも排卵してしまったという結果。その段階で生理から17日目のことです。
先生はアンダゴニストを打って排卵してしまった例は殆どないと言われました。
7月に2Dで採血をした結果FSHは30、そして思いがけない結果が!E2が0.5以下と書かれています!
3Dからセロフェンを9日間服用(朝、夜各1錠)D9でE2の数値は7しか上がりませんでした。
いきなりの閉経間近の宣告に動揺は隠せませんでした。
そしてプラノバールを9日間服用する、、、私の卵子は5月の段階でもう出きってしまったのでしょうか、、、久しぶりに虚しさがこみ上げてきて主人の前で大泣きしてしまいました。
薬を少し止めてみようかと思います。鍼灸と漢方とサプリメントで乗り切ってみたい!でもE2の事を考えるとやはり先生の指示通りにした方がよいのかと知識や経験がない中で不安を抱え葛藤しています。
まだまだ諦めたくありません
どなたか私にアドバイスをお願いします!
- 病院情報 - スマイル - 2008年07月21日 15:58:14
- 病院選び - まーぶる - 2008年07月14日 13:29:36
- 有難うございます - スマイル - 2008年07月13日 16:06:22
- 私の経験でわかることですが。。。 - まーぶる - 2008年07月11日 12:34:20
ふたたび、まーぶるです。
私は都内在住ではないのですが、ずっと蒲田のCACに通ってます。
ここは曜日によって担当医師が変わります。一部お若い先生もいらっしゃますが、概ねよく話を聞いてくれます。看護師外来もありますので、医師に聞きにくいことや薬のことなどまとめて質問もできます。
他の病院については、よくわからないのですが、新横浜にはCACから独立された先生のクリニックがありますし、そのA先生のお友達の臼井先生のクリニックが足立区の方にあります。どちらも高齢の患者にも評判はよいようです。
医師ともコミュニケーション次第でいい関係が作れると思いますので、どんどん質問したり、自分の体調を訴えたりと治療にかかってるんですから、めいっぱい活用できるのが理想です。
(診察になると、検査結果を目の前に頭が働かなくなることも多々ありますが。。。)
いくつか候補の病院で実際に初診かカウンセリングなど受けてから決められた方がいいかもしれませんね。
ピルにしても、その役割と必要性を納得できて飲むのと、「いつもと同じ処方だよなー」と割り切れない気持ちで飲むのとでは、精神的にはだいぶ違うと思います。*ピルが必ずしも卵巣に負担をかけるのではなく、残留卵胞を消したり必要な場合もあります。
漢方は、以前銀座にある有名な漢方医院に通ってました。そこは、生薬でグツグツ煮出す薬できちんと診察してくれましたが、原則体外受精との併用は禁止みたいでした(3年位前です)。私は高齢で急いでる!ということで2年くらい漢方を続けた後にCACに移りましたが。。。
生薬は高価ですので、試すのならきちんと診察してくれる漢方医院や薬局をお勧めします。または、最初はツムラなどのエキス剤で試すとか。。。(不妊クリニックで処方してくれるところもあります)
私は以前、体調を整えようと玄米菜食にしてましたが、ここ1年くらいは積極的にたんぱく質を摂取するように変えてきました。その方が、体調はよくなりました。ホルモン値も改善してきた気がします。
いろいろな情報がありますが、自分のカラダで試してみないと何とも答えが出ないところが、時間のない私達にとっては厳しいところですよね。
本格的暑い季節になりましたが、夏ばてしないように頑張りましょうね!
マーブルさん、明確なアドバイス有難うございます!
読み終わった後に心のモヤモヤが消え、昨日から薬を止めました。
確かに卵巣は負担を追ったと思います。
年齢的な悩みもつきなく焦る気持ちが全てでした。なので、先生に委ねて数値のデータ
だけを頼りに毎周期挑んでいました。
でも心のどこかで、「高齢だからです」しか言わず、同じ処方を繰り返すだけの先生に疑問を持ち始めていました。マーブルさんの仰る通り、今の病院(担当医)は高年齢の人は何をやっても可能性は無いに等しい、諦めた方が良いのでは、と、遠回しに言っている気がします。高齢なだけに一つ一つの機能は思うような結果はでません。なのでマーブルさんのように自分の周期やホルモン値を観察し、身体や心に負担がかからないように知識を持ちたいと思いました。
まだまだ閉ざさせた訳ではないので、年齢と向き合いながら、そして少し余裕を持ち頑張りたいと思います。
次周期までお休みして、その後は薬だけではなく、身体のケアとメンタルなケアも心がけている病院に変えたい、と思うきっかけも作って頂いた事も大きな励みになりました
すぐにネットで検索してみましたが、もしマーブルさんが都内在住でしたら、どこかお薦めの病院などありますか?
ご存知でしたら教えて頂けたら幸いです。
有難うございました。
スマイルさん、はじめまして。
43歳のまーぶると申します。
ホルモン値ですが、私も同じようなものです。
私の今までの経験からお話すると、
1)アンタゴは高齢の場合、効かないこともあるそうです。排卵が遅めだったりすると、LHサージがいつもより急上昇で効かなかったりしたこともありました。私の場合は、E2が足りなくてアンタゴを使うとうまくいきません。E2の上昇具合と、アンタゴを使うタイミングには、スマイルさんのホルモン値に合わせた判断が必要だと思います。
2)HMG注射はどのぐらいの単位を使ったのかわかりませんが、私の場合は2,3周期連続でHMG150単位を3,4本ぐらい使うと、次の周期にはFSHが上がってしまったりします。
刺激の程度によって、卵巣はかなり疲れます。
焦る気持ちは私も同じですが、お休み周期を入れることも大切みたいです。
3)ピルで下垂体に抑制がかかりすぎる
リセットにプラノバールや注射などを連続で使うと、次の周期のD3のE2が抑えられることがあると思います。たぶん年齢によるのでしょうが、ピルが効きすぎる感じです。刺激周期では、E2が低いことは問題視されないみたいですが、高齢だと低いE2からのスタートはHMG注射をしてもE2は理想的に上がっていくとは限りません。
今回は無理せずお休みしてもいい周期だったと思います。
スマイルさんの担当医の方は、高齢の患者は得意そうですか?
高齢で時間がないからと、やたら積極的な治療をしてくれるのはいいですが、治療の内容は若い方向けのと同じ、、、って感じに見受けられます。E2が0.5しかないのに、セロフェンを使っても、、、って感じです。(限られた情報ですのであくまで印象です)
卵巣周期はいい時もあれば悪い時もある。高齢の私は、なかなかいい時が出現しない、、、と考えてます。私も今周期は、FSHが25だったので、お休みしてます。E2が58だったので、先生は刺激なしで採卵できるかモニターするのもありだと提案してくれたのですが、4周期ぐらい連続で治療しているので、今回は低容量ピルで卵巣を休ませることにしました。今回はピルを使いますが、お休み周期は普通に自力で排卵させるのも体調がよくなる感じがしてます。
鍼灸や漢方は即効性はないかもしれないですが、信頼できる先生に出会えればリラックスにもなっていいと思います。
毎月ホルモン値は必ずチェックして、自分の周期やホルモン値の癖を観察して、コンディションのいい周期に頑張って、悪いときはスッパリ休んでリラックスに努める、、、と私は自分に言い聞かせてます。焦らず諦めずです。
お互い頑張りましょうね。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
まーぶるさん、病院情報有難うございました。
CACは初めて聞く名前でしたので、時間のある時に調べてみました。
私は今まで、KLCとFCに行っていました。
周りから聞いた評判で行っていたのですが、、この機会に今度CACに行ってみようかと思います。
今回プラノバールを飲むのを止めた所、12日目に生理になり、2日間で終わってしまいました。「?」と思いましたが、動揺することなく自然に受け止めています。
今は身体が起こす自然の成り行きに任せてみようかと思っています。
(本当はこれでは駄目なんでしょうが......)
まーぶるさんにコメント頂いてから気持ちが軽くなりました。自分で決断する意思の強さを感じたからです。今までは先生の一言一言が全てで(内容が理解できないまま)焦りながら悩むしかなくいましたが.......今また違ったやる気がふつふつと湧いています、有難うございます。
漢方も今半年間ですが続けています。
私も生薬で煮出すタイプですが、無理なく続けられていますが、体外受精との併用は禁止とは知りませんでした。
あとは食事の内容もですよね。
私はあまり拘っていませんが、野菜や豆類を中心になんでも取り入れるようにしています。ただ難だな〜と思っているのは飲酒です。
お酒のもたらす影響も大きな要因になりますよね。
ほんとうに、身体作りをする時間もそんなにありませんが、色々と試しながら自分と向き合って行こうと思います。
梅雨も明け本格的な夏ですね、まーぶるさんも夏バテしないようにしてくださいね。