★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
いつもお世話になっております。
義姉のことでご意見を伺いたいと思い投稿しました。
義姉は43歳のシングルです。子供もいません。
我が家とは同じ敷地内に夫の両親と同居しています。
ですから顔を合わせる事も多いのですが、どうも私は避けられているようです(苦笑)
何が原因で避けられているのか 全く検討がつかず 夫にそれとなく聞いてみてくれないかしらと頼んだこともあったのですが「ほっとけばいい」と相手にしてくれません。
当然夫と義姉との仲も悪くなっていき うちは親族企業で義姉も同じ会社で働いているにも関わらず 全く口をきくこともなくなってしまったようです。
私には挨拶すら返してくれません。
どうしてかしら・・と全く分からなかったのですが 色んなことが重なるうちに少しだけわかるような気がしてきました。
それは 義妹の結婚からでした。
周囲が婚期を逃していた(笑)義妹の結婚に喜んでいたときに「うちの財産目当てで結婚したんじゃないのか」という言葉を義妹に言ったというのです。それから間もなく義妹は妊娠。高齢出産でもあるしおめでたいことなのでまわりも心配と楽しみの中で10ヶ月を過ごしました。その間の義姉の不機嫌そうな様子はとても不思議な感じがしました。でもまぁ いってみれば「他人」ですし気にしてもしょうがないなって思っていました。
ところが 今度は私の高齢妊娠。(上にも子供がおります)
ここからは「他人事」では済まなくなりました。
昨年高齢出産をいたしましたが 本当にどうお付き合いしたらわからない状態になってしまいました。
子供が生まれても義姉だけは産院に見舞いに来てくれませんでした。それは別に構わないのです。ですから退院してから子供を連れて挨拶に行ったのに出てきてくれませんでした。子供も6ヶ月になりますが 義姉は子供の顔を知りません。となりに住んでるのにです。子供の祝いの席にも全く来てくれません。
義妹一家とは一緒に食事に出かけたり 旅行に行ったりいいお付き合いが出来ています。義姉は誘っても来てくれないので今では誘うこともなくなりました。
義姉にも色んな想いがあるのだろうから仕方ないかなと思ってはいるのですが ここにきて会社の経営権が夫に移ることになりました。
それに伴い今までずっと専業主婦だった私も会社に関わらねばならなくなります。ところが義姉は 私が入るのなら自分は会社を辞める・・・と・・。
それには私も困ってしまいました。
夫は「辞めたければ辞めればいい」と言っていますが 会社のシステム全体のことを考えると私にはそうも言えない気持ちがあります。
義姉は役員ではないにしろ事務員をまとめる立場にいる人です。会社にとっては必要な人材です。
私には子供のいない叔母がいますが 子供がいないので私や妹、弟を「我が子のように」可愛がってくれました。私達の子供も「我が孫」同然に大切にしてくれます。義姉にも叔母のように接してもらえたら・・・とまでは言いませんが、それでも血がつながった甥や姪です。子供たちだけには言葉をかけてやって欲しいと願うのは無神経なことでしょうか・・・。
確かに独り身は寂しいかもしれません。賑やかな家庭を近くで築いている兄弟に不機嫌になることも少しは理解できます。
でも このままの状態はちょっと寂しく感じてしまいます。
義姉と仲良くやれるにはどうしたらいいでしょう。
ここでよく話題になることとは逆の立場からの相談ですので不愉快になられる方もおられると思いますが お許しくだされば幸いです。よろしくお願いいたします。
- 匿名さんの文章が100%真実という前提で - 私も匿名で - 2008年05月 7日 23:31:18
- うーん・・ - 今回は匿名で - 2008年05月 7日 16:56:16
- ありがとうございます - 匿名 - 2008年05月 7日 09:34:29
- 似てる状況です - jj - 2008年05月 2日 23:01:04
- 投稿した場所がまずいです。 - 義妹 - 2008年05月 2日 19:05:16
- お姉さんは、役員になるべきでしょう。 - 花子 - 2008年05月 2日 15:06:20
- 大変そうですね - ハックル - 2008年05月 2日 14:17:46
- オアシスにいるあなたへ - じゃりんこ - 2008年05月 1日 23:16:10
- 手ごわい相手ですね。 - コメ - 2008年05月 1日 20:15:43
- ちょっと・・ - みき - 2008年05月 1日 13:10:22
- 仲良くやるのは無理に近いのでは? - 寝子 - 2008年05月 1日 12:28:50
- 勇気をだして - みっちまん - 2008年05月 1日 10:08:40
- 姪の立場でした - つるひめ - 2008年05月 1日 07:41:40
- 例えばですが - 匿実 - 2008年05月 1日 00:25:03
- 私は義姉さんの立場でした - MAKO - 2008年04月30日 23:07:55
- 偏見を、やめて優しい目で… - selen - 2008年04月30日 19:14:14
- どうして?? - tokumei - 2008年04月30日 17:52:45
- お互いさまでは? - 匿名にします - 2008年04月30日 16:01:18
- ご参考になれば - 匿名 - 2008年04月30日 15:16:36
- そっとしておいては? - 今回は匿名で - 2008年04月30日 11:58:25
- 憶測ですが。。 - kumako - 2008年04月30日 10:50:52
- 上からの目線ですね。 - 空 - 2008年04月30日 08:35:34
- 結局・・ - タホロン - 2008年04月30日 00:43:36
- 放っておくしかないのでは - とくめい - 2008年04月29日 21:28:44
匿名さん、ちょっと言葉が足りませんでしたね。お返事を読んでいて、それがお義姉さまがホントに言った言葉だとしたら、私ならば反論したいところです。「独身で子供のない自分に周囲が無神経すぎる」決してそれだけの理由でそうなったわけではないのだと思います。大学を卒業して帰ってきたらそうなっていた・・それもただなんとなくそのくらいの時期から思えばそうだったのかもしれない・・という曖昧なものかもしれません。
でも子供が出来た事に対し流産すればいい、とか謝ってほしいとか、それはただの言いがかりですね。どんなホントの理由があったとしても、それを言わずにわけのわからない事をおっしゃる事に対しては私も納得がいきません。
匿名さんも嫁だからと言って黙っていないで、反論されてみてはいかがですか?「子供みたい」とか「腹がたたない」という冷静な対応が馬鹿にしているように映るのかもしれませんよ。もしくは対等にお話できる状態でなければ、義理の御両親に「どうしてあんなふうに言われなければならないのでしょう?」と聞いてみたらいかがですか?
確かに・・子供がいれば子供中心の生活になり、家族で楽しく、と思うようになるのでしょう。私は子供がいませんが、仮にいれば、子持ちの人の苦労や楽しみにも共感できるのかもしれません。
でも、まわりが全てそうだとは思わないほうがいいですね。それぞれの立場での思いもありますので・・。子供がちやほやされ、家族でしょっちゅう行ったり来たり、パートナーがいない人や子供のいない人にとっては、なかなか素直にそこに溶け込む事は難しい、という人もたくさんいますから。それがあたりまえ、みたいに毎日されていて、自分の気持ちもわかってよ!と人間ならばそう思っても不思議ではありません。
ただ・・やっぱり「いいがかり」はどんな事があっても卑怯な事だと思います。
お義姉さまが会社を辞めたい事が本心ならば、お辞めになればいいと思いますよ。家族の元から少し離れて他人の中でお仕事や生活をされる事もお義姉さまにとっては必要な事かもしれませんし、また違った考えも芽生えてくるかもしれません。
連休でずっと留守にしており御礼が遅くなり申し訳ありません。沢山のアドバイスありがとうございます。
本当に参考になりました。私にも反省する部分が多くあり考えさせられました。
義姉と家族との確執はもうずいぶん前からのようで夫が言うには「大学を卒業して家に戻ってきたらそうなっていた。原因は不明」とのことでした。私達の結婚式にも出てくださらなかったし、義姉の意向で私と子供たちが夫の実家に上がることも親族の冠婚葬祭に参列したこともないのですが、これらも「触れてはいけない夫の家族の問題」として今まで気にしないようにしてきました。
ところが先述のように義妹の結婚から義姉が一段と冷たい態度を取るようになりました。
本人の言葉をそのまま信じれば「独身で子供のない自分に周囲が無神経すぎる」とのことでした。皆様がおっしゃるようにそれは義姉の本心ではないのかもしれません。もう少し深く考えるべきだと思います。
私が高齢妊娠したときに (すぐ上の子供が5歳なのですが、その子を指し)「○○を出産したときにもうこれで最後って言ったよね?もう子供は作らないって言ったよね?なのになんでまた妊娠するの?・・ということはこないだ言ったことは嘘ってことだよね?そうだよね?だったら貴女の口から『あれは嘘でした。すみません』って謝ってもらえるかなぁ」と言われました。
それを言われたときに私は怒りとか悲しみとかは全くなくて「なんか子供みたい・・・」という気持ちになりました。思わず心の中で笑ってしまったのも事実です。そういう態度がやはり「上から目線」なのでしょう。以来私や子供たちに意地悪とも思えることをしてくるのですが不思議と腹は立ちません。でもある日義姉が「そういう子は恥かきっ子と世間で言われる。流産すればいいのに」と言ったので義母が「言っていいことと悪いことがある。私もお父さんも貴女の育て方を間違えたと思ってる!!」と声を荒げて怒って下さいました。以来義母との中も険悪みたいで何だかへこんでしまいます。
お仕事のことも皆様が思われているのとはちょっと違いまして・・・義姉は「嫁が遊んで暮らしてるのにどうして自分が働かなければならないのか。普通は逆」・・と言います。
義姉の仕事は始業・就業時が主なので日中は家にいます。「遊んで暮らしてる姿を見るのは不愉快だからうろうろしないで」と庭に出ているだけで言われてしまいます。
義姉は私が会社の役員に名を連ねたら今度は私が自由になる番と言い切っていますのでそれを受けての夫の「辞めたいなら辞めろ」であって決して義姉の居場所をなくすつもりで言ったのではないのです。言葉が足らずすみませんでした。
それでも私は出来ることなら残って続けてもらいたいなぁと思っていましたのでそれを伝えると「なんで私が??どこまで人をバカにしたら気が済むの」という返事が戻ってきました。
義妹は近くに住んでいるのですが最近は義両親がそちらを尋ねることも気に入らないらしく家の前に車があると怒るそうです。ですから義両親は他に車を止めてタクシーで孫の顔を見に行くという状態らしく困っているようです。
義妹も義姉がいるときには実家には行かず我が家に来ています。私は義妹と大変仲がよく毎日のように会っているのでそれも気に入らないといいます。
私は義姉に声をかけたり挨拶をしたりしますが義姉は全く「無視」で(怒ってくるときは別ですが・・・)言いたいことがあれば家に来ている家政婦さんを通すので本音をうかがい知ることも困難です。このような状態からですが まずは皆様の御意見のように上から目線を改め、対等に接するように努めてみようと思います。本当にありがとうございました。
読んでいて自分の状況ととても似ていると思い共感できるな〜と思ったと同時に、辛口の意見がとても多く、反省しています。
同じ敷地内では無いですが,徒歩10分程に義母と義姉(独身)が住んでいます。
今子供は3歳ですが、義姉と子供が会ったのは5回程です。義母の家に行って私が挨拶しても無視状態で部屋からは出て行ってしまいます。
なので当然子供も懐きません。その時はとてもびっくりしてなんて大人げない人(40代なのに)だろうとムッとしましたが、義母も夫も何も言わず平然としていたので、私もそのままにしました。きっと私から何か言えばちょっとした言い合いになりそうだったので。
実は私もちょっと匿名さんと同じように上からの目線があったのかもしれません。
子供が挨拶しても無視する大人げない人、と思っていました。
でもみなさんの意見を見て、人それぞれ幸せの度合いは違うし,憶測で物事考えてはいけないなと反省です。
ただ私はそれ以上に義姉が羨ましい事が多いです。
ずっと実家暮らし、家事全般全て母親まかせ、給料は全て自分の物・・・
比べたらキリが無いですがね。
ここまで辛口の意見が多いのは、投稿した場所の性質によるものだと思います。私も、(笑)、(苦笑)の使い方は大いに問題があると思いますが。(いい大人ですので、親しい間柄の方同士でのみ使われる方が宜しいですし、感じよくないです。)
ただ、ご挨拶もされない、血の繋がった姪御様や甥御様に声もかけないというのは、いくら何でも非常識かと。あと、「匿名」さまにだけそのような態度なのでしたら、何か「匿名」さま側の問題もあるのかも知れませんが、義理妹様(お姉様にとっては、実の妹にあたる方ですよね。)にも大人げない態度をとられているとのこと。それは、もう放って置くしかないのでは?
会社のことは、「匿名」さまが努力されてお姉様の分まで上手くやっていくしかないでしょう。でも、ここでこれだけ反感を買うくらいですので、目上や年長の女性に対しての言葉の選び方に十分お気をつけくださいませ。
匿名さんが、自分の立場から思ったことをそのままに発言されていることは分かります。
でもね、一度、お義母さんのお気持ち、お義姉さんのお気持ちを考えてご覧になってはいかがでしょうか。
もし、自分が母親なら、心配なのは自分の娘のことです。独身で、おそらく子どもを持つこともない娘が、どうやって最期まで無事に暮らしていくことができるか、心配で仕方ないでしょう。それに、自分自身がご義姉さんの立場でも、そう思います。
匿名さんは、事務員をまとめる人間としてお義姉さんを必要とされているだけですよね。でも、それは都合が良すぎないですか。
御主人に経営権が移ったということですが、それならばお義姉さんを役員にされるのが筋ではないでしょうか。
独身でも、一人できちんと食べていけるように心配りするべきではないでしょうか。
御主人も御主人です。辞めたければ辞めろなどと、御自分が言われたら、どういう気持ちになるのですか。もし、あなたの御主人が次男で、長男が経営権を握り、その妻が急に会社に出てくるようになって、妻とうまくやっていけないのなら辞めたければ辞めればいいと言われたら、どう思われるでしょうか。
あなたご自身はどうですか。もし、御主人が早くに亡くなるようなことでもあって、経営権がお義姉さんに移ることでもあったら、そのときに、辞めたければ辞めればいいと言われたら、どう思いますか。
最初から、子どもがいるからとかいないからとか、そういう自分の思い込みから考えるのではなくて、全体をよく見られてはいかがでしょうか。
お義姉さんが、お一人でも生きていけるように、できるだけのバックアップをするのが、経営権を握ることになったあなた方の、そして実兄である御主人のするべきことだと思います。
近所に義理の親戚が住んでいるって(しかも同じ敷地内!)良いこともたくさんあるのでしょうが 面倒な事もたくさんありそうでたいへんそうですね。
私はコメさんのご意見に賛成です。相談される場所がわるかったような気がします。こちらでは 独身、病気、流産、不妊等には本当に感動的に優しい投稿が多いのに、今回は「うえから目線」など厳しいいけんが多いのに驚いています。
近所在住で ご主人のお姉様なのですから 没交渉というわけにもいかないから悩んでいるんですよね・・不仲の原因を想像し (決めつけすぎればよくありませんが) 独身とか子がいない ということかなぁと思うのは ごく自然なのではないかと思います。
私は義姉さんの態度が非常識ではあると思います。けれども お気持もわかるような気がします(決めつけすぎとおこられそうですが・・・) 独身の頃(30代前半まで)仕事・実家の事業不振・自分自身の結婚 などすべてが上手くいかず、八方ふさがりのような状態を経験しましたが 誰とも交流したくありませんでした。世間を自ら狭めてしまうと判っていてもダメでした。その頃の写真は今も見るのがつらいです。
匿名さんが ご自分に何か思い当る事がないなら (義両親にそれとなくきくのもいいかもしれませんが) 匿名さんが1歩も2歩も
下がるようなつもりで そっとしておく他ないのではないかと思います。どなたかも仰ってましたが 匿名さんが会社にかかわらないで済むのなら その方がいいかとも思います。義姉さんの居場所を奪ってしまうようなことがないようにして 何年か様子を見るしかないと思います。
あなたが言いたい事が理解できないです。・・・・義姉さんが態度が気になるのですか?それとも独身・子供がいないというのが可愛そうと思うのですか?でも主人が背負う会社には必要な立場だから?。
本当にあなたが義姉さんと仲良く解りあえるようになりたいなら、嫌われている理由を仲介(しかも主人)を使って聞くような事はしないほうがいいんじゃないでしょうか?
あなたの文章から見ると私には義妹家族もいる。将来の見える主人家族がいる。あなたの義姉に対する悩みを自分から向き合おうとしていないように思える!!
自分のそういう弱さを回りを味方につけている様に義姉さんには見えるからじゃないかな?私が義姉の立場になって考えたらたぶん私もあなたを避けるでしょうね。
冒頭に独身・子供がいない・・・。いなくても女性として輝いている人は沢山います。私も晩婚で結婚しました。独身で輝いていたいと言う真っ只中で結婚も選びました。私はどちらがいいとは今になっても結論でませんね〜。今いる立場で自分らしく頑張っている姿を微笑ましくあなたが義姉さんを見れるようになれば、相手も向き合ってくれるんじゃないですかね?
投稿した場所がちょっとまずかったかもしれませんね。
上から目線だ等厳しい意見が多いですが、
そんな文面には私は見えませんでした。
義妹の「結婚」や匿名さんの「妊娠」を機に義姉の態度が変になったと、
匿名さん自身が感じていらっしゃるんですから
一人身で寂しいのかも等、結婚や妊娠に関係した推測が出てくるのもわかります。
(本当のところはどうかと言う話は別ですが)
別にえらいなんて思っていないのは文面からもよくわかります。
それより私はやっぱり義姉さんの態度は非常識だと感じます。
だってすれちがっても挨拶も返さないなんて。
分別ある大人ならいくら嫌いでも表面上挨拶くらいはしますよね。
自分の家だからと好き勝手やっているような印象が…。
ただ、自分次第で相手の態度も変わりますので、
匿名さんの態度も改善の余地がきっとあるのだと思います。
あまり詮索せず、無視されても笑顔で元気に普通に他の人と同じように接していれば
いつか義姉さんも心を開いてくれるのではないでしょうか?
あまり気にせずがんばってください。
「独身」「子供がいない」って本当に上から目線の気がしました。結婚して子供にも恵まれた女性は、独身子なしより偉いみたいな。独身の人だって内心は焦りや心配があったり、その前に好きになる対象が見つからなくてどうしよう・・って人も多いと思います(経験談)子供だって表面では普通にしていても内心は見るのも辛い人や悩んでいる人ってとても多いんですよ。口に出さないだけで。それを無神経にかわいがって欲しいって・・普通に結婚して普通に子供ができた人にはわからないと思いますが、ちょっと無神経だと思いました。
匿名さんのお気持ち、分かります。
私は義両親や義弟、その嫁に恵まれていますので、
義実家で息子はのびのび遊ぶことができています。
子供には、皆に愛されてスクスク育っていって欲しいって思ってしまいますよね。
私自身は、三世帯同居の中で、複雑な人間関係の中で育ちましたので、
子供はそういうドロドロの中に身を置くことなく、素直に育って欲しいと思ってしまいます。
でも、仕方ないですね。
人は変えられないですもの。
お義姉さんがそう言っているならば、匿名さんはなるべく経営にタッチしないほうがいいのでは?
匿名さんも何か気に障ることをしたのかもしれないし、
でもそれを相手が言ってくれないなら改善しようもないし、分かりません。
あいさつなどの基本的なことはこちらからはキッチリして、
後はだんなさんの言うように、ほおっておけばいいと思います。
下手に接近すると、修羅場になりかねません。
修羅場を覚悟で、「打ち解けあう」という一縷の望みをかけ、一度言いたいこと言ったり、態度を問いただしてみる、というのもアリかもしれませんが。
もう一つ。
私自身、婚期を逃していた者ですが、
<婚期を逃していた(笑)義妹
という表現、全然気になりませんでした。
ブラックジョークというか、笑えるニュアンスとして自然に受け取りました。
他の方の指摘を見て、あら、そういえば、と。
匿名さんがどういう意図で放った言葉だったかは分かりませんが、文章って難しいですね〜。
>義姉は役員ではないにしろ事務員をまとめる立場にいる人です。会社にとっては必要な人材です。
主さまはちゃんと分かっていらっしゃるんですね。
ならば、今までご自分たちご家族が安定した生活をしてこられたのも
義姉様の頑張りのお陰でもあるってことも分かっておられると思います。
感謝の気持ちを持ちましょうよ。
今の幸せがあるのは、義姉様を含めたご家族が
汗水たらして働いてくださっているお陰なのですから。
人間って、「好き」と思ってくれる人のことを、完全に無視することはできません。
義姉様の頑な(と主さまが思っておられる)な態度を変えることは、主さまの行動でしか出来ません。
まずは無視されても、冷たくされても、笑顔で日々の挨拶をいたしましょう。
明るく、大きな声で、感謝の気持ちをこめて。
そういうお母様の姿を見て、お子様たちも大切なことを学ばれるだろうと思います。
変わります、人間関係は。
変われますよ、主さまの勇気ひとつで。
辛口の意見が続いていますが、まだ読んでいらっしゃるかしら。
私は幼い頃、姪っ子の立場でした。つまり、独身、子なしの
伯母(父の姉)と同居していました。
私の母の立場や言動をずっと見てきましたので、義理のお姉さまとの微妙な関係、本当によく理解できます。
伯母との関わりは一切なく、お年玉をもらった覚えも、やさしく声をかけてもらった記憶も一切ありません。
伯母にかわいがってもらえていたら、楽しい子供時代の思い出ができていたんだろうなーとは思いますが、そればかりは、どうしようもありません。
私の母からのプレッシャーに耐えかねたかのように、伯母は50歳近くなってから、結婚して家を出て行きました。現在は、夫に先立たれて一人暮らしです。おそらく将来のことが不安になったのでしょう、最近になって何度かコンタクトがあったのですが、何しろ私は彼女に何の情も思い出もないし、突然なれなれしくされてもとまどうばかりで、私の引越しを機に、連絡を途絶えさせてしまいました。ちょっと大人げなかったかな、と反省の気持ちもありますが、ホッとしています。
姪の立場からちょっと発言してみました。
>確かに独り身は寂しいかもしれません。賑やかな家庭を近くで築いている兄弟に不機嫌になることも少しは理解できます。
とありますが、匿名さんはお子さんが居る事、家族があることに、ご満足の様子ですが、特別なことではありませんよね?
義姉さんが、他のお子さんをお持ちのご友人などと、問題なくお付き合いしていらっしゃるのであれば、こうは思いませんか?
義姉さんが「不機嫌になっている」が本当であればですが、、匿名さんの何かしらの表現や態度が、義姉さんのその様な態度を誘発している、とは思いませんか?
義姉さんにしてみれば、匿名さんに不機嫌にさせられていると言う事です。
私は、子供を望んでいる身ですが、兄弟姉妹の姪、甥はかわいい存在そのものであって、ましてや、その兄弟姉妹の家族に、不機嫌になどなりようがありません。
もし、私が、不機嫌になる事があるとしたら、「匿実さんて、残念な方ね〜」的な態度が見え隠れした時ですね。
私は、単純ですから。
人って案外、単純だったりしませんか?
私は2年前に結婚をしました。
それまでは匿名さんの義姉さんと同じように(私は妹ですが)
実家で両親と住み、同じ敷地で兄・義姉・姪が暮らしていました。
約7年間です。
最初はうまくいっていたと思います。
でも、最後の2年間位は距離をおくようになっていました。
誰にも言っていませんが、きっかけは母の何気ない一言でした。
「お兄ちゃんが○○(私の事)の老後は●●(姪)がみることになるんだな…って言ってたよ」
兄と義姉でそんな事を言っていたんだと思ったら
私はこの家では邪魔なんだなと実感したのでした。
その当時は、収入も不安定で家を出ることも出来ず
両親からは早く結婚しろと言われて
本当に居場所がない感じでした。
そう感じると自然に遠慮して距離をおくようになったのです。
匿名さんの文面からは義姉さんを疎ましく感じているように思えます。
賑やかな家庭を近くで築いている兄弟に不機嫌になるなんて
そんな事考えますか?
匿名さんがそんな風に思っていることを察しているのではないでしょうか?
それに匿名さん一家と義妹一家で旅行に行くのに、
義姉さんひとりで参加すると思いますか?
逆の立場だったら参加しますか?
私だったら嫌ですね。誘わないで欲しいと思います。
もう少し優しい気持ちで見守ってあげてください。
そしてどうか仕事だけは奪わないで欲しいと思います。
縁なんていつどこにあるかわかりません。
結婚して夫と子供がいることが幸せとも限りません。
人それぞれ考えかたも生き方も違います。
まずは匿名さんが考えを変えた方が良いと思います。
匿名さんは、結局、何が言いたかったのでしょうか?
私には、匿名さんが心底、お義姉さんと仲良くしたいと思っているとは、思えませんでした。
ただ、表向きだけ仲良くしたい、自分が楽になりたい…。と思っているように感じてしまいます。
ハッキリ言ってお義姉さんに対して干渉したり詮索し過ぎです。
旦那様とお義姉さんの仲が悪くなっていったのも奥様である匿名さんが無視されてる…だの、お祝いに来てくれなかっただのと旦那様に相談した事から始まっていった事ですよね…?
今、匿名さんに何か出来る事と言えば、自分も原因の一旦である弟である旦那様とお義姉様の関係を、修復できるように勤めるの事かな?と思います。
男性は、産まれ育った家族よりも自分自身の家族が中心になっていくのは、当たり前ですし自分の妻や家族に良い顔を、しない姉のことは、旦那様自身も嫌になって来てるのでしょうが匿名さんがあれこれお義姉さんの事を、言うのでどんどんお義姉様の事が嫌になって来たのかと思います。
匿名さんが被害者ぶったり遠慮してしまう…と言うような発言を、旦那様に繰り返す事により100%味方につけてしまい、お義姉さんも本当に孤立した気持ちになっているかと思います。
匿名さんには「所詮、他人」かも知れませんが旦那様にとっては、長年一緒に育って来た、しかも今も一緒に仕事を、している実の姉弟なのです。その2人の仲が悪くなっていくなんて事は、本当にとっても淋しい事だと思います。
別な事情もあるかも知れませんが、ご自分にも姉弟の仲を、悪くした責任の一旦がある。と少しお考えになって反省してみても良いのではないかと…。
(匿名さんのお子さん2人が将来そのような悪い関係になると想像したらいたたまれないと思いませんか?)
もし本心でいつか仲良く…とか、会社の為にもお義姉さんは、必要と考えておられるのなら匿名さん自身が変わらなければと思います。
まずは、お義姉さんへの詮索や被害者的な事を、旦那様の前で話す事を、一切、やめて会社の事などでお義姉さんの話題が出た時には、仕事の功績などで心から讃え、もし旦那様の方から何かお義姉さんの悪口を、言って来ても逆に庇うべきだと思います。
そうする事によって匿名さんご自身もお義姉さんの事を、ポジティヴに考えられるようにもなりますし…
(その時「自分は、こんな目にあわされているけど心優しい私は、お義姉さんに対しても思いやりを、持てるのよ」的な心が少しでもあったら何も意味がなくなると思いますが…)
「お祝いに来てくれなかった」とか「私は避けられているようです(苦笑)」とか凄く被害者的に書いてありますが私は、同じ立場であっても不愉快な気持ちになり気の毒には、思いませんでした。
家族のその家族のお祝いなんて義務では、ありません。したくないならしないで良いかと思います。
逆に匿名さんは、お祝いの気持ちがなくても形式だけでお祝いしちゃうような方なのかしら?と思いました。
書き方の問題だったのかも知れませんが自分にも何か悪い所があったのでは?とご自分を、反省するでもなく「してくれない、してくれない」とお義姉さんを、悪者にした挙げ句、「お義姉さんは、結婚もしてないのに義妹に立て続き私まで高齢出産!」「その上、会社まで私達のものになってしまって申し訳ないわぁ」と苦笑いしながら独身で子供のいないお義姉さんを、蔑んでいるように感じるトピでした。
お祝いして欲しいとか子供達だけは、可愛がって欲しいなんてむしが良過ぎるかと思います。
匿名さんご自身が偏見や被害者意識を、やめてお義姉さんの事を、もう少し優しい目でみて差し上げるのが家族皆のいい関係への一歩だと思います。
はじめまして。
義理のお姉さまとの関係が、良くないという事ですよね?
ただ、単に 匿名 さんの事、嫌いなだけだと思います。
義理のお姉さまから、何か迷惑かけられましたか?そうでなければ、お互い干渉しなくても良いのでは、ないでしょうか?
義理のお姉さまが、未婚であるという状況と、匿名さんとのよくない関係は、別の問題だと思います。
匿名さんへ
ちょっと辛口の意見を書かせて頂きます。
義姉さんの態度と「独身」、「子どもがいない」ことは必ずしもつながっているかどうかはわからないのではありませんか?
私は弟夫婦に子どもができたとき、しばらくの間はできるだけ近づかないようにしていました。
私は結婚していましたし、子どもは好きでしたが、弟の妻にしてみれば、慣れない子育てをしている時期に、義姉である私がうろうろすると気を遣うだろうと思ったからです。
実際、赤ん坊を取り落としそうになった義妹に「気をつけて」とつい強い口調で言ってしまい、落ち込ませたことがありました。
様子をみたら何かを言ってしまうかも・・・と、すぐ近所に住んでいたにもかかわらず、年に1−2回しか顔をあわさないようにしていました。
それを「子どもがいないからやっかんでる」と思われていたら、いやですね。
これは私の場合で、匿名さんの義姉さんのお気持ちはわかりませんが。
また、義姉さんの態度は、社内での弟さんと義姉さんとの扱いの差にも関係があるかもしれません。
うちも家業で、妹と弟が会社を手伝っていましたが、弟が男であるということで後継者に決まった時、妹はとてもショックを受け、
その後、会社を離れました。
妹のほうが会社を手伝っていた期間が長かったのにもかかわらず、やはり現代の女性にとっては納得しがたい親世代の結論でした。
これもうちのケースですから当てはまるかどうかはわかりませんけれど。
>周囲が婚期を逃していた(笑)義妹の結婚に喜んでいたときに
この(笑)ってなんですか?びっくりしました。
婚期を逃しても結婚した義妹さんに対してすらこうだとしたら、
義姉さんに対しては、もっと優越感的な態度が出ていないでしょうか。
近づいてケンカになったり、お互いが気分を害するようなら、一定の距離をとってお付き合いするのは大人の分別だと思います。
私はそのお姉さんの立場。ただ結婚してはおります。
私の夫には妹がいます。私が夫と結婚した当時、既に義妹には3歳と5歳の子供がおりました。
私には当時も、現在も子供がおりません。そして、その実感として、基本的に子供とつきあうのは辛いです。これをして子供嫌いと断じ、間違っていると言われてしまうと、もう二の句がないのですが、私はもし自分に子供が生まれたら、普通に育てられると思いますし、実際実の姉の子供が小さかったときは、良く面倒を見ました。
自分でも驚きだったのは、自分の甥の面倒を見ていましたから、義妹の子供の面倒も見られると思っていたのですが、現実は全く違ったと言うことです。結局母親がどうであるかに掛かっているのです。母親が違えば、教育方針が違い、それが自分と違っていれば、当然世話をしたくてもうまくいかないのです。自分の姉ならば、その辺りのすりあわせができますし、姉は私に子供を全面的に預けてくれましたけど、義妹にしてみれば、どんな人物かわからない他人の兄嫁に、子供を預けることはできないでしょう。そして、そうなってくると、私の立場で子供をかわいがるのは難しくなります。子供というのは叱って、かわいがってが一セットです。叱ることができて初めてかわいがれる。本気で接することができる。そしてそれができるかどうかは、女性同士の場合は特に、子供の母親との関係に掛かっていると思います。
特に仲が悪いとか、問題があるとか、そう言う積極的な理由のあるなしではなく、実の兄弟のように密着した関係にあるというバックボーンがないと、難しいのです。もしそれがない場合は、それに変わる何かを作らなければなりません。
おそらく、その新しい関係を作ることに、義姉さんも投稿者の方も失敗したのだと思います。そしてそれは良くあることでしょう。
私自身も失敗したと思っていますが、失敗した以上仕方ないのです。次のチャンスは、子供達が大人になったときです。彼らがひとりの人間として他人と接するとき、直接つきあうチャンスがあって、大人同士として交流ができれば、新しい関係ができるでしょう。
この状況で一番困るのは「かわいがってくれ」と強要されることなんです。人間愛としては一族の子供達に愛情がないわけではありませんし、何事かあれば全力を持って助けようとするでしょう。でもそれは、甥として可愛いというのとは少し違うんです。
甥をかわいがらないと、まるで愛情のない人間のように言われてしまうのは、辛いです。
義姉さんと投稿者さんとの間には、おそらく基本的に常識の違いがあるんだと思います。これがもし他人なら、なんとなく疎遠のまま過ごせばすむ事で、私はそれでいいと思います。でも身内でそばにいるから、何とか仲良くしようとか、子供をかわいがって欲しいとか思うわけですが、それを強要されるのはかなり辛いのです。可愛くないとか、憎んでいるとか言うのとは違うのですが、愛情の深さとは求められて生まれるものでもないのです。
大人として、身内として、大事に思うとか、何かあったら手助けするとか、そう言うことは努力でできますが、愛情は、自然な感情ですから。
後は、お子さん達が大人になるまで、なるべく義姉さんに対して、先入観をもたせずにおいて、大人になったとき本人に判断させればいいのではないでしょうか。意外とお子さん達が直接接大人として接するようになると、うまくいくケースもありますよ。
義姉さんについては、静観される方がいいと思います。
投稿者さんにとってそこは嫁ぎ先で、自分の家ではありますが、そのほかにご実家もありますよね。義姉さんにとって、そこだけが唯一の家庭であり、一番自分のわがままが言える所なんです。そこにお嫁さんが来て、居心地の悪さに、理不尽さを感じているのは、義姉さんの方かも知れません。今まで家に残っていて、ある意味わがままにできたとしたら、回りで孫ができて、そちらに関心が移るだけで、いやな気分かも知れません。それを大人げないと断じるのは簡単ですが、そう言ってしまうと、多分全て平行線のままです。彼女にとって息抜きの場もそこなのですから。
お仕事の件も、書き込みだけでは詳しくわかりませんが、義姉さんを会社から出してしまうと、生活に困ってしまうのではないですか? もちろん残って貰っても、ますます投稿者さんが困ってしまう場合もあるでしょうから、一概には言えませんが、生活と言うことを考えるなら、投稿者さんが身を引かれた方がいいかと思います。投稿者さんの場合、会社に参加しなくても生活できるでしょうし。
ご自身の考えでは真色に合わないと思うかも知れませんが、義姉さんに、確固たる地位というか居場所ができれば、きっとだいぶ違ってくると思います。孫達の誕生で親の関心も自分から離れ、家族もなく、弟に会社の実権が移り、嫁が会社に入ってくるという情景が、肩身の狭さを極端に感じさせているのかも知れません。
基本的には当たらず障らずなんですが、なるだけ追いつめないように、きちんと定位置を作ってあげられるように一歩引いてしまった方が、後がうまくいくかも知れません。
なんだか・・匿名さんの文章を読んでいると、子供がいなくて、淋しい独身女性だから関わってくれない、という気持ちが感じられます。人それぞれ、同じ境遇でも考えはマチマチ、まして、独身の方と家庭を持っていらっしゃる境遇の違いは色んな考えの相違があって当然といえば当然ですね。
なかなか同じ目線に立って相手を思いやる事って難しいものですが、義理のお姉さまと子供なしでゆっくりお話できる機会なんかがあると一番いいのですが・・無理かな・・。
私はきっと義姉さまにも色んな感情がおありなのかな、と思いますが、もし自分に子供がいても今は自分の子供にだけは声をかけてほしい、とは思わないと思います。
今はそっとしておいてみてはいかがでしょうか?
甥っ子や姪っ子だって、いつまでも子供のままではありません。大人になっていくにしたがって、言葉も覚えおばさまである義姉さまとの交流も出来てくるかもしれませんよ。
それまでに、お義姉さまだって、ご縁に恵まれ素敵なパートナーを見つけられ御結婚されるかもしれません。
会社の問題は第3者がとやかく言える立場ではありませんが、なにかの機会に「お義姉さまは会社にとって必要な存在ですから」とさりげなく言葉で伝えてみてはいかがでしょうか?
人間って、相手の環境を全て理解できないにしても、良く思っていると自然と言葉や態度に好きですよ、というメッセージが出てくるものですよね。相手だって、匿名さんが違う環境で、自分の事を理解できないだろうな、って思っていても、でもなんか好きなタイプかも、って思ってくれるようになるんじゃないかしら、って思います。綺麗事?ですかね。でも私は相手とお友達になりたかったら、相手の事好きになると思います。逆かな・・好きだから友達になれるのかもしれませんね。
匿名さんも、色々義姉さまという事で、どこか構えていらっしゃるところがあるのかもしれませんね。気も使うでしょうし・・。
なんのお答えにもなっていませんが、きっお義姉さまが避けるのは、今はまだ弟さん夫婦と関わりたくないというメッセージだと思いますので、無理にどうこうするのではなく、そっとしておかれて、でもお義姉さんの事は大切に思っていますよ、というメッセージをさりげなく出していかれたらいかがでしょうか?会社はお義姉さまからしたら、親族会社、きっと大切なものかとも思いますので。
これはあくまでも憶測の域ですが、おそらく、義姉さんは結婚も子供も考えた時期が合ったのではないでしょうか?
>会社にとっては必要な人材です。
とおっしゃるように、きっとこれまで自分より会社のことを、皆のためにと思いがんばって来たのではないでしょうか?
そういう事情があれば、言い方は悪いですが、後から入って来たお嫁さんに自分にはできなかった結婚や子供がいて、さらに会社にまで入られては、居場所もなくなるし、何より気持ちが納得しない。という思いがあるのでしょう。
自分の人生を振ってまでがんばって来たのに、結局会社まで「オトコ」である弟のものになり、その奥さんは自分が手に入れるはずだったものを全て手に入れてしまった。
今までがんばって来たからこそ、悔しさは計り知れないと思います。
叔母さんと比較するのは良くないですね。
私の1意見としては、ダンナさんに経営権が移ったとしても奥さんは会社に関わらないというのが一番だと思います。
社員も歓迎しない場合が多く、人間関係が分裂してしまうことがよくあります。
お義姉さんを立てるだけ立てて、旦那さんを支える側に回った方が懸命かと思います。
会社というのは作るのは簡単ですが、長く続けるのは大変です。
旦那さんが経営者になるのなら、誰よりも今まで会社を支えて来た人を大切にすることが一番大事なことだと思います。
お義姉さんもあなた以上に悩んでいると思いますよ。
>確かに独り身は寂しいかもしれません。賑やかな家庭を近くで築いている兄弟に不機嫌になることも少しは理解できます。
ごめんなさい。私は子供を持つ身ですが、なんだかこのトピはとても不愉快な気分になりました。上からの目線で見てますね。
この文面からわかるように、あなたは義母に対して結婚していること、子供がいることがとても偉いと考えて言葉を発したりしていませんでしたか?独り身が寂しいかどうかはわからないでしょう?
ましてや、近くにいる人からこのように思われていること自体が、義姉に失礼な態度となって表れているのかもしれませんね。
もちろん、このようなトピを立てるのですから気がつかないでしょう。
>子供の祝いの席にも全く来てくれません
そんなの面倒くさいです。
あなたの叔母のように、自分の子供でもないのに可愛がってくれることが当たり前だと思っていますね。
>でもまぁ いってみれば「他人」ですし気にしてもしょうがないなって思っていました。
あなたがそう思っている以上に義姉はあなたのことを思っているでしょうね。
今のあなたには無理かもしれませんが、もう少し自分とは違う立場の人の気持ちを考えてみてはいかがでしょうか?
あなたが変わると義姉も変わってくると思います。
結婚は縁だと思います。子供は授かりものだと思います。
自分の努力だけでは叶わないことって、たくさんあるのですよ。
晩婚であろうが、独身であろうが、子供がいてもいなくてもいいじゃないですか?
あなたの物差しが一番正しいわけはないのです。
匿名さんは、独身子無しのお義姉さんが、結婚して子供にも恵まれた私たちをやっかんでる・・と思っているのですよね?
彼女が不機嫌な理由は、彼女自身から聞かなければわからないのに、勝手にあれこれ憶測するのは失礼なことだと思います。
たとえ「真実」に近そうに見えたところで、憶測は憶測に過ぎないのですよ。
独身時代、弟夫婦と全く付き合わなかった私ですが、もしかしたら義妹からそんな風に思われていたのかも・・と思ったらぞっとしました。
彼女の好きにさせてあげたらいいじゃないですか。
家族だけだったところに、他人が入ってきて、面白くないのかもしれない。彼女にはその家族しかないのに、それぞれが新しい家族を作ったんだったら、寂しくないはずはないでしょうし。
でもそれはあくまでも「彼女の問題」。あなたがあれこれ気をもむことじゃない。
会社のことや何かのそれに伴う問題も、他に解決方法がないわけじゃないと思います。
義姉さんはお察しのとおりの心境なんでしょうね。
普通は内心で焦りや僻む気持ちがあってもプライドである程度は
表面上穏便に接すると思いますが、おそらく(ずっと家業手伝い?)
身内の会社で長く働いてきて、元からの性格もあるのでしょうが
嫌なものは嫌!と周囲はお構い無しで自分の感情が優先になってしまうのかもしれませんね。
匿名さんからいくら気を使って働きかけようとこれまでの様子からして
お姉さんは働きかければかけるほど依怙地になるような気がします。
旦那さんが言われるように「辞めたければ辞めればいい」でやっていくしか
ないのでは。
※(笑)(苦笑)などは使い方によっては感じ悪くなりますよ。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
匿名さんの書いていることが100%真実ならば、
お義姉様にはできるだけ関わらないほうが賢明ではないかと思います。
お義姉様の気持ちが緩むのは、匿名さんが不幸になるか、お義姉様が匿名さん以上の幸せを掴む以外にないように思えます。
でもそうなった時に、あなたはお義姉様と仲良くなれますか?
もしかすると今まで自分が味わっていた優越感を、今度は相手が持って近づいてきたら仲良くなれますか?
明らかに自分を嫌っている相手に、好きになってほしいと思うなら相当の愛情と忍耐が必要です。
中途半端な気持ちは、かえって相手を傷つけます。
それと私が怖いと思ったのは、
「○○を出産したときにもうこれで最後って言ったよね?もう子供は作らないって言ったよね?なのになんでまた妊娠するの?・・ということはこないだ言ったことは嘘ってことだよね?そうだよね?だったら貴女の口から『あれは嘘でした。すみません』って謝ってもらえるかなぁ」
「そういう子は恥かきっ子と世間で言われる。流産すればいいのに」
というお義姉様の言葉です。これは正常な精神状態では言える言葉ではありません。40代で独身だから云々というのとは別次元だと思いますよ。
20代独身でも、30代独身でも、こんなこというような人は精神的に病んでいると思いませんか?
本当に一字一句このままの言葉を言ったのだとしたら、できるだけ刺激しないほうがいいと思います。
ことさらに自分たちの幸せをみせびらかすようなことはしないほうがいいでしょうね。
会社の規模がどれぐらいのものかわかりませんが、社員のための健康診断なども行っていらっしゃると思いますので、一度健康診断の中にカウンセリングなども入れてみたらいかがでしょうか?
お義姉様だけにカウンセリングを受けてくださいとは言えないでしょうが、会社の福利厚生なら受けてもらえるかもしれません。
お義姉様も誰にも言えない悩みもあると思います。カウンセリングを受けて少しずつ変わる可能性もありますからね。
最近のワイドショーを見ていても、家族間の殺人が毎日のように放送されます。
お嫁さんが義理の独身の妹を殺した事件も記憶に新しいですよね。
脅すつもりはありませんが、そういう事件があとを絶たないのが、今の現状です。
最後に誤解のないように付け加えますが、腫れ物を触るように扱えということではありませんよ。
それもまた相手に失礼ですからね。
普通に接することが何よりなのですが、これが一番難しいことですよね。
匿名さんから見て、なるほど精神的に少しおかしいと思うなら距離を置いたほうがいいでしょうし、
そんなことないただひねくれているだけと思えるなら、普通に挨拶したり普通に当たり障りのない話をするのがよろしいかと思います。
相手から無視されても、それでも続けるのが基本ですね。