VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【その他】43才で閉経?
りりこ -- 2008年04月26日 09:30:38

こんにちは、
前回卵巣のう腫の手術の合併症の投稿にアドバイスいただきありがとうございました。

卵巣のう腫の手術後、卵巣機能低下したことで、
その後その執刀医と話をしたのですが、言われたことは
たしかに術後の生理不順は手術の影響が考えらるけれど、
40代で閉経は異常ではありません。
あなたは少し閉経が早かったのでしょう。
と年齢のせいにされました。

わたしはやはりこの回答にも納得は来ません。

卵巣のう腫の手術前は周期的に欠けることなく生理はきていたのに、手術後ぱったり生理がこず、しかも、おりものがほとんどなくなり、卵胞が育たなくなった。ホルモン値は閉経値になっていた。

周期的に生理が来ていても、FSHが高値を示すということはあるのでしょうか?
チョコレートのう腫が育っていたということは
E2はそれなりにあったと思われるが、それが術後19しかなかった。
周期的に卵巣が機能していたのに、突然閉経状態になるなんて、
手術の後遺症としかわたしには思えない。それとも閉経と手術が偶然にも同時にきたということ?
43歳で?
手術前のホルモン値を計ってないのが残念。

たしかに40過ぎてから、23〜25くらいの短い周期が多くなってきたなと思っていたが、それは閉経10年くらい前の老化現象ときいていたが?
閉経って自然の老化現象なのでもっとゆっくりくるのではないのでしょうか?
早くに閉経する場合もあるので、あなたは早くに閉経しましたといえばそれで済むかもしれないけど、

卵巣のう腫の手術をされたかたで、機能低下を感じておられる方
もしホルモン値の動きや生理周期の変化などなにか体験談があれば
よろしくお願いします。


わたしも。。
にゃんこ -- 2009年04月 6日 23:34:56

  去年両側卵巣嚢腫の手術で溜まっていた水を取りました。
その後二度生理がきたものの、2月から止まってしまいました。(おりものはあります)さすがに心配になり病院にいくと血液検査をやり、やはり、何かの値が高かったようなので、プレマリンとプラノバールを処方されました。担当医は、血液検査の結果を見て、これは手術の影響だと思うと認めていました。現在41歳なので、このまま閉経になるのはどうしても避けたいと思っています。このホルモン治療を何クールか行って、自力排卵を目指すそうなのですが、残念ながら100%戻るとは言えないと言われてしまいました。。そうなるとこのまま閉経なのでしょうか。。

手術前に手術によって卵巣機能が低下する可能性があるとは一言も言われていなかったのでショックです。もしも聞いていたら、特に大きかった片方だけにしておいたと思います。今更そんなことを言っても仕方ないのですが。。手術前にネットで色々な情報を調べましたが、術後の卵巣機能の低下というのはほとんど出て来ず、むしろ、嚢腫がある方が妊娠の妨げになる、嚢腫を取ったら妊娠したというような話ばかりでした。

りりこさんは、その後の治療はどんな様子ですか。なるべく前向きに頑張ろうとは思いますが、難しいですよね。。

皆様ありがとうございました。
りりこ -- 2008年04月30日 20:24:41

  皆様、体験談をお寄せいただきありがとうございました。
非常に参考になります。

実はこの話を詳しく説明しますと、続きがあります。
わたしは今45歳です。
2年前43才のとき両側チョコレートのう腫の核出手術を受けました。右6cm左2cmでした。
手術を受ける前の生理周期は 25,27,23,28,24,25,23,30,24,22,27,23
こんな感じでした。
しかし手術を受けたら、おりものがぱったりなくなり生理が全然きませんでした。ホルモン値を計ったら、FSH 77でした。その後63日ぶりに生理がしました。しかしその後また生理は来ません。そのときのFSHは90でした。56日生理が来なかったので、それ以降約1年半 低容量ピルを服用していました。 そして先月ピルをやめて一年半ぶりにホルモン値を計ったらFSH75でした。

わたしの主治医は最初手術後ホルモンが悪かったとき、閉経に進んでいると説明していました。
今回40代の閉経は異常ではない、とわたしに説明したのは1年半たってもホルモン値が回復していないことから、このような説明をしたのだと思います。
わたしの場合 閉経が手術とともに突然やってきたので
どうしても手術に関係しているとしか思えません。
手術前、ホルモン値を計っていないのでどれくらいだったのかわかりませんが、早い周期もあったのでスィートオレンジさんの投稿を参考にさせていただくと 悪くても20台ではないでしょうか?
それが手術後約一ヶ月半で77とは、やはり手術の後遺症としか思えません。

わたしはセカンドオピニオンをもとめ 他の婦人科医と話をしました。その先生は手術というものは、同じ方法でやっても結果は人それぞれで絶対こうなるというものではない。人の体というのは
それぞれ特質があり、計りきれないことがある。と

もともと卵巣機能が低下していか?。もしくは手術で卵巣の実質部分が消失したのか?結局何が原因かは推測でしかわからないと。

しかし、わたしは以前不妊クリニックの先生と話をしたことがあります。その先生は このクリニックには卵巣のう腫の手術をして
卵巣機能不全になった患者さんが日本全国から来ると そんな患者をたくさん診ているのでうちでは極力卵巣の手術は避けているといっていた。
たしかにどれくらいの頻度で起こるのかわわからないが、卵巣のう腫の手術をして卵巣機能が低下したという話をたびたび聞く。
40代だけではなく20代30代でも、卵巣のう腫の手術後卵が出てこなくなった、排卵できなくなった、採卵数が減った。など

ある不妊クリニックの先生は20代30代でチョコレートのう腫の手術経験者で早発閉経になった患者が多いといっている。
卵巣のう腫の手術をするということは、部分的ではあるが、原始卵胞を削除することになるし、その人の卵巣の特質でその結果卵巣機能不全になる場合もあるのでないかと思いました。

わたしの場合 やはり40代ということもあり卵巣機能低下は徐々に起きてはいたが、やはり手術でダメージを受けた気がする、なぜなら わたしは突然悪くなったから、とても自然な閉経とは思えません。
ただわたしは低容量ピルを服用していたので、本当に閉経したのかはわかりません。ただホルモン値は閉経値です。今後回復の見通しはかなり厳しいものだとは思いますが、少しでも望みをかけて治療していきたいと思います。

経験したこと
匿名 -- 2008年04月30日 13:55:09

   色々ご心痛のことと思います。
 私自身は手術の経験がないので、閉経のことについて、医師から診断されたことをお話しします。もし参考になればご利用下さい。
 40歳前後から生理不順になり(それまではきわめて正確だった)2・3ヶ月に1度になったり、次には毎月きちんと来たりとなりました。またその間、出血とは言えないような(おりものに色が付いて、多少粘性があるような)出血があったり、などの症状がありましたが、そのほかには症状がなかったので放っておいたところ、42歳の時に半年ほど全く月経の来ない状態が起こりました。このとき、最初の2ヶ月ほど過ぎたとき、後頭部の火照りが始まり、これは更年期障害だろうとわかったのですが、さらに放っておいたところ、1ヶ月ほどするとその症状も消えました。
 私の場合、半年後に生理が来たのですが、突然の出血に、何か悪い病気だと困るのでようやく婦人科を訪れました。
 診断は深刻な、早期閉経の可能性を言われました。
 そのときの医師の話によると、ホルモン数値などを見て、子宮の状態を見て、特に他に所見がない場合、1年間月経がなかったのを確認した上で、最後の月経を持って閉経と見なすのだそうです。
 このとき45歳から50歳までの間に閉経が来れば、全く平均であるから問題ないとのことでした。従って、私の場合42歳なので3年早かったことになります。
 女性ホルモンが下がることで、骨粗鬆症や心筋梗塞、また後のアルツハイマー症などのリスクが上がるという研究があり、そのことを考えて、早期閉経の場合は、擬似的な月経を起こす(ホルモン補充療法)を行うことをします。この治療をしますと、きちんと月経が来ます。ただ、ホルモンを補充している関係で、排卵はまず起きなくなると言うことです。不妊治療で言うカウフマン療法と同じです。
 この治療については、顕著な更年期障害などがある人には目先の症状を軽減する効果があり、有効な治療であるそうです。ただ、ホルモンが下がった事による弊害については、まだ研究段階と言うところもあり、確実性があるわけではありません。また、ホルモン補充療法には副作用もありますので、その辺は良くバランスを考える必要があります。
 次に、治療の成果ですが、私の場合、不妊治療をして貰うと言うことで治療を始めました。カウフマン療法を行い、その後クロミッドの投与をして様子を見るという事の繰り返しですが、2回ほどカウフマンを繰り返したところで、それまで機能が低下していた卵巣が反応をし、卵胞が育ちました。
 基本的に女性の身体は、余り予測通りには行かないそうです。ストレスで卵巣の機能が下がる事はあると思いますが、逆に年齢的に年取っていても卵巣の機能が回復するときもあるそうです。
 私のかかっている医師の説明と合わせますと、りりこさんが特に異常とは思いません。手術もストレスですから、はっきりした相関関係がなくても、生理不順の引き金にはなると思いますが、もう少し広い視野で言いますと、現代は、特に手術などの問題がなくても既に30代で、早期閉経が起こる事が増えているそうです。昔に比べ、閉経の時期が早まっているのかもしれません。
 もう一つ、閉経時期を決めるのは普通遺伝的要素が最も大きいと言います。私の場合母は50代まで月経が来ていましたが、姉はちょうど私と同じ年頃で生理不順が起き45歳辺りで閉経したそうです。ただ、遺伝的要素だけでなく、ストレス、ダイエットなども翁要因にはなるそうですが。
 もしご心配なら、セカンドオピニオンなどを求め、治療を考えてみてはどうでしょうか。不妊治療ではカウフマン療法によって子宮や卵巣を安め、回復させるという方法を採るそうです。治療によって機能が回復する可能性もあると思います。
 また、先にも言いましたように、閉経は1年間月経がなかった場合に判断されます。月経がなくなってまだ1年たたないのであれば、まだ閉経とは断定できず、また治療によって改善の可能性を探ることもできるのではないでしょうか。

私の場合ですが・・・
スイートオレンジ -- 2008年04月27日 18:00:40

  りりこさん、こんにちは。
気になり過去ログも読ませて頂きました。
本当にご心痛のことと思います。

私は、チョコ嚢腫の手術の経験は無いのですが、腹腔鏡での子宮内膜症の治療経験(卵巣は触っていない)と早発閉経(気味)です。
私の場合、手術と早発閉経の因果関係はないのですが、参考になれば、と思い出てきました。

まず先生の「40代で閉経は異常ではありません。」という言葉ですが、年齢にもよりますよね。
ネットなどで見ると43歳未満だと早発閉経の範疇に入りこれは通常の閉経とは異なると思います。

>周期的に生理が来ていても、FSHが高値を示すということはあるのでしょうか?

これはFSHの高さの程度にもよると思いますが、あると思います。
私の場合は、39歳の後半から生理不順が始まりました。
しかしその2年くらい前から周期が短くなっていました。
FSHが高くなってくると、排卵が早く起きますので周期が短くなってきます。
その後の治療の様子から、私の場合、FSHが20台くらいならばあっという間に卵胞が出て周期が短くなり、30台を超えてくると卵胞が出にくくなり、周期が長くなるといった特徴が分かりました。

>たしかに40過ぎてから、23〜25くらいの短い周期が多くなってきたなと思っていたが、それは閉経10年くらい前の老化現象ときいていたが?

私の場合、37歳当時はすでに22〜23周期と短くなっていて、39歳で生理周期の異常・体調不良が出てきましたので、10年は持たないのでは?という印象です。
こうなると、卵巣機能の低下は「ゆるやかに」下がり続けるような印象です。

>閉経って自然の老化現象なのでもっとゆっくりくるのではないのでしょうか?

おっしゃる通りだと思います。私の場合も「ぱったり来なくなる」ということはありませんでした。

私の印象ですが、りりこさんの卵巣機能は手術前にもしかしたら、年齢的に多少の下降線をたどっておられたのかも知れない、しかし、手術後に急に生理が止まる、というのはやはり不自然な気がします。

私もセカンドオピニオンを訪ねてみられてはどうかな、と思います。

閉経という診断・・
匿名でもいいですか? -- 2008年04月27日 01:35:34

  りりこ様

隠すほどの話でもないのですが、私のHNを知っている知人がこの掲示板を見ている可能性もあるので今回だけは匿名でお願いします。

>40代で閉経は異常ではありません。
>あなたは少し閉経が早かったのでしょう。
>と年齢のせいにされました。

とありましたが「閉経」とあっさり診断されたのでしょうか?

私は卵巣のう腫の手術を受けたわけではありませんが、42歳位から急に生理不順になりました。

生理が何ヶ月も来なくても不自由なく放置しておりましたが昨年秋頃、不定愁訴の症状も見られた為更年期を疑い、町の婦人科を訪れ以来何度か通院しております。

受診時の血液検査ではFSHは閉経基準の数値で、基礎体温もガタガタでした。

でも先生(女医)は内診する前から「40代前半ではさすがに閉経や更年期には早いでしょう。ホルモンバランスを崩しているだけだと思いますよ。20代、30代の時に比べると卵巣も反応が鈍くなってますが、異常ではありませんから。しばらくこのまま様子を見ますか?生理を起こす治療をしてみますか?」という感じでした。

私の先生は患者を傷つけないように事実上の「閉経」を「卵巣の一時停止」と置き換えているだけでしょうか?
「閉経」が老化現象によるものだとすると急に起こるものではないと私も思います。
他の病院でセカンドオピニオンを試してみてはいかがでしょうか。

卵巣膿腫の手術経験者です
カフェオレ -- 2008年04月26日 17:11:53

  りりこさん、こんにちは。
私の経験談でよければお話させて下さい。

現在48才で、42才で手術を受けました。
不妊治療は40才位までしていましたが限界を感じ、
その後子供のいない人生を受け入れました。

私の場合、手術を受ける前までは生理はかなり順調で、
狂うことのほうが少ないくらいでしたが、
手術直後から、生理は大幅に狂い始めました。
まず直後2ヶ月は生理は来ず、その後頻発月経になり、
半年位してからは飛び飛びの間隔になりました。

執刀医から「卵巣が年齢の割には老化していた」との
所見を聞き、自分なりに考えたことは、
手術という大きなダメージが引き金となり、
月経も狂い出したのだろうと思っています。
いわば、体の自然な信号なのだろうと思うのです。
その後、残念ながら更年期症状の始まりのようなものが出てきました。

閉経は徐々に止まる方もいるし、
突然止まる方もいるそうです。
現在は、検査したわけではありませんが、
私は閉経したと思っています。
ホルモン補充療法を受けているので定期的な出血があり、
はっきりとはわかりません。
参考になれば幸いです。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから