VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】移植する胚は何個、どのように戻していますか?
らすとちゃんす -- 2008年04月16日 00:09:55

46歳で初妊娠を夢見るらすとちゃんすです。

以前、副作用などで体調を大きく崩し、もう治療を諦めた方が良いと医者からも言われて絶望しましたが、なんとか3個の凍結胚を作ることができました。それも、問題が発生する度にこちらで皆様から温かいご意見や励ましを頂いたおかげだと思っております。本当にありがとうございました。
そしてとうとう来週、移植する予定になっております。
ここでまた皆様にお伺いしたいのですが、移植する胚の数やその方法など、どうされていますか。

私が凍結した3個の胚は全て3日目の分割胚です。医者は排卵後3日目に融解し移植するつもりのようですが、私の年齢を考慮して、2つ目を少し培養して2段階移植してもよいと言っています。それは、「多胎になると困るけど、45歳以上は滅多に着床しないから」という理由なのですが、その背景には、あのKLCの院長でさえ「45歳以上の妊娠率は0%だ」とつい最近発表したということもあるようです。もともと移植は胚1つと考えていた私ですが、それを聞いてかなり動揺してしまいました。
(45歳以上でKLCを無事卒業された方で、この発言に異論を唱える方がおありでしたら是非おしらせください。)

自分の年齢と体調のこともありますので、多胎はできるだけ避けたいと思っています。
もちろん胚盤胞まで育てて成功率を上げたい気持ちもあります。胚盤胞への挑戦は複数個の胚があるときにしかできませんから。ただ、その成長が途中で止まってしまって3個しかない胚を無駄にする可能性があることを考えると、何ヶ月間も準備してきた苦労を思い起こして恐ろしくもなります。もちろん出来れば凍結胚を1つでも多く残したい気持ちもあって、いくつどのように戻すべきなのか、決断できないでいるのです。

ここのサイトでは、胚盤胞でなくても、またたった1つ戻すだけでも着床するときには着床するという意見もありますし、皆さんはどうされているのでしょうか?

短期間の帰国治療のはずが予想外の体調不調に振り回されて6ヶ月を超えてしまい、成功するしないにかかわらずもう帰らなくてはいけない時期が着々と近づいているので、なんとかして少しでも成功率を上げたいと願っています。
人それぞれ状態が異なることは分かっていますが、皆様のお話を是非お聞かせください。
よろしくお願いいたします。


第3の選択肢をもらってしまいました
らすとちゃんす -- 2008年04月19日 16:45:46

  匿名さん、バンビさん、NORIKAさん、そしてYOUさん
どうもありがとうございます。

昨日クリニックで排卵を確認してきました。
ですから初期胚戻しは月曜日に決定しました。もちろん移植方法も相談してきました。
そろそろ主人の待つ国へ戻らなければいけないので治療する時間が限られている旨を話しましたら、「じゃあ3つとも融解して、2つを胚盤胞に培養してみましょうか。もし2つとも胚盤胞になったら1つは凍結すればよいし、多分2つのうち1つはその状態までには達しないだろうから…」という選択肢も与えられてしまいました。

今回こちらに投稿した時点では、単一初期胚戻しをするか、胚を2つ融解して1つを初期でもう1つは胚盤胞に培養させて2段階移植をするかという2つの方法の間で揺れていて、でも皆さんの意見を聞いて、やはり2段階移植にしようとなんとなく決定しかけた状態だったのに、新たな方法を提示されて以前よりも決断しにくくなってしまいました。
やっとのことで3つ採れたのに、1度で全部使ってしまうのですか…(恐)。

2つの胚を培養しようと言われたのは、たった1つの胚を培養しても胚盤胞になる前に成長が止まってしまうことが多いからなのでしょうねえ。それにしても凍結精子で顕微し、3日目の分割胚状態で凍結して、ひょっとして胚盤胞になったら再び凍結しても大丈夫なのでしょうかね。その医者は大丈夫と言っているのですけれどね…。

けれど、結果を言いますと、多胎を心配していることを話しましたら、「では、今回は初期胚1つ戻しにして、次回は2つ戻しましょう」と予定を組まれてしまいました。ただし、月曜日の朝連絡をすれば、個数の変更は可能だそうですので、この週末はどうするのが1番良いのかを考え込んでいます。あ〜どうしましょう。。。

皆さん私と年代の近い方々なのでしょうか。
バンビさんやYOUさんのように実際に良い結果を出された方々がいらっしゃるので、皆さん2段階移植には肯定的なお考えをお持ちのようですね。
匿名さんのおっしゃるように胚盤胞に成長できない胚は初期で戻したとしても育たないという意見があることは分かっています。けれど、NORIKAさんのおっしゃるように培養液という人工的な環境よりも子宮の中の方が胚が育ちやすいということも納得できるのです。
本当に私には何が合っているのか全く分かりません。
お尋ねのグレードは1Bが1つと、2Bが2つです。ちなみに前回の治療ではグレード1の初期胚を採卵周期に戻しましたが着床せず、もう1つあったグレード2の胚は胚盤胞には達せずに変成してしまいました。

今の状態までやっとのことでたどり着いて、その結果がまだ出ていない段階で先のことを考えるのは早とちりなのでしょうけれど、今回の移植がうまくいって第一子を授かった後、第二子目のために使うことのできる胚を1つでも多く残したいとなんとなく考えてしまっているようで…。一人授かるだけでも奇跡に近いのですもの、そんな欲深かでは起こる奇跡も起こり得ませんよね。

もし、もっとご意見を聞かせていただけたらとてもありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

私の場合。
YOU -- 2008年04月18日 14:36:29

  こんにちは。

43歳で、採卵3個でそのうちの2個を2段階で戻し、
幸運にも1回で妊娠(一人)にいたりました。
今は1歳になります。

私の場合は、とにかく子供が欲しかったので多胎云々は
正直あまり深く考えてませんでした。多胎であっても
嬉しいかな…くらいで。
治療メニューも先生との間で、身体への負担が少なく
かつ妊娠の確率が高い方法を選びました。

普通に生活をしてても、治療はかなりの体力と精神力が
必要とされますよね。

らすとちゃんすさんは限られた時間の中でさぞご苦労されて
るかとお察しいたします。

ただ、妊娠の確率と時間がない(年齢的な)場合では
確実に2段階の方が良いとは思います。

参考にはなってないかと思いますが、1意見として
発言させて頂きました。

がんばってください!

がんばって
NORIKA -- 2008年04月16日 17:23:16

  受精卵のグレードはどうでしょうか?
培養液で胚盤胞まで育てるのは子宮で育てるより
はるかに難しいそうです。
ただそこまで育つと着床率は50%と言われました。

初期胚の場合、年齢を考えると
1個戻しははっきり言って現実的ではないと思います。
多児の心配をされていますが
もし二つ着床したとしても
高齢妊娠の流産の多さを計算に入れると
双子で産まれてくる確率は全然高くないと思います。
妊娠はゴールではないし妊娠してからも
出産まですごく長いです。
せっかく授かっても駄目になった時は
妊娠反応が陰性だった時よりずっと辛いです。

45歳の妊娠率はゼロではないと思いますよ。
稀ですが自然妊娠で47歳で産んでいる人と
知り合いです。(多分本当に自然だと思います。)

2段階移植はやったことありませんが
その方が可能性が高いならやってみるといいと思います。

私は。
バンビ -- 2008年04月16日 14:45:22

  はじめまして。現在46歳のバンビです。よろしく^^

私の場合は、42歳の時に二個採れた物のうち、一つを8分割まで培養してそれを移植。(だったと思います)あと一つは胚盤胞にして、二段階胚移植をしました。その方法は初めてでしたが一度で妊娠しました。うまくいくといいですね!

私ならば・・
匿名 -- 2008年04月16日 13:20:55

  無駄にしたくない、というお気持ちとてもわかりますが、
杯盤胞まで培養して成長が途中でとまるならば、3日目の分割胚でも同じです。その受精卵がたとえ杯盤胞までそだってもそれ以上は無理なのかもしれませんし、分割胚でも同じです。移植後の分割に関しては誰にもわかりませんから。
2段階で戻す事によっての成功も十分考えられます。1個よりも2個、とやはり先生もお考えなのでしょう。たとえ凍結胚のストックが減っても、私ならばいい移植方法を選ぶかな、と思います。
残りが1個だろうと、10個だろうと、結局は卵の質にかぎりますもの。やはり、勢いのある若い受精卵ならば別ですが、そんなに簡単に多胎にはなりずらいと思いますよ。それほど気にするまでもないかな、って私は思います。
そして・・絶対妊娠!と思えば思うほどストレスがたまって、妊娠にも影響してきてしまうような気がします。駄目でもともと、なるようになるさ、って考えていればきっとホルモンも子宮環境もいい方向に向かうかもしれませんね(これってすごく難しいですが・・私はそう思うようにしています。)

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから