★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
KLCで不妊治療し、41歳で子供を授かり現在13週です。持病もあることから慶応病院に紹介状を書いてもらい通院中です。出血がある為に既に3度通院しています。しかし、毎回病院に対して不安が湧いてきます。
先生は良く説明してくださるのですが、スタッフ不足というのでしょうか、看護士がいつも一人二人しかいなくて忙しそうで説明が不十分で不親切。次どうすれば良いかの説明一切なし。毎回やるはずの尿検査の説明も忘れられていたり、予約間違いなどあり、こちらから聞かないと忘れられる事が多いのです。
私は持病のため早めに管理入院する必要がありそうなのですが、このままだと入院生活もスタッフ不足でミスが起こるのではと心配です。
更に、医師にクワトロマーカーや羊水検査をお願いしたのですが、勧めないと言われ、頼める雰囲気ではありません。
それと母子手帳は20週以降でないと書いてもらえないそうです。大学病院だとそういうものでしょうか?
この先転院する事も考えてしまいます。
慶応で出産、通院経験のある方、病院の良かった点、悪かった点何でも結構なので教えて下さい。
- 未久さん、とめりんさん - さっこ - 2006年11月 1日 17:16:16
- 転院 - とめりん - 2006年10月31日 21:13:27
- 経験者です。 - 未久 - 2006年10月31日 17:23:01
- 引き続きありがとうございました - さっこ - 2006年10月30日 23:17:39
- ありがとうございました - さっこ - 2006年10月30日 22:39:55
- 通院中 & 羊水検査・入院経験ありです。 - さんごみずき - 2006年10月30日 16:31:03
- 同じような体験しました - とめりん - 2006年10月30日 11:08:56
- はじめまして。 - にゃんさん - 2006年10月29日 13:01:58
- まだ出産はしていませんが - フクラ - 2006年10月29日 12:15:33
さっこさん。
私の過去ログを参照いただいたようで恐縮です。
転院時のことですが、実はお恥ずかしい話、そのまま「行くのをやめた」という方法をとってしまいました。
過去ログを読んでいただいたのでお分りいただけると思いますが、3回目の健診の予約は入っていなかったため、電話で羊水検査の予約をキャンセルし、そのままにしてしまった訳です。
転院の意思を伝え、検査結果をいただき紹介状を書いてもらおうかとも考えましたが、当たり障りのない転院理由も思いつかないまま、ようやく決めた次の病院へと急いでしまいました。
大人気ないやり方で、まったく褒めた話ではありませんよね。
当然、転院先で同じ検査をする羽目になってしまいましたが・・・。
似たような不安を抱えていたとは言え、参考になる話が出来ず申し訳ありません。
それにしても、たった半年前にあんなに勧められた羊水検査を、今は行わない方向になっているとは・・・。なんだから複雑な気持ちです。
さっこさん
お返事出遅れました!私は3年前になりますが、通院、羊水検査、入院、そして
出産も同病院で経験しました。
そこに決めたのは随分沢山の病院(個人も総合も)を訪ねて、私が一番欲しかった
言葉を下さった先生がいらした事が大きかったです。
そして実は無痛分娩をしたかったので、途中まで自宅近くの個人病院にも通って
いました。(当時は慶応には無痛は無かったんですよ。一昨年始めたと連絡を
頂きました。悔しい!)
慶応で出産しようと最終的に決めたのは、個人病院では発見してくれなかった
妊娠糖尿を発見してくれて入院〜治療を受けた事。そして羊水検査の結果の際も
そうだったんですが、高齢出産にとても好意的なことでした。
(個人病院ももちろん好意的だったんですけどね!)
ただ若い女性の先生達はいかにもお嬢様!って感じで、感情がもろに顔に出たり、
少なからず嫌な思いをしました。また研修医がかならず出産に立ち会っています
ので、例えば会陰縫合などは担当医の指導のもと研修医がやったりするんですよ。
「そんな縫い方じゃ駄目よ!だんちになるはよ!全くやり直し!私がやるわ」
などの罵声を股間でかわされるのはたまりませんでしたよ!
出産直後の弱っている時じゃなければ怒ってましたね、確実に!
そして確かに通院時の待ち時間は長かったですね〜。そして問診は早い!
流れ作業はKLCで慣れていましたので、聞きたい事はメモにして忘れない様に
し、さらに疑問は食い下がり、診療が終わっても、必要な時には看護婦さんに
言ってもう一度先生と話させてもらったりもしましたよ。
病室が古くて汚く狭い!入院食が、まずい!
これは3年前の経験だから改良されて老いる事を願います。是非共チェック
してみて下さい。
でも看護婦さん達は、とっても優しく良い方々ばかりでした!
少しは参考になったかな?
とめりんさん
過去ログ読ませていただきました。私と全く同じ経験、不安を持っていらしたと知って心強いです。
伝達ミス、予約間違いなど些細な事のように思われますが、それが大きなミスに繋がるのではないかという不信感が拭えません。これが最後のお産になると思えば、尚更納得のいく病院で、と考えます。でも転院先で何かあった時、やっぱり慶應にしておけばよかったと後悔しそうで・・・それはどう選択しても付きまとう不安ではありますけどね。
今転院を考えている大学病院があって、そこでとりあえずクワトロマーカーだけしてもらうことにしました。(慶應はトリプルマーカーしかやってないそうなので)
とめりんさんは、転院して大正解だったとのことで良かったですね。差し支えなければ教えて頂きたいのですが、転院する時、主治医には正直に言って、紹介状を書いてもらったのですが?それと今までの検査結果はいただきましたか?それらの書類の代金は結構かかるものですか?教えていただければ嬉しいです。
さんごみずきさん
やはり予約ミスや検尿オーダー漏れなど同じ経験をされているのですね。本当にボーっと待っているだけではダメだと思い職員用扉を開けて、声を掛けて聞いたりしています。私は1番診察室ですが、先日初めて助産婦さんらしき年配の方を見ました。とても優しそうでホッとしました。私はいつも土曜日に予約が入ってしまうので、混んでいて助産婦さんも看護士もゆっくり話しを聞ける雰囲気ではありません。今度は平日に予約を取ってみてもいいかなと思っています。
羊水検査については、最初はトリプルマーカーだけをお願いしたのですが、あくまでも確率なので結果を見て迷うだけになってしまうからやっても無駄と言われ、では羊水は?と聞くと流産の危険があるので、今は勧めていないと言われました。どうしてもとお願いすればやってくれるとは思うのですが。先生によって違うのかもしれません。
入院に関しても不安に思う事はなさそうで安心しました。部屋の狭さと食事がイマイチというのは他で聞いた事があります。ただ、豪華さが売りの個人病院ではないので、その点は仕方ないですよね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
短い間に沢山の方からのレスありがとうございました。参考になりました。
フクラさん
おっしゃる通り、医師は大学病院にしてはとても丁寧に説明して下さり不満はありません。医師の範疇ではない細かい事(検尿を採ればよいか、内診室への案内など)を聞くにも、姿が見えない、捕まえるのが大変という感じです。次どうしたら良いかウロウロしてしまう事が多いです。羊水検査については以前は皆に勧めていたが、最近は誰にも勧めない方針に変わってきたそうです。200人に一人は流産する危険がある事を強調されました。
確かに研究機関であり、サービスを期待してはいけないと割り切って通えば良いのかも知れませんね。私は一人目の時に早産だったので、やはりNICUがある病院は魅力です。医療技術では最高だと思うので、なかなか転院の決心もつきません。
もうすぐ出産ですね。大安産であることを祈っています。ありがとうございました。
にゃんさん
KLC卒業生、同い歳、週数も近いということで嬉しいです。
実は2年前一人目(やはりKLC治療)を衛生病院で出産しました。
早産気味で30週から入院になり、衛生病院では36週以降でないと産めないから、それより前なら女子医大に搬送と言われ不安でした。ギリギリ36週で帝王切開しましたが、二人目の時は、NICUのある病院にした方が良いと言われ、今回は大学病院を選びました。
衛生病院も看護士が親切でよかったですよ。主治医は女医さんでしたが、キツイけどテキパキしていて手術の腕も良かったです。お互い無事出産できるように頑張りましょうね。ありがとうございました。
はじめまして。
来院予約のミス、検尿のオーダー漏れなど
私もかなり長く通っており、経験したことはあります。気持ちのよいものではありませんが、自分できちんと確認して伝えれば済むことなので、私はそれほど気にしていません。また説明に関しても、1度聞いたら理解しているものとして進んでいく雰囲気だし、やはり大学病院の性格上、重点を置かなければならない患者さんに時間が割かれてしまうので、できることは自己管理も求められているように思います。
曜日によってもかなり混雑度は異なり、混雑しているときはスタッフも大変そうなのですが、やはり、聞きたいことは遠慮せずにがんばって聞くのが大切なのかと思います。さっこさんは1番のお部屋でしょうか?こちらには、病棟から日替わりで助産師さんがひとり来ていますので、診察のことだけではなく、出産全般について聞くことができます。うまく活用されたらよいと思います。
羊水検査について
私の主治医は、羊水検査の説明をするくらいで、こちらの意思にまかせるスタンスでした。さっこさんの主治医が「勧めない」というのであれば、その理由をよくお尋ねになった方がよいのではないのでしょうか? もし、出血していることでリスクが高まるというのが理由であるとすれば、そのことをさっこさんもよく理解して判断しなければいけないからです。いずれにしても、羊水検査はこちらサイドの希望で行われるものですから、「頼みにくい」と考える必要はないのではないでしょうか。ちなみに私が検査を受けたときは、多分他の病院からの紹介を含めて10人程度がきていました。
入院生活について
病棟の看護師さんは、みな、助産師の資格をもっています。そのほかのスタッフの対応も親身できちんとしていて、その点、とても満足できました。病棟での担当医も毎日きてくれるほか、回診も毎日あります。そのほか、週2回、教授などの回診があります。看護師も1日3回来てくれるので、ささいなことでも相談にのってもらいました。また、投薬・治療の際の確認もしっかりしていて不安に感じるようなことはありませんでした。
ただし、大きな不満としては本当に病室が狭いこと。2人部屋は個室と同じスペースにベッドが2台押し込まれています。こればっかりは、どうしようもないのかもしれません。
さっこさん、病院には相性もあると思うので、納得のいく病院選びをなさってくださいね。
まさに半年前に、さっこさんと同様の悩みを持ち、この掲示板に投稿して複数の方たちから有益なアドバイスを頂きました。
さっこさんと同じく、41歳で妊娠、KLCからの紹介状を持って慶應病院へ行き始めましたが、2回受診した後、不安が募り結果的には転院してしまいました。
私の場合も予約間違え、説明不足や医師⇔看護士の伝達ミス等が重なったためです。
1つ大きく違うのは、私の場合は初回から羊水検査を勧められました。(私はよく検討したかったのに、最初から検査ありきで、かなりしつこく勧められました)
理由は「高齢」と「不妊治療」だったので、条件的にはさっこさんと同じ訳ですから、診察する医師によって考え方が全く違うということだろうと思います。
転院を決めるまで、本当に悩みました。
多少の不手際を理由に、仮にも恐らく日本最高(と言っても差し支えないですよね?)の技術を持つ病院を蹴ってまで転院して良いものだろうかと。
一時的な感情で転院して、出産時に何かトラブルがあった時に後悔するのではと。
そういったことを総合的に考えて、産院御三家と言われる病院に転院を決めました。その病院で出産した友人からの勧めもあって、転院に弾みがついたこともありました。
一時的な感情とはいえ、不安や不信感を持ったまま通院するのは、精神的に良いことではないのではないかということと、慶應病院への通院をやめるにはそれと同等クラスでなければ、後悔する可能性があると考えたからです。(特にNICUのない病院への転院は躊躇いがありました)
そして私の場合、転院は成功だったといえます。
ただ、だからと言ってむやみにさっこさんに転院したら・・・と勧めることは出来ません。
上記のように、転院後、出産時のトラブル等何かあった場合に後悔する可能性が大いにあります。
また、私自身がこの掲示板でアドバイスを頂いたことですが、基本的には「病院というより、良い医師との出会いが肝心」だと思います。転院先ではスタッフが大勢いてケアレスミスがなくなっても、医師との相性が悪ければ、意味がありません。
後悔のない選択ができますようにお祈りしています。
さっこさん、こんにちは。
私もKLCを先日卒業し、現在11週になります。慶応病院に通ってはいませんが、同じ41才ということで、とても嬉しく、投稿させて頂きました。
私は、KLCからの転院先を、荻窪の東京衛生病院にしました。家のご近所の方もお薦めで、私の友人も何人かここで出産しています。
先週、初めて検診に行きました。完全予約制で看護士の方達はとても親切でした。年齢の事もあるので、クワトロマーカーや羊水検査の説明もありました。
担当の先生も、患者さんとは相性がありますので、この病院は初診で「この先生はちょっと・・」と感じたなら、次回は別の先生に変更する事も可能で、毎回変えてる方もいるそうです。だた、人気のある先生の予約は取りにくい様です。
私も、まだ一度しか行ってませんので、もし今後、不安な事があれば転院も考えるつもりです。新宿にある「聖母病院」もとても評判が良く、どちらにするか迷っていました。
もし、不安な事があれば、これから長い間お世話になる病院ですので、転院も考えても良いのではないでしょうか?
また、私で良ければ投稿させて頂きます。
まだ先は長いですが、お互い頑張りましょう。
こんにちは、さっこさん。
私も通院中です。38週です。確かにあの病院の看護師さんたちは、声かけづらいですよね〜わかります。
でも、なにも看護師さんに聞かなくても、医者が丁寧に説明してくれませんか?必要のある方だと、どんなに混んでても40分くらいお話してますよね…
なので、私はなんでも医者に聞いてます。羊水検査をすすめないと言われたのも、出血に関係があるからとかですか?なぜすすめないのか、お聞きになりましたか。
これから、順調に助産師の初期の指導、母親学級と進んでいけばわかると思いますが、あの病院は「早産」を避けることにとても重点を置いているように思います。(ポスターも貼ってありますよね?)初期から後期まで、内診を毎回して、子宮頚管の長さや子宮口の閉じ具合もチェックしてます。逆に経腹エコーは異常がなければ3回だけ。一般の病院とは逆だなって感じてました。それだけ、流・早産に神経使っているんでしょうね。
母子手帳は20週以降です。子宮底長や腹囲を測るのが、20週以降だからかな?と私は単純に考えてました。
あと、来院予約や検尿のことなどは、会計のさいに貰える領収書と来院案内でも確認できるし、そもそも問診のときに、コンピューターで次回来院日や投薬の指示を出す画面を、一緒に見せてもらえますよね、そのときに確認も質問もできると思います。
病棟の状況は、私はまだ未経験なのでわかりませんが、外来よりは患者が少ないと思うので、個人的にはあまり心配していません。最後まで慶應で産む人は、そんなにいないでしょうし。
まあ、アットホームな対応は期待していませんが…(苦笑)
そもそも、大学病院は「研究機関」「教育機関」としての側面を持っています。本音を言えば、臨床よりそっちが大事なのかもしれませんよ。その辺を理解したときに、私は不満が一気に減りました。
不育症の私が、臨月までこぎつけられたのは、先輩妊産婦さんたちの協力があってのことだと思い、見習いさんたちの見学も「どんどん見て、勉強してって!」って感じです。
でも、大学病院はほかにもいっぱいあるし、無理して通わなくてもいいんじゃないでしょうか。予約制と言いながら、すんごい待たされますしね〜。つわりのときも辛いけど、臨月で病院滞在時間が4時間はなかなかキツイですよ。
あ、あと私が最後まで慶應にお世話になろうと決めた、最大のポイントは、産科ではなくてむしろ、優秀なNICUを持っているところでした。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
未久さん
過去ログで慶應で出産されたのを知っていたので、未久さんの登場を期待していました!主治医との相性は重要ですよね。
でも出産時、いつもの主治医が取り上げてくれるわけではなさそうですよね。研修医が会陰縫合するのはちょっとイヤですが、大学病院なので仕方ないですね。
今は無痛分娩を積極的に行っているようです。初診で詳しい説明書をいただきました。自分で押して鎮痛剤を入れられるポンプを渡されるらしいですよ〜、すごいですね。
入院のお話しも参考になりました。有難うございました。
とめりんさん
再びレスありがとうございます。
私もたった3度の通院で転院するとは言い出しにくく、色々理由を考えたのですが、どれも嘘っぽいようで、黙って転院してしまおうかと思ったのですが、私の場合血糖値負荷検査、最初の血液検査などで3万近くかかっているので、結果だけでももらいたいと思います。紹介状、結果の発行料が高ければ検査のやり直しでもいいのですが。KLCで何百万も使ってきているのに、今更数万円の事で悩む私もセコイですよね。
羊水検査は、半年の間に勧めない方向になったとは(私の主治医だけかも)、何か事故でも起こったのかとかんぐってしまいます。KLCの様に、データーがほしいのかもしれませんね。
転院する方向に心が動いています。もう一度よく考えて見ます。大変参考になりました。ありがとうございました。