★第37回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in東京 2023年10月7日(土)
★第38回 卵子提供でママ&パパになった方のおしゃべり会in京都 2023年12月3日(日)
★babycom 高齢出産という選択 TOP
不妊治療に無縁な人からすると、
人工・体外・顕微授精などの力を借りてできた子供には、
ちょっとした偏見、そこまでいかなくても違和感があるのではないかと言う気がしているので、
いまの妊娠が体外受精によるモノであることは、夫以外の誰にもいっていません。
職場には、治療のことは告げずになんとかこなしました。
親には、不妊治療の病院に通っていることは伝えていましたが、
体外受精での妊娠ではないと嘘をつきました。
義理親は、そこまで踏み込んで聞く人ではないので、言っていません。
立場の近い友人には、治療にいっていることは言っていますが、
体外受精にチャレンジしたことは伝えていません。
あまり人に伝えないのは、意固地で負けず嫌いの性格のせいでもあるのですが、
それがよいのか、親に嘘までつくのは行き過ぎかなとちょっと迷っています。
人工・体外・顕微授精でがんばっている、あるいは子供を授かったみなさん、
親、義理親、兄弟、職場、友人など周囲の方にはどこまで伝えていますか?
- いろいろですね。 - あらこ - 2008年05月13日 22:25:18
- 隠す必要もないのでは・・・ - MISA - 2008年04月25日 10:24:20
- 言う必要はないと思います。 - tome - 2008年04月23日 11:32:14
- そうですか? - スカイキャゥト - 2008年04月15日 15:09:41
- 今は隠すことにします。 - あらこ - 2008年04月14日 22:41:25
- 言わなくても。 - パキラ - 2008年04月14日 16:15:06
- ご自身が伝えたい人に… - YOU - 2008年04月14日 15:12:58
- 私は言ってますが・・ - 匿名 - 2008年04月14日 11:18:29
- 私も誰にも伝えていません - パピヨン - 2008年04月14日 10:43:27
- ご自身が一番楽な方法でいいと思います。 - びよんど - 2008年04月14日 10:16:54
- 秘密です。 - ハックル - 2008年04月13日 20:54:20
- 別にムリして伝えなくても - Mayu - 2008年04月13日 16:25:36
- 言えない! - スカイキャット - 2008年04月13日 14:15:07
私は体外授精で妊娠した事を両親、友人に隠す必要はないと思っております。
隠さなければと思うのは体外授精に対してご自身が偏見を持ってらっしゃるからではないでしょうか?そんなに体外は隠さなければならないほど悪い事ですか?私は全くそうは思いません。
敢えて自分から皆に言う必要もないと思いますが、聞かれたら言うのが自然ではないでしょうか。
私は妊娠しました時に両親にも伝えましたし、仲の良い友達には体外である事を言いました。
親戚などにも聞かれたら事実を言おうと思ってましたが聞いてくる親戚も特におりませんでしたので伝えませんでした。
「病院へ通ったの?」の聞いてきた親戚がおりましたので通院したという事は申しました。
それ以上の事は聞かれませんでしたので、それ以上の事は言いませんでしたがもし体外か聞かれたら本当の事を言うつもりでしたけど・・・
隠すという事は体外授精で授かった命を否定する事になると思いますので隠す方がどうかと思います。もちろん聞かれもしないのに皆に体外だと言ってまわる事でもありませんけれど。
悪い事をしているわけでもありませんし徹底的に隠すというのは私には理解ができませんしお子さんが可哀想に思います。
ご自分が偏見をお持ちになってないのでしたら隠さず事実を言えると思いますので、どこかでご自身が体外授精への偏見がおありになるのではないでしょうか?ご身が偏見を持ったままで体外されて授かった赤ちゃんの気持ちはどうでしょうか?体外であろうと自然であろうともっと堂々とされたらいかがでしょうか?
そうでなければ子育てにも影響が出て来るのではないでしょうか。
ご主人以外誰もご存知ではないという事に驚きを感じました。私はお姑さんにも伝えましたが特別な反応はなかったです。
自然に妊娠した場合でも 夫婦関係を持つ時にいちいち報告はしないので不妊治療をして授かろうが自然で授かろうがあえて言う必要はないと思います。どんな形であれ生を受けて誕生する命に変わりはありません。
また治療の話をし その話を親の口から言う前に他人の口から子供自身に伝わる事もあります。それはそれで 子供にとってはとてもプライベートな事なので子供の性格次第では 傷ついてしまう事も考えられます。
私自身は 治療をして授かりましたが 嘘をつく必要もないけど本当のことを他人に言う義務もないので あえてそういう話はしませんが 子供が双子なので必ず「自然?治療?」と聞かれます。
その時は 「双子の母親が一番聞かれて嫌な事のベスト1がそれを聞かれることなのよ」と答えています。
自然か治療かを聞いて聞いたご本人はいったいどうするんでしょうね〜 自然にできたからってどうなの?治療したからってどうなの?って 聞かれたときはいつも心の中で苦笑いしています。
あらこさん、そうですよね。きっと、あらこさんの言われたように、うちの母親は投げやりな言い方しかできないでしょうかね。
でも、私が立場が逆で、母親だったら、たった1人しかいない、大切な自分の娘にむかって、そんな言い方はしないと思います。
というか、ぜひ、力になってあげたいし、応援してあげたいし、よき理解者になってあげたいと思います。なぜ、うちの母親はそうではないのか、よくわかりません。あらこさんの考えるように、また私が失敗するのが、怖いのでしょうかね。
それに、私の年齢のことが、まずひっかかってるに違いません。
うちの母親の時代は彼女自身も20代前半で、産んでいますし、それが当たり前の時代で、あの当時、40過ぎで初産なんて、まずいなかったのでしょうし、母親のまわりに、不妊がまずいないです。
親戚一同、姉妹、いとこ、すべて含めても、不妊は私、たった1人だけですので、なんで、こんなにしても(?)子どもができないのか、不思議でしょうがないのでしょう。それに、現代の最新不妊治療のこともたいして、わかっていないと思います。
自分の娘の子を産んだとかいう、50台、60台の母親のニュースがあったときも、頭おかしいんじゃない!って、いいはなってましたから、やっぱり、こういう人なのかもしれません。
私も、遠くに住んでますので、関係ないといえば、関係ないのですが、親に治療を再開するのが、ばれるのが、絶対にいやです。
45歳にもなって、りっぱな大人のはずなのですが、それでもどうしても、いままでの親の発言のこともあり、ひいてしまってます。
あらこさんのアドバイスのように、堂々と、自分のしたいこと、またivf、顕微に挑戦したいのが本当の本当の本心です。が、主人ももうあきらめており、もういまさらいやだと、いい、多分、協力してくれない気がしますので、よけい私も、先にすすめず、時間だけが、過ぎていっているのです。
このままで、終わっちゃうのかなーって、たまに、ドーと落ち込みます。誰も、背中押してくれない。誰も、一緒にがんばって!って、進んでくれない。だから、足踏み中なのです。
とても、つらくて、自分でももうどうしてよいのか、わからないってかんじです。
ほんとに、1番したいことは、わかってるものの、1人ぼっちで、先が見えないです。
みなさん、ありがとう。
夫以外には、授かった経緯は、言わないつもりでいました。
夫には、一部の人がおっしゃっているように、子ども自身にとっての秘密でもあり、
理解のある人もいれば、偏見を持っている人もいて、そういう人から守るために
ということを理由にあげていました。
ところが、妊娠報告をしたその場で、実母に
「それでどうやってできたの?自然に?それとも?」と踏み込まれ、
言わないだけではすまず、「自然です」と嘘をつく羽目となったことから、
すっかり、動揺し、この場を借りて相談した次第です。
こだわるほどのことではないという力強いご意見にも、
言うも自由、言わないも自由という意見にも、励まされ、
堂々といっているという方もいれば、私が言わないと思ったのと同じ理由で、
言っていないという方もいらっしゃり、いろんな考えがあり、
自分の最初の考え通りに行こう、
そのために、嘘をつくことになったとしても、
それは仕方がないと思うようになりました。
子供にはいつか伝えたいですね。
■スカイキャットさん
お母様の本心は、別のところにあるのではないかと思ってしまいます。
お母様は、最初の治療のころ、
これで100%子供を授かれるものと思ってしまったか、
そういう期待が大きすぎたかで、かなりがっかりされ、
もう一度がっかりするのはものすごく不安となってしまい、
投げやりなことを口にしているだけなのではという気がします。
それに、親よりも自分自身の気持ちを大切に考えられてはと思います。
ご自身が納得する道を進まれますように・・・
こんにちは。
二度目の体外挑戦予定のものです。
まずは妊娠おめでとうございます。(^^)
わたしの意見ですが、別にわざわざ言う必要はないと思います。
不妊治療の話は理解してくれそうな友人には自分が聞いてもらいたくてほんの少しだけ伝えたけど、どんな治療とか細かいことは話していません。
友人からは応援はされたけど、治療内容とかは何も聞かれもしませんでした。
親には治療の話をしたら反対されるか応援されるかはわかりませんが、話すつもりはまったくありません。
過保護な親だし、口出ししてきそうでうるさいし、期待されても困るし。。。。
でも妊娠した場合、嬉しくて親にうっかりお喋りしちゃうかもしれないですね。
でもね、力をかりても授からないこともあります。
そんなに気にしなくてもいいのでは。
この先も心に負担をかんじるなら、出産後にお話しちゃってもいいんじゃないかな??
みんなかわいい赤ちゃん見たら、治療していたことなんてどうでもよくなると思いますよ。
無事の出産をお祈りしています!
こんにちは。
体外で44歳で出産致しました。
治療は主人と二人で決めて初めました。
私は自分の母親、姉には相談というか「治療する」と
言うことは伝えました。
主人はたぶん両親に話はしてないと思います。
会社関係(上司)ですが、幸い職場にはフレックスや年休が
割と自由に取得できるので、内容は伝えてませんが
「病院に通ってる」とは伝えましたが
上司もあえてそれ以上のことは聞きませんでした。
また女性の同僚、会社の保健士にはもしものことを
考えて報告して治療してました。
治療中って色んなことを考えてしまいますよね。
なので、親友には治療してること伝えて話を聞いて
もらってましたね。
私の場合ですが、皆な子供がいる子で応援してくれて
ました。辛いときなんか凄く助かりましたけどね。
"びよんどさん"の
「受け入れてくれそうだと思う相手にだけ、話すことで自分が楽に なると思ったときだけ話せばいいのではないでしょうか。黙って いることの方が楽だと思うなら、黙っていればいいのではないで しょうか。」
わたしもその通りだと思います。
"妊娠した"ということ、皆な喜んでくれたと思います。
もちろん、不妊治療を知ってた人は特に喜んで
くれたのではないでしょうか?
最初は気になりましたが(義両親に)、今は気にならなく
なりました。(全くないという訳ではありませんが)
大事ないま、ストレスにならないように赤ちゃんのことを
考えて、無事にご出産されますようお祈りしております。
あらこさんこんにちわ。
私は不妊治療を始めた当初、自分の母親にだけは言ってました。
たまたま親戚のお姉ちゃんも治療をしていた事もあって、母もその人から話を聞いたり、理解をしてくれようとしていました。
ただ義理の両親には全く言っていませんでした。
初めての妊娠をして、実は・・と治療の事を義両親にも話しましたよ。でも出来てしまった命はやっぱり息子の子供、自分たちの孫です。毎週のように様子を身に来てくれたり、お祝いだとお頭つきの鯛を持ってきてくれたり、やっぱりそれはうれしそうでしたよ。
でも死産となってしまいましたが・・。
その後は今もIVFで頑張っていますが、それを知っているのだろうけれど何にも言いません。結婚当初は早く子供!と言っていたのに、今では負担をかけないようにとの配慮なのか、全く子供の話にはふれません。
不妊治療に関しても、やはりどんな事をしているのか、どういうものなのか、という興味はあるようで、時々聞かれたりもしました。私は聞かれた事はすべて答えていました。他にもまわりに実は、とそんな経験をされている方のお話を聞くようで、今ではたぶん、こうやって治療をしている人がたくさんいる現状も理解してくれているようです。
心の中ではもう子供は無理かも・・なんてほんとは思っているのかもしれませんが、口には出しません。でもそれは義両親の考えであって、子供を育てるのは私たち夫婦、子供を望むのも私たち夫婦です。あえて言う必要もないのかな、とも思いますが、別に体外受精が恥ずかしい事だとは思いません。だから治療もできたのだと思っています。偏見・・というよりも治療の内容自体がわからないからとんでもない事をしている、と思ってしまうのではないでしょうか。卵管に問題がある人が体外受精しか妊娠への道がない、としたら、体外受精をして何が悪いのでしょう・・?今や10人中半分は不妊治療で誕生するといわれるくらい治療をしている女性は多いです。すべての原因が女性とも限りませんし、不妊原因は男女50パーセントずつともいわれています。
そういった情報が普通に妊娠し、出産した人には全く未知な世界だから、よけいに「そうなんだ!」とびっくりされるのかもしれませんね。まぁ、それらの反応が嫌ならば特別言う必要もないのかな、と思いますよ。でも人には迷惑はかけていないはずです。偏見にみちた批判がたとえあったとしても私は「あなたにご迷惑かけましたか?」くらいの気持ちでいますよ(笑)
ちなみに仲のいい友達は私の治療をみんな知っています。応援してくれてますよ。
娘も体外受精で授かりましたが
体外という事はもとより、不妊治療で授かった事すら
夫以外誰にも言っていません。
当時仕事をしていなかったので、職場を休むという
必要もなく、両親・義両親も踏み込んできませんでした
知人・友人にはそれとなく聞かれました(結婚7年目にして
の妊娠だったので)が、ごまかしました。
これがいけない事とは私は全く思いません。
全くのプライベートな事なので、答える必要がないですし
私自身の事ならともかく、娘が偏見の目で見られる可能性
が少しでもあるのなら、排除すべきと思いました。
だだ娘には大人になった時折をみて伝えるつもりです
それを誰かに話すかは、彼女自身が決める事だと思っています。
私は43歳で、現在初めてのAIH結果待ちの状態です。
私の場合、私の側の両親と親しい友人に話していますね。既に不妊治療を経験し、良い結果が得られなかった友人は、非常に親身になって相談に乗ってくれましたし、子供のいる友人なども温かい言葉を掛けてくれました。
私の両親はもともと私の健康を一番に考えて、子供は成り行きでと言う人でしたので、その意味では治療については心配していたようですが、現在は、ともかく健康に留意するようにと言うことだけで、後は黙って見守ってくれています。
夫の側の両親に関しては、私も話してません。夫が話しているかどうかは特に聞いていませんが、今同居中ですから顔を合わせますけど、特に何も言われませんから、話していないのかも知れません。私が自分から話さない理由は、やはりこの両親がこの問題に入り込んでくる傾向があるからでしょう。子供がいないことに関して、色々言われたことがあるからです。彼らの子供が生まれるのが当たり前という考えの中には、孫の顔が見たいと言う正直な願望だと理解するだけでは、容認できない部分がありました。ですからこの先もこの問題についてはこの人達と話題にしたくないと思います。
また、私の場合親戚に女医がいて、この人には具体的に相談をしたことがあったのですが、この人が独身であったためか(それだけの問題ではないかも知れませんが)自然な妊娠を得る努力をまずすべきと言う強い意見を貰ったことがあります。当時まだ結婚2年目でしたし、夫婦の本来の信頼を取り戻すことを強く諭されて、納得しました。ところが結婚生活が10年過ぎた現在、不妊治療を始めることになったと話しましたら、また全く同じことを言われました。このとき、やはりこの考えが間違っているのではないかと強く思ったのです。夫婦の絆の形は、性交渉や自然な妊娠だけによって作られるものではないでしょう。子供がないから信頼が生まれないというものでもない。それは裏を返せば、妊娠の形はどんな形であっても同じと言うことではないのでしょうか。そして同じ事は生まれてくる子供に対しても同じだと思います。妊娠の仕方や生まれ方ではなく、その先の育て方にこそ本当の親子の姿があると思います。
この治療は治療自体がストレスがありますし、デリケートな問題でもあります。だから何も自ら進んで苦しい場所に行く必要はないと思います。受け入れてくれそうだと思う相手にだけ、話すことで自分が楽になると思ったときだけ話せばいいのではないでしょうか。黙っていることの方が楽だと思うなら、黙っていればいいのではないでしょうか。
妊娠をされたのですよね。どのような形であれ、命に区別はないと思います。今はせっかく授かった命を大切にすることだけを考えればいいのではないでしょうか。どうか健康な赤ちゃんを出産されますよう、お祈りしております。
43歳。体外受精にて治療中です。(無職です)
成功しても誰にもいうつもりはありません。
言う必要がないと思っています。生れてくる子供の秘密でもあるかなぁと思うので。
人の口に戸はたてられませんからね。
あらこさん、こんにちは
私は思うのですが、今の時代に人工授精や体外受精って
そんなに特別なことでしょうか
言わないことがウソをついているとか、私はそんなふうには
思いませんよ。
それに、言ったとか言わないとかで何か変わりますか?
ムリして言う必要もないし、言わないことを苦にする必要も
ないと思います。
どんな方法であれ授かった命に変わりはないです。
私はというと休みを取る都合上、職場の上司には言いました。
言ったからといって、特別待遇になるようなことはなく、
休暇届を出すたびに、苦い顔をされました。
あらこさん。私はいままでに5回のIVF、顕微と挑戦してきました。
最初の2回目だけは、親はしっています。母親は移植後に動くのがいやだから、手伝いにきてくれるように頼み、気持ちよくきてくれました。ところが、2回目も撃沈したときに、ぼそっといったんですよね。もうやめなさいよって。
そのときは、撃沈したあとだったので、しばらく、自分でも3回目の挑戦まで、考えれなかったのでそのままでした。
お金もなく、ただ時間だけがすぎ、2回連続の撃沈で、とてもショックが大きくて、なんと10年、不妊治療からとおざかりました。
ところが40歳目前のころ、だんだん、手遅れになる前に、だめでもともと、もう1度!と考えが急にかわりまして、主人とも相談して気持ちを固めました。主人もだめだろうけど、もう1度くらいして、一生後悔するくらいなら、いいんじゃない?といってくれましたので、再挑戦することになりました。
そのときにちょっと母親には、電話でなにげに、もう1回、やってみようかなー、子どもうめちゃうかもしんないしー。。。って、話したら、なんとも意外にも、”なにいってんのよ、もう40歳でしょう。いまさら、子どもなんて、これから初産なんて、冗談じゃないわよー。もう2人でこのままでいいでしょう。やめなさい。やめなさい。無理だから”。ガッチャン。
しばらく、口があいたまま、電話口でたったままでした。
まさか、このような、言い方をされるとも思わずでしたので、がんばりなさい!って応援してくれると思っていたので。
思い出せば思い出すほど、ショックで腹ただしく、しばらくは、距離をおいていました。そして、2度と不妊治療のことは、いうまいって、決めました。その後、いよいよ顕微に挑戦して、撃沈。
もしかして次はと期待し、撃沈。主人の大反対を押し切り、無理やりもう1度、これで最後と約束して、また撃沈。
この3回の顕微のことは、一切、親にも、姉にもいってません。
途中、話のなかで母親と子どもの話になったときに、冗談ぽく、私のほうから、もう1回、最後にIVFやろうかなーっていったんですが、そのときも、すごい勢いで、なにをいまさら、やめてよ。って。いったいいくつだと思ってるのよー。40過ぎで、これから、妊娠しようなんて、いい加減にしなさいよ。だって。
すごくきついですよねー。なにがそんなにいけないのでしょうか?
40過ぎでいまさらって、そんなにみっともないことですか?
そんなに、恥ずかしいことでしょうか?周りの目がそんなにきになりますかね?
私の体のことももちろん、心配なのでしょうが、それよりも私の耳には、みっともない!といわれてるほうに聞こえました。
結局、あれから数年たち、もう45才にちかずいています。
親も70にちかく、死ぬまえに、私の産んだ、赤ちゃんを見たくないのかしら?おめでとうって、いってあげたくないのかな?
私が幸せになれるなら、いくつで産もうが、なんだろうが、親としては、嬉しくないのだろうか?
うちの親がおかしいのだろうとは思いますが、そういう人たちなので、一切、3回、顕微したという事実ははなしてません。一生、秘密にしておくつもりです。
話して、ほーれみろと、言われるのもいやだし。なんで言わなかっただの、言われてたら、切れてしまいそうだし。でも、友達や、職場の数人は知ってますよ。励ましてくれた人たち、応援してくれた人たちのみです。それでいいとおもいました。
なにかあったときは、やはり、親でしょうが、わかってくれようとしなかった人たちには、いいませんでしたし、これからもいうつもりもありません。
いまは、やはり、次の進むのが、怖いのを、おっくうなのと、もうあきらめがおおきすぎて、ずるずる時間だけがたっています。
- ご利用に際してのルールとお願いを読む
- 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
正常に送信されない場合があります。 - メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
- お名前、メールアドレスは掲載されません。
レス遅くなりました。
更なるご意見、ありがとうございます。
スカイキャゥトさん
うちの実母の励ましのつもりの言葉に傷つけられるので、距離おいています。(そういう関係もあるさー)
スカイキャゥトさんががんばれる環境ができますように・・・
tome さん
>自然か治療かを聞いて聞いたご本人はいったいどうするんでしょうね〜
ほんとに。。。。
将来、両親の想いがきちんと伝えられるといいですね。
MISAさん
お互い信じる道を行きましょう!
不妊治療がつらくてやめたら自然妊娠と公表している芸能人(ジャ○ー○田さん、西村○美さん、千堂○○ほさん)はいるけれども、
その割に高度不妊治療の末、授かったといっている芸能人が思い当たらないのですが、
治療中断中の妊娠がこれだけあるならば、高度不妊治療での妊娠も、もう少しあるはずと思っています。
芸能人と一般人では比較にならないかもしれませんが、
高度不妊治療をしていることはいえるけれども、それで授かった子供とはいいにくい、なんらか現実があるとみてます。
いろんな解釈があると思いますが、わたしは世の中に不妊治療でうまれた子供への偏見があると思っています。
偏見がある(とする)中で、子供にきちんと伝えるためには、しばし、隠すことが必要手段だと思っています。
偏見を認めたり、周囲から隠すこと自体が、
偏見そのもので、生まれてくる子供がかわいそう・・・
そうかなのかな?といったかんじです。
いろいろな考え方がありますね。