VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【子育て】ママ友に子供を見てもらったら。
いちごちゃん -- 2008年02月 2日 12:36:03

現在39歳。去年、顕微で出産しました。
いきなり本題でお許しください。

私にはママ友がいて、お互いに子供が10ヶ月、女の子ということで
よく遊んでいます。

先日はデパートに行き 12畳大の遊ぶスペースにいました。
入り口は靴を脱いで入り 20cmくらいの段差があります。

私はトイレに行きたくなり その子に子供をお願いしました。

一番奥の所にいたので 少し安心していました、
ところが4分くらいで戻ってくると
家の子が泣いていて その子が抱っこしているので
聞いてみると
「はいはいで入り口まで行ったのでおいかけたら 自分の子が泣いたのであやした瞬間に段差から落ちた」というのです。

わたしだったら入り口までたどりつく前に 子供を抱っこして奥にもどします。
この場所で なんで??とろすぎない?!
のどまででかかったけど 飲み込み、おでこが皮下出血していて あざができていたので、病院に行きました。
(帰り道だったのでその子も付き合っくれてました)

思えばその子は22歳で 大学卒業してすぐに結婚して
仕事してないから、先を予測することができないのかなぁ
とかいろいろ考えたり。

結果 おそらく自分の子は大丈夫だと思うけど
気持ちが晴れません。

私が気を使い 相手をせめるようなことは一切
言わなかったので、私って人がよすぎる!?
と思ったけど
夫は「頼んだほうが悪い」と言います。

思えばその子がくるたびにお茶とかお菓子を出し、
下痢をしているのにオムツを忘れたからといって
何枚かあげ。

なんだか自分ばかり与える方ばかりで、挙句の果て災難にあって、気までつかって。

親子学級さえなければ 縁を切りたいです。
(親子学級も私が紹介しました)
皆さんのご意見をきかせてください。


厳しい意見にびっくり
カッコウの巣 -- 2008年02月 8日 20:07:43

  いちごちゃんさん、〆後にごめんなさい。
もう見ていらっしゃらないかな・・?

今回のこと腹立たしいのすごくよくわかります。
子どもを預けあっていたならママはお互いに子ども達を怪我させないように細心の注意が必要だし私なら自分の子以上によその子に気をつかうでしょう。

まだ小さいのに痛い思いさせてかわいそうでしたね。
ストレスがたまる相手なんですね。

無理して付き合わなくていいんじゃないですか?
いきなり無視とかはしちゃいけないけど私ならそれとなく離れていくと思います。
いちごちゃんさん悪くないですよ、ぜんぜん。
幸いひどい怪我でなかったならお勉強ってことでもう忘れましょう。そしてそのママ友が信用できないならもう子どもを預けるのもやめましょう。

自分にとっていいな〜って思えるママと付き合うのが一番です。
子ども達にとってもね。

書き込みによってますます落ち込んだりしないでくださいね。
いちごちゃんさんが怒りに任せて書いた言葉にそれほどの罪はないです。
私なんか、わかるわかる〜、こういうこともあるわよ〜、位にしか思いませんでした。
これを材料にあなたの人格否定までやってのける人のほうが怖いですしこうい掲示板のマイナスの側面ですよ。

元気だせ〜〜〜。

なんだかなぁ
モモモ -- 2008年02月 4日 23:07:26

  某掲示板ならネタ認定されるような内容で、ビックリしました。
自分と同世代の方の書き込みだったのでなおさらです。
多分日頃からそのママ友の事が気に入らないんですよね。
それで今回の件がひっかっかるんでしょう。
確かにいつもあげるばかりで…という状況はおもしろくないですよね。
それはわかります。
でもそれと今回の件は話が別だと思います。
若いから先が読めないというなら、
自分はいい年して、そういう人に我が子を預けたらこういう事も起こるかも、という予測はできなかったのかな?
だったら人の事言えないですよね。
でも他の方達の書き込みで考えを改めたようなのでよかったです。
年も全然違うし、性格的にも合わないみたいだから、
早い内に離れた方がお互いのためかと。

私の意見
しゅんた -- 2008年02月 4日 12:09:15

   文章を読んでびっくりしました。
 これは冗談ではないですよね?
 
 子供や相手のママ友がどうのこうのの問題ではなく、
 いちごちゃんさんが
 ”いろいろしてやったのに””縁をきりたい”とか
 上から目線で人をみることに驚かされました。

 人と付き合うことは、いろいろあるもので、
 なんでも自分の思い通りにはなりませんよ。
 そんな事で縁をきっていたら、いつかは誰も
 ふりむいてくれなくなります。
 もっと、しっかりしてください。

ありがとうございました!
いちごちゃん -- 2008年02月 3日 18:12:07

  みなさま、たくさんのご意見をありがとうございました。

時間が経つにつれ、頼んだほうが悪いと実感しました。
子供も無事だったし、
これも勉強で 反対の立場になったとしても
断ろうと思いました。

縁を切るにしても 続けるにしても
友達には一切攻めるようなことは言ってないので
それは救いです。

これからの長い育児人生
もっと母親が大人にならなくては!

私の課題です。

本当に色々なご意見、私のために時間をさいて
下さって ありがとうございました。

お友達ごっこはやめたら・・・?
ちびいぬ -- 2008年02月 3日 16:54:59

  はじめまして。42歳で2歳7ヶ月の息子がいます。

トイレに行っただけなのに、子供がケガするなんて・・・
さぞビックリされたことでしょう。
お友達と縁を切りたいなら、切っちゃえばいいんですよ。

皆さんおっしゃる通り、私も預けた母親が悪いと思います。
子供が下痢をしているのにオムツを忘れるようなところがある人だとわかっていたのに。
若いからとかそういう問題ではなく、必死で自分の子と同様に接してくれるかどうかは
その人のタイプによると思います。

○○してあげたのに・・・って考えるのはやめませんか?
本当にお友達って思うなら、見返りは考えないと思うのです。
ママ友って子供の友達のお母さんでしかありません。
いちごちゃんさん自信のお友達ではないと、割り切ったほうがいいと思います。

いろいろなママさん達とつき合ううちに、気の置けない関係になれる人も出てくると思います。
無理につき合うくらいなら、やめたほうがストレスも溜まらないですよ。
何か気に障ることがあるにつけて、あの時うちの子ケガしてって思うのは
いやなことだと思うんです。

キツイこと書いてますが、今後の他のママ友とのつき合い方も含めて
良い方に発展されることを願っています。
せっかく産んだんですから、お互いに子育て大いに楽しみましょう!

辛口ながら。。。
MM25 -- 2008年02月 3日 16:43:36

 
はじめまして。

 「11ヵ月の娘・4歳の娘」の父(40歳)です。時々妻(42歳)と、このHPや掲示板を見ています。

 旦那さんの言う通り、今回のケースは「頼んだ方が悪い」ということになってしまいますね。

 子どもって、ほんの一瞬の隙に何をするかわかりません。目の前で見ていても、転んでゆかに頭をぶつけたり、角にぶつかったり、口に入れてはいけない物を入れていたり・・・。

 ママ友さんにも幾分かの非があったとは思います。でも、あなたの場合、ママ友さんとの今までのやりとりや、自分が施してきたことを含めてまで、ママ友さんに責任を転嫁しているように受け取れる点が良くないと思いました。「わたしだったらこうする、こうしていた。」というのは、通らないと思います。

 もし、あなたが自分の娘さんを広場で見ていたときに、何か急な出来事が起きて、同時にママ友さんのお子さんも同じようにお世話できたでしょうか?今回のようなケースで、結果的にケガをするような状況が生まれてしまうかもしれません。「事故」ってそういうもんです。

 これから歩き始めるようになると、もっともっと危険が身近なところに迫るときがあります。心配なら、やはり自分の責任で見るべきだと思います。辛口なことを書きましたが、お互いに「いやな思い」をしないために、今回の出来事がきっとステップになるのではないでしょうか。子育てって、楽しい思いもつらい思いも、全部含めて、日々勉強だと思います。がんばって下さい。

 

お友達とは
匿名で -- 2008年02月 3日 14:34:41

  8才、5才、1才の子供のいる43才の者です。

お友達に与えるばかりというのは、それは言い過ぎではないでしょうか。20?の段差は、私からみると、それほど危険な段差ではないように感じますし、うちの下のちびはぶつかって皮下出血なんて日常茶飯事です。いちごちゃんさんは、お一人目だし、心配だったのだと思いますが、それほどの事故とも思われないのですが。
お友達も慌てていて、とっさの判断ができなかったのではないでしょうか。それに、預けるほうが悪いとまでは思いませんが、22才の新米のお母さんに2人を見ていてもらうのは、状況からみて、厳しかったように思います。
病院にまで付き添ってくれたのですから、悪い人ではないと思いますし、謝罪したはずですし、それほど怒ることでもないような気がします。

そこから遊びに来てお茶やおかしを出すことやおむつをあげたりすることも、友達ならなんとも思わないはずですし、これから成長するにつれ、いろんな子供どうしや親どうしのおつきあいのなかで、そのようなとらえ方をしていると、窮屈ではありませんか。

22才のお友達と一緒にいることで、有形無形のものをいちごちゃんさんも受け取っているはずです。与えてばっかりという気持ちをもつということは、今回の事以外にも不満をお持ちなのかなと言う気がしました。

そういった気持ちをもたれているなら、少し距離をおいておつきあいされるほうが、いいように思いました。私が友達なら、そのように思われてつきあわれるのはいやだからです。

私も39歳!
hanako -- 2008年02月 3日 10:09:25

  はじめまして。

私も現在39歳。去年、顕微で出産しました!
なので、最近ロム専門ですが、思わず出てきてしまいました。

お気持ちは、手にとるようにわかります。
私のママ友は、25歳で、怪我とかはありませんが、こちらが
与えるばかり・・・という気持ちに時々なります。それは、
『物質的なこと』ではなく『知恵とか、物事のとらえ方とか』
いろいろな面で感じています。

でも、よく考えてみてください、39と22では、17歳も違うんですよ。
それでも、付き合っているのは、多少なりとも自分にメリット
があるからだと思います。その、メリットとは孤独から逃れられ
ることと、子供同士で刺激を与えられる。この二点につきると
思います。この二点に対して、必要なしと思われる上、幼稚園や
小学校でかかわる可能性がないなら、切ってもいいと思いますよ。

私は、上記の二点にメリットを感じているし、バッサリでも
フェイドアウトでも、切ることにより気まずくなるのが
めんどうなので、つかず離れずの関係を持続します。

それから、事故に関してですが、広いスペースで大人の目が
二人以上ないなら、抱っこ紐でトイレに連れて行くかなあという
気もします・・・。そこの判断は難しいですがね。

ちょっと違うのでは・・
匿名です -- 2008年02月 3日 09:50:39

   いちごさんのお気持ちはとてもよく分かります。私も自分の子供をお願いして、しっかり見ていてもらえないと「なんで?」と思ったこともありますから。
でも、どうにもならないときってありませんか?自分の子供でさえ、一瞬目を離した隙に転んでいたり、とんでもないことをしていたり。まして育児経験の少ないお母さんが、少しの間とはいえ二人の子を見ているなんて、いちごさんだって完璧にできる自信ってありますか?私はないです。だから、よっぽどのことがない限り頼まないし、頼んだら何かあってもしかたないと割り切って頼みます。

それにお友達が遊びにきたのならお茶やお菓子でもてなしたりするのは当然かなとも思います。いやなら自分が距離をおいて会わないようにすればいいんだし、親子学級のときだけって割り切ってつきあってみたらどうでしょう?

まだお子さんが10か月とのこと、これから成長するにしたがってますますいろんなタイプのママ友と付き合わなくてはいけなくなります。自分のペースを守って、ある程度のスタンスで付き合うことも大切かなと私は思います。

災難でしたね
あいあい -- 2008年02月 3日 05:57:41

  いちごちゃんさん、こんにちは。

災難でしたね。私は41歳、娘二人の母です。お嬢ちゃん、大丈夫でしたか?お嬢ちゃんも痛かったでしょうけれど、お母さんもびっくりなさったでしょう。

子育ての中でいろいろなお母さんたちと出会ってきましたが、『ちょっとみてて』『みててあげるよ』という会話のあと、どれだけの責任感をもってよそのお子さんをみているかというと、やはり人によりかなりの差があるように思います。

たとえ5分でも、お母さんと離れたお子さんが不安にならないように、万一の事故がないように、自分の子以上に声かけ・手つなぎなど安全確保をしてくれる人から、本当に見てるだけの人、預かったお子さんが目の届かないところに行ってしまっても(!)まず自分の子供の相手を優先する人まで、さまざまです。

確かに、若いお母さんのほうが『みている』ことの責任と意味をかる〜く解釈する傾向がなきにしもあらず・・・という気もしますが、年齢、経験の差、というより、タイプの違いが大きいのではないかと思っています。私の場合、お付き合いしていくうちに、ああ、このお母さんはこういうタイプというのがだんだんわかってきますから、子供がまだ言葉による意思表示・報告ができないうちは、本当に安心できるお母さんにだけお願いするようにしました。

でも、どのお母さんも悪気だけはないのははっきりしていますから、お互い傷つかずにすむよう、相手を責めなかったいちごちゃんさんの対応はよかったと思いますよ。ただ、お付き合いしていてストレスを感じるママ友達とは少し距離をおいた友好関係にもっていけるといいですね。

辛口意見ですが無責任なのは母親です
走るの大好き -- 2008年02月 3日 03:19:39

  はじめまして。5歳女児のWMです。

10ヶ月といえば、お母さんの後追いが激しくて、ママの姿がみえないと赤ちゃんは不安になって泣く時期ですよね。デパートなら子供と一緒に個室に入って用を足せるのに、なんでそうしなかったのですか?たとえ数分でも、他人に預けられたことは赤ちゃんにとって大変不安だったと思います。ハイハイが始まり動き回って目が離せないこの時期、自分の子供だけでも一杯なのに、もう一人赤ちゃんを見なくてはならなかったお友達も、どうしてよいのか判らず困ったのではないでしょうか。

結果が悪かったからといって他人を頼ったことを棚に上げて、責任を転嫁されるのはおかしいと思います。私もご主人の意見に賛成です。頼んだほうが悪いし、無責任なのは、ママ友さんでなく、母親であるあなただと思います。

> 親子学級さえなければ 縁を切りたいです。

・・・ならば、どうしてデパートにまで一緒に行ったのですか?
いちごちゃんさんからそこまで悪く思われながら、上辺だけは快くつきあってもらっているママ友さんが、なんだかお気の毒に思えてきます。

うーん・・・・
AB -- 2008年02月 3日 01:39:08

  お子さん、得に大きな怪我にいたる事も無かったの事で少し安心されたでしょう。
自分のいない間におこった事故は自分の目で見ていない事もあり、ましてお子さんがまだ赤ちゃんなので、どんな状況だったのか・・・と心配なのもわかります。

しかし・・お子さんを少しの間でも他人に預けるという事は、このようなことが起こる可能性があるということをいつも頭においておくべきです。他人に見てもらってなくても、自分でみているはずでも何かの拍子に起こることもあります。
もし、後になってイヤな気分になったりするならお子さんをトイレへ連れていくべきでした。もしお友達と出かけてなかったら、お子さんはもちろん自分がトイレまで一緒に連れていくことだったのですから・・・。お子さんが段差から落ちたこと、きっとお友達も可愛そうなことをしたなぁ・・と心苦しく思っている事と思います。
これから、お子さんが成長されて保育園や幼稚園、小学校・・と進むと思いますが、怪我や事故があるたびに「先生は何をしてたのかしら・・」なんて文句を言うわけには行きません。

気になったのは、
>思えばその子は22歳で 大学卒業してすぐに結婚して
仕事してないから、先を予測することができないのかなぁ
とかいろいろ考えたり。>
という発言です。これは、22歳で学生卒業後にすぐ結婚した人だから・・というのは関係ないと思います。
そんな事を言っているなら、39歳にもなって不意な怪我でこんな事を愚痴り、「お菓子をあげたのに。オムツをあげたのに。」というのは、大人げないと思います。

これから長い子育てが続きます。心を広く持って、子育てを楽しんでください。

割り切りが必要なのでは?
HM -- 2008年02月 2日 23:53:40

   いちごちゃんさん、初めまして。
 5歳の子あり、3月に第二子出産を控え、もうすぐ産休に入る41歳のHMと申します。

 少々辛口になるかもしれませんが、お許しください。

いちごちゃんさんがトイレに行くときに、お子さんを連れて行くことはできなかったのでしょうか。デパートなら子供を座らせる椅子のついたブースもありますよね。お友達はのんびりした方なのかもしれませんが、

>思えばその子は22歳で 大学卒業してすぐに結婚して
仕事してないから、先を予測することができないのかなぁ
とかいろいろ考えたり。

といういちごちゃんさんならば、意外なスピードで動き回るお子さん(×2)の動きを予測して、少なくともお相手に自分の子供のことで負担をかけない気遣いができたのではないかと、少し疑問に思いました。お友達は悪いと思って病院にもついてきてくれたのですから、若い人の無防備(?)なところは、年長者の心の余裕でさらりと流して、「今回はかえって心配をかけたけど、これからもよろしくね!」ぐらいに、オトナの対応をしたほうが、彼女以外の若いお母さんたちとの交流も楽になるのではないかと思います。

子供の怪我や事故については、心配しだすとキリがないですよね。
でも、この先もっと動けるようになって、保育園、幼稚園と進んでいけば、子供の身の危険度(?)はますます増します。
どうしてもここは譲れないという点だけを押さえて、あとは気負わずお付き合いされますようにと、願っております。

頼んだ方が悪いと思います
とろりん -- 2008年02月 2日 22:36:06

  いちごちゃんさん、こんにちは。7歳男児の母とろりんです。

残念ながらこのケース、頼んだ方が悪いと思います。子供が動くようになったら、1人の訓練されていない大人(保育士などのプロ以外)で2人以上の子供を完全に管理するのは困難ではないでしょうか?

我が子を無傷にしておきたかったら、絶対安全なのは四六時中自分で見張っていることです。ベビーラックのついているトイレの場所をあらかじめ確認しておいて、必ず自分で子供を連れていくしかないのです。

私も同じようなケースで、わが子が軽傷を負ったことがありました。どうしてきちんと見てくれないの!と瞬間は憤りましたが、よく考えたら八つ当たりで、お願いして楽をしようとした自分が悪かったと思い直しました。

逆の立場で子守りをお願いされ、自信がないからと断ったことがあります。また、断る暇もないくらい速攻でトイレへ行かれてしまったときは、全身全霊の力を駆使して?2人以上の子供を見守り抜きました。

このあたりの感覚はママ友によっていろいろなので、ストレスを感じますが…。上手にノーと言いつつ、多少不公平だと感じても割り切って接するしかないと私は思っています。

私だったらいちごちゃんと縁切りたいと思います。
なお -- 2008年02月 2日 19:42:48

  思えばその子がくるたびにお茶とかお菓子を出し、
下痢をしているのにオムツを忘れたからといって
何枚かあげ。
********************** 

同じようにしてもらおうと期待しての善意ならやめておきましょう。
やってあげたんだからやってもらう。
私は一番苦手な相手ですね〜
暫くぶりの子育てをしていますが、若い頃の子育て中にもこんな人いました。段々その人の考えてる事がわかってきて、皆離れていきましたよ。裏で色々言われてましたよ。

文句を言うなら頼まない。心配なら連れていけばいいのです。

39歳になってそんな事を言ってると、「大卒で働いてない」って意見から「39迄働いて、それなりに経験してるはずなのにね〜」って言われますよ。

いちごちゃんと同じような意見もあるかと思いますが、一度若い時に子育てをした私としては・・・
結構、そんな気持ちは気づいてしまいます。
それで仲間を作って離れます。

お子さんが可愛いのは十分わかります。若くてもそれなりの年齢でもお子様を思う気持ちは一緒なのですから、
娘さんのお友達関係にも響くような考えは・・・

少し母親として大人になりましょう。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから