VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】ピル服用中止によるホルモンの乱れ、閉経?
らすとちゃんす -- 2007年12月 7日 22:21:49

 先日、ピルの副作用等に関して投稿させていただき、多くの方から温かいご返答をいただいたらすとちゃんすです。こちらのスペースを私のために何度も使わせていただくのは気が引けたのですが、再び絶壁を目前に立たされて他に頼れる知り合いもなく、再び投稿させていただきましたことをどうぞお許しくださいませ。

 私は、10月に念願かなって初めての顕微授精を行いましたが、残念ながら成功には至りませんでした。その次の周期の始めに既に大きくなっている卵胞がみつかり、その周期は卵巣を休めるという目的でピルを処方されました。けれど、服用したそのホルモン剤が体質に合わず服用を途中で中止いたしました。中止したその数日後から出血が見られましたが、その日からずっと低温期が続き高温期へと移行してくれません。そして21日目となる今日、また不正出血がありました。

 これはピルを服用していなければ、今頃、新周期が始まってもよい時期だからでしょうか。このまま放っておくとどうなってしまうのでしょうか。元の月経周期に次第に戻っていくものなのでしょうか。私は高齢で月経量は多少減ってきてはいるものの、治療を行うまでは月経もほぼ28日周期で定期的にあり基礎体温も低温期と高温期に分かれていましたのでかなり困惑しています。普通はホルモン剤で調整するべきなのでしょうが、前回使用したピルの副作用による体調不良がまだ続いているので、今年中は薬剤を使用せず身体を休めるつもりでいました。

 できれば来年中にもう一度、もう一度だけ治療に挑戦してみたいと願っています。もし可能であれば次回はできるだけホルモン剤を使わない完全自然周期法を試してみたのですが、今の周期が元に戻らないことには何ともしようがありません。ホルモン剤を使えば使うほど治療が遠い存在になってしまうように感じています。治療により乱れてしまったホルモン状態を、自然に回復された方はいらっしゃいますか?もうこのまま治療は不可能になってしまうのでしょうか。効果的な対処法をご存知の方はいらっしゃいませんか。ご意見を是非お聞かせくださいませ。よろしくお願いいたします。


オスロさんへ
ムーミン -- 2007年12月21日 13:23:01

  横レス失礼します。
オスロさん、お久しぶりです。

5月の採卵の経過のご報告をありがとうございました。
4分割のG3を移植されたとのことで、着床されずに残念でしたね。
マーベロンを飲み続けられたのにFSHが下がらなかったようで
せっかくの周期とお金が無駄になったような気もしてしまい、
悔しいですね。

なぜか、カウフマンよりもアンジュ(21日間服用)でFSHが下がる方が私の回りでは多いです。病院によって低容量ピルの種類は分れてしまうので、歯がゆいです。

お母様の介護と不妊治療の通院はとても大変ですが、
無理なさらずに続けられたら良いですね。
また、色々お話を聞かせてくださいね。

とても参考になります
らすとちゃんす -- 2007年12月20日 13:39:07

  オスロさんすみません。
わたしもクリニック、勝手に勘違いしちゃいました。 オスロさんの行かれているYクリニックも気になるクリニックの1つでしたが、身体に合わない薬を強要するだなんて困りますね。私のクリニックも自然周期法を行っていて、使用している薬は先生が信じるものだけに限られているみたいです。今回の私の不調の元々の原因もマーベロンの使用でした。私は嫌々服用していました。

オスロさんの不正出血の周期の詳細はとても参考になります。ありがとうございます。そうですか、45日間もかかったのですね。でも私の場合、不正出血は21日目に起こって、そのあとも全く高温期にはならずさらに低温に下降してしまっているので、リセットはもっと長くなると思います。昨日思い切ってクリニックへ行き、11mmと6mmの卵胞があることを確認しましたので、うまくするとこの卵胞が排卵して高温期が始まるのではないかと期待しています。ただ、その高温期も、オスロさんがおっしゃるように定まらず長くなる可能性があるので、そうするとリセットはいったいいつ???と不安でいっぱいです。やはり薬を使うべきなのかしら…。でも、副作用はもう懲り懲りです。

もう1度治療をしたいのに、いつのことになるのでしょうか。。。。。

クリニックへ行ってきました
らすとちゃんす -- 2007年12月20日 12:56:36

  ムーミンさん、私の質問に親切にお答えくださってありがとうございました。

その後相変わらず低温期(それも36.0にも達するか達しないかの超低温です)が続き、Day10に25mmであった卵胞がいったいどうなったのかを知るために、Day33の昨日クリニックへ行ってきました。そうしたら大きな卵胞は見えず、新たに6mmと11mmの卵胞が存在しておりました。血液検査はしませんでした。

以前の残留卵胞が巨大化して卵巣を傷めているかも?とか卵巣が機能を低下してもう卵胞を作らなくなってしまったのかも?などいろいろな思考で不安になっていたので、少なくともそれらの問題は否定され少しだけ安心しました。

お医者には「低温期が長いので薬でリセットしましょう」と言われルトラールをもらいました。けれども卵胞が11mmまで成長しているのならば、薬なしでも後1週間すれば自然に排卵して高温期になるのかしら?ともう少し薬なしで様子を見るつもりにしています。そのもう1つの理由は、胸痛がなくなってからまだたった1週間くらいしか経っておらず、ふくらはぎのだるさもまだあるので、やはりできるだけ薬の服用は避けたいということです。また、今服用を始めると、医療機関が休業している年末、年始に具合が悪くなることも考えられて恐いですし。。。

はたして周期は、私が望むように自然に戻ってきてくれるのでしょうか?この冬の寒空に不安いっぱいではありますが、身体を信じてあげたいと思っております。
どうもありがとうございました。

不正出血について
オスロ -- 2007年12月19日 21:12:28

  Yクリニックでも私は新橋のクリニックです。
またもや行き違ってしまいました。
>ピルを止めた数日後に出血した日をDAY1
この後、12日目(排卵頃)に不正出血が4日間続き、
体温は、低温、高温、とくちゃぐちゃで、
しっかりとした高温期ならなかったようです。
不正出血が起きた周期は次に生理が始まるまで
45日もかかりその後やっと生理がきてその後は
D5ぐらいにやっと卵胞が見えてD15には採卵可能になりました。
なので不正出血周期をリセットするには通常よりもかなり
日にちがかかるようです。
平均周期は26日だったので45日は約倍でした。
私は自然で無理矢理?戻ったので良かったのです。

横になりますが、
ムーミンさん以前私の初めてのレスに応えていただき、
ありがとうございました!
ムーミンさんの言っていた通り、採卵するべきではなかったのですが
押し切られての採卵となってしまいました。
結果、グレード3で四分割を移植するも着床せず…。
私に行っているクリニックは院長先生の言った事は絶対!なので
薬も変える事が出来ず、合わないマーベロンを飲み続け、
クリニックに通っている間ずっとFSHが低くなる事はありませんでした。
これからは自分に合う薬を出してくれるクリニックに転院する予定です。
ムーミンさんの情報を過去ログを含めいつも参考にさせてもらっています。
私も母の介護と同時の不妊治療で辛いのですが、
ムーミンさんのがんばりが励みになっています。
お忙しく、大変だと思いますが体を大切にして下さい。
ありがとうございました。

採卵するなら周期が整ってから
ムーミン -- 2007年12月16日 14:19:23

  >ここでいうD15_D20は、ピルの服用を中止した数日後に始まる出血から数えて
>15_20日目ということでしょうか。

いいえ、きちんとした生理からD15_D20です。

>もし選ぶことができるのでしたらドオルトンとプラノバールではどちらの方が
>望ましいのでしょうか。

ドオルトンは、メーカーの都合で製造中止(利益が少ないとか?)なので、置いてないかもしれませんが、ドオルトンが良いと思います。

>ちなみに前回の治療の前周期の高温期にはプラノバールを12日間服用しました。
>もしこの処置を行って卵胞ができたら採卵を考慮しても良いのですね。
>卵胞を残すとまた同じ問題を繰り返すかもしれないので取れる状態ならそうしたいです。

ピル服用中に採卵してくれる病院は、殆どないと思いますよ。一般的にこの時期は採らないのですが、私はあまりに育つので採る予定でもいます。人によっては、ピルを飲み終えて、生理になりD5_D7で採卵することもありますが、KLCだったら採ると思います。周期が乱れると変な時期に育つことがあります。普通に飲み終えて、採卵できたら良いのですが。

>低温期のまま既にDay29となってしまいました。Day20からかなり日にちが
>経ってしまいましたので、リセットはさらに難しくなるのでしょうか。

Day29でもエコーと採血をして内膜の状態、卵胞があるのか、でリセットの方法は変わるので、病院で相談された方が良いです。ずっと低温期でも卵胞が育ったらD35までは大丈夫と聞いたことがあります。(でも内膜の状態が合わないと思うので、凍結になります)

>マーベロンの副作用がまだ残っているようなのでホルモン剤は
>まだ使いたくないのですけれど、使わないとどうなるのでしょう…?

きちんとリセットできないと、次に出てくる卵が変性卵や空などの
心配もあると思います。下垂体の働きや、子宮と卵巣の周期がずれると卵の質はどうかなと思います。せっかく採卵するなら周期が整ってから行なった方が良いですよね。

>いっそGIFT法などを試そうかと考えています。この方法に関する情報、
>または評判の九州のクリニックでの評判等ご存知ないでしょうか。

九州のクリニックのHP等に書かれてますので、検索して読まれてみてはどうですか?

九州のセント○ザーのHP

WHAT`S NEW

ABC不○治療Q&A百科○典

キーワード検索

ムーミンさん、どうもありがとうございます
らすとちゃんす -- 2007年12月15日 15:14:49

  度々貴重な情報を教えていただき感謝しております。自分ではどうすることが一番良いのか全く分からないのでとても助かります。

>マーベロンの副作用で途中でお止めになったのでしたね

そうなのです。その後も胸の圧迫感等はかなりしぶとく続いたのですが、先週よりやっと感じなくなりホッとしていました。けれどこの数日は今度は足にだるく鈍い圧迫を感じ始め、やはり血栓はできていたのかもと不安になっています。時期を逃したため結局決定打となる検査ができなかったので、血栓塞栓症が実際に起こっていたのかは分からず終いです。そのため血栓を溶かす薬(これを飲むと不妊治療は行えません)も服用しなかったので、自己対策として納豆(ナットウキナーゼには薬と同程度の効果があると言われています)を毎日食べ続けました。けれど、イソフラボンの多い大豆製品を低温期に多く食べると低温期が長くなるという話も聞くので、高温期に移らないのはひょっとしたら納豆の食べ過ぎも原因なのかも?という疑問もあります。ただ、それ以外に取れる対策がなかったので後悔はしていませんけれど。

>卵胞が出てこない場合はD15_D20あたりに、ドオルトンかプラノバール10日間服用し、もしかしたらピル服用中にオリモノが増えて卵胞が育つこともあります。(これ、採れるかも??)

ここでいうD15_D20は、ピルの服用を中止した数日後に始まる出血から数えて15−20日目ということでしょうか。もし選ぶことができるのでしたらドオルトンとプラノバールではどちらの方が望ましいのでしょうか。ちなみに前回の治療の前周期の高温期にはプラノバールを12日間服用しました。もしこの処置を行って卵胞ができたら採卵を考慮しても良いのですね。卵胞を残すとまた同じ問題を繰り返すかもしれないので取れる状態ならそうしたいです。

>顕微授精をされた際に、高温期はデュファストンでしたか?

そうです。移植した日からプレド二ゾン(副腎皮質ホルモン)を7日間とデュファストンは移植4日目から9日間処方されました。けれど9日目にあたる判定日で成功しなかったことが分かったので、それ以上は飲まなくてもよいと指示されたため、結局8日半しか服用しませんでした。

>中容量ピルを高温期に10日間服用しないとD3で未破裂卵となり残ることがあります。

これはちょっとショックです。では、あのクリニックでは卵胞が残る患者が多いということですよね。たぶん多くの方が治療していらっしゃるKLCと同じ方法だと思うのですけれど、KLCでも残留卵胞がある方は多いのでしょうか。今回の投稿をさせていただいてから結局クリニックへは行かず低温期のまま既にDay29となってしまいました。Day20からかなり日にちが経ってしまいましたので、リセットはさらに難しくなるのでしょうか。マーベロンの副作用がまだ残っているようなのでホルモン剤はまだ使いたくないのですけれど、使わないとどうなるのでしょう…?

もしリセットできましたらもう1度顕微授精に挑戦したいのですが、私たちに許されるのは1回だけなので、いっそGIFT法などを試そうかと考えています。この方法に関する情報、または評判の九州のクリニックでの評判等ご存知ないでしょうか。限られた治療ですので精一杯のことをしたいのです。いつもお伺いするばかりで申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

Yクリニックの情報もおしえてください
らすとちゃんす -- 2007年12月15日 13:50:15

  オスロさん、ありがとうございました。

オスロさんのクリニックは、や○とレディースですか。そちらも評判の良い先生のようですね。現在通院しているクリニックに断られた場合を想定して、次のクリニックを探しています。Yクリニックの情報もお知らせいただけると助かります。

>1周期後にはまたきちんとした周期に戻りました

これは、ピルを止めた数日後に出血した日をDAY1とする周期の次の周期から普通に戻ったということでしょうか。その場合、その不正出血周期は何日間ありましたか。それは通常の周期数と同じでしたか。高温期と低温期に分かれていましたか。

私の場合、この不正出血周期がリセットしないのです。昨日、粘液が増しているように感じたので、このまま高温期に移ってくれないものかと願っています。。。

リセットについて
ムーミン -- 2007年12月15日 00:17:23

  >次の周期の始めに既に大きくなっている卵胞がみつかり、その周期は卵巣を休める
>という目的でピルを処方されました。けれど、服用したそのホルモン剤が体質に
>合わず服用を途中で中止いたしました。

マーベロンの副作用で途中でお止めになったのでしたね。

>その日からずっと低温期が続き高温期へと移行してくれません。
>そして21日目となる今日、また不正出血がありました。

私もそうなのですが、残ってた未破裂卵が破裂すると不正出血が起ったり、卵胞ホルモンか黄体ホルモンのどちらかが急激に下がると不正出血が起ったりもします。その後、待ってて次の卵胞が出て来る人と出てこない人がいるようで、私は出てこないタイプでした。卵胞が出てこない場合はD15_D20あたりに、ドオルトンかプラノバール10日間服用し、もしかしたらピル服用中にオリモノが増えて卵胞が育つこともあります。(これ、採れるかも??)

※プレマリン+デュファストン(ルトラール)のセット服用という方法もあります。

>治療により乱れてしまったホルモン状態を、自然に回復された方はいらっしゃいますか?

顕微授精をされた際に、高温期はデュファストンでしたか?クロミッド周期で採卵すると中容量ピルを高温期に10日間服用しないとD3で未破裂卵となり残ることがあります。デュファストン(ルトラール)または、服用なしでは、未破裂卵が残る人は多いですよ。
子宮と卵巣の周期がズレてしまったら、戻すのにはピルを使った方がてっとり早いです。

リセットは、その人の卵巣機能によって処置が変わるそうです。
らすとちゃんすさんの通院されてる病院が、下記の処置をしてくれるかどうか分かりませんが、参考まで。

■第一度無月経の場合・・・D20あたりに、内膜8mm以上ならプロゲデポー注射

■第二度無月経の場合・・・内膜8mmでもD15_D20あたりに、ドオルトンかプラノバール10日間服用

■カウフマン療法の場合はCLによって方法が異なります。

>21日目となる今日、また不正出血がありました。

D21がどういう状態なのか、エコーしないと薬の処方もできないと思いますが不正出血されるということは、内膜が薄いので、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤のドオルトン10日間服用で生理を起こすのかもしれません。エコーで内膜の状態を診たり採血を行ないホルモン値などが処置の目安になると思います。次回は良い周期となりますように。

間違えてしまいました。
オスロ -- 2007年12月14日 01:31:33

  病院、違ってましたよね。
勘違いしてしまってして申し訳ありませんでした。

お返事ありがとうございます
りんりん -- 2007年12月13日 11:00:14

  参考になる話をありがとうございます。
医療従事者の親類がいるため
そっち方面からも情報を集めていますが
今は某病院がいいと進められてます。
そこは本山の病院で先生はじっくり意見を
きいてくれて腕もいいそう。でもこういう口コミサイトには
全然上がってこないし、正直どうなのかは分かりません。
OWCさんは噂どおりなのですね。
正直医師に精神的サポート等は求めていないので
あくまでも腕のいい医師にあたりたいです。
確率が低いのに大丈夫ですといわれるより
データーに基づいた真実を言ってくれる医師が希望です。
聞きにくくても私も聞きます。(笑)
患者の権利だと思ってますから。ホント海外で強くなりました。
私も治療を結構甘く考えていました。。。。が
でもそう思い通りにいかないのですね。
IVF=すごい治療なので、妊娠は出来るだろうという感じで
考えていました。
しかも今、私は
自力排卵が出来ない状態でクロミッドは効かずHMGでしか
卵は作れません。
高温期も低温期もありません。

6ヶ月という期限は、私は二人目不妊で
上の子のキンダー入学に合わせて帰らないといけないからです。
6ヶ月で無理ならきっぱり諦めるつもりです。
上の子妊娠時とは卵巣の状態が全く違うので
かなりむずかしいかもしれませんが
年齢よりも卵巣の老化が進んでると医師に言われています。

後、生理不順の件ですが
元通りにするため10日プロゲステロン(黄体ホルモン)
をのんで生理を起こすのが不順の場合の一般的な手順です。
それで新しく生理が来て
クロミッドなり少量の注射なりで卵胞を育てていけばいいかと。
ここで完全自然周期に拘ることもないと思います。
私は昔からひどい生理不順でこの方法で時々リセットしては
生理サイクルを整えてました。これを1回やると1年まともになったりしました。(そのころは妊娠希望ではなかったので排卵誘発剤は使用して無いですが。)

らすとちゃんすさんの努力が実りますように
心から応援してます。

あまり詳しくは分かりませんが…
オスロ -- 2007年12月13日 01:46:29

  私も同様にピルが合わなくて途中でやめています。
でも具合が悪くなるとかではなく、ピルを飲むとホルモン値が
良くならないために自主的にやめています。
1周期開けたら私のは場合ホルモン値もとても良くなりました。
らすとちゃんすさんが不正出血を起こしているのはピルを
飲むのを辞めた事から来るホルモンの乱れだと思います。
私も不正出血を起こした事がありますが、
排卵がうまくいってない時に起こる場合が多く、
1周期後にはまたきちんとした周期に戻りました。
人によりますが、ずっと安定しないなんて事はないと思います。
たぶん、らすとちゃんすさんは私と同じ病院ですよね?
Yクリニック。
一緒にがんばりましょうね!

りんりんさん、ありがとうございます。
らすとちゃんす -- 2007年12月12日 12:39:21

   はじめまして。
実際に治療を始めてみると、いかに自分が不妊治療を簡単に考えていたかを実感しました。このサイトに寄せられる多くの方々に起こった問題やご苦労は以前からよく読ませていただいてはいましたが、私の周期は定期的で高温期と低温期に分かれていましたので、成功するかしないかは別としても治療だけは問題なくできるだろうと考えていました。けれど現実は大きくかけ離れていて、1つのつまずきが次の問題を生み、今は治療さえも受けられない状態になってしまいました。

 OWは、治療が順調に行く人には良いクリニックだと思います。けれども1人の先生が診ていらっしゃいますので、先生の信じる一つの方針に乗れない患者には施す方法がないように思えます。私は諦めるようにもう何度も言われています。先生はみなさんがおっしゃるように質問をしにくい感じです。ただ医者や病院に自分の意見をぶつけて戦わなければいけない海外で生活している私は、聞くべきことは遠慮をせずに質問しています。りんりんさんもその点は恐れなくても大丈夫ですよ。

 それから治療のための期間は長めに考えておいた方がよいと思います。思惑に外れて早く良い結果が出たら、それはボーナスとして喜びも一層増しますからね。

 同じく帰国治療を望まれている方からお声をいただいてとても嬉しかったです。りんりんさんもこれから準備が大変ですね。まず体調をしっかりと整えて、でも心はゆったりと穏やかに臨んでください。要は自分の身体が持つ力を信じることだと今自分に言い聞かせています。自身が信じない奇跡は起こらないのだと思います。お互いに頑張りましょう。

頑張って下さい
りんりん -- 2007年12月11日 14:15:06

  はじめまして。私も今海外在住で、帰国治療を考え中でOWクリニックを第一候補に考えています。今いろいろ調べている最中ですが。IVFの経験は無いのですが私は排卵障害でこちらで2サイクルほど強い注射のホルモン剤を使いました。今月はお休みしていますが薬は全く使っていないのに何故か体調がすぐれないです。何となく吐き気がするような感じで。抜け切るまで結構かかるのかなと思います。来年再チャレンジですか。成功を祈っています。同じ境遇の方がいらっしゃったのでついついお返事をしてしまいましたが
答えになって居なくてすみません。私も6ヶ月をめどに考えてますがなかなか思ったとおりにスムーズに全ては進まないんでしょうね、、、。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから