VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【不妊】転院経験のある方教えて下さい。
みほ -- 2006年10月 5日 23:41:05

はじめまして。

転院時、新しい先生に以前の病院で処方させていた薬や治療の違いなど聞くのはとても気がひけるのですが、下記の様な場合、皆様ならどうされるのか教えていただきたいのです。


約1年前より不妊治療を始めました。

セキソビット・HCG・パーロデルにより一度は妊娠にしましたが流産しました。

妊娠時に羊水が少なかったのでこれを改善する為に「サイレイトウ」とゆう漢方薬も頂いて治療を続けてきまたが、九月より不妊治療専門の病院に転院する事になりました。

紹介状も頂いての転院でしたが、新しい病院ではHCGの注射も無く、サイレイトウも処方されません。
頂いている薬はテルロン・クロミットです。
テルロンについては「パーロデルと同じ効果がある、当院(新しい病院)ではパーロデルの扱いが無いのでテルロンにします」との事でしたがとても不安です。

また、前の病院で子宮内膜が薄め為クロミットではなくセキソビットにしましょうと言われた事も気になります。

どうぞ宜しくお願いします。


診察時の質問
にゃんこ -- 2006年10月12日 11:33:29

  みほさん、こんにちは。
先日の付けたしをさせて下さいね。
もし、先生に質問しにくいようであれば、自分でも質問事項をメモにして、診察室に持ち込んではどうでしょう?
それを見ながら質問するんです。
これは結構、長い期間、病院に通っていた私自身もしていた事で、案外、皆さんがされている事だとは思います。
慣れない先生の前で緊張されてしまうのであれば、それを補う事をご自分でもされてみたら良いとは思うのです。
ただ、質問する時に「前の病院では・・」という言い方は少し気位の高いドクターは嫌う事があるので、その点に関しては少し気をつけましょうね。
でも、これは転院をする人が誰でも経験すること。
次回の診察では不安を抱えることなく、帰宅して下さいね。
先生に聞きにくい場合は看護師さんに聞いてみるのも良いかもしれませんよ?

kotone 様
みほ -- 2006年10月10日 22:50:14

  返信いただきまして有難うございます。

初めての転院で、とまどう事が多かったのですが

次回の診察で先生にお聞きしてみます。

聞きたい事(子宮内膜が薄いのにクロミットを使用して

大丈夫なのか…?)を質問してきます。

丁寧に返信頂きまして嬉しかったです。

有難うございました。

先生に質問しましょう。
kotone -- 2006年10月 9日 00:35:28

  私も転院して間がありません。
やはり違うことには不安を覚えます。
お気持ち、よくわかります。

疑問に思うことは、そのときの先生に聞いています。
担当医が毎回変わるので、
これを逆手にとって複数の先生に同じ質問をするときもあります。
先生によって見解が変わり、混乱するおまけがつきました。
このおまけのおかげで、
自分でもネットを検索して調べるようになりました。
調べてみることで、
質問したいことが変わってきたようにも思います。
尋ねる先生も絞り込めました。
素人に分かりやすく説明できるかどうかも技量のうちですもんね。
一石二鳥でした。

というわけで、担当の先生に臆することなく尋ねられ、
ご自身でも検索されてみること、
お薦めします。

すこし外れますが、
高プロラクチン血症で、
転院前はカバサールを処方されたことがあります。
4ヶ月ほど週1錠、値が落ち着いたからと半年くらいストップで、
再処方でした。
転院後、処方されないので尋ねてみたら、
プロラクチンが高くても治療に影響はない。
いらない薬は出さない。と自信満々に言われました〜。
ほんとかなぁ・・・。
今は様子を見ています。

お互いストレスをためないように通院したいですね。

にゃんこ様
みほ -- 2006年10月 8日 23:01:02

  お返事有難うこざいます。

丁寧にお返事頂きまして有難うございます。

同じ治療でしたら転院の意味が無いですよね。

本当にそうですね。

次回からは、直接先生に質問してみます。

お返事頂けて嬉しかったです。

有難うございました。

にゃんこ様
みほ -- 2006年10月 8日 23:00:47

  お返事有難うこざいます。

丁寧にお返事頂きまして有難うございます。

同じ治療でしたら転院の意味が無いですよね。

本当にそうですね。

次回からは、直接先生に質問してみます。

お返事頂けて嬉しかったです。

有難うございました。

治療方針の違いというよりも・・・
にゃんこ -- 2006年10月 6日 22:20:01

  みほさん、初めまして。
9月に転院されたという事で、今迄の病院よりも先生に質問しにくいというのか、信頼関係がまだ出来ていないのでは?と少し思ったりしましたが、どうですか?
質問は何でもしてみたら良いとは思うんです。
質問をする事で先生にも患者側の熱意は伝わるでしょう。
でもね、その前にご自分でもPCに向って検索をして、薬の違いなんかも調べてみる事をお勧めします。

パーロデルを飲まれていたという事は以前からプロラクチン値が高かったんですね?
テルロンも同じ様に高プロラクチン血症の薬です。
今は費用的な事や副作用も事もあって、カバサールという週に一度だけ服用したら良い薬を出される事が多くなっているとは思います。
同じ作用がある薬なんだし、問題はないと思いますよ?
検査も定期的にされてみて、数字を把握されていた方が良いかもしれませんね。

それから「サイレイトウ」を飲まれていたという事ですが、あれは元々は羊水が少なめの人が飲むというよりは抗核抗体が陽性だったり、他の不育症の検査で引っ掛かった人に対して処方される事が一般的であるとは思います。
「サイレイトウ」は身体を冷やす作用もあると以前に漢方医の先生に聞いた事があるので、今の病院で処方無しであってもそんなに問題にはならないような気がしますが・・・。

セキソビットについては先生からの説明の通りだと思いますよ?
クロミッドを使い続けていたら、内膜は薄くなります。
薄くなった内膜はなかなか戻りにくいですよ。
転院されたら治療方針は変わって当たり前だとは思うし(逆に同じだったら意味も無い気はするし)やはりできるだけ直接、先生に質問される事でコミュニケーションを取られた方が良いのではないかと思いました。
ここではやっぱり推測でしか、答えられないので・・・。

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから