VOICE(掲示板)
高齢出産VOICE

高齢出産の悩みや心配事、そして生んでよかったこと。

【子育て】搾乳
母乳 -- 2007年09月25日 06:59:33

こんにちは。

先日母乳不足で投稿させていただいたものです。
急に吸い付けるようになった娘でしたが、体重の増えがとても悪くミルクをもっと足さなければならなくなりました。そのため、娘はおっぱいに吸い付くのをいやになってきました。搾乳して母乳をあげたいのですが、搾乳できる量がちっとも増えません。どの位の母乳が搾乳出来るものなのでしょうか?まず、搾乳じたいが好きではありません。乳首に負担が大きいです。何か、いい搾乳量を増やす方法はありますか?

また、宜しくお願いします。


ありがとうございます
母乳 -- 2007年09月30日 16:06:18

  皆さん、返信ありがとうございます。

また、吸い付いてくれるようになり、母乳の出もよくなって来ました。
搾乳は私も電動のものを使っていますが、依然としてあまり母乳の出はよくありません。

サプリメントは、私も今回新たに、more milkを試したところでした。アメリカでは人気のあるサプリメントのようですね。母乳の出がよくなってきました。皆さんのご助言、本当に心強いです。

搾乳機
MIMI -- 2007年09月29日 19:07:23

  前の母乳さんの投稿にも返信しましたが、搾乳で母乳育児を続けているMimiです。
搾乳機は電動のものだと手絞りの2〜3倍は取れます。ぽて子さんがすすめているメーカー(メ○ラ)が世界的に有名です。そこの「クラシック」というのが多くの病院で使われているようです。近所でレンタルできませんか?
電動で両方同時にやって15分、最初は両方あわせて30CC取れれば十分です。20CCでもいいそうです。たいへんでも3時間以上時間をあけずに1日8回搾乳して180〜200CC取れれば母乳育児を続けていけます。
3〜4ヶ月すると搾乳の時間をあけてもおっぱいが張ることも少なくなり、1回に取れる量も増えていきます。
私も最初の2ヶ月くらいはおっぱいのことで頭がいっぱいでした。お気持ちとってもよくわかります。お子さんが吸い付かなくても母乳をあげ続けられる例もあると言う事をお伝えしたくてお返事しました。何とか気持ちを楽にしてがんばってください。

横ですが、ゆうかさんへ&母乳さんに追伸
ぽて子 -- 2007年09月27日 17:55:32

  ゆうかさんへ
私のことでしたら、ゆうかさんの発言で嫌な思いなんてしてませんよ。こちらこそ名指しになってしまい、失礼しました。

ただ、母乳育ちの赤ちゃんの体重増加についての質問がよくあるので、一般的な答えだけだと、私みたいに赤ちゃんが空腹で泣いているのにがんばりすぎている新米ママがいるんじゃないかと心配になるんです。

ところでゆうかさんの経験談、私ももうすぐ第2子が生まれるにあたってとても参考になりました。
私も1人目の妊娠中は乳房や乳首のマッサージをほとんどしていなくて、臨月になっても乳管が全く開通していませんでした。

今回はその反省もあって、こまめにマッサージしています。
1人目で開通しているせいか、絞れば乳汁が出ますが、自然に出てくることはなく、今回もほどほどしか出ないかもしれないですね。
そのときはそのときで開き直れると思いますが。

母乳さんへ
母乳さんが海外在住ということも失念してレスしてしまいました。ごめんなさい。ちなみに私も今回は海外で出産です。
母乳育児に関しては熱心な国ですが、乳房マッサージとかはないようです。
心細いことも多いですが、お互い無理せずのんびりやりましょうね。

言葉が足りなくて…
ゆうか -- 2007年09月27日 10:31:53

  こんにちは。
言葉が足りなくて、嫌な思いをさせてしまい、すみません。
私も、第1子の時は、全く初めから混合で、搾乳も手絞り/手動の吸引機/電動吸引機全て使いましたが、とても苦痛で、6ヶ月でおっぱいは止めてしまいました。
少しずつ絞って溜めるくらなら、第2子のときの経験から、こまめに直に吸わせる方が赤ちゃんにも自分にも良かったと思い、書き込みました。
今後の出産についてのご参考までにですが、私は、第2子のときは、母乳外来もある産院にしたところ、妊娠後期くらいから、健診の度にマッサージをしてもらい、自分でもお風呂などで乳頭などをマッサージしていました。幸い子宮収縮も無かったのでできたことだと思います。
その成果+第2子は予定日少し前までお腹にいて3キロを越えて産まれたので吸う力があったこと+自宅で家族に囲まれてのんびり過ごせたことなどから、徐々に母乳量が増えました。
産後1ヶ月は足りているのか不安でしたが、とにかく1ヶ月はひたすら吸わせていました。
第1子と家事に手がかかり、哺乳瓶を洗ったり消毒したりが面倒だったというのも、実は理由ですが…。
母乳さんは、海外にお住まいとのことですが、助産師さんのような方がいておっぱいの様子を見てもらえるのでしたら見てもらうのがいいでしょうが、それが駄目ならいろんな経験のあるプロの方に話を聞いたほうがいいだろうと助産師さんへのメールをお勧めしました。
私は、おっぱいにこだわる必要はないと思っています。
殆どミルクの第1子も完母の第2子も健康面では変わりないようです。
夫は母乳だと依存度が高まると逆にミルクを飲ませたがっていたくらいです。ミルクは飲ませられますが、母乳は無理なので、夫自身が物足りなかったようです。
お母さんのやり易い方でいいと思います。
1ヶ月を過ぎると育児は楽になってきます。無理しないで楽な方法を見つけてください。

私も悩みました
ぽて子 -- 2007年09月26日 17:32:52

  こんにちは。
私は現在2人目妊娠中ですが、初産のときは3週間母乳オンリーでがんばったものの、体重が退院時から増えず(生まれたときから減ったまま)、ミルクを足すことになってとても落ち込みました。

生後1ヶ月くらいの頃は、搾乳もヘタで、ポンプ式は痛くてダメ、手絞りでがんばってもせいぜい10ccくらいしかとれませんでした。

産院では「せっかく出ているんだから、電動搾乳機もいいかも」といわれました。
メ○ラ(○の中はデ)社のものは病院でも使われていて、レンタルできます。私は使いたかったのですが、手絞り(ピジ○ンの手絞り用カップはおすすめです)に慣れてそのまま続けました。

だいたい口コミ情報を見ていると市販の手動搾乳機は痛くて使わなくなる人が多いみたいですね。私もそうでした。

ところで、ゆうかさん個人に反論するわけではないですが、母乳育児推進のかたがよく「体重増加は気にしすぎない」「誰でも母乳で育てられる」とおっしゃいますが、実際赤ちゃんとママを見て言ったのでない場合は少々危険を伴うと思います。

というのも、私のときもベテラン助産師さんに何度も見てもらい、「もったいないわね、ちゃんとおっぱい出てるから完母でいけそうなのに」とおっしゃいましたが、実際娘が飲んでいた量はとても少なかったんです。もちろん、吸い付きかたも見てもらいました。
今となっては本当のところは分かりませんが・・・

外出も大変でしょうからメールで相談されるのもいいですが、やはり小児科の医師と相談しつつ、母乳育児に詳しい助産師さんに直接指導してもらうのが良いかと思います。
ただ、私もネットで知った助産師さんに相談したら「(ミルクか母乳かは)結局は赤ちゃんが選ぶものです」と答えてくださったのはとてもありがたかったです。

うちはずっと混合だったのですが、1歳くらいでおっぱい大好きになり、ほとんど出てないのに1歳半まで寝かしつけはおっぱいでした。

いま母乳さんに「リラックスして」といっても難しいですよね。
まだ吸い付いてくれるなら、哺乳量はともあれしっかりスキンシップになってますし、ミルクが主体になっても大丈夫!と思い出してくださいね。
私も2人目でまた母乳ノイローゼにならないよう、今から自分に言い聞かせてます。

心配しすぎないで。
りりちゃん -- 2007年09月26日 16:36:06

  前回も投稿させていただきましたが、出産して1ヶ月くらいですよね。

おっぱいもまだまだ試運転中です。母乳というとたくさん出るイメージがありますが、何にもしなくても出てくるようになるのは私は3ヶ月から4ヶ月くらいでした。

搾乳もほとんど出来なくて、一回絞って30ccとか。80ccとかたくさん絞れるようになるにはもう少し時間がかかるかも。だんだん絞るのもうまくなるので今は何事も練習ということですかね。

※変なことを聞くのですが、乳首の形はどうですか?私は陥没乳首で長男のときはゴムのキャップみたいなものを乳首につけて飲ませていました。良く飲んでましたよ。

乳首の形によってはすいにくいのかもしれません。陥没乳首でしたが、二人以降は乳首が伸びたのか、上手にすっていました。

体重の増えは気にしなくても…
ゆうか -- 2007年09月26日 13:32:36

  こんにちは。
9/23のさるぼぼさんへの皆さんのアドバイス読まれましたか?
この時期の体重の増えは気にしなくていいと思いますよ。
その子によって個性があります。
平均値でなくてもいいじゃないですか。
気になるようなら、体重なんか量らなくていいくらいです。
自分の観察眼を信じてください。
元気で機嫌がよさそうなら大丈夫。
おっぱいをあげ続けて下さい。
前回も書きましたが、心配なら、助産師さんにメールをしてみてはどうでしょう。大丈夫、母乳だけでいけますよとのお返事がいただけると思います。

搾乳機
月子 -- 2007年09月26日 12:54:11

  私は、子供が生後2ヶ月で病気になり2週間入院しました。
その間は、食欲が無く、おっぱいも吸ってくれなかったので
おっぱいが岩のように固くなり、痛みも出てきたので
絞ろうと思ったのですが、今まで搾乳をしたこともなく
上手く絞ることが出来ず、小児科の分野では無いなと思いながらも
看護婦さんに相談しました。

そうすると、産科に連絡を取ってもらい
病院にある搾乳機を使わせてもらうことが出来ました。
その搾乳機を使うと自分でもびっくりするほど痛みもなくラクに搾乳が出来ました。
市販で売っている搾乳機との違いは分かりませんが
機会に頼ってみるのも手かと思います。

私の場合は、赤ちゃんがほとんど母乳を飲めない状態で
両方のおっぱいで150〜200cc搾乳できていました。

あと、やはり2週間の入院中で母乳の出が悪くなり
私が試したことは
1.おはぎを毎日食べる。
2.水分をたっぷり採る。
3.栄養ドリンクを毎日飲む。
4.1.5倍の量食事を採る。
でした。
カロリーを沢山とると母乳の出も良かったように思います。

母乳は精神面も大きく関係すると聞きます。
リラックスして臨めるといいですね。

母乳がんばりましょう
がんばるまま -- 2007年09月26日 00:01:38

  こんばんは@3ヶ月の息子がいます
私もはじめは母乳不足きみでした
息子も小さめで哺乳力が弱く体重もあまり増えませんでした

それで数日間、直母の後に搾乳した母乳20〜30ccを一日に2〜3回与えました
それと2時間おきの授乳を心がけました
子供が寝ていても起こしました
それで体重の増え方が一日5gの増加だったのが40g増加するようになりました

搾乳は一度には沢山できないので
(手で絞る刺激で出る量は知れてるんだと思います)
授乳の後に残っているのをビンに絞って冷蔵庫にいれて
暇なときにそのビンにまたちょっと絞ってみたりしました
乳首の先を指で刺激すると少しよく出た気がします
それを何回かして30cc程たまったら湯煎して飲ませていました

1週間程それをしてその後は意識的な2時間おきの授乳で一月
その後は子供のリズムで飲ませても大丈夫になりました

母乳さんもがんばってくただいね
なによりもリラックスすることが大事なんだと思います
あまり思いつめないでね^^

 
  • ご利用に際してのルールとお願いを読む
  • 名前、ハンドルネーム、タイトル、投稿文には、半角カタカナ・半角記号を使用しないで下さい。
    正常に送信されない場合があります。
  • メールアドレスは必ず半角英数字をご使用下さい。
  • お名前、メールアドレスは掲載されません。

bc-community

babycomメンバーズ
コミュニティはこちらから